Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年05月10日(木)

myrmecoleon @myrmecoleon

12年5月10日

もうP名動画とか作るのめんどくさいから名前なんてなくていいよ(マテ / “P名を付けるという文化について - Togetter” t.co/Q5IW4BTK

タグ:

posted at 00:04:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

doublespeaker @doublespeaker

12年5月10日

でも橋下の言ってることはちょっと違和感を覚える。もし社歌だからという理屈で自治体の職員に歌わせるなら、その自治体の歌を歌わせるのが筋だよな。国家公務員なら国家だろうけど、大阪市職員なら大阪市の歌のはずだが。

タグ:

posted at 00:37:33

とーけい @UG_Security

12年5月10日

【ボン太くんP】【アイドルマスター】二人の思い出 第15話【( ・∀・)つ⌒∞┃】 (12:52) #nicovideo #sm17777766 t.co/1x7cRTva 容赦なくかつ隠密裡に765プロを追い詰める1054プロの麗華。追い詰められた春香は...

タグ: nicovideo sm17777766

posted at 01:04:30

taniguchifumikazu @taninen

12年5月10日

ボーカロイドと言えば、新書のエピローグでどの程度までフィーチャーするか考えあぐねている。ボーカロイド自体を論じるというより、昨今の音楽を考える糸口としてすっかり避けて通れなくなってしまった感が。

タグ:

posted at 09:10:37

りょま @ryoma7872

12年5月10日

FE覚醒やってて「あいまいりょう」の製作意欲が沸いてきたよw

タグ:

posted at 10:55:12

taniguchifumikazu @taninen

12年5月10日

とにかく僕が伝えたいのは「異形の存在を音で表現できる」ということ、これに尽きる。

タグ:

posted at 14:45:55

matsutom0 @matsutom0

12年5月10日

よくネタにされる「遭遇しただけで異常な声を上げて喜び合う女子」というのは、もしかしたら互いを識別できたことに感激するあまり思わず歓声をあげてしまっているのではないか。そうだとしたら何やら切実で感動的だ。

タグ:

posted at 17:20:20

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

12年5月10日

2005年前後からのMr.Childrenは、どれも譜割りがかっこいいんだよな。>Mr.Children/フェイク - YouTube t.co/7rG3j7ig

タグ:

posted at 18:40:29

マシン語P @mashingoP

12年5月10日

@oho_p1007 @ryoshihira 商業二次の更にサブキャラで、元々ニコマスでもどマイナーなジャンルが天と人の利で急拡大したからじゃないかな。バブルが落ち着いたら残った人材は多種多彩とw

タグ:

posted at 20:00:31

おほP @oho_P1007

12年5月10日

bot「麗華さんの騎士になります」てんやくP「いや、私が!」bot「いいや、私が!」ともみさん「わ、私も立候補…なんて言ってみたり」てんやくP・bot「「どうぞどうぞ」」

タグ:

posted at 20:29:54

おほP @oho_P1007

12年5月10日

@TenJacuP 言ってみたはいいものの恥ずかしさに顔を赤く少し笑いながら遠慮がちに手を挙げている所を想像してみよう。

タグ:

posted at 20:35:11

てんやくP @TenJacuP

12年5月10日

2007年のニコマススレを振り返ってみると「RidgerP作品」は最初に「Ridger氏作品」だったのを改めた名残らしいと。動画中に「○○P」と出なかった動画には投稿者名から「○○氏作品」と付く慣習だったようで。あと「RidgerP」タグは付ける度に消されたという証言もあり。

タグ:

posted at 20:40:31

みっちぃ @micchy_MMD

12年5月10日

悩むマシシさんの図w p.twipple.jp/eCqmC  RT @HomeMasisi: こんな時間なのにカレー食べたくなった

タグ:

posted at 23:26:50

2012年05月11日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

テリー・ライス @terry_rice88

12年5月11日

「ライスのアニメ感想:#164 LUPIN the Third -峰不二子という女-(6)」をトゥギャりました。 t.co/RPoUEyA8

タグ:

posted at 13:42:15

和泉彼方 @kanata0954

12年5月11日

スーパーマリオブラザーズ3の、マリオを市原仁奈にした同人ゲーム、はよ。 #imas_cg

タグ: imas_cg

posted at 15:01:11

中野利樹 (TOSH NAKANO) @toshnakano

12年5月11日

人間の習性は好きになったものを触りたがる。恋愛以外の物に対してもそれは言える。iPhoneを含むスマホがPCに取って代わろうとするのはPCより心置きなく、まるごと、より長時間さわれるから。しかし音楽にはさわれない。そこで耳は手を兼ね、好きな曲には肩を叩き、ある場合には抱擁もする。

タグ:

posted at 16:23:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りょま @ryoma7872

12年5月11日

SRPGとしておもしろいのはもちろんだけど、結婚システムが最高すぎるwwwwww

タグ:

posted at 18:33:08

りょま @ryoma7872

12年5月11日

子供だけじゃなくて孫も作ろうと思えば作れるとこがwwww

タグ:

posted at 18:35:00

りょま @ryoma7872

12年5月11日

主人公の娘を孕ませて孫を見せるとかwwwww

タグ:

posted at 18:36:13

レスター伯 @LeicesterP

12年5月11日

近代的なルールが定められる前のスポーツって、ゴールしたら終わりとか、血が出たら終わりとか、そんなのばっかりだけど、それなりに合理性はあって、それが成文化されていく過程でどう変化していくのか調べると楽しいよ

タグ:

posted at 18:39:40

光線P(輝きの向こう側) @Shooting_ray

12年5月11日

うおう! RT @soma2992 とりあえず、こんな感じ t.co/vyjhDxnQ

タグ:

posted at 19:06:58

ichi@BaguettesEnsemb @ichijazz

12年5月11日

コンバス持って電車!の人に気をつけてもらいたいのはエスカレーターだ(^o^)迫ってくる天井とつっかえ棒になってネック折れちゃう事故が多いよー。

タグ:

posted at 20:04:30

クロン @hyakurenya

12年5月11日

AviUtl+拡張編集を使った紙芝居動画の作り方(前編) (15:03) #nicovideo #sm17283253 t.co/rO3WuGKo aviutlで作るノベル、基本的な操作について。丁寧です。

タグ: nicovideo sm17283253

posted at 20:39:50

クロン @hyakurenya

12年5月11日

AviUtl+拡張編集を使った紙芝居動画の作り方(後編) (19:48) #nicovideo #sm17302435 t.co/6MvwiToV その続き。基礎的な機能の使い方編。実に丁寧に且つ解りやすい作りです。

タグ: nicovideo sm17302435

posted at 20:40:59

MSX40周年記念イベントofficia @MSX40th

12年5月11日

【懲りずに否定します】MSX版「忘れじのナウシカ・ゲーム」は王蟲をバンバン撃ち殺すような内容では決してありません! t.co/cGARBDhm #MSX30th

タグ: MSX30th

posted at 21:28:16

いとしいさかな @pfishp

12年5月11日

ここはお約束として、バカガラス(トルメキアの輸送船)実機の写真を貼っておこう。t.co/cxp6UnX1

タグ:

posted at 21:42:52

ういにゃん|フリーランスUnityエンジ @ui_nyan

12年5月11日

あんずの歌 英語カヴァーすげえ(;´Д`) t.co/BviJBjGK

タグ:

posted at 21:46:55

妄走特急 @mousou_express

12年5月11日

見つけた! バルクホルンとハルトマンでナウシカごっこ。4:44あたりから→ ストライクウィッチーズ 小ネタ集 特選集 #nicovideo #sm6846473 t.co/hy4e2qPG

タグ: nicovideo sm6846473

posted at 22:00:02

DJmagimix @DJmagimix

12年5月11日

自然と物質文明と文化の緊張関係というテーマがどんなふうに再生産されているか考えてみるいい機会>ナウシカ

タグ:

posted at 22:31:09

DJmagimix @DJmagimix

12年5月11日

それから西洋音楽(含教会旋法)と非西洋音楽(含電子音楽)がどの陣営のバックに使われているかとか。月並みですが。

タグ:

posted at 22:44:54

仲山ひふみ Hifumi NAKAYAM @sensualempire

12年5月11日

ゼロ年代系コンテンツが、という言い方も不適切かもしれない。実際には、ここ30年を通してポップカルチャー全体が、一般的に歴史的な蓄積を意識的に参照しなくなったというべきか。民族学、あるいは経済学あたりによって、共時的構造に基づいた「社会現象」として説明されることが求められてしまう。

タグ:

posted at 22:45:27

私はケントゥリオP。65535デナリウス @centurio_P

12年5月11日

漫画版第一巻の折り込みに「トルメキア王国古地図」ってのがあり、それを見るとアナトリア半島の付け根っぽくは見えますがこの写真のような地図は原作には存在していませんのでご注意。ただ、ナウシカの音楽担当の人は「トルコ辺り」をモチーフにしてるというコメントはあったような(RT

タグ:

posted at 23:04:59

私はケントゥリオP。65535デナリウス @centurio_P

12年5月11日

@pfishp 第一巻の古地図を見るとアナトリアの付け根っぽくは見えますけどこのとおりかはまったく公式的には出されてないんですよねぇ。

タグ:

posted at 23:09:14

妄走特急 @mousou_express

12年5月11日

漫画家のあさりよしとお氏と足汁P氏がほぼ同時に「体液」ネタをツイートしたことで、絵描きさんのメンタリティを理解したような気になる私。たぶんだいたい合ってる。

タグ:

posted at 23:09:29

よしひら@福岡 @ryoshihira

12年5月11日

漫画の地図は、こんなきれいな線じゃなかったですよw ただ、廃墟となった都市国家群などは、ジッグラトを参考にしてるんでしょうし、確かにそれっぽいですけどw墓所とかね。西洋文明でも最も古い地方なのだから、無意識的にしろそこを選んだというのはありそうですけどね。

タグ:

posted at 23:12:27

てんやくP @TenJacuP

12年5月11日

麗華さんは本物たらんとして料理できるようになったと認識しております。嘘でしたと開き直るか、嘘を真にするか、選ぶなら後者だと思うのです。

タグ:

posted at 23:37:57

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました