Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

hhasegawa

@hhasegawa

  • いいね数 8,647/6,500
  • フォロー 61 フォロワー 4,201 ツイート 7,000
  • 現在地 朝の国
  • Web http://hhasegawa.la.coocan.jp/
  • 自己紹介 長谷川晴生(Haruo Hasegawa)。自宅研究員(ドイツ文学・思想)。経歴、著作、ほかに使用中のSNSにつきましては下記ウェブサイトをご覧ください。DMは相互フォロー間のみと設定しておりますので、御用の方はtokan@nifty.comまで。
«< 前のページ123のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年02月06日(月)

ばたお @BATAO_Hetare

17年2月6日

13万円の仕送りは確かに高額だし羨ましいわけだが、それとはまた別の話として「生活費を自分で稼げ」と学生にしばき主義を発動させても意味がない。学生は学生らしく勉強し、学生運動すればいい。

タグ:

posted at 23:47:35

朝守飛阿弥 @heero108

17年2月6日

ただ、サフラジェットの行動の核心部分には「体制に女性参政権を認めさせる」という括弧たる目標があり、テロはあくまでそのための手段にすぎない(もちろん官憲側の暴力へのリアクションでもある)。殺人も好まない。この点で、自分の知るヴァイマル期の右翼テロと一線を画している。当たり前だが。

タグ:

posted at 16:39:00

朝守飛阿弥 @heero108

17年2月6日

話題のサフラジェット映画(mirai-hanataba.com)観てきた。議会政治に裏切られた彼女たちが、投石や電話線の切断、郵便ポスト爆破などの行動をもって、体制への異議申し立てをおこなうさまが、自分の研究テーマとも響き合う部分があり、多くのインスピレーションを得た。

タグ:

posted at 16:33:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

若林宣 @t_wak

17年2月6日

自称規制反対派
唯擁護好色表現
以口舌大罵他者
表現之自由未成
#平成自由詩 twitter.com/qua_gma/status...

タグ: 平成自由詩

posted at 01:15:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2017年02月05日(日)

Chayka @chayka2

17年2月5日

そういえば『紋切型辞典』は文庫で読めるのか。これを最初に知ったのは蓮實氏の『凡庸さについてお話させていただきます』だけど、あの本で語られている事(「凡庸さについて」とか「私は賭けが大嫌いだ」とか)もSNSの時代になってより可視化されている気はする。

タグ:

posted at 22:19:02

2017年02月04日(土)

mvaldegamas @MValdegamas

17年2月4日

なかよ紫吹の画質に不満があったので微妙に差し替えをつくりました。 pic.twitter.com/JqmEHQZ8Ip

タグ:

posted at 16:37:28

漂浪 @hyoulou

17年2月4日

南朝研究の最前線 (歴史新書y) 日本史史料研究会 www.amazon.co.jp/dp/4800310075/... @amazonJPさんから

同書134頁の谷口雄太論考によると、1940年代には「楠公は金なり。新田公は銀なり」という標語があったらしい。

#太平記

タグ: 太平記

posted at 11:07:22

串田純一 @JunKushita

17年2月4日

@hhasegawa 考えてみると、紋切型という翻訳も言葉自体も興味深いですね。日本の紋章のシンプルさは嫌いでないのですが、あれは旗印などのため大量生産に向く型染めの技法に合わせて成立したのか、とも。

タグ:

posted at 06:35:06

朝守飛阿弥 @heero108

17年2月4日

クラウゼヴィッツ皇帝で思い出したが、昨年の論述試験で「ナチス・ドイツは第一次大戦で東南アジアを日本の支配から解放した」と書いてきた学生さんがいた。不安になり感想カードをチェックしたところ、案の定一度も出席してなかったのだけど、高校までの聞き流し知識を組み合わせるとこうなるのかね。

タグ:

posted at 01:25:30

2017年02月03日(金)

猫飛ニャン助 @suga94491396

17年2月3日

暴力のかくうつくしき世に住みてひねもす歌ふわが子守うた(斎藤史)を、斎藤史好きの大西巨人は引用したことなかったかな。いかにもロマン派風で私もちょっと勘弁というところところあるが、かと言って暴力を回避できると思ってはイカンだろう。それは、現実にあるし、行使せざるをえない場合がある。

タグ:

posted at 22:04:42

非人 @Im_Weltkriege

17年2月3日

声優サッカーは東大SF研のお家芸だったはずだけど、ちょぼ先生は独力であの領域に到達したの?

タグ:

posted at 21:49:50

非人 @Im_Weltkriege

17年2月3日

いや、このツイート見てビックリしたんだけど、でも日本人って本当に意識から戦争が飛んでるんだね。共和国知ってる人でこれだもんね。生涯を戦争に捧げた本職が、生涯を戦争で終えたローマ皇帝の『自省録』やクラウゼヴィッツを読んでる構図だよ。ビジネスマンが斜め読みするのとは違うでしょ。 twitter.com/fd_a_/status/8...

タグ:

posted at 13:45:38

漂浪 @hyoulou

17年2月3日

2期の途中から観始めて、2期を観終わった後に1期の第1話を観たときの感動は忘れがたい。

#ラブライブ

タグ: ラブライブ

posted at 10:29:36

2017年02月02日(木)

東方書店 @tohoshoten

17年2月2日

【ロングセラー】
『詩語完備 だれにもできる漢詩の作り方』
呂山詩書刊行会 1991年
www.toho-shoten.co.jp/toho-web/searc...
難しい平仄もこれで解決♪漢詩愛好家に長年支持され続ける、入門者必携の書。一般書店では買えません! pic.twitter.com/nQjiBFKEOT

タグ:

posted at 10:00:53

松本隆行 @mtac_100816

17年2月2日

1UPのテレビCMで、試験の答案に名前を書き忘れて…というものがあるが、少なくとも入試は答案回収時に申し出ればその場で書かせてくれると思うので、受験生は黙っていないで申し出てほしい。

タグ:

posted at 07:08:21

2017年02月01日(水)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

漂浪 @hyoulou

17年2月1日

「月に代わってお仕置き」という決め台詞が有名ではあるが、あの作品の主人公には「お仕置き」できるような攻撃技がほとんどない。むしろ、「ムーン・ヒーリング・エスカレーション」のような、浄化技を使う印象が強い。

#セーラームーン

sailormoon-oukoku.com/special-move/

タグ: セーラームーン

posted at 10:09:33

«< 前のページ123のページ >»
@hhasegawaホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

ところで艦これ厨は滅ぼされねばならない lovelive ラブライブ ラブライブサンシャイン note もちろんガルパン厨も滅ぼされねばならない 艦これ亡国ストパン天魔ガルパン無間とうらぶ国賊 anime_eupho gochiusa はてなブログ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました