Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

7931

@wed7931

  • いいね数 45,477/48,405
  • フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
  • 現在地 チーバくんのみぞおち付近
  • Web http://wed7931.hatenablog.com/
  • 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年02月08日(金)

KAZE@がんばれない @KAZE_XP

19年2月8日

2月8日ということで、また一つ歳を重ねてしまいました。平成最後の3x歳でございます。

……平成どころか人生最後の3x歳だってさ……びびるわ…… pic.twitter.com/5pw4dzj1S9

タグ:

posted at 00:34:37

元ニート2号(一浪) @neet2go

19年2月8日

余微分ないしディラック作用素を使う書き方でΔω = -(dδ+δd)ω = (D∧D・+D・D∧)ωなどとしてから移項するというようなやり方に囚われてベクトル解析を食わず嫌いしてしまっているので、親しみやすい解説があればぜひ読みたいです。 7shi.hateblo.jp/entry/2017/12/... twitter.com/paul_painleve/...

タグ:

posted at 06:34:58

adhara_mathphys @adhara_mathphys

19年2月8日

球面調和関数
> RT

タグ:

posted at 07:20:57

s.komata @_kmt46

19年2月8日

@wed7931 おお、ご紹介ありがとうございます。バックナンバーを見つけたら読んでみたいと思います。

タグ:

posted at 11:09:04

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

19年2月8日

直積空間に通常入れる位相(箱空間じゃないほう)、すべての方向にシャキンシャキンと切った無限次元直方体(バーテンダーさんが氷を切るイメージ)は開集合ではないのだなぁ。

タグ:

posted at 11:41:37

yomoyomo @yomoyomo

19年2月8日

この煽りは強力だ。noteとはてな、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い twitter.com/akihamanaka/st...

タグ:

posted at 17:31:48

Oddie @math_elliptic

19年2月8日

ブール環とブール代数(=ブール束)について調べてるうちに数理論理学とガッツリ関わってることがわかってきて、代数的論理というやつに興味が出てきた

タグ:

posted at 17:48:37

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

19年2月8日

現在Kindle版が六割引(!)
仲俣 暁生『数理的発想法 “リケイ"の仕事人12人に訊いた世界のとらえかた、かかわりかた』には、結城浩を含む12人のインタビューが掲載されています。
www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS... pic.twitter.com/rt65ivgmFp

タグ:

posted at 17:52:21

Oddie @math_elliptic

19年2月8日

数理論理学と代数幾何の対比↓
のいくつかはもしかしてブール環で説明できる?
twitter.com/math_elliptic/...

タグ:

posted at 18:14:08

takey_y @takey_y

19年2月8日

数学書房から大島先生の新著!:個数を数える honto.jp/netstore/pd-bo...

タグ:

posted at 20:38:44

ぺんぐ理論 @peng_theory

19年2月8日

ルート系とかディンキン図形というのは、それ自体リー群やリー代数とは独立に語ることが可能な概念であるが、それが面白いことにリー群やリー代数と深い関わりを持っているんだということだね。たぶん。

タグ:

posted at 22:12:12

ぺんぐ理論 @peng_theory

19年2月8日

ちょっとずつ気付いてきたんだけど、リー群って難しくないか?なかなか理解が進まないのを本のせいにしてしまっているが、そもそも位相空間、多様体、群論、線形代数をある程度理解しないとスタートラインにすら立てないので、分野としてのハードルが高い。

タグ:

posted at 22:24:38

ぺんぐ理論 @peng_theory

19年2月8日

まず、自分はリー群の定義をどれくらいきちんと理解しているのだろうか?リー群とは、群であり多様体である。そして、それら2つの性質が
1. 逆元を取る写像
2. 2つの元に群演算を施して別の元を得る写像
が滑らかであるという性質によって結び付いている。言葉面ではそんなところだけど…

タグ:

posted at 22:28:42

ぺんぐ理論 @peng_theory

19年2月8日

では、リー代数はどうか?ベクトル空間にリーブラケットを付与したもの?そしたら、リー群とリー代数の関係は?リー群の単位元での接空間がリー代数?そこに指数写像はどう関係する?

タグ:

posted at 22:32:45

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

19年2月8日

ところで、数学教育に関するNPO法人の賛助会員になったので宣伝しておきます。設立趣旨のなかで、「数学を知らないだけでなく,数学を憎む数学教員の学校への支配的影響」というのが衝撃的で、これは本当になんとかしなければと思いました。
www.tecum.world
主催者は僕の浪人時代の恩師です。

タグ:

posted at 23:29:14

2019年02月09日(土)

ティファニー @kyow_Q

19年2月9日

やっぱり圏論と線形代数を抱き合わせにして導入する教科書の必要性を感じるな

タグ:

posted at 02:17:50

や~まだ @ ツイッター学生⟲ @iipod

19年2月9日

無職となり、某エージェントからSPIを受ける必要があると言われ、ブックオフの二百円コーナーで、SPIの本を何冊か買ったのですが、内容は、めっちゃ数学で、数学は非言語というカテゴリーになっていて、衝撃を受けました。ただ、数学は大好きなのでラッキー🤞

タグ:

posted at 08:10:59

有島常雄 @arishimatsuneo

19年2月9日

おはようございます。平成31年2月9日(土)。今日は、雪⛄で 最高気温は2℃。ありしま矯正歯科は、今のところ予定通りに診療いたしますが、状況により急遽変更もあるかもしれません😅
最新情報はTwitterやブログ記事を参照してください😄
smileclub.exblog.jp/27991829/

タグ:

posted at 08:52:46

小林晋平 @beatphysfreak

19年2月9日

「ブラックホールと時空の方程式:15歳からの一般相対論」(森北出版),第3刷の重版出来です!多くの方にお読みいただいていることに心から感謝申し上げます.

書泉グランデで開催された刊行記念講演会でもお話ししたのですが,実はこの本におけるブラックホールや相対論の役割は「狂言回し」です. pic.twitter.com/nfW7BjkaE5

タグ:

posted at 11:50:31

有島常雄 @arishimatsuneo

19年2月9日

ありしま矯正歯科、予定通り診療を行っております。
12時頃の医院前の写真です。 pic.twitter.com/9OwxelIvVn

タグ:

posted at 12:00:02

藤本直明/FUJIMOTO Naoaki @naokiring

19年2月9日

「汎関数における全微分」が変分である、というのがやっと腑に落ちた。

タグ:

posted at 19:54:41

さのたけと @taketo1024

19年2月9日

馴染みのない分野の数学的な定義は、どういう背景で何を定式化したくてそれをでっち上げたのか分かれば僕は割とすんなりと受け入れられて、そういうのは本のイントロに書いてくれてたりするんだけど、問題は馴染みがないとイントロ読んでも心に響かないことなんよな🙄

タグ:

posted at 21:40:05

さのたけと @taketo1024

19年2月9日

修論審査とD試終わった今の気持ちとしては、今まで触れてこなかった数学に触れたいというのと、修論でやった研究の周辺分野も固めていきたいという感じで、むしろやっと自由に数学ができるみたいな気持ちになってる(商売の準備もやってかんといかんのだが…)

タグ:

posted at 22:14:19

Masakatsu Nagai @mntcabe

19年2月9日

研究者というのは回遊魚のようなもので、書き続けていないと、研究のエネルギーが枯渇してしまう。インプットがないとアウトプットができないんだけど、インだけしていてもアウトできるとは限らず、書くことによって調べるべき課題が明らかとなり、それがアウトプットの原動力になる。さあ、書こう。

タグ:

posted at 23:15:40

2019年02月10日(日)

Oddie @math_elliptic

19年2月10日

ブール代数の双対はまたブール代数になるので、ブール代数のフィルターを考えることは双対ブール代数のイデアルを考えることと同じ
またブール代数としてのイデアルは、ブール環としてのイデアルと同じ

タグ:

posted at 12:01:22

kirara @ykirara

19年2月10日

平面上の点の位置を表すのにデカルト座標を用いるのが1つ、基準となる点を決めてベクトルで表すのが位置ベクトル。この2つを融合したのがベクトルの成分表示。成分表示はデカルト座標と位置ベクトルの橋渡しをする役割がある。

タグ:

posted at 14:51:44

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

19年2月10日

自分が好きなものを何故好きなのか言語化できるようになりたい。それを他人も理解できるように客観的にに表現できるようにしたい。

タグ:

posted at 15:36:02

2019年02月11日(月)

N(eutral).W(-boson). @math_phys

19年2月11日

Sp(3)のルート図を描いてみた
これをお絵描き?で出す話を来月ちらっとするかも(しないかも) pic.twitter.com/aAqxdQhR9w

タグ:

posted at 01:14:20

萩原学:2023/8月から千葉大復帰(そ @QRJAM

19年2月11日

この入門講座を千葉大学でも開講します。
講師はロバート ブロクター教授。
2月14日です。
詳細は千葉大学数学・情報数理学コースのホームページをご覧下さい。
東北大学と協力して企画しています。 twitter.com/buku_t/status/...

タグ:

posted at 12:04:46

ceptree @ceptree

19年2月11日

学部の頃はこれで真剣に悩んでたけど、最近ようやく向き合い方がわかってきた気もする[要出典] twitter.com/ceptree/status...

タグ:

posted at 16:01:10

Yuki Nagai @cometscome_phys

19年2月11日

理論系ってテーマの設定失敗すると、本当に何の意味のない計算をして何の意味のない結果がでてきてどうにも処理できない結果が出たりするのでプログラムや手計算をきっちりやりきっても、どうにもならない場合がある。他の研究室でD2くらいでそんなになってるっぽい学生を見る事あるけど口を出しにくい

タグ:

posted at 17:17:44

ぺんぐ理論 @peng_theory

19年2月11日

プログラミングは辛くてもとにかく書かなきゃできるようにならない。数学もきっと同じで、ただ本を読んでいるだけでは理解が深まらない。自分で疑問を持ち、それを晴らすためにあれやこれやと道具を引っ張り出して使う経験を経て、始めて理解できるのだと信じている。

タグ:

posted at 18:44:13

ぺんぐ理論 @peng_theory

19年2月11日

コンパイラが死ぬほどエラー吐こうがプロセスがsegvで死のうがどうにでもトラブルシュートできるが、数学において議論がうまく進められないと悩みこんでしまう。自分が情報科学やプログラミングを理解しているのと同程度に数学が理解できれば、もう少し楽しい世界が見えるだろう。

タグ:

posted at 18:51:08

ペーパー @paper3510mm

19年2月11日

「アファインスキームの構造層について」公開しました。
HaによるSpecAの構造層の定義、よく分からないので、個人的に自然だと思う方法で構成を与えたあと、それがHaによる標示で書けることを紹介します。(あとでLiuやG\"ortzWedhorneの二番煎じに気づくやつ)
pdf: s2s.undefin.net/wiki/?plugin=a... (14ページ) pic.twitter.com/do9cYnOQAH

タグ:

posted at 18:52:29

のらねこ!夏コミ2日目西あ08b @ragemax

19年2月11日

生々しい話をするとKindleの作者取り分は35%か70%(70%の場合Kindle独占配信が必須)、Boothは96.4%です。なんだろうなこの差。

タグ:

posted at 20:19:02

adhara_mathphys @adhara_mathphys

19年2月11日

微分方程式そのものも面白い、と言いたいところですが、幾何や代数が背景にあったりするので面白さが100倍増する感じですね。

タグ:

posted at 21:18:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@wed7931ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lovefighters 数学 日曜数学会 ゴリパラ nhk_news おかえりモネ ゴリパラ見聞録 MathPower はてなブログ 舞いあがれ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました