Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
Favolog ホーム » @behblues » 2020年02月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年02月29日(土)

神保哲生 @tjimbo

20年2月29日

官邸官僚たちが予め時間を計りながら原稿を用意しているはずですが、総理がそれを早く読みすぎて時間が余るとやばいんです。事前に質問を取りまとめてない記者を当てるわけにはいかないから。以前、時間が余った時、私しか挙手してないのに内閣広報官は手を挙げていなかったNHKの記者を当てました。

タグ:

posted at 23:51:43

神保哲生 @tjimbo

20年2月29日

独演会ならまだいいんですよ。すべて官邸官僚が事前に用意した答弁をベタ読みしているだけなところが問題なんです。しかも質問まで官邸官僚が事前に取りまとめて、その答えも用意し、当てる順番まで決まってる。でも一番の問題はそれに唯々諾々と従ってる内閣記者会の記者たちです。

タグ:

posted at 22:57:02

ヨーコ @kanaeyamyam

20年2月29日

あとひと言だけ言わせてもらえますかね? SCに退職教員が入り込む問題。それと合わせて学童に、今回のコロナの煽りで教員が入り込み始めています。何が起こるか。SC業務と学童保育の「学校化」ですよ。彼らにとって不登校になる子供は悪なんです。規則を守れない子供は、そこにいられなくなるんです。

タグ:

posted at 22:54:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@RINKO90973656

20年2月29日

人前で意見を言うなど話すことが全くできない周囲の顔色を見る迎合人間で自信がなく、自己否定が強く、自分軸がない状態で自分発信していく段階では安心して話し、聞いても貰えた感が持ちやすい言っぱなし聞きっぱなしが守りだった。それくらいオドオド自信なく心を閉ざすか傷ついて母酒に直行してた。 twitter.com/medium02091/st...

タグ:

posted at 22:50:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

matsui ryosuke | 松井 @MatsuiRyosuke

20年2月29日

あ〜なるほどそういうことね。

おっけおっけ了解👌 pic.twitter.com/rOcbLKyuvS

タグ:

posted at 22:40:52

umeda temaki @temackee

20年2月29日

普段通り子どもにご飯食べさせて、お風呂入らせて寝かしつけて、「見ないで済んでよかった」ってなってる。
たぶん見てたらダメージ受けすぎて倒れてる

タグ:

posted at 22:36:44

安田 洋祐 @yagena

20年2月29日

「協調ゲーム」は「コーディネーション・ゲーム」のことです。協力ゲーム[Cooperative Game]と勘違いさせてしまった方、申し訳ありません…m(_ _)m
買い占め現象は、協調ゲームの一種である「鹿狩りゲーム」を用いて解説される場合が多いです。26~28ページを参照ください:
www.slideshare.net/YosukeYasuda1/...

タグ:

posted at 22:35:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社交不安症(あがり症)専門カウンセリング @kiyokiyo_sad

20年2月29日

@EcoG20 続きです。ただ、これは致し方ないこともあるのです。それは地方にはほとんど心理職の有資格者がいません。ですから、なり手がいないのです。

タグ:

posted at 22:10:52

社交不安症(あがり症)専門カウンセリング @kiyokiyo_sad

20年2月29日

@EcoG20 外からすいません。日本の片隅で心理士として働いています。すでに定年退職者に占拠されつつあります。というは、田舎の公的機関(教育、福祉等の相談窓口の職員たち)の非常勤ポストというのは、定年退職者(主に教員OB)の天下り先になっています。その一つにSCもなっていくのかなと思います。

タグ:

posted at 22:09:25

ももこ【7/27申込受付中・マザーズ・ダ @mmk34arkw

20年2月29日

他の人と共有できない体験を持った苦しみを、分かち合う事ができる人っている。言葉の端々や雰囲気で、安全だと分かる。互いに体験は違っても、何か、通じ合うものがあるから不思議。

タグ:

posted at 22:02:49

ももえ @torochi63

20年2月29日

世の中が緊張状態にあると、電車に乗ることとかちょっとしたことがいつもの1.25倍くらいストレスになるので累計でめっちゃ疲れるね

タグ:

posted at 22:02:02

ももえ @torochi63

20年2月29日

おうちという概念に帰りたい

タグ:

posted at 21:43:21

柳樂光隆 《Jazz The New C @Elis_ragiNa

20年2月29日

政治や社会に対してはきちんと怒って、周りの家族や友達、隣人にはきちんと優しく接していれば、それがいい大人の振る舞いなんじゃないかな。

自分が暮らしてる世界が悪くなることを受け入れることは「優しさ」ではないよ。それはただの「諦め」な気がする。

世界が良くなることは諦めではできないよ

タグ:

posted at 21:40:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

心理職支援団体 MOSS(モス)公式 @MOSS_compassion

20年2月29日

【心身の不調は“弱い人間”を意味しない】
災害などの異常事態において多くの人に知ってほしいこころの話です。

1.災害時に見られる急性ストレス反応とは?
2.自分を守る盾は「正しい知識」
3.困った時の選択肢を持とう

執筆: 心理職 鈴木健一さん(@Gungnir49)
#MOSS
moss-life.jp/knowledge/02/

タグ: MOSS

posted at 21:05:39

安田 洋祐 @yagena

20年2月29日

なぜゲーム理論で最も有名な「囚人のジレンマ」ではなく「協調ゲーム」から説明しているのか? これにはそこそこ深い理由があるのですが、スライドには書いていません。囚人のジレンマを真っ先に教える問題点については鎌田君の素晴らしい入門書にも関連する記述があります:
amzn.to/2I3IW8D

タグ:

posted at 20:57:15

安田 洋祐 @yagena

20年2月29日

「協調ゲーム」や「囚人のジレンマ」など、ゲーム理論の入門的内容を解説したスライドを以前作成しました。ご関心のある方はチェックしてみて下さい!今回注目された「買い占め」騒動と同じゲーム理論的な構造をもつ「銀行取り付け」については29~32ページで解説しています。
www.slideshare.net/YosukeYasuda1/...

タグ:

posted at 20:31:07

安田 洋祐 @yagena

20年2月29日

買い占め行動は、「囚人のジレンマ」ではなく「協調ゲーム」を使って説明する場合が多い印象です。いずれにしても、重要な教訓は
・買い占めは消費者が間抜けだから起こる
といった単純な現象ではなく、品切れが起こることを“正しく”予想して
・消費者が賢く対処しようとするから起こる
という点です。

タグ:

posted at 20:26:35

スドー @stdaux

20年2月29日

不合理な買占めも民間療法も「危機を感じるが何も自分にはできることがない」というストレスから始まってるので、「それはデマです」と個別に啓発しても意味がなく、他のデマに飛びつくだけとなってしまい、いっそ写経とか相対的に無害な行為に誘導したほうが社会的にはいいんじゃないかという感がある

タグ:

posted at 20:19:36

noriko yamaguchi 山口法 @nikkori8

20年2月29日

今日の「きっかけのお守り」イベントはとても実りある時間でした。明日も楽しみです。形を変えながら、次にも繋げていきます。そしてまたその次も。
そしてこんな中、お越しくださる方々へ、心からありがとうございます🌷 pic.twitter.com/Tm7p80ix9x

タグ:

posted at 20:03:55

matsui ryosuke | 松井 @MatsuiRyosuke

20年2月29日

今日結婚式で隣の席の方にめちゃくちゃ靴を褒めて頂けて「どこのブランドのですか?」と訊かれて""僕のブランドです""て答えた時の僕のドヤ顔といったらもう非常に目に余るものがあったと思います。 pic.twitter.com/M5Ot2hL6Gd

タグ:

posted at 19:42:16

御前田あなた @anata_omaeda

20年2月29日

あめはにがてだよ、とわたしがいうと、あめじゃないよ、こんぺいとうだよ、青もピンクも緑もあるよ。望めば金色もある。きれいだよ。今がお菓子のときなんだよ。

柳本々々「とげとげの正しいお菓子を食べる」『おやつマガジン 特集 みんなの、おやつ物語』創刊号、2020年3月 pic.twitter.com/pb5a2qA3Z6

タグ:

posted at 19:31:49

EcoG @EcoG20

20年2月29日

SCは、子ども達の学びや生活、時に子ども達の生命に携わる大事な仕事です。学校というコミュニティに、こころという視点の代弁者として参加しそのスペースを死守する大事な仕事です。時給数千円の「小遣い」を定年退職者に提供する場にされてしまっては、あまりに、あまりに勿体ないし泣きたい。

タグ:

posted at 19:30:12

EcoG @EcoG20

20年2月29日

SC問題。どれだけの自治体でどの程度起こっていることなのか分かりませんが。考えれば考えるほどヤバさを感じるので、一言。

天下りシステムに噛むのだとしたら、これは心理かどうかを超えた問題ではないだろうか。士だろうが師だろうが、専門職の(元々少ない)雇用先が政治的に奪取されるということ。

タグ:

posted at 19:30:10

もうダメだ@11日-13日セ1f @_DIEJOB

20年2月29日

なんか手荷物検査ひっかかってカバンひっくり返されたんやけど服と靴以外はマジで何も入ってなかったから《全部カワイイっしょ》の顔して豪華な犬のようにおとなしく待ってた

タグ:

posted at 19:17:40

ダンテ @dante_animal

20年2月29日

豚の大好きな時間 pic.twitter.com/aP1WfJSMzx

タグ:

posted at 19:05:46

常夏夏子@筋金入り不登校児もち @natsu2016july

20年2月29日

@14WuETdcuj43Hty はじめまして。
うちも低学年不登校児なので同じ思いです。
これまで歯を食いしばって耐えてきた思いや時間を軽んじられたようでやるせないです。

タグ:

posted at 19:05:09

小牧マコ @komakimaco

20年2月29日

プロンプターに「辞めます」って仕込んでおけばいいのに。そのまま読むよきっと #安倍はやめろ pic.twitter.com/hqFDp3hV49

タグ: 安倍はやめろ

posted at 18:20:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

椹野道流 @MichiruF

20年2月29日

「資格がないとは?」と問い質したら、「その資料は色々な人を動揺させ、たくさん反応があると思います。その動揺に責任を持ち、反応を受け止める能力が今の我々にはないということです。揺さぶるだけで済ませるのは報道じゃないです」と仰ったの、当時は当然だと思ったけど、今は凄く響くよ。

タグ:

posted at 16:46:58

PTA_Survey @PTA_Survey

20年2月29日

「子どものため」を信条にしているPTAは、こんなときに何のアクションもないのね。うちのPTAは、なーんにも反応なし。

対応できるメンバなんていないから、もとより期待していなかったが。だから、さもありなん以外の感想はない。都合のいいときだけ「子どものため」なんて何の意味もない。

タグ:

posted at 13:47:21

もうダメだ@11日-13日セ1f @_DIEJOB

20年2月29日

いつもの担当のギャルがいるネイルサロンに行って「来週月曜にマトモな会社のマトモな担当と初めて会議するのでマトモな人間に見える色にして下さい」って言ったら「たかが爪の10枚に何を期待しているんですか マジの無駄な抵抗ですね」って一撃でトドメさされて笑った

タグ:

posted at 12:48:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りさり @sweetcocoamilk

20年2月29日

過去に親子や家族間で「それを言っちゃおしまいだろう」な言葉が飛び交う事があって、それが家族だからっていうなら、家を出て誰もいない荒野で野宿するほうがましだと思っていたわ。また、そういう甘えが前提にある家族ごっこに付き合わされるのが本当に嫌い。

タグ:

posted at 11:12:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中嶋 哲史 @J_J_Kant

20年2月29日

あと1週間ぐらい経つと、安倍総理の果断な休校要請の結果、感染拡大のスピードが鈍化してきたというニュースが、恣意的に選択されたデータと共に各紙紙面やNHKから流れるだろう。

タグ:

posted at 01:24:55

«< 前のページ1234567のページ >»
@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました