黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2012年01月30日(月)

掛け算の順序とかつるかめ算のとこで連立方程式使って学校のテストで×くらった子供にケアするとしたら、学校のテストとはそういうもんだと教えることですね
対策は自分が知っていることを答えるのではなく問題を作った人がどういう答えを求めているか考えて答えようようということ
タグ:
posted at 02:54:20

押川正毅さんによる『トンデル氏・ワリンデル氏講演会』 t.co/MqXLQGoz についての感想。まとめって恣意的になれるもんだ。これはきくちさんDisの意図がありーの(まさにそういう構成ですね。邪推じゃないと思う)。しかし、押川さんのリポートは実にありがたいまとめ
タグ:
posted at 04:56:41

で、ぼくの一番の感想は、「トンデルさんは、実在した!」だった。そりゃ、実在しているから論文が出るんだろうけど、顔は見えないし、他の人に引用されるばかりで、あたかもその結論を確定的なこのように扱われると、すごいことになっちまう困った論文の書き手でもあって、色々な思いがあった。
タグ:
posted at 04:58:40

そして、思うに、トンデルさんの論文の結論部分を引用する人たちの議論と、トンデル論文そのものの「本来の」位置づけがずいぶん乖離してしまったのではないか、と。「本来の」というのは、彼が属している疫学コミュニティの研究伝統の中で位置づけ。
タグ:
posted at 04:59:50

トンデル論文を確定的なものとして危機を訴えた人も、トンデル論文はとんでも論文と評した人も、たとえば「たばこと肺がん」がどんなふうに証拠が積み上がってきたか、歴史を知ると、きっと認識を新たにするんじゃないだろうか。
タグ:
posted at 05:02:31

基本的に統御できない状況で何かと何かの因果関係を探る疫学では、なにか関係ありそうなものを見つけたら適切な研究デザインで研究して、問題提起するのはよくあるパターン。トンデル論文は、問題提起型で、本人も認める通り、他の研究によって否定されるかもしれないし肯定されるかもしれない。
タグ:
posted at 05:03:19

たぶん、統御できる実験科学のトレーニングを受けたひとにはすごくいい加減なんだけど、そういうものが普通に論文になるし、そういうものの中から、本当にこれはリスクなんだと分かってくるものも多い。
タグ:
posted at 05:04:24

トンデルさんの「実在」を実感し、顔を見てしまった今、トンデル論文を確定的なものとして使いたがる人たちの論調と、論文自体の論調や疫学の研究伝統の中で位置づけなんぞを、区別しておくべきだなあと思った次第。
タグ:
posted at 05:06:14

なんか、疫学者でもないぼくが書くのも変なので、おしまい。ただ、一点、押川さんも入っていたけど、この手の研究が、今、福島で行えるかという点で、非常にフラストレーションを感じる。
タグ:
posted at 05:08:24



Hiraku Nakajima @hirakunakajima
@genkuroki OneNote はインストールさてていないし、使っていないのですが、jnt -> xoj の変換をするプログラムがないか、と探しているうちに、t.co/qqV78YOG を見つけました。t.co/xdCuIeb4 が元記事。
タグ:
posted at 07:55:56

THX!
RT @nantatu: 昨日放映された「たかじんのそこまで言って委員会」に出演された上念司さん @smith796000 の動画です。t.co/8QdLGMwb t.co/CdrkFnar t.co/4zFqAQqP
タグ:
posted at 12:44:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


Hiraku Nakajima @hirakunakajima
【スレートPC】t.co/ghPSLCJm によれば、GMA500 のドライバが、新しい linux の kernelに取り込まれる予定で、どんな distribution も含まれるだろう、とのこと。
タグ:
posted at 18:44:20




@take1only @mogmemo 放射能で言えば関東も被災地なんです。被災地の子供を救うために、微量だからと言われて仕方ないなんて思える?焼却場の周りにに学校も保育園もあるのに。他人事なんだと思う。
タグ:
posted at 22:33:25