黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2017年10月24日(火)

この人はなにも理解できていない。小池は真性のファシスト。その危険度は安倍の比ではないのだけど、幸か不幸か無能度も安倍の比ではなかったので失速した twitter.com/pissenlit_10/s...
タグ:
posted at 00:02:07

Juliaでproxyが超えられない問題、結局オフィシャルバイナリーを入れる、が正解だった模様。 #julialang
ubuntuのapt installなどでは古いバイナリーが入るのでダメ。
タグ: julialang
posted at 00:05:17

#数楽 #JuliaLang 気楽に使えて速くて便利なJulia言語を使い始めて再認識したことは、
よく知られた特殊函数の範囲内で得られた各種公式は数値計算する場合であっても大事で貴重だ
ということ。公式内で仕事がすめば計算時間がものすごく減る。例えば数値積分は結構重い。
posted at 00:06:12


可愛いアイコンなのに、非土居ツイートしてたなw
「白川さんはヤッパリ、すごーい」
⇒ ameblo.jp/shinchanchi201... #アメブロ @ameba_officialさんから
タグ: アメブロ
posted at 03:49:48

「【記事紹介】(衆院選勝利の)安倍晋三総理は5つの課題に取り組まねばならない(若田部昌澄さん)」
⇒ ameblo.jp/shinchanchi201... #アメブロ @ameba_officialさんから
タグ: アメブロ
posted at 03:50:22

「土居丈朗 @takero_doi さんが迫らないところにこそ大事な問題が!?」
⇒ ameblo.jp/shinchanchi201... #アメブロ @ameba_officialさんから
タグ: アメブロ
posted at 03:50:46

Wolfram Alphaにネタ関数が沢山!?レポートの息抜きに実行してみたくなる! - Togetterまとめ togetter.com/li/834118
タグ:
posted at 05:16:11

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

安倍晋三氏に勝ちたければ、安倍晋三氏よりも「アホ」で「無能」だったという事実を認めるところから始めないとダメ。
特にインテリな方々は安倍晋三氏よりも知的に劣っているから負けたことを認めないとダメ。これ、ずっと言っていることなんですが。
知的に劣っているから負けた。
タグ:
posted at 07:20:12

複数のタイプのまったく異なる議論に参加する経験は重要。
優れた頭脳の持ち主であっても、馬鹿丸出しになることは珍しくないし、防げないので、いつも修正を心がけることが大事。
掛算順序固定強制問題で目立つ発言で評判を落とす人は多くの場合理系高学歴者。
私も日常的に馬鹿丸出し傾向。
タグ:
posted at 07:24:44



原因不明の先天性障害の原因が風疹だとわかるまでの歴史
www.eiken.co.jp/modern_media/b...
風疹ワクチンが開発された当初、全幼児に接種する米国方式と、女子中学生に接種する日英方式があった。結果として、米国では風疹流行がなくなりCRSもゼロ、日英では周期的に風疹は流行
タグ:
posted at 07:53:32

「Aという人物によるPという主張には賛成だが、Aという人物は支持しない」というのは、普通にありで、実際よくあることだと思う。
例:山本太郎氏のアベノミクスの金融政策を肯定的に評価する態度は立派だが、山本太郎氏のような人物には国政に関わって欲しくないと私は思っています。
タグ:
posted at 08:05:42

ある種のインテリな方々には、放射能デマを流して反省していないトンデモな人物である山本太郎氏よりも、経済政策について知的に劣っている側面が結構あったりするんじゃないかな、とも思っています。
タグ:
posted at 08:11:25




夜走らせてた H(T^5) の計算、4次のとこで 94770 x 87480 行列作ろうとして死んでたw pic.twitter.com/iUsRNtEYEy
タグ:
posted at 08:22:05


財政再建のための消費税率引き上げを煽る有力者達は日本にとって極めて有害。
経団連会長「痛み伴う改革を」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...
タグ:
posted at 08:30:46

須山敦志 Suyama Atsushi @sammy_suyama
資格検定って言うのは企業側が扱いやすいように人材を一定の型にはめて品質を保つ手段なわけで,成長著しい深層学習の分野にそういうの要るか?って単純に思っちゃうわけです.むしろ既存の手法の9割はイマイチだと思うし,日本の技術力向上には検定とは対局になる「多様性」や「疑う力」が必要かと.
タグ:
posted at 08:33:50

//拡散されることで、ツイッターのトレンドには彼らのハッシュタグがあがる…集まった人はさらにツイッターで発信する。参加と発信の循環で、勢いは演出から本物に変わる。集会を取材すると、元SEALDsのメンバーたちの姿をそこかしこでみた。彼らは大勢の群衆を前に充実した表情を見せていた。 twitter.com/kiba_r/status/...
タグ:
posted at 08:37:35

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529
いわゆるリフレ派議員はなぜ選挙に弱いのか、しばし考えてみる。小沢鋭仁、馬淵澄夫といった野党議員は今回落選。逆に金融・財政緊縮派はしぶとい。野田佳彦はその典型。有権者は、自分たちにやせ我慢を強いる政治家が好きなのだろうか。よく分からないところだ。
タグ:
posted at 12:44:55

@genkuroki time の結果を見るとメモリ確保量が多いほど長くかかってますね.mcmc() は内部で大量のメモリを確保するのでしょう.mcmc() を使わない場合でもXとY などを局所変数で書くと結果が変わると思います.単なる感想でスミマセン.julia-demo.readthedocs.io/en/latest/manu...
タグ:
posted at 13:04:45

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko
景気回復しているのに賃金が下がる理由は簡単。『1思ったよりも売上が増加➡︎2在庫切れ➡︎3生産増のため労働者の残業時間増で対応➡︎4非正規雇用が増える➡︎5正社員を雇う➡︎6設備を増やす』の順で進むので、4では平均賃金が下がるのは簡単な算数の問題。そろそろ5で平均賃金も上昇する。
タグ:
posted at 13:36:51

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp
こんなに綺麗に顔の形が浮かび上がるんだね!面白い!/小5の娘が開発したニトリのカーペットを使った遊びが怖い「子供の発想素晴らしい」
togetter.com/li/1163820
画像提供 @bridgeco_jp pic.twitter.com/gdOxHeubqP
タグ:
posted at 14:59:29

AlphaGo Zeroの研究開発に使われたリソースを見積もってみる - 読み書きプログラミング nextliteracy.hatenablog.com/entry/2017/10/...
タグ:
posted at 15:08:05

@tenfu2tea #JuliaLang
「思います」ではなく、Julia言語のJupyter notebookを希望。😆
Mambaのソースを追って、Model()の内容をどのように対数尤度函数に変換してsample!()函数に渡しているかをきちんと理解すれ遅くなる理由がわかると思います。
タグ: JuliaLang
posted at 15:27:17

「断念」って…自民党のタバコ議連が、塩崎前大臣の政策をストップしていたのは国民はみんな知っていると思うのですが。海外から見ていると、なぜ総理大臣がリーダーシップを発揮しないのか不思議でなりません。議会で意見が割れているときほど一国のリーダーが方向性を決めるべきだと思うのですが… twitter.com/amanojerk/stat...
タグ:
posted at 15:50:13

>経済学101各位: 手をつけてる人がいなければ後日これをやるつもりです: スコット・サムナー「ジョン・テイラーが連邦準備制度議長のよい選択肢かもしれない理由」 www.themoneyillusion.com/?p=32692
タグ:
posted at 17:18:00

下の弟はえんぴつで精密な絵を描くのが得意なんだけど、最近はずっと、このボルトとナットを描いていて、さすがにすこし狂気を感じる。これは、240時間目の状態(未完成)だそうです。写真じゃないんです… pic.twitter.com/mbFoW2KCqI
タグ:
posted at 20:14:55

From paper folding to the Dragon Curve. #mathGiF
#Things_we_played_with_when_we_were_kids_without_knowing_there_was_cool_maths_behind_it pic.twitter.com/9Zk9Zazffr
タグ: mathGiF Things_we_played_with_when_we_were_kids_without_knowing_there_was_cool_maths_behind_it
posted at 21:15:20
Julia 0.6.0で書いた不純物Anderson模型の連続時間量子モンテカルロ法のコードを公開。Fortranより6倍遅いので誰かいいアイディア求む。 github.com/cometscome/cta...
タグ:
posted at 22:33:19



労働力が豊富で賃金水準の低い新興国から労働力が不足気味で賃金水準の高い先進国に、移民が流入すれば、理屈の上では先進国の労働者の賃金は低下する(図1参照)。
タグ:
posted at 22:54:55




“World Wealth & Income Database”によれば、米国では所得上位10%階層(所得=賃金+資産所得)の高所得者層が全体の所得に占める比率(以下では「上位10%比率」と呼ぶことにする)は、15年時点で50.5%と、
タグ:
posted at 22:56:45

統計が存在する1920年以降で最高となった(図2参照)。イギリス、中国、日本なども確かに格差拡大の動きはみられるが、その程度は米国ほどではない。フランスの場合、上位10%比率は1980年代以降、ほとんど上昇していない。
タグ:
posted at 22:56:58

格差拡大は、①労働組合組織率の低下、②解雇規制緩和、③税率のフラット化、④最低賃金の低下、など国ごとの制度・政策的な要因に起因する部分がかなり大きいのではないかと考えられる。
タグ:
posted at 22:57:17
連続時間量子モンテカルロ法は、ある摂動によるファイマンダイヤグラムをモンテカルロの重みにして計算しているので、github.com/cometscome/cta...
のOut[4]は全てのファイマンダイヤグラムのうちどれが一番寄与が大きいかを示す。この場合は9次摂動あたりが大きい
タグ:
posted at 23:51:31