Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

@behblues

  • いいね数 42,290/56,307
  • フォロー 4,781 フォロワー 519 ツイート 5,433
  • 自己紹介 いっぱいもらったいいもの渡す、いっぱいいややったあかんもの減らす、時々でも。ハートマークはいろんなときに押してる。
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年02月28日(金)

寧音(ねおん) @bandneon1228

20年2月28日

これ本当。各家庭きちんとリスク管理をした上で導入した方が良いです。子どものデータを狙ってそうなシステム名が並んでます。 twitter.com/kawa_it/status...

タグ:

posted at 22:23:36

kawa_it @kawa_it

20年2月28日

これな、美談っぽく書かれているけど、各企業のマーケティング戦略の一貫にしか過ぎへんで。
学校も家庭も、気ぃつけな休校措置終わった後に、子どもに強請られるで。注意して選びなぁ。
学校も、企業による無償提供の返報性の期待に応えてもうたら、後でガンガン営業来るで

note.com/tgoto/n/n88e7c...

タグ:

posted at 21:17:37

小鳥 @kotorieee

20年2月28日

息子6年生。急遽最後になってしまった給食に、栄養士さんが朝5時にやってきて、6年生のために予定の献立とは違うありったけのご馳走をつくってバイキングにしてくれたそう。息子は、ちんすこう8本食べたと喜んでいたけど、母は泣いた。ありがとうございました。

タグ:

posted at 20:40:40

山口尚 @yamaguchi__sho

20年2月28日

思想家・哲学者の文体――暇つぶしのためのクイズ
note.com/free_will/n/na...

タグ:

posted at 20:22:56

濃いめのきみえ @soudane_usg

20年2月28日

「インターホンが鳴っても出なくていい」と学校で指導された息子。ただ休校中に担任が通知表を各家庭に配るらしく息子の担任はインターホンを押した後に合言葉を言うらしい。何その忍びみたいなシチュエーション。絶対に見届けたい。

タグ:

posted at 20:14:21

ガイチ @gaitifuji

20年2月28日

よく読んだら、補償金でも補助金でもない、国が保証人となる、ただの融資だった。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 20:01:27

あっぷる @appleashuto

20年2月28日

会社から「小学校以下の休校で休む場合は有休使わないでお給料100%補償で休んでいいよ!」とお達示があったので、こどものいるお父さんお母さん社員とバンザイしました🙌殿、ありがとうございます。我等子持ち社員一同、在宅勤務と組み合わせてがんばる所存でございます👩‍💻💼

タグ:

posted at 17:54:18

机美鈴(朝日新聞記者) @m_tsukue

20年2月28日

【本日夕刊】ずっとお会いしたかった「ぼそぼそ声のフェミニズム」著者の栗田隆子さんのインタビューです。
近々、長文のデジタル限定インタビューが配信予定ですが、ひとまず紙面掲載と同一記事(ごくごくコンパクトなものです)を予告編的においておきますね。
www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 17:30:25

佐藤蕗(さとうふき)_おもちゃ作家 @fuki_fuki

20年2月28日

マグネットバーとスーパーボールで。 pic.twitter.com/e3p3d68glY

タグ:

posted at 16:32:33

佐藤蕗(さとうふき)_おもちゃ作家 @fuki_fuki

20年2月28日

ホワイトボードと、磁石、ペットボトルキャップ、スーパーボールで。 pic.twitter.com/ovT4GtiSEz

タグ:

posted at 16:29:12

Minori @minotonefinland

20年2月28日

事業立ち上げにつき最近銀行に行く機会が多いのだけど「銀行の人とアポイントメント」と思って緊張しながら行くとフィンランドの良い緩さに直面してふっと気が抜ける。制服なんてなくて皆好きな服着て、男性も女性も腕や首にタトゥー入ってて、ガンガンにリアーナとかクラブ音楽がかかってるんだもん😂

タグ:

posted at 16:01:34

林めぐみ @megumeimusic

20年2月28日

例に漏れず娘の養護学校も休校決定。
卒業する子達に一足早くお祝いの言葉を告げ、本当に大きくなったねと涙の別れを告げてきました。
あとは1人留守番をさせたら間違いなく死が待つ子供を3月いっぱい守らねばならぬ母仲間達と4月にまた生きて会おうぜ、と各自帰路についた今日。
乗り切ろうぜ、皆。

タグ:

posted at 16:00:52

栗田 隆子_殺してたまるか殺されてたまる @kuriryuofficial

20年2月28日

本日朝日の夕刊の”Dear Girls”というコーナーに私が掲載されてます。よろしかったらどうぞ。お読みください。
ネットにもじきアップされるはずです。私の顔写真付きの記事ですが、顔や体の美醜以前に顔が疲れてる。。。だって鬱まっさかりだものねえ。。。

タグ:

posted at 15:56:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年2月28日

休校措置に文句があるわけじゃない。必要な措置だろうって思うところはあるから。
順番とか、やり方とか、説明するとか、そういうところで感じてしまう不信感、あるんだなぁって自分を分析してるよねぇ。

タグ:

posted at 14:56:34

なん・抜け首・佐川 @nankuru28

20年2月28日

すごく、ずるく感じてしまうのは「子供の命と安全のために」って言葉で、「何かをずらしてる!」ってなるからのとこ、あるなぁって自分を思う。
マフィア論法?「子供の命は守りたいですよね」だものね。それぞれに、それぞれの受け取り方をするもんね。
医療現場とか、介護施設とか、そっちは?

タグ:

posted at 14:52:34

きぃちょん @kii_ict

20年2月28日

@mayumi_writing @sakianju 学校ICT支援員としてはeboardという動画教材がおすすめです。10分以内の短い動画で単元を繰り返し自主学習でき、デジタルドリル、プリント教材がセットになって自宅学習ができます。ブラウザベースなので、端末や環境を選ばず利用できます。
twitter.com/eboard_jp/stat... twitter.com/eboard_jp/stat...

タグ:

posted at 14:48:17

NPO法人eboard(いーぼーど):学 @eboard_jp

20年2月28日

オンライン教材・知育アプリ相次ぎ「無償提供」へ 休校要請に対応...「本当にありがたい」 www.j-cast.com/2020/02/283808... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 13:54:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

O9C@3/29作文の本が出ました @OQCeeee

20年2月28日

休校になると勉強で困ることがあるかもしれませんね。勉強の進め方や参考書選びなど知りたいときはここにリプライしてもらえたら、答えられることには答えたいと思います。

タグ:

posted at 13:47:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SHIMIZU Akiko(清水晶子)『 @akishmz

20年2月28日

これ、「つまんないこと」は確かに失礼だけれども、文脈としては「費用負担が生じた場合に政府が負担するのは当然で、聞くまでもない(つまんない)ことだ」と言ったわけよね、財務相が。むしろその言質をとったことがポイントでは。記者さんエラい。

mainichi.jp/articles/20200...

タグ:

posted at 13:31:14

matiere @_matiere_

20年2月28日

金沢の山野市長、まともやなぁ。
首相の休校要請“金沢市が拒否” 市長「経済にも影響大き過ぎる 政治家として市民に説明できぬ」|県内NEWS PICKUP|石川テレビ www.ishikawa-tv.com/news/itc/00227...

タグ:

posted at 13:21:13

Y @y_psychologist

20年2月28日

ところで、小学校を休校にして学童保育は開けるというのが意味がわからないのだけど、子どもを一か所に朝から夕まで集めるのなら学校も学童保育も変わらないんじゃない?
それならば、学校で勉強した方がいいんじゃない??

タグ:

posted at 12:52:25

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

20年2月28日

【2日から休校要請 金沢市拒否】
yahoo.jp/4k_DGx

新型コロナウイルスの影響で政府が全国の学校に3月2日からの臨時休校を要請したことについて、金沢市の山野市長は「2日から休校はしない」と拒否する考え。「周知や議論の期間があまりにもなく、判断できない」。

タグ:

posted at 12:31:26

書記 @yamakaw

20年2月28日

なぜそこで「財務省としては、政府が費用負担することはまったく議論の余地もないほど当然のこと、という認識なんですね」と念を押しておかないのか。自分個人が挑発を我慢すれば丸くおさまるみたいな認識は誤りだ。記者個人のメンツを報道よりも優先しとるのではないか。 twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 12:17:26

ヤジポイの会【二審は半分勝訴】 @yajipoi0810

20年2月28日

今の自民党の恐ろしい点の一つは、「不誠実さ」を力に変換していること。不都合な事実を誤魔化し、嘘をついているだけなのに「(野党やメディアの)批判に屈しない」といったイメージを作り出している。アベの後に政権運営を担う人間は、誠実であればあるほど、それを「弱さ」として受け取られるだろう。

タグ:

posted at 12:01:36

Takashi Watari M.D, @wataritari1

20年2月28日

#臨時休校
来たー!田舎が疫学を熟慮した英断です。島根県は全国トップクラスの出生率と共働き率を誇ります!!-出雲市教育委員会から通知があり、出雲市の小中学校では当面の間通常通り学校の活動を行います。ただしマスク着用が義務化となりましたのでご協力よろしくお願いします。詳細を配布します-

タグ: 臨時休校

posted at 12:00:54

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

20年2月28日

非正規の方など、今回の政府方針によって収入が途絶える・減収等によって生活困窮に陥る方も出てきかねないと考えています。政府は当然収入保障をすると信じていますが、実施してもタイムラグがあると考えます。収入保障が実際に得られるまで繋ぎ融資を市としてできないか検討を指示しています。

タグ:

posted at 11:06:11

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

20年2月28日

なお、休校の期間は新型コロナウイルスの潜伏期間等を考慮し、暫定的に2週間としています。政府は春休みまで(約3週間)としていますが、その根拠を確認して判断します。私たちとしては学びの機会、突然卒業となるメンタル面などに見合うだけの疫学的根拠が国にあるのか確認する必要があります。

タグ:

posted at 11:02:22

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

20年2月28日

国は朝から学童保育を開けば良い的なことを言っているようですが、学校よりも子ども同士の接触機会が多い学童に朝から夕方まで子どもを置くのは疫学上よくありませんし、そもそも指導員の負担を考えれば現実的ではありません(そもそも急に確保できない)。パート等で学校時間帯勤務の方も救えません。

タグ:

posted at 10:58:56

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

20年2月28日

特別支援学級は保護者がどうしても対応できない場合は6年生まで学校で対応します。本日、1・2年、特別支援学級の児童に希望の有無の紙を渡して2日に人数を取りまとめます。特別支援学校は休校しません。ただし、保護者の意思で休ませる場合は公休です。
子どもルーム・保育園は開けます。

タグ:

posted at 10:58:37

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

20年2月28日

学校休校について方針を固めました。3月3日(火)より市内一斉休校とします(市立高校は4日から)。2日(月)に休校中の学習・生活指導を丁寧に行う等、混乱を回避します。
1・2年生で保護者がどうしても対応できない場合は学校で自習。疫学的知見に基づき、各教室少人数に分散して予防に努めます。

タグ:

posted at 10:58:18

AEQUITAS /エキタス @aequitas1500

20年2月28日

「学校を休校するように」

「大規模なイベントは中止するように」

「企業は対応するように」

と総理大臣が要請すれば、それは『圧力』になります。
そうした要請は補償と一体でなされなければ、おきうる損害はすべて自己責任ということに。

ところで一体なんのために税金を払ってるんでしたっけ?

タグ:

posted at 10:41:05

みわよしこ/Yoshiko Miwa, @miwachan_info

20年2月28日

たとえばトイレットペーパーを買い占めるとき、ちょっと考えてください。
安いものから店頭から消えるでしょう。
するとお金なくて出遅れがちな生活保護の方や低年金の高齢者が、実質買えなくなるんです。

新型肺炎パニックで露呈した「弱者見殺し社会」の実態
diamond.jp/articles/-/230...

タグ:

posted at 09:54:40

橋口幸生 | コピーライター @yukio8494

20年2月28日

全国小中高への休校「要請」の何が問題なのかが、湖南市の谷畑英吾市長のFacebookに丁寧にまとめられている。

www.facebook.com/photo.php?fbid... pic.twitter.com/aoJXc9JbRp

タグ:

posted at 09:48:15

村上靖彦 @yasuhikomurakam

20年2月28日

アガンベンの記事。「政府は(収束したテロの代わりに)コロナウィルスを利用して例外状態を好き勝手に作り出している(=法律の範囲の外で支配することを目論んでいる)。」
Giorgio Agamben : coronavirus et état d'exception acta.zone/giorgio-agambe...

タグ:

posted at 09:47:41

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年2月28日

PDSA(PDCA)の回転にはスピードが必要。やったあとにすぐにデータを集めて解析(study)して、そのデータを根拠に修正する。日本のオペレーションにはSがない。あるいは懲罰的な「監査」になってしまう。改善のためのタイムリーなデータ、事実への敬意は危機時にこそ必須なのだが。

タグ:

posted at 09:42:18

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

20年2月28日

朝食の菓子パンを買い忘れたのでオリーブオイルお焼き。 pic.twitter.com/Qeqj3XImBQ

タグ:

posted at 09:40:12

あるる工作会社 @mghnsos

20年2月28日

気分が殺伐としているので、娘の作ったスルメイカを見ながら紅茶を飲んでいます。 pic.twitter.com/a8hwVL3Z9B

タグ:

posted at 09:33:49

✦ฺ︎ hi ✧⊹⊹✧ sa ✦ฺ︎ @ametrine_heart

20年2月28日

#モーニングショー 岡田先生の告発『なぜ民間にPCR検査させないのか。感染研のOBが止めている。この新型コロナのデータは大変貴重。それを民間に渡すわけにはいかないという論拠で止めている。感染研と衛生研のテリトリー争いになっている。これが初動を遅くしたのでは』スタジオが固まり騒然となる pic.twitter.com/8HIwA3npOv

タグ: モーニングショー

posted at 09:22:43

イシゲスズコ @suminotiger

20年2月28日

今頃学校では、楽しみにしていた行事がどうなるかわからず混乱する子、不安が多動や問題行動として現れる子、イレギュラーな空気に乗じて浮き足立つ子…いろんな子達が教室で多分落ち着かず過ごしてる、昨夜の疲労がまだ残り対応に追われる先生方がそれに対応してるかと思うと胸が痛む。

タグ:

posted at 09:22:04

清水将吾@哲学者 Shogo Shimi @shogoinu

20年2月28日

読書が瞑想になりますように。

エソテリック・レッスン――シュタイナーの読み方 | Close-Up! この一冊 | web春秋 はるとあき haruaki.shunjusha.co.jp/posts/1641 @shunju_haruakiから

タグ:

posted at 09:06:53

田村智子 @tamutomojcp

20年2月28日

あまりに突然。学童クラブはそのままでというけれど、朝から受け入れる職員体制を今からとれるの?そして大規模学童の密集度を知ってるの?学校の比ではないですよ!
共働きやシングルの子育て世代は大混乱必至。
大流行を防ぐことほ必要だが、あまりに唐突、あまりに自己責任のやり方には怒りがわく。 twitter.com/koike_akira/st...

タグ:

posted at 09:03:11

yuu iwatsuki @yuu_iwatsuki

20年2月28日

何度でも繰り返して言うけど、私たちが必死に働いてやっとのことで払っている税金を首相のお友達や海外へのばらまきや武器に天井知らずに勝手に使われ、当の私たちの暮らしと命が脅かされている大事な時に何故ろくに使って貰えないのか、私たちには本気で怒る権利があると思う。いい加減にしろと

タグ:

posted at 08:41:49

志位和夫 @shiikazuo

20年2月28日

イベント自粛要請に続き、全国小中高休校要請。共通しているのは「説明ぬき」ということだ。なぜ全国一律か? なぜ方針を変えたのか? 子を抱える親の仕事は? 国が責任を負うというが具体的には? 
首相は、「対策会議」での一方的発言でなく、国民に面と向かって、現状と展望を説明すべきだ。

タグ:

posted at 08:34:29

ロバート キャンベル @rcampbelltokyo

20年2月28日

年々非正規教員への依存度が上がっていくのが中等教育の現状。学校にとって人件費が安く「都合の良い」人材ですが、彼らは生計を立てるのに5校掛け持ちがざらで、不安定な日々です。一斉休校が続くと生活が破綻します。意欲だけでは食えないので、離れていきます。制度の歪みは、やがて子供の元へ。 twitter.com/azarashiteache...

タグ:

posted at 08:31:40

まゆみ@ライター @mayumi_writing

20年2月28日

英語学習系はオンライン英会話とかもあるけど無料だと「あいうえおフォニックス」というサイトがおすすめ。英語の発音がほっこりアニメで学べます。この機会に自宅で親子でフォニックスに触れるのもいいかも。
あいうえおフォニックス👇
aiueophonics.com

タグ:

posted at 08:11:21

岩田健太郎 K Iwata, MD, M @georgebest1969

20年2月28日

他の国も学校休みにしてる、というご意見を頂戴しました。確かに中国やイタリアの都市ではそうなのですが、それは店、レストランなどすべて閉じ、鉄道も止めずといったオールレンジの対策の一部としての休校で、「学校だけ休む」というのはこのコロナウイルスの特性を考えると合理的とは言えません。

タグ:

posted at 08:00:07

ゆず姉 @ikeike3103

20年2月28日

うちの校長先生
コロナウィルスの感染拡大を見越して、休校になることを予測してた

『忙しい中だけど、先生方には教えるべき内容の家庭学習プリントをあらかじめ準備しておいて欲しい』と先生方に要請していた

常に数手先を考えてる

リーダーは的確な判断ができる人

タグ:

posted at 07:34:10

塩 @sioinsiruko

20年2月28日

私はね、私を信用して仕事を任せてくれてるお客さんに「こういうことがあるから子供のいる女性に担当されるのは困る」と思われるところまで想像してるよ。
今後はまた女を雇うのがリスクだと思われるね。
女が消えた職場で男がその分頑張って身を削って評価されるかも。
私の居場所はなくなるかな。

タグ:

posted at 06:27:53

塩 @sioinsiruko

20年2月28日

朝のニュースを見てた。昨夜の街頭インタビューでは中年男性が「(子供が休みになったら)ご飯の仕度とか大変なんでしょうけど仕方ない」と答えていた。
私達はせいぜい「ごはん作るの大変」くらいのことしかしてないんだね。この人の会社にも子持ちの女性社員はいるだろうに。

タグ:

posted at 06:22:23

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

20年2月28日

医師会が要請したのは「地域の感染状況に応じて」の但し書き付きです。専門家会議にも諮っていないようで、委員からも疑問の声は出ています。
今日、政府から色々と疫学的な観点から施策の理由を説明頂けるものと思っています。私達現場は現実的な対策を積み重ねるのみです。 twitter.com/which703shf/st...

タグ:

posted at 06:20:04

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

20年2月28日

おはようございます。毎日が重要ですが、今日は特に重要な1日。昨日の政府方針の各方面への影響に手を打ちます。
今日から市議会では予算審査で各部署が説明員として陪席するのですが、特例で市教委は対応に専念することを要請しています。千葉市議会は昨年の災害時もご配慮頂いており、感謝します。

タグ:

posted at 05:58:11

@konamono333

20年2月28日

休みになったからって子連れでショッピングモールくるなよ!って正論バーンとかかげて終われる人達はいいよなぁ。「一ヶ月も子供と家にいる」ってどういう事なのか。それを想像しても尚、どうしても言わなきゃいけない事か??行かないで済むなら行きたくないんだよ、こっちだって。泣きそうだよ。

タグ:

posted at 05:42:05

マイケル @michael_buzz

20年2月28日

昨日16時頃から職員室は大混乱。明日以降の段取りに走り回る同僚を横目に呑み会があった私はとっとと退散。「さすがですね」と後輩に感心されたけど「いやいやこの調子なら事態は二転三転するはずやから、いま対応したってどうせ無駄」と返す。

タグ:

posted at 05:35:17

大久保 賢一 @kenichi_ohkubo

20年2月28日

「自殺は自らの意思によるもの」、「両親側もいじめを受けている子を精神的に支えることができなかった」のフレーズだけでもクラクラするのに、さらに賠償額が9割近く減額って、ほぼ全部本人と親のせいってことかいな?

タグ:

posted at 05:32:44

大久保 賢一 @kenichi_ohkubo

20年2月28日

コロナに気を取られてだけど、こっちも凄いニュース。
→大津いじめ自殺で仰天判決「自らの意思で自殺し、両親も精神的に支えられなかったので過失相殺」として賠償額10分の1に |
buzzap.jp/news/20200227-...

タグ:

posted at 05:17:14

ex_mathnawi @the_mathnawi

20年2月28日

「当事者」の言葉に耳を傾けそこから学ぶ、というのはおおむね大切なこととは思ってるけれども、24時間365日「当事者」をやらされるような人生みんな本当に送りたいと思ってるかな。少なくともうちのお子らにはやらせたくないな。時間は有限だし、他人の学びのためにこの世に送り出したわけじゃない。 twitter.com/the_mathnawi/s...

タグ:

posted at 01:39:40

もんじゅ君 @monjukun

20年2月28日

高速増殖炉のボクは生まれてこの方、ずーっと休業補償もらいっぱなしですだよ。引退が決まったいまもなお。壊し方まで考えないでつくっちゃったから、配管からのナトリウムの抜き方がわからないの。永遠の休業補償。あ、ボクもんじゅの今年度のご予算は213億円ね。コロナ対策費153億円なんて小銭よね。

タグ:

posted at 00:55:53

gachagacha @gachaga66150604

20年2月28日

#なぜいきなり休校なのか国民の前で説明しろ

子どもと教員の人権を完全に無視している。自分のひとこえで全部ひっくり返るのが気持ちが良いですか?怒りしか感じない!

タグ: なぜいきなり休校なのか国民の前で説明しろ

posted at 00:33:13

どうするköttur-lover22 @kottur_lover22

20年2月28日

これ、精神分析クラスタの出番じゃないの。お別れの儀式も最後の試合も突然奪われたらどうなるか。
突然の別離がクライアントに何をもたらすか。痛いほど知ってるクラスタじゃない?

タグ:

posted at 00:27:54

明石順平 @junpeiakashi

20年2月28日

みんな、よく覚えておけよ。
こういう判断下す奴が「憲法に緊急事態条項を!」って言ってるんだからな。

緊急事態条項なんてあったら何するか分かんねーぞ。

タグ:

posted at 00:14:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんぱち @_abe38

20年2月28日

まあでもあれだね、この急に降って湧いた休校騒ぎを、保護者は無理矢理乗り切らない方がいいね。帯広の病院の看護師さんたちみたいに休んだ方が、社会はよくなるよ。いまなら正々堂々と、文句は国に言え!って言えるし。

タグ:

posted at 00:09:48

@behbluesホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

tanka womensart ルパパト jtanka 検察庁法改正案に抗議します nitiasa note menhel まんぷく acjp

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました