Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

大本薫 Kaoru Ohmoto

@sunamajiri

  • いいね数 11,694/13,358
  • フォロー 2,831 フォロワー 2,653 ツイート 290,630
  • 現在地 東京 LA NY 茅ヶ崎 鹿児島
  • Web http://www.sunamajiri.com/
  • 自己紹介 natural-born Jazz Flutist。ジャズフルート奏者。フルートらしさ(フルーティズム)よりジャズが本体の破壊者。幼少より渡米。ジュリアード音楽院、コロンビア大学文学部院卒。全米ジャズ教育協会会員。英米で流行りのハイデガー論者。てげてげでアドリブする現存在。17年鹿児島移住。コロナ禍で休眠中。
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年07月10日(木)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月10日

続)受験偏重が問題だが、それは人物重視ではなかった江戸の学問吟味の名残。筆記を欧米ではクイズというが、クイズヲタが点を稼げる範囲は限られる。それ以降は完全に地頭なのだが、この資質は換言能力と同一なので、社会的でもある。人物重視がそれを見抜けないのは、単に試験官の資質が低いから。

タグ:

posted at 01:53:04

2014年07月11日(金)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月11日

この日本人の、誰が日本人か?という形而上学は、いわゆる近代社会ではすでに何らかな形で現象学的還元(エポケー)された問いだ。そんなことを問えば西欧世界は誰もその国の国民と主張できなくなるだろう。日本の国民国家が危機的なのは、この問いを発することにしか無い。

タグ:

posted at 11:42:07

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月11日

日本に脆弱性があるとすれば、誰が日本人か?という存在論が、地政学的には自明に思えているのに、意外にも歴史的には自明と思えない、ということに尽きるのだろう。しかし、これは近代的な命題ではない。日本人が近代をアイデンティティーを問うことだ、と思うところが最も近代的ではない所なのだ。

タグ:

posted at 11:59:08

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月11日

こんな質問ぐらいで激怒って、アメリカの大統領選の討論ならすぐ敗退するなスガさん。触れてくれるな、というところが属国的。打ち合わせにない質問でもなさそうだが、自分より言語達者なアドリブで質問されたのが、面白く無いという上から目線? @hopi_domingo @mt3678mt

タグ:

posted at 13:11:13

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月11日

面白いのは、そのサトリ世代にはシラケ世代が見えてない点なんですよ。おそらくサトリ世代にはシラケ世代が単なるバブル世代に見えてtwitter.com/kuroisuiseiwo1... いる。これが何かまやかしの原理になっているように思えてならない。エディプス親子関係だし。@J_J_Kant

タグ:

posted at 13:59:07

2014年07月13日(日)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月13日

ツイートまとめ@FB(^-^)/ 陰謀論がネトウヨと同じようなことをいってるのだが、自然を掌握する技術が近代だというのは、ドイツ哲学の誤読じゃないの? www.facebook.com/kaoru.ohmoto/p...

タグ:

posted at 01:39:55

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月13日

柄谷行人ですら丸山真男が読めなかったと吐露www.kojinkaratani.com/jp/essay/post-... しますが、中島岳志って若いですね。自然を生産と捉える近代が、日本では日本人という自然の生産になってしまう。中華思想にもみえるけど、中島は仏教的ではないですか?@ujikenorio

タグ:

posted at 03:22:14

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月13日

twitter.com/maruyama_note/... ドイツ人が、デカルトのラテン語コギトを輸入して、自然を生産と把握したにすぎない近代性を、日本人という自然の生産に短絡・転倒twitter.com/sunamajiri/sta... する限り、日本は生産に向かない、というだけだからね。

タグ:

posted at 05:49:32

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月13日

twitter.com/Grunesheim/sta... そうそう、 それでいうなら戦後どころか明治以来、文系を左翼と早計する理系の素朴な唯物論しかないから、「人権=外国人が日本人になること」に対抗できなかったが、文系は単に超越論的なだけだからね。つまり理系が外国人を日本人にしてしまう。

タグ:

posted at 23:12:53

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月13日

そうした日本的な理系文系という諸学の危機。素朴な唯物論で、理系という人達が超越論的な文を、数式と同じように読めない、というところが日本では理系の危機だからね。文系などというものは、つねに超越論的なことしかいわないので、そうした素朴な唯物論など一度も命題化したことがないわけだから。

タグ:

posted at 23:21:46

2014年07月14日(月)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月14日

実に簡単な話。読まないで済まそう、という日本人がもともと多く、ネット時代になると、そういう読まないで済ます人達が、知ったかで語り始めてしまったことが最大の問題。実は全く命題を捉えていないので、ノイズに見えている。twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 16:24:07

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月14日

しかしこれは近代の大命題の一つなのだ。よく冗談でデカルトは本が嫌いで読まないために思惟した、といわれているように、近代とは読まないことだからだ。現象学というのはその最たるものなのだが。しかし、見当外れな思惟になる点は、単に読んでいないから、なのだ。この違いがわからないのが致命的。

タグ:

posted at 16:25:45

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月14日

西欧哲学がプラトン(前世の記憶がイデアという知識だ)の注解といわれるけど、デカルトが登場したから、その後のドイツ哲学はデカルト注解でプラトン注解を延命させたのだ。戦後はおフランスがハイデガー注解をしているが、何を注解しているのかを分からずに思惟しても、それは空騒ぎ。

タグ:

posted at 16:38:08

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月14日

だから、これは教育の問題なのだ。読まずに思惟するが、見当外れな思惟は現象学ではない。いわば正しい現象学だけが、方法として取り出されているので、その方法を身につけさせるのが教育なのだ。数学であれ評論であれ、やっていることは同じ。

タグ:

posted at 16:40:41

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月14日

そうですよ。日本が貧しくなったから、世襲議員が目立つだけなんですよ。生気を失ったんです。安倍が突出してくるのは、日本が落ち目だからです。面白いのは、日本では貧乏人のほうが仮面的じゃない点ですね。落ち目の日本では世襲的なお家ほど仮面的になるものらしい。@sayori27

タグ:

posted at 17:18:58

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月14日

意識的ではなかったのだが偶然、去年からド・マンとハイデガーしか読まなくなったw @cat_fukao ハイデッカーにせよポール・ドマンにせよ、否、自由国債を推奨した喜劇王すら、見方によっては戦争犯罪の加担者となるので、厳粛すぎる反戦ピューリタニズムが糾弾大会になるのは、必然かつ愚

タグ:

posted at 18:09:57

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月14日

ツイートまとめ@FB(^-^)/ 読んで命題ぐらいは知ってる自民党に、読みもせず空騒ぎすることを、同調というらしい。読まない方が悪い。www.facebook.com/kaoru.ohmoto/p...

タグ:

posted at 19:42:55

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月14日

西欧人にとっての唯一の命題は「知識は先験的か・経験的か」という問いでしかないので、経験や知識や因果twitter.com/sunamajiri/sta... や証明という用語まで、すべて定義から公理まで幾何学的に捉えられているので、術語が動揺する科学というのは似非なのです。@sayori27

タグ:

posted at 22:53:57

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月14日

鋭いですね、ANti-BudDhist @Nuebsburg さんは、私と親和性高いよ。日本人が西欧に誤魔化されるのは、禅宗が此岸に無を想定して、無という概念を無くすから、とかね。bit.ly/1op7y8t @sayori27 禅を語る方、とても観念的なお遊戯

タグ:

posted at 23:08:07

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月14日

それだから西欧に誤魔化されるのだけど、ANti-BudDhist @Nuebsburg さんのいう「無理してこの世は浄土だなんて言わなくてもいいんだよ。」という禅宗批判は、これに近いね。bit.ly/1iQFPky @sayori27

タグ:

posted at 23:11:12

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月14日

そうです。無ではないこの世に、無が妄想できるとか、無我の境地があるという個人的観念、あるいは盲信では、死んでしまうということです。@sayori27 この世は浄土でもあり地獄でもある。これを全て個人的観念のせいにして、死んだら元も子もないですからね。

タグ:

posted at 23:25:32

2014年07月15日(火)

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月15日

ツイートまとめ@FB(^-^)/ 科学的と言って用語が動揺するようなものは、この世に無があるという禅宗のように似非哲学。 www.facebook.com/kaoru.ohmoto/p... @sayori27

タグ:

posted at 00:22:40

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月15日

その感覚がなければ、超越論的な意識なんて生まれないですね。その能力があるから前世を夢想するのか、何か直感があるから存在論的になるのか。卵も鶏も後からですかね。@estei_st 生まれ変わりの少年や八王子・日野方面に思いを馳せた後ふと自室を眺めると、不思議な未視感。

タグ:

posted at 04:24:38

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月15日

人間だけが自己意識をもつのか?とか、機械は自己意識を持てるのか、という問では一般論であり分からないことがある。ハイデガーが万物流転のことですらない、と『形而上学入門』で言いますが、彼が問う直感や存在も、より本来的にはプラトンが問うたような転生のことでしょうね。@estei_st

タグ:

posted at 04:37:06

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月15日

言葉の上で、無は禅の無我のことで、無=彼岸など無いと錯覚しても、それは所詮言葉遊びにすぎない。有に無が在るはずがないからで、だから無が在るのだ、というのは自明ですね。twitter.com/sunamajiri/sta... だから直感されている。@estei_st

タグ:

posted at 04:40:37

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月15日

死後の世界なんて言葉遊びだとか、柄谷がハイデガーの形而上学入門の怪しげな文法学とかいうわけですが、禅宗が無神論者のように、無がこの世に無我のようにある、なんていう方が言葉遊びですね。これが分からないと、ハイデガーが言うように恐らく西欧的な問は分からない。@estei_st

タグ:

posted at 04:55:54

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月15日

それにしても、長谷川三千子『日本語の哲学』レビューが秀逸だな。廣松批判は言うまでもなくamzn.to/1krxoHQ 日本にだけあるコピュラだと妄想したりamzn.to/U6nJPR じつに神秘的で賑やかなのだが、一番秀逸なのは~@estei_st

タグ:

posted at 16:51:39

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月15日

続)日本の虚無に関するもの。ハイデガーは虚無など無いというのだが、西田幾多郎がアリストテレスの実体を虚無に転倒させたように、近代的なハイデガーの存在論的差異を、古代日本のように転倒してしまうらしい。amzn.to/1jKWI0M @estei_st

タグ:

posted at 17:11:57

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月15日

日本語だけがなぜそうなる?というのは、「全ての否定は存在する」というハイデガーの総和では数学が「こと(動態)から導出されるモノの集合となり、そのものから導出されない」ため「日本語は数学を理解できない」などということを言わせていて面白い。amzn.to/U6nJPR

タグ:

posted at 17:22:27

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月15日

不死への問いしかないのだが、それは困難なので様々な否定をするのが西欧の文脈ですが、それを受容する日本では、その否定辞だけを殊更摂り入れるのか、西欧で本来真摯な問いであるものを、それこそ存在忘却したがりますよね。まるで人間であることを否定するかのように。@estei_st

タグ:

posted at 23:32:55

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

14年7月15日

このネジレというか、存在忘却が日本的な虚無というか、閉塞そのもののように思えてなりませんね。まさに日本が存在忘却そのもののになってしまう、日本に来ると肝心な問いをすべて払拭して、現世に虚無が出現するんだから。この世が浄土、パラダイスです。@estei_st

タグ:

posted at 23:42:19

@sunamajiriホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

あまちゃん うさぎ うさぎのいる暮らし うさぎ好きさんと繋がりたい うさぎのいる生活 うさぎのしっぽ ホーランドロップ Yahooニュース ldnews onisavulo

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました