Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年07月13日(水)

あかね @roofandlight

11年7月13日

「丸に噛まれちゃったよ〜。痛いよ。」と旦那に言うと、「なにそれ!自慢!?」と羨ましがられる。いえ、けしてそんなつもりでは。。。

タグ:

posted at 07:29:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

椹木 野衣 Noi Sawaragi @noieu

11年7月13日

空の描写ということで言えば、ヘンリー・ダーガーは、この領域にかなり肉迫していた。彼の少女部隊も無論よいのだが、ダーガーは同じくらい力を注いで、怒りにも似た様々な気象現象を描いている。それならあのパノラマサイズも納得がいく。

タグ:

posted at 18:29:18

シノハラユウキ @sakstyle

11年7月13日

「面白い!」(価値)が、作品の有する特徴(性質)なのだとすれば、それは結構価値の実在論っぽくなるかなあと思う。一方、それが感情的反応であるとするならば、価値なんて実在していないとも言いうる(この結びつきが必然かどうかは分からないというか、多分そんなことはないので、保留)

タグ:

posted at 22:20:44

2011年07月14日(木)

qual quelle @qualquelle

11年7月14日

僕は展覧会で余り作品を見ない。展覧会では展覧会を見る。『インセプション』でジョゼフ・ゴードン=レヴィット(素晴らしいが)やマリオン・コティヤール(それ以上だが)ばかり見ないのと同じである。

タグ:

posted at 02:26:49

qual quelle @qualquelle

11年7月14日

念のため言っておくと、或る物がアーティスティックに見え、更にコンテンポラリーにも見えるとしたら、その物の性質に拠るのではなくて、それを提示する論理や文脈に拠るのである。

タグ:

posted at 02:32:56

qual quelle @qualquelle

11年7月14日

「現代アート」(という古語)に特異なのは、分野や同時代性よりも、地域性と世代性だろう。「現代アート」(という方言)を、その「新しさ」故に奉ずる者は、多分に多くが地方出身者、核となる世代は50代くらいだろう。その世代の下限は、着実に上がって来ているだろうと思われる。

タグ:

posted at 02:40:11

コロスケ @kurucoro

11年7月14日

熱湯のほうには、チャイルドロックがついていて、ひっぱりながら、すぐ折れる棒をまっすぐにしないと、出ず、大人の私でもむつかしい。我が家で、このチャイルドロックをはずして、お湯を出すのが、いちばんうまいのが、ちびだ。

タグ:

posted at 07:02:57

あかね @roofandlight

11年7月14日

旦那が死ぬ夢みた。あーリアルすぎて怖かった。ちょっとだけ、優しくしようと思った。

タグ:

posted at 07:55:00

kugyo W @pubkugyo

11年7月14日

@sakstyle @inflorescencia こんにちは。作品の性質が、表現されたものの性質に限るかどうかは、かなり怪しいと思いますよ。例えば作品の本性として制作行為を含めるなら、邪悪な行為を伴って作られたことは、作品が何を倫理的に指令するかに関わりそうです。

タグ:

posted at 08:42:58

kugyo W @pubkugyo

11年7月14日

@sakstyle @inflorescencia 美的に関連するものに限ってどう関連するかを議論する際には、何が美的に関連するかを確定する必要はありませんよね。倫理的価値は美的に関連しないという立場もあるので、美的に関連するとしたらどう関連するかを考えることになるでしょう。

タグ:

posted at 08:48:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kugyo W @pubkugyo

11年7月14日

@inflorescencia @sakstyle また、この(美学の)問題は「感じ方の問題」を越えます。例えば、「この作品は邪悪な暴力を賛美するから」ってのが美的評価の端的な理由として受け入れられるか(どういうことなの……と思われないか)の探究は、皆様が共有する規範の探究です。

タグ:

posted at 08:59:37

辺口芳典bot @Henguchi_bot

11年7月14日

何が起こっているのか? 結局において生きても死んでも同じということ。目を背けてんじゃねえよ。違うところは違うままお互いに好意を抱いたり。必要だったりします。体温が有り余っているから。ほらねなにも怖くないでしょう。初めから救いがないっていうのも笑える。

タグ:

posted at 09:49:53

芹沢文書 @DocSeri

11年7月14日

「産まれる前に親が取り交わした許婚が同性だった」という設定で始まるBLとか一瞬考えたけど既にあるような気がした

タグ:

posted at 10:04:56

渡辺電機(株) 単行本『父娘ぐらし』発売 @w_denki

11年7月14日

視覚障害の女王様に盲導犬としてお仕えする奴隷男っていないの?街の名物として、駅前のスタバで子供に頭なでられたりしてんの。

タグ:

posted at 18:43:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

杜崎アオ(揚巻) @morisaki_ao

11年7月14日

031:電 それはもう旱(ひでり)のようにただひとり送電線を揺らすさびしさ #tanka #2011daiei

タグ: 2011daiei tanka

posted at 21:10:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のそ子/羊毛フェルト動物本発売中 @nosonoso

11年7月14日

このまえつくったシロクマゴム全装着、とアップ。t.co/KQxYIhc t.co/gZKZYCE

タグ:

posted at 22:16:52

2011年07月15日(金)

ハナムラチカヒロ @flwmoon

11年7月15日

本日一番学んだのは、物語の外側を巡る議論の最中だ。
フラーの言葉を出して「環境」と「宇宙」の違いは"私"を含むかどうかの違いだと説明したが、その私が物語として風景を見て、物語として生きるという話をしていた時に気づいたことがたくさんある。もう少し整理が必要だが何か掴めそうだ。

タグ:

posted at 00:20:03

frgt10awy @frgt10awy

11年7月15日

「やーい!お前の母ちゃん出ベソー!」という悪口は単なる嫌味ではなくソイツが母ちゃんと母ちゃんが出ベソだと知り得るような関係であるという事実を示唆することによって精神的ダメージを与えるのみならずその家庭に亀裂を生じさせさらには崩壊へと至らしめることを狙った極めて陰湿な計略である。

タグ:

posted at 06:36:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コロスケ @kurucoro

11年7月15日

昨日の夜、別れ際、ちびはわんわん泣いて、アメヤも泣きそうになっていたのだけど、でも次会うの、月曜日でわりとすぐなんだけどw、しかし明日死ぬかもしれないし、もう会えないかもしれないし、ふたりの別れ方のが正しいのかもしれないと思ったりした。

タグ:

posted at 13:33:54

2011年07月16日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Harriet Adams @sexsexykiller

11年7月16日

さいきんきがついたのだが、金太郎今流行しているのではないかと。最近検索をかけると金太郎コスしている人が増えている。夏だからだろうか?金太郎ムーブメントがそろそろくるのではないか?

タグ:

posted at 10:48:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

◯×△ @Sage0428

11年7月16日

本当の恋をしたいと思った それはそれは、『春の雪』のような恋でした。僕は、誰かと永遠の中にいたいとは思ったことがないのではないかと気づかされた。

タグ:

posted at 23:29:40

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました