大本薫 Kaoru Ohmoto
- いいね数 11,694/13,358
- フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
- 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
- Web http://www.sunamajiri.com/
- 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
2014年08月28日(木)
ところで、慶応の学部の講義録、デカルトとヒュームの基礎付け主義phil.flet.keio.ac.jp/person/yosaku/... 病院に早目に着いたので十分ほど精読した。シュネーデルバッハよりは分かりやすい。@Nuebsburg pic.twitter.com/rB6QVG8tuY
タグ:
posted at 11:33:32
シュネーデルバッハだと、最初の章の最後の、循環ないよー、という件ね(^-^)/ @Nuebsburg pic.twitter.com/uEeqJAN1mE
タグ:
posted at 11:49:16
2014年08月29日(金)
ハイデガーのゾルゲでも循環が止まらないのは、カントが足らないからというのは、シュネーデルバッハも同意するとこだからね。@Nuebsburg 英米とか現象学とかフランクフルトとか色々読んでみたい欲望があるんだけど、今はやっぱりカント。 pic.twitter.com/lU6GMamAh4
タグ:
posted at 02:16:42
ゾルゲ(配慮)でも足らないのは、デカルトvsヒュームが示しているように、基礎づけ主義が生んでる循環だからね。しかし、欺かない神に対して、ヒュームの自然では神が欺きそうなだけなのだが。@Nuebsburg pic.twitter.com/zjeWuQPvqw
タグ:
posted at 02:24:42
臭いよね。解釈をアップデートすると、命を紋切型で報道する父を、ネトウヨに匹敵する息子が許すオイディプスのアンチの設定は、映画版では出自などの深層の話を膨らませるほど、必然性が弱くなってしまい、紋切型のラストにしてしまった、ということのようね。@LitoSnowfield
タグ:
posted at 20:49:31
惨状を修羅場と仏教表現する紋切型は、漫画化のことでもあるんだろうね。小森陽一によると、紋切型~劇画化を相対化する描写力が、近代小説にはあるということになるんだが、だから小説読解が国語の問題であり続けているという。漫画読みをさせないためなんだろうね。@LitoSnowfield
タグ:
posted at 21:03:31
「言葉は感情とは違う生き物だ、だから書く」という20年前の物語を回想する20年後谷川岳の衝立で、息子の代わりに親友の息子と登った主人公が足を踏み外し、息子が親父をいたわっていたという真実を知らされ、生きる気力を復活させるラストは詩的すぎる。@LitoSnowfield
タグ:
posted at 22:27:17
2014年08月31日(日)
2014年09月02日(火)
あらゆる意味で自分の意見は、日本における最高の哲学者・梅原猛の思想の代弁者に過ぎない。西欧思想の本質や、縄文人や、古事記の本質、天皇制の本質、西欧文明の後ろにある西欧哲学やキリスト教の本質の全てを解き明かした天才がいる。それを日本人が忘れている。梅原猛の思想こそが世界を救える!
タグ:
posted at 16:47:05
2014年09月03日(水)
和訳の超越と先天に動揺がある以上に、やはりハイデガーが指摘する動揺がカントにはあるらしい。(^-^)/ 演繹の第一の途 統覚に先じた構想力→統覚の眼前の構想力 note.io/1pmbdUk
タグ:
posted at 04:17:09
高峰訳カントだとハイデガーの指摘を読み飛ばしかねない。(^-^)/ 純粋構想力に対する超越論的構想力を純粋認識させる存在論 www.evernote.com/shard/s157/sh/...
タグ:
posted at 04:20:08
坊主かね? 高峯一愚訳だと仏教的すぎるからかハイデガーの有限性の指摘をつい読み飛ばして辛い(^-^)/ www.evernote.com/shard/s157/sh/...
タグ:
posted at 04:34:28
2014年09月04日(木)
デカルト~クラウベルクの思惟=実体を、デカルトの神要請で神=実体にしたスピノザの話twitter.com/sunamajiri/sta... から、ハイデガーの形式的告知twitter.com/sunamajiri/sta... まで、ワープしちゃいそうなので。ちょっとご飯言ってくるwww(^-^)/
タグ:
posted at 01:06:39
だって、純粋な機能なんてないよー、という懐疑=批判なんだから、純粋に記憶ですか?とか印象ですか?とか表象ですか?と言われれば、そんな純粋な機能だけで、物事はいえない、としか言えない。(^-^)/ @LitoSnowfield むずかし〜(;uou)>
タグ:
posted at 21:02:51
あ、純粋反応じゃなかったのね?www(^-^)/ メルロが散々冒頭で駆逐するからね。純粋印象とか純粋知覚なんて、それじゃ錯視はどうなるんだ?って。純粋性を批判してるのよ。機能のことだが。純粋なのは存在ぐらいなのだが。@LitoSnowfield
タグ:
posted at 21:07:51
理性なんて純粋なものあらへんよ、ってだけの話だから、こっちのスピノザの理性の有なんてあらへんよ、という方がおもろいのよ。その動画みてみ(^-^)/ twitter.com/sunamajiri/sta... @LitoSnowfield
タグ:
posted at 21:15:32
加藤喜之が言うように、無限、自己原因、最高というデカルトの神観念要請の内、最高に傾倒する理性の有を批判するスピノザが無限を実体としたように、ハイデガーはカント書で有限と無限の話しかしないぐらいだからねー。@LitoSnowfield pic.twitter.com/lPW9M2RDMg
タグ:
posted at 21:59:59
至極簡単な話よ、デカルトの要請というのは、無限遡行しない説得性のことだが、要請された無限を受け取ったスピノザが拒否した理性の有について、その後ずっとやってんのよ。それが分からないと心理とか機能とか純粋性の話になる。ハイデガーはだから無限の話しかしない。@LitoSnowfield
タグ:
posted at 22:21:48
そうよ、複雑な問題なんてないのよ。純粋性に対し超越性を言うのが超越論性だけど、それによって有限と無限の単純な要請に戻れた、というだけの話。それしないと不可知を生むのよ。twitter.com/sunamajiri/sta... @LitoSnowfield
タグ:
posted at 22:28:29
加藤さんが言うように、クラウベルクのようにデカルト的懐疑=神要請を有限の実体(仏教と同じね)や理性の有、つまり精神として捉えると、不可知というものが生じるというだけだからね。そもそもそんなものはないというだけの話。@LitoSnowfield
タグ:
posted at 22:45:32
2014年09月05日(金)
仏教徒の到達する認識の彼岸なんてものは単に無いだけと確信してるけどね。@virusyana 「これこそ仏教徒のいう般若波羅蜜なのではないか。認識の彼岸に到達した世界意志なのではないか」
タグ:
posted at 03:14:35
日本の無信仰とは仏教徒ということだが、なぜ日本人は仏教徒というアイデンティティーに拘り、西欧への劣等感を近代化以降語りたがるのだろうか?「仏教という日本の思考停止の続き。」 togetter.com/li/714430
タグ:
posted at 07:53:30
オイディプス譚には必然性がないとだめなのだが、映画版で孫が待っているという後日談に必然性がまるでない。ドラマ版では、親父がマスコミであることをdisった息子が、親父から山の素晴らしさを教えてもらって、失語症が治癒して、20年後父親を救うのとは対照的。@LitoSnowfield
タグ:
posted at 08:21:16
つまり、映画版で息子がオイディプスの必然性として物語られない漫画のような後日談になってしまうのも、親父から山の素晴らしさを教えてもらっていないから、延いては親父がマスコミであることをdisって打ん殴られ失語症になっていないから、なんだよね。@LitoSnowfield
タグ:
posted at 08:23:44
FBで大金くんの投稿をシェア。日本は特別という無根拠な右傾化は、ほとんど仏教への退行をさすが、西欧では近代哲学が仏教を全て無効化してしまった、という私のありがたいリード文付き(^-^)/ www.facebook.com/kaoru.ohmoto/p...
タグ:
posted at 14:33:19
おお、そっちもあるな。たんに疲れるのは嫌だ、だが権利はあるということだ。これはハイデガーのカント書の、権利はあるでー、という箇所。www.evernote.com/l/AJ0gohhd7qhN... @Nuebsburg
タグ:
posted at 15:22:26
2014年09月06日(土)
純粋に対する超越の超越論に対して、純粋の有限に対する超越の無限という存在論で、デカルト的懐疑の神要請にスピノザ的に応答すること。twitter.com/sunamajiri/sta... こういう深淵の必然が、敗戦国には辛いが仏教国ではなおさらだ、という話のようだな。
タグ:
posted at 17:55:35
しかし、いずれにせよ、こうした深淵や不死、あるいは死後の問題は、死を説く無常か、不死を説く非仏教徒か、ということtwitter.com/sunamajiri/sta... が仏教国でなければ明らかにならない、というのが歴史的な事実なんだろうな。その点では仏教も悪くはない。
タグ:
posted at 18:07:56
・・・というように、有限な純粋を批判する無限の存在論が、仏教国でなければ、死を説く無常とならないというのは、おそらく想像以上に重大なことなのだろう。「仏教という日本の思考停止の続き。」 togetter.com/li/714430
タグ:
posted at 18:11:09
心休まるのは勿論、個別のりんごの形像を、りんご一般(多)と同じと感じるような、多を一と「特殊の感性化」を「規制する概念」は、構想力にとっては「現存するものに拘束されずに」ある、ある種の能動性だ、というような件。 pic.twitter.com/xTmQnqfqY5
タグ:
posted at 20:24:29