Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2014年05月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年05月04日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ytb @ytb_at_twt

14年5月4日

Awodeyが圏論+HoTTで国防総省から750万ドル!数学の基礎は金になる! QT
@optical_frog: 哲学の先生が国防総省から750万ドルのグラントを獲得ですってよ,奥様(ただし,やってるのは数学だそうな)
www.cmu.edu/news/stories/a...

タグ:

posted at 12:27:46

積分定数 @sekibunnteisuu

14年5月4日

#掛算 
多分初出。
「ニコニコわり算」「ドキドキわり算」は、数教協系の人が多い印象だが、 「にこにこわり算」「ごめんねわり算」は、潮流がちがうのかな?

www.shinko-keirin.co.jp/keirinkan/sans...
>「等分除」と「包含除」の区別をつけさせることにした

何のために?

タグ: 掛算

posted at 18:42:00

積分定数 @sekibunnteisuu

14年5月4日

#掛算 
tanq.tai-san.net/index.php?QBlo...
>私個人的には、 100×5と5×100は まったく異なるものだと思っています。 算数は、「かける」は「倍」という本質的な使い方をしています。 これを無視して、交換法則を持ち出すのは弊害しかないような気がします。

タグ: 掛算

posted at 19:08:46

積分定数 @sekibunnteisuu

14年5月4日

#掛算
>どっちでもいい話ではなく、 算数・数学の基礎の土台作りには無視できない部分だと思います。

どっちでもいい話し。

>あくまでも個人の感想ですので、 塾の算数の先生がみなこういう考え方を持っているわけではないと思います。

その通り。塾で数学を教えているが、私は違う

タグ: 掛算

posted at 19:11:11

西川純 @jun24kawa

14年5月4日

研究者の中で、科学史研究を参照する人は少ない。結果として通常科学の中にいる人はパラダイム変換が起こるときに何が起こったかを知らない。そして通常科学の論理で判断する。ま、知らないのですから仕方が無いな~

タグ:

posted at 19:27:30

西川純 @jun24kawa

14年5月4日

ま、今では古株のように振る舞っている学問も当初はどうだったか。ちょっと調べれば分かるのに。

タグ:

posted at 19:28:48

西川純 @jun24kawa

14年5月4日

教科教育に関わる学問も、歴史は70年程度。そして、私がその世界に足を踏み込んだ30年前は、学問扱いされていなかった。それがクーンが記述するに極めて近い経過をたどった。それはどの学問も同じなんだけど。

タグ:

posted at 19:30:34

西川純 @jun24kawa

14年5月4日

30年前の理科教育学に対する、教科領域の扱いは酷いものでした。しかし、その際、もっとも擁護してくれたいのは、物理、化学、生物学、地学の超一流の研究者でした。
彼らは最先端の学問がどのようなものであるかを知っているから。しかし、二流以下の研究者は最先端を知らない。

タグ:

posted at 19:34:41

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

14年5月4日

#と教 育鵬社の公民教科書(2012年)にあるサムシング・グレートは、有神論(特にアブラハム宗教型の世界/生命創造の唯一神への信仰)を持っている人に信仰と科学的知見の両立を正当化する効果がある。インテリジェント・デザインと類似の目的。 pic.twitter.com/CozjOeHVHl

タグ: と教

posted at 19:36:49

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

14年5月4日

#と教 そのような信仰を前提としないで、このコラムを逐語的に読むと、人間にとって未知の事象をサムシング・グレート(神概念は示唆されるが明言しない)と呼ぶという主張に見える。それ自体はなにものかに何かの名前を付ける行為であって、宗教的な主張ではない、ということも可能である。

タグ: と教

posted at 19:37:36

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

14年5月4日

#と教 そのような主張は、教科書検定をくぐり抜けるためには、ある程度有効であろう。しかし、それも、未知の事象が未知でなくなった場合を想定すれば、このコラムの正しい読み方ではないことが分かる。解明されてしまえば、サムシング・グレートではなくなるからだ。いままであがめていたものが、

タグ: と教

posted at 19:38:58

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

14年5月4日

#と教 財産税の課税対象になったり、フォークリフトで運搬可能になることで、崇敬の対象として魅力をなくすような脆弱な思想は、真剣な思索の結果、真面目な思想家が抱懐するとは思われない。サムシング・グレートは有神論、それもかなり具体的な内容を伴ったものとして想定せざるを得ない。

タグ: と教

posted at 19:41:14

西川純 @jun24kawa

14年5月4日

超一流は方向性を見て判断する。二流以下は外形的な規格で判断する。どの世界も、そうです。

タグ:

posted at 19:41:41

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

14年5月4日

#と教 その上で、コラムが前提としているがコラム内には記述のない、具体的な内容を調べれば、村上和雄氏が、サムシング・グレートは天理教の最上の崇拝対象であると明言していることも判明するだろう。以上、教科用図書検定調査審議会に身を置いたら、私ならどうするだろうかと勝手に想像しました。

タグ: と教

posted at 19:49:02

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年5月4日

どうかしてるな。想像力無さ過ぎや。 “@sekibunnteisuu: #掛算 
tanq.tai-san.net/index.php?QBlo...
>私個人的には、 100×5と5×100は まったく異なるものだと思っています。 算数は、「かける」は「倍」という本質的な使い方をしています

タグ: 掛算

posted at 19:57:59

西川純 @jun24kawa

14年5月4日

早く結果を出したいと思ったり、結果を出せない子どもにイライラしていたとしたら、それは自分のために結果を出したいと思っていることを意味します。

タグ:

posted at 19:58:29

西川純 @jun24kawa

14年5月4日

もし、子どもために結果を出したいと思っていたら、中長期で物事を見ることが出来ます。そして、良い兆候をちゃんと見て取れるし、イライラしない。だから、自分のためにイライラしていることを自覚することが大事です。

タグ:

posted at 19:58:36

西川純 @jun24kawa

14年5月4日

自分のためにイライラしていることを自覚したら、次にやるべきなのは、最悪のことを予想すること。

タグ:

posted at 19:59:05

西川純 @jun24kawa

14年5月4日

どんなに失敗しても、結果を出せなくても殺されることはありません。そして、あなたがすがりつけば解雇されることもありません。そして教師の場合であれば、1年のサイクルで動いているので、今の状況は1年で脱することが出来ます。ということで、最悪を覚悟すれば、気が楽になります。

タグ:

posted at 19:59:10

西川純 @jun24kawa

14年5月4日

その上で、最悪よりも「まし」になる手を考えます。

タグ:

posted at 19:59:24

西川純 @jun24kawa

14年5月4日

多くの人が自分のためにイライラするとき、直ぐに完全解決出来る方法を考えます。そして、それがなかなか思いつかないので、さらにイライラします。でも、もともと直ぐに完全解決する方法なんて世の中に無いのですから、無理です。その方向でイライラしても解決出来ません。

タグ:

posted at 19:59:49

西川純 @jun24kawa

14年5月4日

しかし、最悪よりも「まし」になる手は、色々とあります。それを多様にやり続けるのが最善の手なのです。

タグ:

posted at 19:59:58

西川純 @jun24kawa

14年5月4日

よく、今は分からないけど、大人になると勉強する意味が分かるよ、と言います。本当でしょうか?私はそれを調べてみました。その結果、成人はたいして役に立っていないと判断していたのです。

タグ:

posted at 20:01:44

西川純 @jun24kawa

14年5月4日

でも、面白いのは、その次の年にやった調査です。その調査では教師を対象にやりました。結果は、一般人と同じなのです。

タグ:

posted at 20:02:18

西川純 @jun24kawa

14年5月4日

つまり、大人も教師も学校で勉強していることはたいして役に立たないことを知っているのです。もちろん知った方がいいし、出来た方がいい。でも、万人がすべからく学ぶべきだとは思えません。

タグ:

posted at 20:03:15

西川純 @jun24kawa

14年5月4日

ということを分かった上で、学校で何故学ぶのかを語れなければ、子どもを教えられない。2割の子どもは話を聞かないし、6割の子どもは腹の中で冷ややかに笑っている。

タグ:

posted at 20:04:26

西川純 @jun24kawa

14年5月4日

若い頃、年長の研究者から「君の研究は分からん」と叱られました。ところが色々なところで学会賞を頂くと、手のひらを返したように評価が変わります。今の私は、否定する人の論理が分かりすぎるぐらい分かるからつまらない。だって、かつての自分を思い出せばいいのですから。

タグ:

posted at 20:10:09

西川純 @jun24kawa

14年5月4日

十数年前ぐらいの理科教育学関係のどの学会誌を読んでの、私の論文が載っていた。2年前、理科教育学を学んでいる別研究室の院生が修了間際に「先生は、やり尽くしたから『学び合い』なんですね」と聞かれました。私はにこっと笑いました。

タグ:

posted at 21:25:16

西川純 @jun24kawa

14年5月4日

ツイッターで会話が成り立たないことを、最近、知りました。一対一だったら可能ですが、複数の人がゴチャゴチャしたら論理的に話せない。だから、「ツイッター」を使って、高度なものと使いません。

タグ:

posted at 21:55:41

西川純 @jun24kawa

14年5月4日

ツイッターを使っている限り、フォロワーが1万を超える私には聞こえません。ま、本気で議論したい人は電子メールで議論すると思います。

タグ:

posted at 21:57:00

西川純 @jun24kawa

14年5月4日

不思議なのは、「馬鹿野郎」レベルのツイートを実名で発信する人。偉いな~、と思います。でも、その姿を第三者が見たらどう思うのだろう。

タグ:

posted at 21:58:43

西川純 @jun24kawa

14年5月4日

実名ではなく、バンドルネームの方。その多くは常識派だと思います。誠実に応えてくれる人は多い。でも、その方に反応すると、そうで無い方が議論を複雑にする。ローテクの私は、それに対して誠実に反応するためのツールが使えない。とほほ

タグ:

posted at 22:00:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年5月4日

#掛算 については、息子だったらあまり心配しなかったかもしれない。うちの場合は娘だからとても心配だった。今時ってのを差し引いても。僕等の子供の頃なら心配では済まなかったかも。と、ふと思った。彷徨える阿蘭陀人ありがとうさん。

タグ: 掛算

posted at 22:57:33

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

14年5月4日

仙台市の住宅でクマ射殺 台所でごみあさる - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201405/CN20... うおっ、ずっと青葉山近辺をウロウロしていたクマさん、ついにお縄になった? それともまだ何頭かいる??

タグ:

posted at 22:59:41

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました