Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2012年08月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月07日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yujitach

12年8月7日

@hirakunakajima どうもです。MOには t.co/IjysZxd4 というのがありました。Bravermanは他にも t.co/ZuuINeeRt.co/RAj6Elca とか質問をしてますが何を研究しているのだろう?

タグ:

posted at 01:23:22

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年8月7日

@ShinichirohM Spec C[x]/(x^2) は定スカラー曲率計量を持ちますか?

タグ:

posted at 01:58:55

kato takeaki @katot1970

12年8月7日

t.co/IJ9OEvkf 【保健物理学会に期待して安全をめざすのと,EM菌に期待するのと,どちらのほうがよりましなのでしょうかね。】保健物理学会に決まってる。安全性や効果を、他の科学者が「検証する権利は無い」といってるEMにどうやって期待する気だ?

タグ:

posted at 09:13:22

翠 あんず@次は文フリ大阪 @shiwori

12年8月7日

私が数学苦手になった理由が分かった気がする。もう中学の数学からは目の前の問題が現実の何を表しているかが理解できなかったもの>「掛け算順序固定」問題対策本部 - テキストパターンマッチング型勉強の恐怖 #atwiki t.co/ZGgcxcId

タグ: atwiki

posted at 09:46:57

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年8月7日

@yujitach 9/24 からのワークショップ t.co/hlnhAZqu にBravermanも来ますので、ぜひ参加してください。

タグ:

posted at 09:52:23

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年8月7日

@hirakunakajima @yujitach もう少し正確にいうと、plethystic substitution だけでなく、integral form を考える必要があります。(続く)

タグ:

posted at 09:56:31

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年8月7日

@hirakunakajima @yujitach integral form J は、P に Hilbert schemeの固定点の tangent spaceのウェイトのK-理論のオイラー類のうちの半分の因子を掛けるものです。

タグ:

posted at 09:57:00

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

12年8月7日

ランチ一緒に食べながら、@apj 先生に放射線計測のスペクトル読みの講師のお願いを取り付けてきた。
t.co/l6u6zqQn

タグ:

posted at 14:07:40

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

12年8月7日

マスコミの皆さんの大嫌いな公共事業の話になりますけど、下水道普及率は日本全国でも75%、都道府県ごとに見ていくといまだに過半数の家庭に下水が通っていないとこも多いんよ。ウォシュレット以前に全世帯に下水道を通すのが先決だよなぁ。 t.co/jQUOEIu4

タグ:

posted at 15:29:15

@yujitach

12年8月7日

@hirakunakajima そんな研究会がありますか、行きたいですね。しかしあんまり数学の催しばかり参加して物理のほうをサボっていると解雇されそうですね :p

タグ:

posted at 16:21:52

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年8月7日

@yujitach 解雇されたら、数学に来てください。

タグ:

posted at 16:34:54

@yujitach

12年8月7日

数学者のための Higgs 機構、は Witten 先生がすでに五年ほど前に Bulletin of AMS に書いていました: t.co/bbnBEyWp 特に Sec. 4 ですが。これって理解可能ですか > 数学者の皆様。

タグ:

posted at 18:16:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年8月7日

@ShinichirohM 幾何学的不変式論の安定性は、どんな特異点を持っているかを反映している。一方、定スカラー曲率の方は、特異点を持っているときには、どのように定式化したらいいのか、よく分からない。したがって、両者が同値であるという予想には、根拠はありません。

タグ:

posted at 19:36:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました