Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2012年03月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年03月02日(金)

落ち武者 @zero_divisor

12年3月2日

@temmusu_n 明治24年「小学算術書教師用第一巻」では「5より引く3=2」「3と2=5」「8を割る2=4」「3が3つは9」と変化している。

タグ:

posted at 12:59:21

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年3月2日

わけがわかりません。これは掛け算の順序とはまた違う深刻な問題ですね。どのくらい蔓延しているのでしょうね RT @yu_kubo: @kikumaco 教育学部では「褒めて伸ばす」の意味を教えているはずですよね。なんでこんなことになるんだろう?

タグ:

posted at 18:26:53

早川尚男 @hhayakawa

12年3月2日

@kikumaco @yu_kubo それは我々の子供の頃からあった普遍的な問題です。大学入試でも基本高校で習っていない事(テーラー展開等)を証明なしに使えば減点対象になります。掛け算の順序よりずっと奥が深く一概に片付く問題ではない事はすぐわかるでしょう。

タグ:

posted at 18:31:53

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました