Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年02月22日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上田雅子 @technology760iu

20年2月22日

千田有紀の論考の悪質で嫌らしい所の一つに性の多様性を武器にトランス女性を女性カテゴリーから排除する点である。性の多様性とは、ヘテロセクシャル、シスジェンダーの女性と男性しか存在しないという前提で作られてきた社会のなかでいないことにされたきた人間たちの異議申し立ての言葉のはずだ。

タグ:

posted at 23:08:34

いえもり&6歳と3歳 @iewori

20年2月22日

では私が絶対に怒らない育児をしてみせるので、お殿様は絶対に怪我や病気をしない子供と、何度でも物や家財を買い換えられる豊富な資金を用意してください。

タグ:

posted at 21:23:35

deepdreamlessslumber @ddslumber

20年2月22日

日本でいう「コミュニケーション」って「根回し」の意味だな。文字通りの「コミュニケーション」だと思ってると話が通じない。「空気を読め」が「忖度しろ」の意味であるのと同じく、常にsubmissive(byカズ・ヒロさん)に振る舞うことを求められる文化。でないと「エラそうでムカつく」等と言われる

タグ:

posted at 20:43:42

大野左紀子 @anatatachi_ohno

20年2月22日

もしそれを意識的、計画的にしていないのだとすると、言葉の連なりの効果に対してあまりにも鈍感か、無意識のうちに何かが出てしまったのではないか。人は、どういうことが書かれているかという字面(それはもちろん重要だが)以上に、この人はこれらの言葉を駆使して何を言おうとしているのかを読む。

タグ:

posted at 19:30:56

がく @16go_rider

20年2月22日

コロナで学会が中止になっても「本講演会での発表は成立したものとする」って本体が言うのはとても大事で、これがないと、例えば外部資金で参加費払っていたりすると「発表してないからこの支出は不適切」とか言われたりします。

タグ:

posted at 18:14:27

松岡宗嗣 @ssimtok

20年2月22日

わざわざ「差別意識」を持って差別する人はほんの一部。意識の有無ではなく背景にある「誤った認識」とその再生産が問題。直近の某映画もだけど、「誤った認識による差別的な表現だ」という指摘に対してもし反対するなら、必要なのは差別の意図の有無ではなく、誤った認識ではないとするその根拠。

タグ:

posted at 16:06:40

Nozomi @Uggkofrrjjlp

20年2月22日

カタカナの「コミュニケーション力」は、協調性、空気を読む力、忖度する力、和を乱さない
ことであり、英語のcommunication skill
とは別物と考えた方が良さそうだ。
というのを、今回の一件で学びました。 twitter.com/JICRochelle/st...

タグ:

posted at 15:55:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河村書店 @consaba

20年2月22日

書評: 都甲幸治「著者の読みには、常に複数性への指向がある。答えはたった一つではない。そう考えることで、僕らは互いの弱さに寛容になれる。」book.asahi.com/article/13153464 pic.twitter.com/OKtSmqKCSP

タグ:

posted at 07:17:38

豊後の空海 @kukai0521

20年2月22日

@hiropon_pa 電話連絡はすでに
体制としてはあったとニュースでやってました。
ただ夜中に電話というのが躊躇させるんでしょうね。

タグ:

posted at 06:59:45

James F. ガメ・オベール @gamayauber01

20年2月22日

障害がある人や精神疾患を持つ人たちをより理解するためによく使われる「スプーンセオリー」について説明した良いスレッド。

この頃はtwitterのスレッド機能を使った良いツイートが増えている twitter.com/UmbralReaver/s...

タグ:

posted at 06:40:14

Francisco Ribeiro @fraveris

20年2月22日

Quint Buchholz (born 1957) pic.twitter.com/ab0xuoPO8I

タグ:

posted at 06:06:11

James F. ガメ・オベール @gamayauber01

20年2月22日

いったんcovid19に罹患したら身体のなかで何が起こってどういう治療オプションがあるか、たいへん判りやすいビデオ。

YouTubeに移行しておおきな画面で観ることをお奨めいたしまする twitter.com/TonyChin/statu...

タグ:

posted at 05:36:04

seonatsumi/瀬尾夏美 @seonatsumi

20年2月22日

こうやって、まちの人たちはじわじわと話せなくなっていく。語りが記録に残らなくなっていく。聞き手に裏切られるということのしんどさ、その体験がずっと後を引くのだという事実をメモしたい。 twitter.com/seonatsumi/sta...

タグ:

posted at 02:10:54

みけ(旧まりん)@多重人格(友樹メイン) @1046marin0406

20年2月22日

めちゃくちゃわかりすぎて悲しくなってしまった。 twitter.com/sample_bang/st...

タグ:

posted at 01:34:22

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年2月22日

ちなみにこの件以降、学会には呼ばれてません!!(威張るところではない) twitter.com/tamami_rebelde...

タグ:

posted at 01:13:16

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました