Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

栗坂こなべ

@kurisaka_konabe

  • いいね数 89,792/94,462
  • フォロー 1,775 フォロワー 3,522 ツイート 77,777
  • 現在地 大阪
  • Web https://unityroom.com/users/82igfc0yw7dv13sjhxma
  • 自己紹介 デジタルゲーム制作,Live2D,ボードゲーム研究,目指せセンター!アイドルピラミッド,ジューシィフルーツ,くだものあつめ,クニツィアのキングダム,レーベンヘルツ,レイズ,タイニータウン,ノヴァルナ,Live2D SDK ,Queen Of Unity-chan,JUKUメン,講師,Unity5 Live2D本執筆
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年03月04日(水)

Nao_u @Nao_u_

15年3月4日

Unity5で遊んでみてた。適当にGIを調整して焼くだけでもわりとそれっぽい絵になってくれるので楽しい。 pic.twitter.com/wQ48VRxUPs

タグ:

posted at 23:50:22

ババーン @rarihoma

15年3月4日

Unity が .blend を直接読めるというわけではなく、確か内部で Blender の FBX Exporter を呼び出して FBX に自動変換してくれるとかだったと思うんだけど、これ UE4 でもできるようになりませんかね。

タグ:

posted at 23:46:28

ババーン @rarihoma

15年3月4日

Unity の方が Blender で作ったモデルを Import するのが楽な理由、単純に Blender のプロジェクトファイルである .blend を直接放り込めばいいだけだからです

タグ:

posted at 23:41:35

おかず @pafuhana1213

15年3月4日

いい感じ。Oculus繋いた時は、ブルーム以外全部ポスト切るけど pic.twitter.com/OrHHBEfJYN

タグ:

posted at 23:36:46

ババーン @rarihoma

15年3月4日

まあこれはわかっていたことなんだけど、Blender で作ったモデルの Import は UE より Unity の方が圧倒的に楽です。

タグ:

posted at 23:32:06

ババーン @rarihoma

15年3月4日

Unity 5 でテクスチャを設定するのに迷ったんだけど、スロットここか。以前はもっとスペース取ってた気がする。でもこれくらいの小ささ好き。 pic.twitter.com/IlZaqrzMFP

タグ:

posted at 23:25:04

る @noume_ri

15年3月4日

ゲームプログラマになりたい人に3D数学からとか、イラストレーターになりたい人に解剖学からとかっていう、必要だけど遠回りすぎる手段は、ほとんど善意で心を折る行為だから乱用されないほうがいいよなぁ。正論で人が動くわけじゃないんだ

タグ:

posted at 23:18:25

ババーン @rarihoma

15年3月4日

初めての Unity 5 でまずやることといったらこれじゃん? pic.twitter.com/Tx1Jk9LYmf

タグ:

posted at 23:16:29

alwei @aizen76

15年3月4日

やばい、やりたい!
Project Morpheus最新プロトタイプリポート――真の“俺視点”での銃撃戦を体験する“Heist”デモが楽しすぎた!【GDC 2015】 - ファミ通.com www.famitsu.com/news/201503/04... @famitsuさんから

タグ:

posted at 23:07:58

えなこ @enako_cos

15年3月4日

そして先月で21歳になり、前より少しだけ大人になったかもしれません…?写真は去年の成人式のもの(o・v・o) pic.twitter.com/ssWSgMiNWT

タグ:

posted at 22:47:52

M.K @ryutorion

15年3月4日

駅前に出来たセブンのお酒のラインナップが気になったので、買って帰る。澪と白鶴

タグ:

posted at 22:41:50

izm @izm

15年3月4日

Unity5,移行中です。
ライトマップ焼いたり、ナビメッシュ焼いてると結構メモリ食いますね(24GBのメモリではカツカツ)
OVRMainMenu.csのエラーはRendermode .Worldを WorldSpaceにしたらOK pic.twitter.com/1L3ILW5D4T

タグ:

posted at 22:40:49

ポン C102土曜東A60b @pon0737

15年3月4日

絵描きは絵描きとしか仲良くしないわけでもない漫画 pic.twitter.com/eZNXRgnuRs

タグ:

posted at 22:27:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シモダジュンヤ Jun Shimoda@ @junyash

15年3月4日

UE4インストールしたけど何ができるの?という方々もいるようですね。まずはエディタ上のチュートリアルを…と思いますがUE4発表当初にロブが1時間でテンプルランのようなものを作ったデモ。(最新の4.7で作り直した版も近日中にアップ予定)
youtu.be/eZJ5q8eA3yA

タグ:

posted at 21:21:17

島国大和 @shimaguniyamato

15年3月4日

面白すぎてヒク程面白いのだが、誰が絵を描いてるんだろう。 / “大塚家具「ワンマン」会長に、社外役員6人が突き付けた「改善要求6ヵ条」を公開。父娘対立の裏に深刻なガバナンス欠如があった   | 磯山友幸「経済ニュースの裏側」 | …” htn.to/pH14kn

タグ:

posted at 18:54:51

よー清水 @you629

15年3月4日

部屋ができたけど、帰ってこれるかはわからない… pic.twitter.com/xo482Ljvz4

タグ:

posted at 18:36:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

izm @izm

15年3月4日

話は変わりますが、この本は面白かったですよ

終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか? www.amazon.co.jp/dp/B00P7W3Q34/...

タグ:

posted at 17:27:52

alwei @aizen76

15年3月4日

プレαリリースされた、アンリアルトーナメントのプロジェクトを起動してみてるけど、まさしくお手本のような作りになってて、大規模で作るというのはこういうことだというのがよくわかる。#UE4Study pic.twitter.com/eFAkxvqbSQ

タグ: UE4Study

posted at 16:20:45

すんくぼ @tyranusII

15年3月4日

ProjectMorpheusの発表会、この前のVR唐揚げ会でにこやかに談笑しながら唐揚げを属していた @yosp さんが同じ微笑みで楽しそうに世界中のプレスに向かってプレゼンしていた。すごいなあと思いつつ、聞いているこちらにもワクワクが伝わってきた!

タグ:

posted at 16:19:55

島国大和 @shimaguniyamato

15年3月4日

プロの技。すばやく描けるからといって、買い叩いちゃダメよ。 / “素速く安定したイラストを量産するために必要なこと | ソシャマノートブログ ” htn.to/UhiWGi

タグ:

posted at 14:08:12

izm @izm

15年3月4日

人間の表情が読めないので、微妙な顔される、というのが分からないんですよ…マンガな表情になってほしい。

タグ:

posted at 14:00:56

なおたろー @naotaro0123

15年3月4日

中身は空っぽだけどUE4プラグインに表示できたw pic.twitter.com/Qqk7s1t3rV

タグ:

posted at 13:06:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なおたろー @naotaro0123

15年3月4日

@kurisaka_konabe 青葉ユニティちゃんで普通の賞が取れそう。がんばるぞぃ!モーションお願いしますw

タグ:

posted at 12:20:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Live2D @Live2D

15年3月4日

【Live2D Creative Award 2015】今年はUnity様にご協力いただき『ユニティちゃん賞』が新たに設置されました!UnityのコンテンツだけでなくムービーもOKなので、Unityユーザーはもちろん、ユニティちゃんファンのアニメーターも挑戦してみてください!

タグ:

posted at 12:01:23

Live2D @Live2D

15年3月4日

【ニュース】Live2D Creative Award 2015 開催決定!昨年同様、期間中はCubism Editor PROが無料で使えるほか、入賞者には豪華賞品・賞金が送られます!www.live2d.com/award2015 pic.twitter.com/NLW1xkzOyy

タグ:

posted at 11:59:58

Kazuya Gokita @kazoo04

15年3月4日

いや逆にHSPで不満な点を教えてほしいわ あれは導入しやすさ、とりあえず絵を表示して動かせるところまでの敷居の低さ、簡単で充実したリファレンス、いつの間にか要求されるWin32APIの知識など様々な点で優秀

タグ:

posted at 11:43:07

Live2D @Live2D

15年3月4日

セミナーではLive2Dのスタッフが講演を実施。最新版Cubism Editor2.1の新機能を最速でご紹介。さらにLive2Dの様々な情報、そして新技術Euclidをご紹介と幅広くご案内させていただきます。質疑応答もございますので、この機会にぜひお気軽にご参加ください! RT

タグ:

posted at 11:39:51

luna @luna256Marjeta

15年3月4日

CryEngineならAlembicが使えるのでZbrushから300万ポリゴンの物をそのまま持ってきても楽々表示できる pic.twitter.com/qE5lyWsKvu

タグ:

posted at 11:37:28

alwei @aizen76

15年3月4日

僕はどっちのゲームエンジンが勝つかなんて興味はなくて、ゲームエンジンが強力になっていくことにより、世の中のゲームがどんどんハイクオリティになって新しい体験をさせてくれる事だけに興味があります。そのためにハードルが下がるのはどのゲームエンジンであっても歓迎。

タグ:

posted at 11:37:02

izm @izm

15年3月4日

UE4、ブループリント使ってチェッカーパターンを生成した訳ですが、こういう事をするならUnityの方が、というかコードを書く方が楽だったのでは疑惑。
ただ、ブループリントでも一般的な処理の流れが全部書けそうな事は実感できました。

twitter.com/izm/status/572...

タグ:

posted at 11:07:51

シケモクMK @shikemokumk

15年3月4日

ジョーカスクリプト。Unity5でも一応動作することは確認したけど(変換を求められる時にYesを選択)当面はUnity4.6.2 で利用頂くのが安全かと思います。

タグ:

posted at 10:58:06

海行プログラム @kaigyoPG

15年3月4日

Unity5起動したらStandardPackagesにCharactersってのが…インポートしてみたらイーサン!イーサンじゃないか!きみ質感は凄いけど顔真っ白だぞ…おっ大丈夫か大丈夫か。Unityちゃんが入って無いんですがそれは pic.twitter.com/X6y087Kjjz

タグ:

posted at 10:57:23

なおたろー @naotaro0123

15年3月4日

Live2D SDKはいくつかのプロジェクトで変換求められるけど、Unity5で無事に動きました! pic.twitter.com/iTzpnOfgur

タグ:

posted at 10:43:32

h.omae @pigeon6

15年3月4日

新しいサービスがすでに収益の柱になってるんで、大丈夫なのです RT @aizen76: Unityは明らかに今までより儲けが減るような気がしてるんだけど、そこは覚悟の上なのかな…

タグ:

posted at 10:41:22

h.omae @pigeon6

15年3月4日

どちらかというと多分逆だと思うけど、殴り合い感はあるというかGDCって大晦日のK-1みたいですよね RT @shimaguniyamato: アンリアルの無料戦略にunity5が即日ミートしてきてやりおるわ。これが殴りあいか。という感じ。

タグ:

posted at 10:25:33

Somelu @Somelu01

15年3月4日

誰でも、自分が知らないことを他の人が知ってて、誰も知らないことを自分が知ってて、お互いに、教わったり、教えたり、一緒に探したり、そんなのが楽しそう。

タグ:

posted at 10:04:16

ゆーじ @yuujii

15年3月4日

【速報】新型Project Morpheusは120fps! 製品版は2016年前半に発売 panora.tokyo/1669/

コンテンツ開発したいな

タグ:

posted at 08:53:16

六水条 剣 @rokusuijo

15年3月4日

うわーん
がっつりゲームエンジン習いてぇよぉ

関ゲ部行きてぇよぉ〜

タグ:

posted at 07:51:59

Nora @Stereoarts

15年3月4日

MMD4MecanimのUnity5対応ですが、βの頃に対応済みのはずですが、仕様が変わってるかもしれないので、とりあえず最新版で見直してみます。PBLはまだ未対応ですが、IBLは対応しているはず。あとプラグイン関連の機能制限がStandalone(PC)ビルドなら外せそう。

タグ:

posted at 07:34:59

h.omae @pigeon6

15年3月4日

要らんです RT @muo_jp: Unity Cloud Buildを使ってモバイル向けビルドする分にはiOS Pro/Android Pro要らんのかな?

タグ:

posted at 07:03:41

シンダ @deadfactory

15年3月4日

answers.unrealengine.com/questions/23479/
コレの最後っぽいことがおこってる。だがアニメーションのスケールとかいう項目ってあるのか?

タグ:

posted at 05:47:55

3D人-3dnchu- CG情報ブログ @ymt3d

15年3月4日

Forge - リアルタイムGIソリューション「Enlighten」のエディターとUE4を使った技術デモ「Subway」映像が公開!#UE4 |3D人 3dnchu.com/archives/forge... pic.twitter.com/84KucV5S4I

タグ: UE4

posted at 05:25:15

ゆーじ @yuujii

15年3月4日

Unity Special Eventの発表も踏まえて書きました。(大脱線

VRコンテンツ開発者向けのUnreal Engine4をソースからビルドして使う #UE4 2vr.jp/2015/03/04/unr... @yuujiiさんから

タグ: UE4

posted at 05:01:05

Nobuyuki Kobayashi @nyaa_toraneko

15年3月4日

Unity 5 Personal Edition公開を記念して、PBR SD ユニティちゃんをアップ。もちろんUnity 5でショットしたものです。#unity3d #unitychan pic.twitter.com/J1WskZNYJE

タグ: unity3d unitychan

posted at 02:54:54

Unity仮面 @unitymask

15年3月4日

はっきり言えば、個人開発者は無料でUnityの全ての機能が様々なプラットフォームで使えるから自由にゲーム開発をしてくれってことだ!ケチくさい事は言わん!

タグ:

posted at 02:50:53

スーパーあんざい @doneton0314

15年3月4日

【投稿】 関西旅行まとめ 後半 nico.ms/ar742831 #blomaga #ar742831

タグ: ar742831 blomaga

posted at 02:47:30

ないち @naichilab

15年3月4日

軽くまとめたよ〜
Unity5リリース!無料版でゲームエンジンの全ての機能が利用可能に! naichilab.blogspot.jp/2015/03/unity5...

タグ:

posted at 02:47:10

Unity仮面 @unitymask

15年3月4日

誤解させてすまない!iOS/Android のProfessionalとPersonalの違いはスプラッシュスクリーンだけだ!

個人開発者は存分にPersonal EditionでiOS/Android開発をしてくれ!

タグ:

posted at 02:36:36

くろろ @Eagle966

15年3月4日

C86版ニンジャラを動画にしてなかったので今更投稿するなどした www.nicovideo.jp/watch/sm25708446 www.youtube.com/watch?v=eOqAad... #ue4

タグ: ue4

posted at 02:17:19

ゆーじ @yuujii

15年3月4日

結論としては

仕事
→UnityPersonalの収益制限内か?
→UEのロイヤリティが見合うか?
※ゲーム用途じゃない場合はUE一択

個人
→無償で使えるUnity5 PersonalかUnreal Engineで。じゆうだ

タグ:

posted at 02:14:47

中城@Live2D CEO @nakajoo

15年3月4日

只今Live2D、米国の展示会に出展中です!

タグ:

posted at 02:09:38

izm @izm

15年3月4日

このスライドの、ロイヤリティ無しだけ強調してるのはアンリアルエンジンに対する強い気持ちが表れてて良い
twitter.com/kawauso3/statu...

タグ:

posted at 02:07:33

Unity仮面 @unitymask

15年3月4日

www.youtube.com/watch?v=N8Ao5o... #unity3d #GDC2015 Unity5 Personal Editionは、なんと!Unity Proのすべての機能が無料で使えるんだ!

そう!レンダーテクスチャもポストエフェクトもプロファイラーも!全てだ!

タグ: GDC2015 unity3d

posted at 02:03:57

スミオ(SUMIO) @tempkinder

15年3月4日

Unity5よりもんしょさんのResoponsiveAAの説明のクオリティの方にわたしゃ驚きだよ。 → ResponsiveAAの挙動 monsho.blog63.fc2.com/blog-entry-156...

タグ:

posted at 01:56:23

おかず @pafuhana1213

15年3月4日

昨晩も言った気がするけど、UE4はOculus対応するまでUnityProしか選択肢になかったんですよ…ちょうどその頃Unity5への先行の案内が来てたから、結構な人数Pro買ったんじゃないかな…

タグ:

posted at 01:52:54

ないち @naichilab

15年3月4日

UnityProじゃないとできないこと
・スプラッシュ画像変更
・クラウドビルド
・Analytics
・チームライセンス
・優先的なバグ解決
・パフォーマンスモニタ
・β版利用
・他にもいくつか
こんな感じ?
Free版で十分だな。

タグ:

posted at 01:50:03

izm @izm

15年3月4日

オーケーほとんど問題ないパーソナルライセンス最高!!スプラッシュスクリーンが消せないのと、アセット格安アクセスが出来ないのと、ゲームエンジンのソースコードアクセスが出来ないのと、収益による制限があるだけ。ほぼ問題ない! pic.twitter.com/jKyBYGEh9V

タグ:

posted at 01:47:35

しば @siva19xx

15年3月4日

実績駆動開発、本当にやったら結構な数の人が最低限の開発できるようになると思う。

タグ:

posted at 00:39:34

TANAKA U ゲーム系フリーランス @TANAKA_U

15年3月4日

何度でも勧めるけど『それは「ポン」から始まった』はお勧め! ゲームの歴史を綴った本で、アーケード、コンシューマ、ソシャゲも似たような歴史を辿ってるってんだなーってのを感じられので、マジお勧め。

タグ:

posted at 00:18:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木 瞬 @s_ssk13

15年3月4日

改めてもう一度~。OutputLog、コンソールキー、IMEの3つは特に確認しておいた方がいいです。 #UE4>[UE4] プロジェクト作成時、最初に確認しておきたい5つの項目 | historia Inc - 株式会社ヒストリア historia.co.jp/archives/1739

タグ: UE4

posted at 00:09:01

@kurisaka_konabeホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

Live2D UE4 UE4Study 関ゲ部 unity1week Unity はてなブログ 東ゲ部 note るちかポーズ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました