黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2012年02月20日(月)

スタバとマツキヨではレシートの掛順が違います。前者は個数が先。後者は単価が先。簿記の掛順とは無関係に「読みやすい」順でレシートを表記するのは顧客サービスの範囲内では。レシートの法的有効性に影響しないですし。 RT @Akhal_horse 簿記を知らないんじゃ;
タグ:
posted at 12:48:58


Daisuke Katagami @shogidaichan
なんと。おめでとうございます。 RT @tora_ejison: 室田伊緒女流初段のお母さんの笑顔再掲! 何故こんなに嬉しそうかはもうすぐわかります。 ヒントは同じ歳。同じ誕生日。 t.co/LX89pXAu
タグ:
posted at 14:30:55


@QEnergyTeleport 朝永博士と同じ病院で同室だった安部譲二氏は、博士は、亡くなる直前まで、病床で「何かの式を、いっぱい書き続けていた」 と、エッセイに
書いていました。
タグ:
posted at 20:29:05

#掛算 以前のTWに馬鹿ミスがあったので訂正です。t.co/oXBxKAAJ 教科書調査官と教科調査官は別の官職でした。前者の資格はよく解りませんが、後者は国立教育政策研究所関係者という条件があります。報告する部局も違います。リンクの22, 25条です。恐惶謹言
タグ: 掛算
posted at 21:07:39

昼間の続きですが、各分野にそれぞれの掛順があるのが実情です。つまり社会に出れば異なる場面で異なる掛順に出会います。そのような一般社会への準備としては、掛算の指導で掛順を固定することは好ましくないです。掛順強制に教育効果があるという言説も実は疑わしいです。 @Akhal_horse
タグ:
posted at 21:26:10

@toiimasunomo 「十階」のタイトルをローマ字表記するときに、装丁の方から「jikkai」だと伝えられて初めて知ったのでした。NHKでしゃべるときは「じっかい」と読むように言われます。普通の会話で「じっかい」「じっぷん」を使う人はとても少ない気がしますが。。。
タグ:
posted at 22:12:16

@higashin @toiimasunomo わたしは息子が小1のときの国語のテストで初めて知りました(バツを貰ってきた解答が納得できなくて、担任の先生に聞いたら「じゅっ」という読み方はないと言われて)。東さんの歌集も、正しく「じっかい」と発音しています!
タグ:
posted at 22:35:51


私の身近では井山ファンのおばさまはかなり多い。婚約発表を知ってショックを受けるだろうか^^
将棋と囲碁は昔から何かと交流は深かったが、カップルは将棋の男性棋士が囲碁界の女性を取っていくパターンしかなかった。
最近はこれが逆転しているようだ。少なくともあと1組は情報に疎い私でも
タグ:
posted at 23:07:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx