Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

7931

@wed7931

  • いいね数 45,477/48,405
  • フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
  • 現在地 チーバくんのみぞおち付近
  • Web http://wed7931.hatenablog.com/
  • 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年11月15日(金)

はかせチャン @hshimodaira

19年11月15日

話題の「固有値から固有ベクトルを計算する」をRでやってみた。マジ計算できた。
数学の天才、タオ先生も共著の論文はコレ
arxiv.org/abs/1908.03795 pic.twitter.com/22JcDDzuaP

タグ:

posted at 00:56:42

Masahiro Hotta @hottaqu

19年11月15日

「物理量の測定の1回だけの実験結果には意味がないのに、何回も繰り返してそれを平均すると意味を持つのはなぜでしょうか。意味がないものを合わせて平均を取ると意味があるとはどういうことなのでしょうか」
この部分は古典でも量子でも同じで、確率というものの本質に過ぎない。

タグ:

posted at 04:02:00

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

19年11月15日

金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。最新回は一週間無料で読めます。リツイートもお願いね。
第275回 放物線をつかまえて:ボールが止まってわかること(前編)
bit.ly/girlnote275

タグ:

posted at 07:13:30

Tomokazu KASHIO (加塩朋 @Tomokazu_Kashio

19年11月15日

S君との共同研究。

元々、お互いの得意技(p進数、加法的Hilbert90)が使えそうということで始まったんだけど。
その後、相手担当部分の別証明をそれぞれ発見して「得意技」を潰しあう展開に…

ただ、主結果は綺麗なままなので、かなりお気に入り。近く談話会で話してもらう予定なので、乞うご期待!

タグ:

posted at 09:32:03

風花 @kazaha7

19年11月15日

「速さ」ではなく「速度の大きさ」と表現することで「速度の向き」との対比から速度がベクトルであることがスッと入ってくる(気がする)
こういうところにまで気を遣った表現になっていて、すごく丁寧に書かれているなあと思う。 twitter.com/hyuki/status/1...

タグ:

posted at 10:02:13

ずけやま #数学デッサン @ru_sack

19年11月15日

『数学デッサン教室』台湾版の見本が届きました!
中国語の簡単な数学用語と美術用語を学ぶのにもちょうど良いかもしれないと思いながら、パラパラ眺めてます。

#数学デッサン #Mathart #數學圖形素描教室

twitter.com/ru_sack/status... pic.twitter.com/XD7B3574s0

タグ: Mathart 数学デッサン 數學圖形素描教室

posted at 11:50:42

うりぼー @otobru27

19年11月15日

三角関数が入ってる式は積分するのがめんどくさい(・ε・` )
ソウイウコトイワナイ

タグ:

posted at 15:14:36

みわばやし @miwabayashi

19年11月15日

八重洲地下街でタイ料理
パッタイと生春巻き
味はおいしい量がつよい pic.twitter.com/tTIW1CygtW

タグ:

posted at 17:13:13

うりぼー @otobru27

19年11月15日

んあああああ。シュミットの直交化めんどくせー

タグ:

posted at 22:51:18

2019年11月16日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

19年11月16日

IFTTTから「仕事開始」と言われる朝

タグ:

posted at 09:00:56

souji @souji04261

19年11月16日

昨日前職の取締役の方とご飯行ってきた
今、別企業でやっている数学講座を弊社でも是非とのこと
単なるお金儲けじゃなくて啓蒙と専門性を活かした若手研究者の経済活動支援という目的にも納得してもらえたので、今度社長さんへプレゼンする機会がもらえるはず

タグ:

posted at 11:37:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masahito Yamazaki @196884

19年11月16日

来月から東大の数理科学研究科の大学院担当になることが決まりました!大学院生の正式な指導教員になれるということなので、僕と一緒に数学(及び関連する数理物理)を研究したい学生の方は東大数理も検討して下さい。学位は数学なので数学的内容のある研究をして学位の取得を目指すことになります。

タグ:

posted at 14:00:53

Tomokazu KASHIO (加塩朋 @Tomokazu_Kashio

19年11月16日

そのうち、

「数学科で、こんな感じで学部+修士の6年を頑張れば、未解決問題を解ける」

という感じのことを呟きたい。

名前の付いている有名な問題じゃないかもだし、必ずしも完全解決出来るとは限らないけど。

それでも、「高確率で爪痕は残せる」的な話を。

タグ:

posted at 14:02:01

藤岡敦 @atsushifujioka

19年11月16日

@JOA_channel ベクトル空間の恒等写像、線形同型写像全体のなす群の単位元になるので、1 と書きがちですね。
(これが本当の釈迦に説法)

タグ:

posted at 14:57:44

藤岡敦 @atsushifujioka

19年11月16日

拙著「具体例から学ぶ 多様体」から。
恒等写像に「1」という記号を使ったりする理由を脚注に書いておきました。 pic.twitter.com/8cExdCCHSR

タグ:

posted at 15:09:38

s.komata @_kmt46

19年11月16日

立ち読みでざっと見ましたが、良さげ pic.twitter.com/pncGAeSbXr

タグ:

posted at 16:50:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H. Hosaka @H_H

19年11月16日

数学科時代からの友人の結婚式に参加したら,受付のホワイトボードに Painleve 方程式が描いてあったり,Riesz の表現定理がチョコレートで書かれたフォトジェニックなウェディングケーキがあったり,来賓から「新郎新婦のおかげで日常に数学が取り戻せました」と心温まる発言があったりして最高でした

タグ:

posted at 21:05:30

Haru NEGAMI @haru_negami

19年11月16日

自分の披露宴でなぜか好きな定理を熱弁しててすごく楽しかった…。すごく楽しかったです…。

タグ:

posted at 22:46:20

H. Hosaka @H_H

19年11月16日

控えめに言って最高にフォトジェニックでインスタ映えする Riesz の表現定理が描かれたウェディングケーキがこちらになります pic.twitter.com/FPLvBJ9f7f

タグ:

posted at 22:53:27

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

19年11月16日

\mapstoもきちんと書いてくれてますね。 twitter.com/H_H/status/119...

タグ:

posted at 23:00:56

数理空間“τόπος” (トポス) @mspacetopos

19年11月16日

本日のトポスでは、ヤング・タブローゼミが行われました。
また、Langlands対応についての話題や、Gelfand-Shilovの定理について、また楕円積分とWatson’s triple integralの関係について考えたりしました。参加者が顧問の加藤文元先生に研究内容について話す場面もありました。 pic.twitter.com/VKmRQfLP5D

タグ:

posted at 23:17:52

™ (blueskyに同アカウント名で避 @tmaehara

19年11月16日

わたしの大学進学のモチベーションのひとつが計算物理で群論を使う話(構造保存解法の導出にリー群を使う)を知って感動したことなので,(大学学部レベルの)群論・表現論はそれなりにちゃんと勉強した自信がある.

タグ:

posted at 23:43:32

2019年11月17日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tb_lb/日曜夜に補助線主体の図形問題 @tb_lb

19年11月17日

サイエンスアゴラ2019で行われる日曜数学会主催のプログラム「趣味で数学しよう」。日付変わり今日11月17日(日)が2日目です。どうぞお誘い合わせの上お越しください。僕も13時から登壇しますよ!
twitter.com/nichimath/stat...

タグ:

posted at 00:58:48

七誌 @7shi

19年11月17日

高校でケイリー・ハミルトンの定理を習ったらしいのですが、当時は興味がなく記憶にありません。リベンジです!

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
ケイリー・ハミルトンの定理 - 七誌の開発日記
7shi.hateblo.jp/entry/2019/11/...

タグ: はてなブログ

posted at 02:50:50

ちば@勤務前朝活50min. @tsunut

19年11月17日

おはようございます。
今日は勤務です。
#サイエンスアゴラ にて
今日も #日曜数学会 ブースで
発表が行われます。
お時間ある方はぜひぜひ。

タグ: サイエンスアゴラ 日曜数学会

posted at 05:56:36

北海道新聞 @doshinweb

19年11月17日

オホーツク管内産ジャガイモ「スノーマーチ」使用 ポテトチップス18日全国発売
www.hokkaido-np.co.jp/article/365210 pic.twitter.com/QUNecUWHsP

タグ:

posted at 07:59:00

すど @ysmemoirs

19年11月17日

そして私がこのような考えに至る背後には,物理でベクトルのようなものが先行してどんどん出てきて理解できず,「数学でベクトルをやればいずれ分かる」と信じていたのに,数学でベクトルをやる頃になるとベクトルもまったく理解できなかったという個人的な苦い経験がある(に違いない)

タグ:

posted at 08:03:22

すど @ysmemoirs

19年11月17日

学習者としての私の個人史では,「物理現象を解き明かしてくれる道具としてのベクトル」はまったくフィットせず,のちに知ることになる「初等幾何ポコポコ自動証明マシーンとしてのベクトル」が自分に超フィットしていた(

タグ:

posted at 08:09:04

北海道新聞 @doshinweb

19年11月17日

鶴居・牛乳かりんとう 17日発売 「村営軌道」シンポ記念 箱に車両のデザイン:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/365187

タグ:

posted at 08:52:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もこにゃ|儲かる数学術 @rmn_w

19年11月17日

最前線の研究はわかりやすく出来たとしても、その分野の研究者がその周辺分野の人にわかりやすくできる程度のもので専門書に落ちるくらい整うまでには20年くらいはかかるんじゃないかなという気がする。そういう書籍に書かれてる、ちょっと触れてあとは論文みてねってのが最前線に近い。

タグ:

posted at 09:50:02

えのき @enoki_fugue

19年11月17日

束縛変数と、論理式の略し方です。
ここ、理解してないと詰みます。(僕は詰みかけました)
さて、いよいよペアノ算術いきましょう。

新しく公開しました
第18話 束縛変数 - どうせなら厳密なほうがいい - カクヨム kakuyomu.jp/works/11773540...

タグ:

posted at 10:06:08

全手動ドラム式でこぽん @saku2kosaku

19年11月17日

女子高生も圏論興味あるんだねぇ(ナニカガチガウ) twitter.com/tsujimotter/st...

タグ:

posted at 11:17:07

北海道新聞 @doshinweb

19年11月17日

3河川の源「北海道大分水点」地図に表記 国土地理院が年内にも
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191117-...

タグ:

posted at 11:21:36

ヨビノリたくみ @Yobinori

19年11月17日

【公開告知】

本日21時プレミア公開!

スピンの存在、パウリの排他律、ボルンの確率解釈など

後半では、当時の最先端の理論を使っても説明ができなかった『ラムシフト』と『異常磁気モーメント』が登場します。この開けてしまったパンドラの箱を解決するのはまた次の時代

youtu.be/Z8WMuKA56Ec pic.twitter.com/uxi6JbIHLu

タグ:

posted at 11:57:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いわたび @expwy_sign

19年11月17日

E52 中部横断自動車道 富沢〜南部 ㊗️開通!🎉 pic.twitter.com/FPknuBHLj2

タグ:

posted at 15:33:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

apu @apu_yokai

19年11月17日

面白くて不思議〜😲 twitter.com/omeometo/statu...

タグ:

posted at 20:53:52

よく眠りたまに色々考える主婦 甘木サカヱ @toppinpararin

19年11月17日

よその家の軒下にぶら下がるでっかいツララをバキッと折って取ったら、ミシミシ…ズズ…って重い音がして、次の瞬間大量の氷の塊と、屋根に積もった雪がドドドドドドと落ちてきて急死に一生スペシャルな北海道の小学生でした #今思い出してびっくりする若い時のバカっぷり

タグ: 今思い出してびっくりする若い時のバカっぷり

posted at 21:00:57

うりぼー @otobru27

19年11月17日

や・す・あ・き!

タグ:

posted at 21:58:13

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

19年11月17日

「趣味で数学しよう」ブースのサイエンスアゴラ2日目は無事終了しました!とても充実した会になりましたね。

ご来場いただいたみなさま、発表してくださったみなさまありがとうございました!よかったら感想など呟いてくださいね^_^
#日曜数学会 #サイエンスアゴラ pic.twitter.com/1nY6rgwVBJ

タグ: サイエンスアゴラ 日曜数学会

posted at 22:53:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@wed7931ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lovefighters 数学 日曜数学会 ゴリパラ nhk_news おかえりモネ ゴリパラ見聞録 MathPower はてなブログ 舞いあがれ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました