Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

7931

@wed7931

  • いいね数 45,477/48,405
  • フォロー 253 フォロワー 1,023 ツイート 68,505
  • 現在地 チーバくんのみぞおち付近
  • Web http://wed7931.hatenablog.com/
  • 自己紹介 大学院数学専攻→インフラ系システムエンジニア→ちょっとお休み→新しい職場で心機一転。いろんな #数学 を勉強中。専門はリー群の表現論。妻と息子2人で日ハム応援中 #lovefighters 。 #水曜どうでしょう と #ゴリパラ見聞録 が好き。北海道出身/千葉県在住/松坂世代。
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年04月22日(金)

島田光一郎(Dr. Koichiro S @Account_KS_1

22年4月22日

大学院って「成果を出しに行くところ」と思うとプレッシャーは大きいけど、
「研究することを学び、研究を通して理解を深めるところ」
と思ってもよい。研究計画は、失敗によって瞬間の予定に変わることもあるし、自分の中から出てきたアイディアの香りにつられて、寄り道が視界を開くかもしれない。

タグ:

posted at 01:41:35

つてつち @tutetuti

22年4月22日

初めてこれを学んだときは単にきれいなルールだなぁと思って受け入れてしまいました。数学が自然の摂理だとはもともと思っていなかったので非現実的な式でもゲームの世界のルールだから気になりませんでした。どうしてこのゲームではそういうルールを定めたのか?を気にしだしたのは大学以降でした。 twitter.com/potetoichiro/s...

タグ:

posted at 02:56:45

さのたけと’ @taketo1024_2

22年4月22日

その昔、先生に「特性類が全然分からないです」と言ったら「特性類は九九です」と言われて(いや九九じゃないでしょ…)と思ったんだけど、あれは「まずは計算に慣れろ」という意味だったのだろう。

タグ:

posted at 06:56:11

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

22年4月22日

2004年に制定された国民保護法は「戦争を前提とした法律を作るから戦争になる」などの反対で実効性の乏しいものになってしまったという指摘。ウクライナ侵攻であらためて有事の国民避難方法も見直す時。/欠陥多い日本の「国民保護」 ウクライナ侵攻からの教訓 wedge.ismedia.jp/articles/-/26415 pic.twitter.com/CXOQATij4o

タグ:

posted at 08:06:03

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

22年4月22日

「採点官に尋ねて」ですって? 「あなたは入試の採点者ですか」と尋ねて「はい」が返ってきたらそれは秘密漏洩か虚偽なので、どっちにしろその人には関わらないほうがいいですよ。 twitter.com/mathbooks_/sta...

タグ:

posted at 08:12:07

ヘカテー @HKTmine

22年4月22日

アドラーチックだ twitter.com/animemitarou/s...

タグ:

posted at 08:17:03

さのたけと’ @taketo1024_2

22年4月22日

前に塾で三角関数の加法定理を教えたとき、ノートパソコンを持ち込んで2つの正弦波を 1Hz ずらして唸りを実演するというのをやったけど、今ならスマホでできるね。

事前に学生にアプリをインストールしてもらって、2つのスマホ間で唸りを発生させてみると楽しそう🤳🤳

タグ:

posted at 08:25:13

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

22年4月22日

三日月形と面積が等しい正方形を作るにはどうする?金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。最新回は一週間無料で読めます。応援のシェアもお願いします。cakesでのWeb連載で、やさしい数学を楽しもう!
link.hyuki.net/girlnote354

タグ:

posted at 08:35:48

乗りものニュース @TrafficNewsJp

22年4月22日

部分開通だけでも効果はありそうです!

【農道でぶつ切り 短すぎる4車線道路が「つながる日」近づく? 国道254号バイパスの今】
trafficnews.jp/post/117890

タグ:

posted at 09:15:10

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

22年4月22日

定期試験で、例えば、「y=x^2+1」とだけ書いてあって「……が成り立つ」なのか「……と仮定する」なのか「……の場合」なのか「……とおく」なのか読み取れない答案に出会うことがあります。そういうのは低評価です。減点ではなく、もとは零点だけど状況によっては部分点を加える採点をします。

タグ:

posted at 10:01:28

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

22年4月22日

面白かった。前回のヒポクラテスの「本来の問題」の解説から始まって例の話で締めたわけか。円周率が何故消えるのか?という楽しい話をもう少し読みたかったかも。あと算数的な解き方と。でも愉しかった。 twitter.com/hyuki/status/1...

タグ:

posted at 10:17:45

@yujitach

22年4月22日

今日の #駒場現代物理学2022 第三回(対面第一回)を終えました。教室も人数に対して適切なサイズで良かったです。途中自称をつい「パパ」にしてしまったのは恥ずかしかったですが…(小さい子供がいるとちょっと仕方がない。)

タグ: 駒場現代物理学2022

posted at 13:47:15

池田 岳 @gakuikeda1109

22年4月22日

ぼくの共同研究者のM君はよく play with という言い方をする。数学的な概念や対象で「遊んでみる」とか「たわむれる」という感じか。

つまりは具体例を計算するということに近い。

それが「数学をしている」状態そのものなのだ。

タグ:

posted at 14:45:46

ぶく @buku_t

22年4月22日

同僚の哲学者におすすめされた哲学の現象学の本。「イデアル」とか「多様体」とか現代数学の言葉が出てきていて面白そう✨ pic.twitter.com/UbILpred6J

タグ:

posted at 16:05:42

Tomoki @deep_blue0723

22年4月22日

ちょっと違うかもですが、ルベーグ積分の前に測度論があるのは個人的に理解できないです。測度論の議論無くてもルベーグ積分ってR^nの範囲で議論できると思うし基本的にそれで十分だと思うんですよね。測度はいろんな数学で必要かもですが測度の構成自体は結構ニッチだと思ってます twitter.com/kimu3_slime/st...

タグ:

posted at 16:52:15

たかちゃ@趣味 @takacha_hby

22年4月22日

読みました😊
下手にコメントをするとネタバレしそう🤔

第354回 多角形と面積が等しい正方形を作る(後編)|結城浩 @hyuki |数学ガールの秘密ノート cakes.mu/posts/35445

タグ:

posted at 17:24:18

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

22年4月22日

この方法って「まちがったところを直す」ことと「学習のモチベーションアップ」の両方にいい効果を上げるツールとして「100点」という点数をうまく使っている素晴らしい方法だなあと思いました。 twitter.com/amazakeiko/sta...

タグ:

posted at 17:29:03

とと @totomityann

22年4月22日

新1年生とかで「TeXやりたいけど打つものがないよ〜」って人におすすめなんですが、たとえば杉浦解析などの、いわゆる辞書として使われるゴツい教科書の定理、定義をただひたすら打っていくのが練習にもなって良いです。(画像は参考) pic.twitter.com/68OJv3wdAo

タグ:

posted at 18:13:41

ぱい @END_OF_PAIOTU

22年4月22日

虚 2 次体 Q(√d) 上で整数論やるとき、d に応じてこういう風に平面の区切り方を適切に使い分けて、それぞれの第 1 象限に存在してる素元にだけ注目すれば見通しが良くなることに気づいた🌱
(代数的整数論やってる人たちからしたら当たり前の考え方かもしれないけど) pic.twitter.com/linm8TSytU

タグ:

posted at 18:30:08

ヘカテー @HKTmine

22年4月22日

これは単数/単元(整数における±)の違いを無視してる(同伴関係で割ったときの類)ってやつかしら twitter.com/end_of_paiotu/...

タグ:

posted at 18:38:13

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

22年4月22日

@HKTmine 数からイデアルへの自然な写像の像(つまり単項イデアル全体)を考えていると思ってもよさそう。

タグ:

posted at 18:58:23

Tomoki @deep_blue0723

22年4月22日

ルベーグ積分自体多分抽象数学の中ではわかりやすい部類だと思うのですが、測度論を入れることによって難易度上げてる印象があります。ルベーグ積分やっても計算はできるようにはならないですが数学特有のめんどくささは回避できますからね

タグ:

posted at 20:32:57

野崎亮太 @NOZAKI_RYOTA

22年4月22日

僕は似ている発言をしていたから、秋葉先生は読んでみないといけないな。 twitter.com/SatosiYAMAGATA...

タグ:

posted at 22:00:29

みなと@ボードゲーム好き… @DrqYuto

22年4月22日

本棚風にPDFを並べる意味 - 結城浩のメール日記

すごいっすね! diary.hyuki.net/p/20220226

タグ:

posted at 22:54:45

apu @apu_yokai

22年4月22日

ボーナスステージかな? twitter.com/hiokimasashi/s...

タグ:

posted at 23:47:12

2022年04月23日(土)

パラシュート部隊斉藤優 @nisijinboy

22年4月23日

さて皆さま
間も無くゴリパラオンエア
今日は穏やかに
阿部ちゃんのラストです。
TVerでも
#ゴリパラ pic.twitter.com/gYJOn3rQ7k

タグ: ゴリパラ

posted at 00:45:19

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

22年4月23日

世代の変化が解決していくのではないでしょうか。「この広告に問題ありは女性の3割強。5割程度の人は容認している。若年層ほど容認的であり、20代の女性で広告に問題ありとする人は40代以上の人の半分程度」/「月曜日のたわわ」を人々はどう見るか/田中辰雄 - SYNODOS synodos.jp/opinion/societ...

タグ:

posted at 08:13:01

ゴリけん @goriken1024

22年4月23日

阿部ちゃんとの思い出がいっぱい。
この思い出に負けない思い出が
キッズと一緒に作れますように!
#リスタート
#TVer
tver.jp/lp/episodes/ep...

タグ: TVer リスタート

posted at 08:29:34

乗りものニュース @TrafficNewsJp

22年4月23日

九頭竜湖までの開通は、来年秋の見込みです。

【開通が一部延期 福井~岐阜直結「大野油坂道路」九頭竜湖までは「2023年秋」へ】
trafficnews.jp/post/117922

タグ:

posted at 09:41:16

Haruhiko Okumura @h_okumura

22年4月23日

こういうのにツッコミを入れたくなる人はいませんか? pic.twitter.com/6MjjAUdTDY

タグ:

posted at 10:09:52

平方剰余の相互法則(第一補充法則・第二補 @Lsdu2DalePerry

22年4月23日

【三平方の定理を半円に拡張した定理】
『すっげー!』
このやりとりは秀逸!!!

第354回 多角形と面積が等しい正方形を作る(後編)|結城浩 @hyuki |数学ガールの秘密ノート cakes.mu/posts/35445

タグ:

posted at 10:40:44

apu @apu_yokai

22年4月23日

xls→zip ならファイルサイズ結構小さくなるけど
xlsx→zip だとそんなに小さくならない

xが余計ですね

xlsxって既にzipファイルなので拡張子をzipに書き換えたら中読めちゃう twitter.com/h_okumura/stat...

タグ:

posted at 11:14:24

木村すらいむ✍趣味の大学数学 @kimu3_slime

22年4月23日

ミクロに何かを証明しようと計算しているのはわかるけど、「それで何がしたいの」かがわからない文章や講義、数学あるある。後者:モチベーションが十分に共有されてるなら、前者に集中すればいいと思うけど。
人間は機械ではないので、論理だけ伝えれば理解できる、わけではない。

タグ:

posted at 11:40:41

北海道日本ハムファイターズ公式 @FightersPR

22年4月23日


増井投手・小谷野コーチが登場❗


2012年のリーグ優勝にも貢献したお二人🌟
昨年のファン投票でファイターズレジェンドに選出され、新球場 ES CON FIELD HOKKAIDO にレンガが設置されます☝️

👇あと1週間で残り【300個】👇
brick.fighters.co.jp

#Bs2022 #lovefighters
#エスコンフィールド pic.twitter.com/TUtZlfyc0j

タグ: Bs2022 lovefighters エスコンフィールド

posted at 12:00:00

書泉_MATH @rikoushonotana

22年4月23日

【本当は数学会で出版社がおすすめしたかった本フェア】4/24まで
『塵劫記を読みとく百科』佐藤健一/著 6380円(丸善出版)
第I部 塵劫記前史
第II部 日用数学としての塵劫記
第III部 遊ぶ塵劫記
第IV部 遺題による発展
第V部 塵劫記と「和算」 pic.twitter.com/2cw9nzJHkU

タグ:

posted at 12:01:00

Iwane Takumiゴミ袋 @IwaneTakumi

22年4月23日

院試の位相の問題楽しい。ほとんどが際どい反例の問題だからめちゃくちゃ勉強になる(本当は自分で発見すべきなのかもしれないが)。

タグ:

posted at 12:04:40

よこえもん @yokoemon2112

22年4月23日

近所のショッピングモール内に子供を遊ばせる施設があり、子供が遊んでいる間に親がくつろげる電動マッサージ機(無料)があるのだが、このマッサージ機が脳が震えるレベルの MAX 設定なせいで、もう10分200円のマッサージ機では満足できない体になってしまった。

タグ:

posted at 12:11:38

梅崎直也 @unaoya

22年4月23日

#すうがくぶんか 今日は線形代数と群の表現の講座の2回目でした。群を調べるための概念として群の準同型や部分群による剰余類を導入しました。また群の例として多面体群を紹介しました。 pic.twitter.com/r4JU5Buwre

タグ: すうがくぶんか

posted at 12:18:47

ファイターズ on GAORA SPOR @gaora_fighters

22年4月23日

本日13時半からのファイターズ対ホークス戦 副音声でホークス応援放送! 新垣さん森福さんの豪華タッグでお送りします。お二方への質問など #ホークス応援副音声 お寄せください。 #ホークス #sbhawks pic.twitter.com/ahQVbKNaS4

タグ: sbhawks ホークス ホークス応援副音声

posted at 12:43:14

ヘカテー @HKTmine

22年4月23日

@tsujimotter 今、仰られた意味が分かりました!
自分は有理整数でいうと
0と±の数に分けたとき、0と+の数だけを考えるという見方、
もしくは、±の違いがある元を同一視するというどこか幾何的な見方をしていたのですが、
{(0),(1),(2),(3),(4),...}(単項イデアル全体)をあの図が表しているという見方ですね!

タグ:

posted at 14:33:02

前田健太@『しかける!算数授業』 @mathmathsan

22年4月23日

放課後の教室、きれいに並べられた本棚。1年生でもこんなところに気付き、整えてくれる子が必ずいる。それを全体に紹介すると、そういう行動をとる子が増えていく。そんな輪がたった二週間で色々と広がっていく。 pic.twitter.com/re7FmczQH7

タグ:

posted at 15:55:45

阿部康之介 @Kesunoukobea

22年4月23日

色んな思い出の詰まった5年間でした

これからは会社の中から
ゴリパラに尽くします!

引き続きよろしくお願いします

タグ:

posted at 16:35:41

ポテト一郎 @potetoichiro

22年4月23日

【話題】
中学1年生が
「数学をなんで学ばなくてはいけないの?いつ役に立つの?」
と聞いてきました。
納得できる回答をお願いします!

タグ:

posted at 17:57:09

古賀 真輝 『数学の世界地図』発売中 @4p_t

22年4月23日

平行線の錯角などの性質を証明した後
「平行の推移律(lとmが平行でmとnが平行ならばlとnが平行)」の証明。
最初は「当たり前やん」という反応。なぜ正しいと思うのか問うてみて少しヒントを与えると、証明すべき(することができる)主張だと気づき始める。
この気づきの瞬間、気持ちいいですね。

タグ:

posted at 18:29:25

文句うさぴょん @gnuutera2012

22年4月23日

算法少女、1775年、φ(..) twitter.com/apu_yokai/stat...

タグ:

posted at 19:24:05

しろまる最北日記 @Asuka_Shiromaru

22年4月23日

知床ウトロの観光船は、岸に沿って岬を北上するので『沖』と言ってもそこまで陸地から離れていないはずです。行方不明ということは最悪の事態が考えられます。

小型船は断崖の間近まで寄ることができるのが最大の魅力なので、船長さんはギリギリを攻めます。正直、座礁事故はけっこうあります。

タグ:

posted at 19:44:19

KSRIP@会計研究悪戦苦闘中 @ksmb_ksrp

22年4月23日

今の会計基準って偶然の産物だと思ってるので、たとえば原初の会計基準にいろんな変数を付与して、複数の会計基準が投資意思決定の観点からどんなふうに淘汰されていき生き残るかみたいな進化シミュレーション的なアプローチもおもしろいと思うんだけど、ぼくの数学力では手に負えない。

タグ:

posted at 20:14:13

毛糸@博士課程 @keito_oz

22年4月23日

昔こんな考察をしました(笑)

「俺の会計基準」 会計ルールはどう決まるか・どう決まるべきか keito.luxe/2019/07/26/my-... twitter.com/ksmb_ksrp/stat...

タグ:

posted at 20:18:46

あいみょんとガーファンクル♪ @HideOgata

22年4月23日

知床観光船は私も乗ったことがあるので、気がかりだ。私が乗ったのは、もっと大きい遊覧船だが。
youtu.be/wjMaMpTMNhs

タグ:

posted at 23:33:21

@wed7931ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

lovefighters 数学 日曜数学会 ゴリパラ nhk_news おかえりモネ ゴリパラ見聞録 MathPower はてなブログ 舞いあがれ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました