Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

7931

@wed7931

  • いいね数 45,477/48,405
  • フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
  • 現在地 チーバくんのみぞおち付近
  • Web http://wed7931.hatenablog.com/
  • 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年06月05日(土)

GengaQ SurvivoR @kyow_QQ

21年6月5日

強い数学マン、大抵図書館やネットの奥底から拾ってきた謎の文献を知っているという経験則があるので色んなものを見てるのは重要そう

タグ:

posted at 01:18:25

פיקם @phykm

21年6月5日

色んな本やノートをつまみ読みするのは楽しいが、正直なところ「まともな本のまともな塊をまともに読む」ことへのコンプレックスがすごい。そういう読みをしたものが数える程しかない。

タグ:

posted at 01:36:15

キンクロハジロ @dekopon428

21年6月5日

ええっ!単なるエゴとか、そういうのじゃないんだってば!彼女たちは経済的自立なんて考えた事もないと思う。院生の頃、極貧生活だった私の横で、彼女たちはお財布からパパのカード出してお支払い。ここでの「セレブバイト」って所謂バイトではなくボランティアの感覚に近いのではと思います。 twitter.com/atsukotamada/s...

タグ:

posted at 04:40:02

apu_yokai2(予備) @apu_yokai2

21年6月5日

1日10時間で5年かかった計算が終わった頃に新しいパソコンで同じ計算すると2時間かからなかったりするのか

技術の進歩ヤバい
>RT

タグ:

posted at 08:12:45

斉田季実治 @tenki_saita

21年6月5日

土曜日は #おかえりモネ 1週間の振り返りですか、もう一つ振り返る動画がスタートしました!

おかえりモネに登場する気象現象や気象予報士にまつわる豆知識を紹介!

NHK連続テレビ小説『おかえりモネ』 気象予報士・斉田さんの"なるほど!天気"  #01「にじいろ」を探す www.nhk.or.jp/okaerimone/spe...

タグ: おかえりモネ

posted at 08:21:23

北海道【公式】 @PrefHokkaido

21年6月5日

【来道を検討している皆様へ】
道では、6/20まで緊急事態措置を実施しています。

今は、極力、来道を控えていただくようお願いします。
特に、発熱等の症状がある場合は、帰省や旅行を控えてください。 pic.twitter.com/Y0yRhFeBs8

タグ:

posted at 09:00:01

Yoshiteru Matsumoto @tsumatomo_0727

21年6月5日

【お知らせ】静岡新聞で連載中の「科学者の本棚」では、静大理学部の教員が科学系の本をリレー形式で紹介しています。6月7日(月)は私が担当で、「探究する精神 職業としての基礎科学」について寄稿しました。紙媒体のみで閲覧可能とのことですので、ぜひ7日の静岡新聞をチェックしてみてください。

タグ:

posted at 11:25:59

Sukuna @SukunaBikona7

21年6月5日

大学でのワクチン接種が始まるたびに電話魔になる人たち、怖すぎでしょ。 pic.twitter.com/NPAyrGdsOU

タグ:

posted at 12:01:55

@PKAnzug

21年6月5日

ところでこれ、ELECOMさんの1TBのSSDなんですけど、ここまで小さくなると取り回しも普通のUSBメモリと変わらなくなりますね。1万5千円くらいなんで、容量を考えたら特別高いわけでもない。うちは大容量の外付けストレージを多用してますけど、これはインパクトがすごいです。 pic.twitter.com/ny830I8i59

タグ:

posted at 12:17:04

たそがれ電力 @Twilightepco

21年6月5日

〉小泉環境相は削除を求めたと明かし、菅首相が50年にCNを宣言した理由について「原発を最大限活用するためではなく、再生可能エネルギーを最大限導入するという意思だ」と述べた。

足を引っ張ることには全力の環境相。脱原発再エネ狂いは小泉家の家訓なのか?
www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 14:01:52

宇佐見 公輔 @usamik26

21年6月5日

数学の本を後ろから読んだほうが理解が早いという話、僕にはよくわからないけど。前から順に読んでいるだけでは全然わからない、とは思う。

タグ:

posted at 14:16:21

木村すらいむ✍趣味の大学数学 @kimu3_slime

21年6月5日

行列式の計算練習、線形代数が無意味で嫌いに思える原因のひとつと思ってる。
サラスの方法は、計算の不毛さを感じるための例だよな。そこからn次に話を持ってくか、簡略化の工夫(余因子展開)に持ってくか。
行列式の話を前半にやりがちなのも微妙と思ってる。固有値の話のタイミングで良いのでは。

タグ:

posted at 14:25:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいち @taichikuri

21年6月5日

というわけで本を出します。(共著ですが)
「数学×会計」で何か面白いことができないかという思いでアクチュアリー試験を受けていましたが、思わぬ形で成果が出ました。
少しでもアクチュアリー受験生のお役に立てれば幸いです。
www.amazon.co.jp/dp/4489023650/...

タグ:

posted at 15:57:43

yudai.jl @physics303

21年6月5日

会社の労働って、社員が頑張りすぎないように残業時間に制限かけたり、割り振る仕事を制御する機構があるのが望ましいとされる一方で、大学院って頑張りたい人は無限に頑張れちゃうんだよね。

それが悪いとは全く思わないんだけど、ここんとこ忙しくてライフワークバランスについてよく考える

タグ:

posted at 19:03:57

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

21年6月5日

家から出なくなってから、体調が悪くなることが本当になくなった。(これまでは毎年2、3回は体調崩してた。)やはり、外出が悪だったのではと思う。

タグ:

posted at 19:36:23

前田健太@『しかける!算数授業』 @mathmathsan

21年6月5日

「分数のわり算」教科書では、ペンキの問題で説明されている。それは面積図につなげるため。ただ、その面積図が大人でもなかなか理解できない。面積図が本当に理解の助けになっているのか?包含除で4/5÷2/5(4/5の中に2/5は何個入っているか?)から始めたり、計算のきまりで行く方が私は好き。

タグ:

posted at 19:36:35

itou yuuki @itouyuuki0723

21年6月5日

@mathmathsan 分数のわり算そのものを教えるには、私も賛成ですし、そういう風に進めたいと思います。ただ、そもそも分数のわり算をしなければならない場面に出会うには、教科書のようにペンキのような場面の方がよいのではないでしょうか。

タグ:

posted at 20:10:38

前田健太@『しかける!算数授業』 @mathmathsan

21年6月5日

@itouyuuki0723 そういう場面というのが無いのに無理やり作り出しているように私は思えてしまいまして。恐らく子どもたちもそうかと。だから、そんなに場面に拘らなくても良いのではないかと自分は思っています。

タグ:

posted at 20:12:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GengaQ SurvivoR @kyow_QQ

21年6月5日

量子群の入門動画集っぽいの落ちてた。。。
www.f.waseda.jp/murakami/quant...

タグ:

posted at 23:54:57

2021年06月06日(日)

GengaQ SurvivoR @kyow_QQ

21年6月6日

かなりちゃんと対称群と対称多項式についてまとめてくれてるっぽいpdfを見つけた
geolog.mydns.jp/www.geocities....

タグ:

posted at 00:05:14

縞うさぎ/詫摩雅子 @shima_usa96

21年6月6日

厚労省のサイトを見て驚いた。台湾に送ったアストラゼネカ社のワクチン、国内で製造したものだったのか。それはまた。製造に携わった方は感無量だろうなぁ。

www.mhlw.go.jp/stf/newpage_19...

タグ:

posted at 00:47:30

mat @ballforest

21年6月6日

作り始めました pic.twitter.com/MRYf6XAtRw

タグ:

posted at 01:15:06

さのたけと @taketo1024

21年6月6日

Twitter spaces、現代のテレホーダイか☎️ pic.twitter.com/V3xTYcGogY

タグ:

posted at 03:14:43

エルフィン管 @Yugemaku

21年6月6日

メルカトル図法の地図を見ながら
“まっすぐ”歩き続けた人の足跡 pic.twitter.com/9thFkiXBG3

タグ:

posted at 04:44:19

apu_yokai2(予備) @apu_yokai2

21年6月6日

引リツで「数が合わない」とか言ってる人がいて震える twitter.com/koni/status/14...

タグ:

posted at 08:28:54

kissshot @nolifequeen13

21年6月6日

新しい机、とても良い感じ!! pic.twitter.com/Z0o1Gbztx1

タグ:

posted at 08:50:33

tacosu @Tacosu_jp

21年6月6日

技術書や学術書はマーカー引きながら読みたいから紙媒体で買うけど、小説や漫画はかさばるし量も多いから基本的に電子書籍になる。
さて、数学ガールどうしよう。
布教も考えると紙一択だが、いつでもどこでも読みたいとなると…
両方行く?

タグ:

posted at 09:03:40

polaris @Polaris_sky

21年6月6日

【独自】常温で放置・2倍に希釈…ワクチン、すでに7千回分以上廃棄
news.yahoo.co.jp/articles/be2c2...
定番「マスコミが数を持ち出してきたら割合を見る、マスコミが割合を出してきたら母数を見る」ワクチン接種回数は1500万回行ってるんだから7000回分は0.05%誤差の範疇。逆に高精度で凄いと思う。

タグ:

posted at 09:28:47

apu_yokai2(予備) @apu_yokai2

21年6月6日

とても良いと思います

それなのに作者に噛み付いてる人がたくさんいて作者さん可哀想 twitter.com/maimanma1/stat...

タグ:

posted at 10:14:19

adhara_mathphys @adhara_mathphys

21年6月6日

水素原子の
パウリのリー代数を利用した解法(1925)
シュレディンガーの球座標解法(1926)
放物線座標解法(1926)
年代的には立て続けに出たという感じですね

タグ:

posted at 12:17:23

書泉_MATH @rikoushonotana

21年6月6日

6月中旬新刊『ヘンテコ関数雑記帳
解析学へ誘う隠れた名優たち』佐々木 浩宣(共立出版)
関数たちが織り成す信じがたい現象をきっかけに,現代解析学への扉を開く一冊である。 pic.twitter.com/K6iR6pnTr5

タグ:

posted at 12:20:00

平石直之@ABEMA Prime @naohiraishi

21年6月6日

アナウンサー同期だった高島さんが、新人研修でも見せていた明るさと社交性と熱意そのままに、10年で福岡市を変えたノウハウがぎっしり。"データの扱い"や"感染症対策"といったコロナ禍の難題にも"最速"でチャレンジし、答えを出していく奮闘ぶりを"行政の長"の視点から。ピンチはチャンス! 献本御礼。 pic.twitter.com/apo9dDoFfW

タグ:

posted at 12:24:16

adhara_mathphys @adhara_mathphys

21年6月6日

水素原子のシュレディンガー方程式を変数分離可能な四座標系の関係は以下のようになります pic.twitter.com/EH5BuWuKg1

タグ:

posted at 14:14:57

あいみょんとガーファンクル♪ @HideOgata

21年6月6日

YouTubeの鉄道動画見て、コメント書いたら、「ぱんけえき」→「班渓駅」と一発で変換できた。Googleのかな漢字変換、どんだけ博識なんだよw 班渓駅は旧名寄本線の駅で、人家が見当たらない山奥の小さな駅だったのだが。

タグ:

posted at 14:49:41

\nu @A_175

21年6月6日

十勝で赤くなっているのは, 帯広かな. twitter.com/ShinagawaJP/st...

タグ:

posted at 15:18:35

書泉_MATH @rikoushonotana

21年6月6日

6月下旬新刊『相対性理論の数理』新井朝雄(日本評論社)
相対性理論の原理を、数理的な視点から詳しく解説する。抽象ベクトル空間論、多様体の理論を用いて、座標から自由な形で叙述する。

タグ:

posted at 16:57:00

北海道日本ハムファイターズ公式 @FightersPR

21年6月6日

王柏融選手が2試合連続本塁打を放って試合を優位に進めると、先発・伊藤投手が7回7奪三振1失点の好投で3勝目。カード勝ち越しを決めました👍

#ファイターズはとまらない #01Karat #lovefighters pic.twitter.com/b1FgvXoOOk

タグ: 01Karat lovefighters ファイターズはとまらない

posted at 17:39:19

Yuya Matsumoto @_yuya_matsumoto

21年6月6日

1時間歩き回って考えた結果,「単純Lie環の1次元表現は自明」の1行で証明が終わることが分かった.

タグ:

posted at 18:14:03

東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

21年6月6日

多摩動物公園でキリンのオス誕生! 名前は「ジャガ」。縦長サムネール活躍の時が来ました。

※東京ズーネット速報☞www.tokyo-zoo.net/topic/topics_d... pic.twitter.com/6MLVVqfY1x

タグ:

posted at 18:36:49

SA*WA @115secca

21年6月6日

ワクチン接種会場の報道で「これで安心です」って言うのバンバン流れてるんだけど、間髪いれず「まだ安心は早いですね、抗体がしっかりできるのは2回目の2週間あと、そしてマスクと三密回避はもうしばらくお願いします」としつこいくらいいれて欲しい。

タグ:

posted at 19:13:32

Masanori Kusunoki / @masanork

21年6月6日

ああー、OS上書きしてデータ消したつもりが、厄介な人の手に渡ったばっかりに…これディスク暗号化しなかったってことか twitter.com/tomocha0/statu...

タグ:

posted at 19:36:16

芝浦 - 量子基礎論・量子情報オンライン @Quantum_GK

21年6月6日

今日は田崎秀一先生の命日(12回忌)です.先生は理論,実験,数学,哲学すべてに精通した万能な研究者であり,偉大なる思想家であり,そして,稀に見る人格者でした.

タグ:

posted at 19:58:50

芝浦 - 量子基礎論・量子情報オンライン @Quantum_GK

21年6月6日

「代数的場の量子論では,状態を測定データのテーブル(←物理量の期待値汎関数のこと)として扱うので,Hilbert空間のベクトルを状態として表現する通常の量子力学よりも物理的に自然なんですよね.」(←ちなみに先生は私のような学生にも敬語を使われてました.)

タグ:

posted at 19:58:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すずちん★AIイラスト @suzu_chiiiiiiin

21年6月6日

中学生「言われたとおりに手を動かして問題を解く」
高校生「自分で論理的に思考して問題を解く」
大学生「課題を取捨選択し興味のある問題を解く」
修士課程「指導教官が設定した問題を効率的に解く」
博士課程「自ら問題を設定し、世の中にまだ無い知識を作り出す」

タグ:

posted at 20:34:03

徳丸 浩 @ockeghem

21年6月6日

なんということでしょう。「クリックジャッキング」でGoogle検索した上位の記事の大半が間違っているではありませんか! これは、間違った記事を参考にして書かれた新たな記事に間違った内容が伝搬しているようだな

タグ:

posted at 20:49:22

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

21年6月6日

先ほどの偶関数と奇関数の話、梅崎さんからコメントいただきました。ありがとうございます。 twitter.com/unaoya/status/...

タグ:

posted at 21:55:13

cft. @tks37345631

21年6月6日

第10回を視聴。第8回と第9回のまとめ。ラプラス方程式を解く。黒田さんの「ルジャンドル多項式がなぜ出るんですか」という質問が素敵。岸根先生の「ファインマンの言葉で、解いてから悩め」という発言に圧倒される。後半数分で超伝導やクオークが出てきたりと大変! #放送大学 場と時間空間の物理

タグ: 放送大学

posted at 23:26:27

@wed7931ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lovefighters 数学 日曜数学会 ゴリパラ nhk_news おかえりモネ ゴリパラ見聞録 MathPower はてなブログ 舞いあがれ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました