Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2018年02月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年02月24日(土)

Yuki Nagai @cometscome_phys

18年2月24日

@bicycle1885 @ceptree お二方ありがとうございます!

タグ:

posted at 00:00:19

So Takamoto @tkmtSo

18年2月24日

論文中の分子動力学シミュレーションを動画にしたものを公開しました。動画を公開して大丈夫かと出版社に聞いたらわざわざ許可をとらなくても自由に公開して良いと説明してもらえました。再頒布に関してとても寛容で助かりますyoutu.be/s5T1AEZ5G_0

タグ:

posted at 00:00:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

d.hatena.ne.jp/himaginary/201...
【今回の論文では、金融政策が格差拡大に対応する意思もしくは能力が限られている場合には、消費減少が雇用と所得を低下させて消費をさらに減少させ、投資も控えられてますます所得を低下させる、ということを示した】

タグ:

posted at 00:22:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

#Julia言語

twitter.com/cometscome_phy...

hcat, vcat を使う。
docs.julialang.org/en/stable/stdl...

もしくは

[a b] →横連結
[a;b] →縦連結
[
a
b
] →縦連結

を使う。2次元配列=行列a,b,c,dを

[
a b
c d
]

のように2×2型に連結することもできる。

タグ: Julia言語

posted at 00:33:35

みょん @myuon_myon

18年2月24日

すごいH読んだくらいだとモナドは合成できないしレコードはextensibleじゃないし型では大したこと出来ないしマクロもないし不便極まりねぇなこの言語みたいな感じにならない?

タグ:

posted at 00:36:52

みょん @myuon_myon

18年2月24日

GHC拡張入れてようやく使えるってそれいち

タグ:

posted at 00:37:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

#Julia言語

配列の配列 a::Array{Array{T,1},1} を2次元配列bに変換したい場合に、私は

b = hcat(a...)

のようにしているのだが、これがベストの方法なのかどうかについては知らない。

タグ: Julia言語

posted at 00:37:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

#Julia言語 以下、@ の後の空白は除く。

@ code_warntype f(a)

のようにして、函数fに引数aを与えたときの型推論の様子を見たとき、赤字の警告が出ていたり、

@ time f(a)

でメモリの使用量もチェックしたとき、異様なくらい大量消費されていたら、何かを失敗していることがわかる。結構基本。

タグ: Julia言語

posted at 00:46:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

#Julia言語 では、函数1個ごとに、@ code_warntype と @ time でどういう感じであるかをテストしながら先に進んだ方が結果的に時間の節約になることが多いかも。

結果的に、Juliaに適切な型推定をさせる書き方とメモリを無駄に使わない書き方(. と @ view)を覚えることになる。

タグ: Julia言語

posted at 00:51:14

はろ @igo_shogi

18年2月24日

将棋ならアマ四段、囲碁ならアマ六段はないと、解説なしで棋譜だけ見ても大して役に立たんと思う。

タグ:

posted at 00:51:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

#Julia言語 の型システムは結構複雑で難しい。メモリを効率的に使うことも結構難しい。

「各種の型とメモリを効率的にうまく使えればよい」という昔からある古典的に話になってしまう感じ。

@ timeで確認したメモリ使用量は型推論がうまく行かない書き方をしても跳ね上がる。

タグ: Julia言語

posted at 00:56:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

#統計 数値実験の結果を知ると、2×2の分割表で「Fisher’s exact testの側に近付ける補正をカイ二乗検定に施すこと」がナンセンスであることがよくわかります。Fisher’s exact testは現実的な設定ではひどく不正確なので、不正確な方に近付けていることになる。どうして教科書にそう書かないのか?

タグ: 統計

posted at 01:19:19

Helen 侯-Sandí @helenhousandi

18年2月24日

I've watched this GIF at least 100 times now, cry-laughing the entire time. pic.twitter.com/Hih7VJe28T

タグ:

posted at 01:27:58

まるこすぎ てんふー @tenfu2tea

18年2月24日

Ruby を使い出したのは「邪道編」の頃だと思う。bit誌で、Smalltalk や Flavor などの OOPは読んでいたけれど、send が必要なのがまどろこしく見えた。 send を書かない Ruby のやり方は目から鱗で、ほぼ第一選択の言語になった。 #ruby25th

タグ: ruby25th

posted at 01:40:08

Helen 侯-Sandí @helenhousandi

18年2月24日

As a mother to a baby girl with fast hands and a belief that all food belongs to her, I look forward to this GIF becoming my reality someday.

タグ:

posted at 01:48:44

まるこすぎ てんふー @tenfu2tea

18年2月24日

一つのオブジェクトを操作するOOP パラダイムは、ときに窮屈で、複数のオブジェクトを同時に操作したくなる。3年前から触り始めた Julia #julialang の multiple dispatch モデルは、まさにそれ。 Ruby同様 send が陽に出ないのも嬉しい。 #ruby25th

タグ: julialang ruby25th

posted at 01:54:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

Re:RT 「知らなかったことを見たい」という理由で計算した結果だけではなく、よく知っているつもりのことであっても動画にしてもらえるとかなり楽しい。

タグ:

posted at 02:04:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masahiro Hotta @hottaqu

18年2月24日

直前のアナウンスで恐縮ですが、3月1日木曜日の15時から、京大基研でセミナーをさせて頂きます。詳細は下記にあります。タイトルは"Soft-Hair Enhanced Entanglement Beyond Page Curves in Black-hole Evaporation Qubit Model "です。興味のある方は是非どうぞ。
www.yukawa.kyoto-u.ac.jp/seminar/s52378

タグ:

posted at 04:57:53

Masahiro Hotta @hottaqu

18年2月24日

なお同じ内容のセミナーは3月15日の午後に東大駒場の清水研で行う予定です。会場など詳しいことが決まり次第、アナウンスいたします。同じ日の午前中には、ブラックホールと量子情報の簡単なレビューも行う予定になっています。
twitter.com/hottaqu/status...

タグ:

posted at 05:18:33

Helen 侯-Sandí @helenhousandi

18年2月24日

Replies to this make it *extremely* clear who’s never spent any time around a toddler. Y’all can’t just appreciate an adorably ruthless little girl, who stole your joy?

タグ:

posted at 06:27:33

goropikari @goropikari_

18年2月24日

Pkg3 って master には入ってたんですね。
気付きませんでした。 #julialang pic.twitter.com/PllpBXyr8m

タグ: julialang

posted at 06:43:41

藤井動物病院FVMC(WBC動物病院グル @FujiiACC

18年2月24日

日本は数少ない狂犬病の無い国ですが、犬が間違って人を咬んだときは狂犬病鑑定というのが必要です。咬んだ後2週間行われる鑑定で、獣医師の診断が必要です。人を咬んだり、咬まれた場合は、速やかに保健所に連絡し、指導を仰いでください。この鑑定が必要なことを知らない飼い主さんが増えています。

タグ:

posted at 07:44:51

Mamoru Komachi @mamoruk

18年2月24日

@hyuki なるほど〜。最近「数式は追いたくないしプログラミングもするつもりないのだけど、深層学習とか機械学習とかいって盛り上がっているの、何の話だか知りたい」という社会人向けのレクチャーをしてほしい、という依頼が来ていて、どうしたものかと思っていましたが、参考にしてみます!!

タグ:

posted at 08:15:12

河原 太郎 @tarokawa

18年2月24日

@sep_eighteen @Kelangdbn ありがとうございます。合点がいきました。

タグ:

posted at 08:35:03

sat @satoru_takeuchi

18年2月24日

昔OS教育の講義してた時に「〇す」、「親ごと〇す」、「生かしててもいいことない」などと連呼してたら技術に明るくない教育担当のかたに「ああいう表現が普通なんですか?」と聞かれて「うちの部署では普通ですよ(ヘラヘラ」と回答したんだけど、意図が通じてなくてサイコ野郎の集団だと思われたかも

タグ:

posted at 09:20:23

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

18年2月24日

@mamoruk あ、その目的なら、私の『プログラマの数学第2版』の付録部分はぴったりかも!社会的な意味の考察も最後に少し入れましたし。

タグ:

posted at 09:41:27

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

18年2月24日

Pybind11 ドキュメントが分かりやすい。これいいわー

タグ:

posted at 09:48:13

竹内幹蔵 @Micky_Takeuchi

18年2月24日

山本さん!  宇宙から地震予知実験 高知工科大、ロケットに観測装置搭載 | 科学技術・大学 ニュース | 日刊工業新聞 電子版 www.nikkan.co.jp/articles/view/...

タグ:

posted at 09:52:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

#統計 添付画像は

twitter.com/kosukesa/statu...

より。「残差が従う確率分布が正規分布(ガウシアン)でない場合には線形最良不偏推定量(BLUE)が最小分散不偏推定量(MVUE)とは限らない」とはっきり説明されていますね。 pic.twitter.com/6X0EeWv3sw

タグ: 統計

posted at 10:06:24

積分定数 @sekibunnteisuu

18年2月24日

twitter.com/mamesoma/statu...
内心動揺のことを思っていた人が沢山いたけどみんな言い出せなかったりして。と考えると、人と人が直接会っての話し合いがネットでの議論よりもまし、とは言えないね。人間関係の軋轢とか考えちゃうもんね。

タグ:

posted at 10:27:50

砂___の___女 @vecchio_ciao

18年2月24日

@sekibunnteisuu 学校には子供を人質に取られているので、一保護者の立場としては迂闊にまともなことが言えない時もありますね。
だからこそ私は、学校や教育委員会に強い立場でモノが言える役職に就いて、頑張ってみたりもしてますが、現実はなかなか厳しいです…

タグ:

posted at 10:39:00

竹内幹蔵 @Micky_Takeuchi

18年2月24日

山本先生の研究については、こちらの記事も参考になります。  津波の発生、音で検知 地域版「緊急速報」目指す:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 10:40:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

#Julia言語 函数f(x)が最小になるxを見つけたいときに、fが下に凸ならOptim.jlを使い、そうでない場合にはBlackBoxOptim.jlを使うと良さそうな感じ。

github.com/JuliaNLSolvers...

github.com/robertfeldt/Bl...

応用例→ nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

タグ: Julia言語

posted at 10:41:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

#Julia言語

2変数函数f(a,b)の-100≦a≦100, 0≦b≦10での最小化は

import BlackBoxOptim; bbo=BlackBoxOptim
f(x)=f(x[1],x[2])
o=bbo.bboptimize(f, SearchRange=[(-1e2,1e2), (0.0,10.0)])
a,b=bbo.best_candidate(o)
f_min= bbo.best_fitness(o)

タグ: Julia言語

posted at 10:51:08

ほら/hora @hora_algebra

18年2月24日

科学の甲子園山口県大会で
「鉄球を転がすコースを、木板と厚紙と竹ひごと両面テープで作れ。より長い時間転がったチームの勝ち」という競技があった。

板を垂直に立て、両面テープを貼り、そこに鉄球をつけてペリペリさせて全国大会出場した。#ルールの穴 pic.twitter.com/i5bt8YU4dy

タグ: ルールの穴

posted at 10:56:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

#Julia言語 1変数函数の数値積分の定番はQuadGK.jlだと思う。多変数函数の数値積分はHCubature.jlがよいと思う。

github.com/JuliaMath/Quad...

github.com/stevengj/HCuba...

HCubatureの使用例→ nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

タグ: Julia言語

posted at 11:21:14

積分定数 @sekibunnteisuu

18年2月24日

@vecchio_ciao 掛け算の順序のことで市教委と話し合ったときも、「教え方や採点に疑義があれば、まずは担任の教師に言うべき」というようなことを言っていました。「子どもが人質になっていると思ってしまって躊躇する人も多いのでは?」と言ったけど「そんなことないですよ」と一蹴されました。

タグ:

posted at 11:25:12

積分定数 @sekibunnteisuu

18年2月24日

@vecchio_ciao そのつもりはなくても親はそう考えてしまう、ということに配慮がないというか・・。で、学校って、あれこれを全部内部で処理したい、外に情報を出して欲しくないんだな、と思いました。

公教育というのは公の一部なんだから、子どもがいない人含めてみんながあれこれ議論するのは健全だと思うけどね。

タグ:

posted at 11:26:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

#Julia言語 積分の計算と最小値の計算はラプラスの方法の弱形を通して「似た問題」とみなせる。適当な仮定のもとで

Z(β)=∫ exp(-βf(x))g(x)dx

について、β→∞で

Z(β)=exp(-β min{f(x)}+o(β))

すなわち

-(1/β)log Z(β)→min{f(x)}.

左辺は所謂自由エネルギー。ベイズ統計と最尤法の関係。

タグ: Julia言語

posted at 11:33:16

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

18年2月24日

Windows上でC++のコードをpybind11経由でPythonから呼び出す. qiita.com/SatoshiTerasak...

タグ:

posted at 11:57:59

Kouji Ohnishi 大西浩次 @koujiohnishi

18年2月24日

山本 真行教授は、ロケット実験やリモートセンシングの研究が中心ですが、天文ファンには、「流星電波観測」や「流星痕」「スプライト」などが有名ですね。この津波の研究も、隕石落下(はやぶさのカプセルを含む)に伴うインフラサウンドの研究からの発展です。天文学の応用が人の命を守るのですね。 twitter.com/Micky_Takeuchi...

タグ:

posted at 12:01:07

Qiita_Python @qiita_python

18年2月24日

Windows上でC++のコードをpybind11経由でPythonから呼び出す. - qiita.com/SatoshiTerasak...

タグ:

posted at 12:07:10

tₖᶠ @tkf

18年2月24日

偏微分方程式まわりに大きなリファクタリング (というか再設計?) が来るっぽい github.com/JuliaDiffEq/Di...

タグ:

posted at 12:29:55

ニケ @LingkoNIKI

18年2月24日

私が以前訳した本に『目印はフォーク!」という高次脳機能障害当事者の手記があるんですけど、著者のカーラ・スワンソンさんは交通事故に遭うまではスポーツ好きのケータリング業者で、アトランタオリンピックでボランティアスタッフをする気満々で準備していらした話が出てきます

タグ:

posted at 12:33:44

ニケ @LingkoNIKI

18年2月24日

彼女は著書の中でさまざまな喪失体験を語るんですが、その中に、スポーツができなくなったこと、厨房の仕事ができなくなったことと並んで「オリンピックでボランティアができなかったこと」が入ってるんですね。

タグ:

posted at 12:36:54

ニケ @LingkoNIKI

18年2月24日

コーディネート的なことをする気だったのか本業を生かして食関係のつもりだったのかは書かれてませんでしたが、世紀の祭典の裏方になれる、あわよくばスター選手を遠くからチラ見できるかも、とわくわくしていらしたようです。

デトロイトの方なのに、アトランタに長逗留の心積もりをして。

タグ:

posted at 12:44:34

ニケ @LingkoNIKI

18年2月24日

長期休暇を取るにせよ辞めちゃうにせよ、職場の方はそれをべつだん奇異とは思わなかっただろうし、社会全体がそういう中期計画を織り込んで成立しているという感じを受けました。

交通事故で怪我した人の話なんですけどね、本題以外の部分であちこちに「お国柄」がにじみ出るから翻訳書は面白い。

タグ:

posted at 12:54:44

ニケ @LingkoNIKI

18年2月24日

そんな文化を背景に成立したイベントを、統一ルールはそのままで国内事情のちがう国へ持ってくるんだから、そりゃあ大変ですわね……

タグ:

posted at 12:57:54

ニケ @LingkoNIKI

18年2月24日

わーん冒頭のツイートで書名を括るのに、せっかく二重カギ括弧で始めたのに閉じがシングルカギ括弧になってる😭

タグ:

posted at 13:00:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

twitter.com/macha_draft/st...

#Julia言語 どういう場合に1×1配列が返って来たのかわかりませんが、

縦ベクトル a::Array{T,1}
その双対 c’::RowVector
n×1行列 A::Array{T,2}
1×n行列 B=b::Array{T,2}

と色々あるので要注意。

b*a→ベクトル
c’a→スカラー
B*A→行列

の型の違いに注目。 pic.twitter.com/hwvdzGznbO

タグ: Julia言語

posted at 13:16:58

mod_poppo @mod_poppo

18年2月24日

Julia のプリミティブ型には Int128 や Float16 はあるけど、 DecimalNN や Float128 はなさそう

タグ:

posted at 13:20:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

#Julia言語 の型デザインは、

* スクリプト言語のように型宣言無しで使えてかつCやFortranなみに速いこと

を実現するための工夫だけではなく、

* 線形代数的に自然に見えるようにすること

もやっているので要注意。双対空間のベクトルの型(RowVecror)があったりする。

タグ: Julia言語

posted at 13:23:01

ニケ @LingkoNIKI

18年2月24日

『目印はフォーク!』の著者カーラ・スワンソンさんはスポーツをやるのも教えるのも(教えるボランティアもしてたのです)観るのも大好き、しかも満遍なく全部お好きな方なので、訳すときはとにかく「観る」の部分の調べ物が大変で……。あらゆる種目のプロ選手の名前がぼんぼん出てくるんですもの

タグ:

posted at 13:23:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

#Julia言語 線形代数の世界標準スタイル

例1:ベクトルとして縦ベクトルを主に扱うこと。縦ベクトル方向(行列内での列を含む)の処理が速い方が有難い。

例2:インデックスは1,2,...,nのスタイル。普通の線形代数の教科書ではインデックスを0から始めたりしない。

にJulia言語は合わせている感じ。

タグ: Julia言語

posted at 13:28:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

#Julia言語 個人的には、「インデックスは1から派」と「インデックスは0から派」はどちらも自分の脳の過学習に気付かない愚か者の派閥に過ぎないと思っています。そういう派閥争いは技術的には不毛。数学的には「1から」と「0から」の両方もしくはさらなる一般化を使用できた方が便利に決まっている。

タグ: Julia言語

posted at 13:33:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

#Julia言語 ではインデックスが0から始まる配列の型を自前で作れます。様々なことを徹底したシンプルで柔軟な配列パッケージがあると便利だと思います。

タグ: Julia言語

posted at 13:35:33

市川雄二/New 3 Rs @y_ich

18年2月24日

囲碁で、人間とAIの勝負が完全決着したかと言われると、まだ抵抗がある。

将棋やチェスは詰将棋やプロブレムでも(詰将棋プログラムではなくて)AIが勝つだろうけど、囲碁ではAIは多分詰碁を解けていない。

タグ:

posted at 13:52:19

市川雄二/New 3 Rs @y_ich

18年2月24日

「読みでは勝てても、大局観に差がありすぎて勝負にならない」って普通はコンピュータが人間プロに対していう言葉なんだけど、囲碁では逆の状況になっている。

タグ:

posted at 13:54:04

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

18年2月24日

横書きの英文やプログラムの「行」数を考えれば間違えようがないけど、縦書きの場合は…(さらに呪いを追加 twitter.com/motcho_tw/stat...

タグ:

posted at 13:54:08

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

18年2月24日

わりと真剣に、例えば縦書き原稿用紙の場合、「行」は右から左に数えるけど、「列」は上から下に数えるんだろうか(ますます呪いを追加 twitter.com/esumii/status/...

タグ:

posted at 13:59:21

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

18年2月24日

ところでcolumnとrowはどっちが行でどっちが列なのか(略

タグ:

posted at 14:02:16

なんやかんやで13年目 学習空間シグマゼ @sigma_seminar

18年2月24日

(「一字一句違わなければ定義として正確でない」っていう言い方かどうかはわからんが、中学の図形の論証あたりでは、特に定期試験でそれに類することを要求されるわな。。。少なくとも、かつて同じ学年に当たった元指導主事の先生は「教科書通りじゃなければ不正確なんです」と言っておられたよ。)

タグ:

posted at 14:13:25

玄界灘男 @iyadegenkai

18年2月24日

ずっと「血圧が高め」と言われて来た。家で測ると正常値なので「これが病院高血圧かな」と思っていたが、看護師さんが「血圧計の手乗せるとこお年寄りに合わせて低くなってるから前かがみにならないでね」と言われて測ったら普通値だった。今まで何で注意されなかったのかな。

タグ:

posted at 14:27:26

suetsumu_hana @suetsumu_hana

18年2月24日

まさに娘中2の数学の定期テストがそうだった。語尾がちょっと違ったら「これは定義なので、完全に同じ言葉でないと誤答」だったらしい。 twitter.com/sigma_seminar/...

タグ:

posted at 14:32:44

市川雄二/New 3 Rs @y_ich

18年2月24日

そもそも、囲碁AIの評価値見ながら棋戦観戦していると、終盤でたらめな評価値になる碁形がある。死活の見損じがある場合と細かいヨセ勝負。
将棋AIと違って、終盤は信用がない。
AlphaGoはどうかわからないけど、論文見る限りそこに特別な工夫はない。VNにサヴァン並みの能力がない限り他と一緒。

タグ:

posted at 15:11:33

こなみひでお @konamih

18年2月24日

これはまったく論外な処理の仕方だ。バカじゃなかろか。阪大の教員は反対もしないでハイハイと金を出すのか?
阪大入試ミス:追加合格者の生活支援で基金 教職員寄付で - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 15:25:06

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年2月24日

入試ミスのために生じる経費を運営費から出さないというとは、組織としての責任を認めないという意味ですよ。必要な経費は運営費から支出して、もしその分を総長裁量経費で賄えないなら(たぶん賄える額に収まると思う)、各部局への分配を減らせばいい。阪大の執行部はどうかしてるんじゃないか

タグ:

posted at 15:32:27

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年2月24日

こういうやり方は将来に禍根を残すと思う

タグ:

posted at 15:35:03

大石雅寿 @mo0210

18年2月24日

西尾先生はいったい何をお考えなのか?寄附をしないのが正解だと思う。執行部に「忖度」してホイホイ出す教員もいるだろうけれど。 twitter.com/konamih/status...

タグ:

posted at 15:46:25

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

18年2月24日

#掛算 の正しい順序。数字の正しい書き方。 #超算数 twitter.com/sigma_seminar/...

タグ: 掛算 超算数

posted at 15:57:54

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

18年2月24日

Juliaの第3世代目のパッケージマネージャが本体にマージされた!これで簡単にPkg3が試せる!

タグ:

posted at 16:36:16

松浦 健太郎 @hankagosa

18年2月24日

"StanとRで最低賃金と失業率の関係を調べる - 廿TT" abrahamcow.hatenablog.com/entry/2018/02/...

タグ:

posted at 16:45:21

Roice @roice713

18年2月24日

Another loxodromic isometry of hyperbolic space, conjugate to the last. The surface above the boundary plane is a cone in the UHS model. The motion still fixes 2 ideal points, now at the origin and infinity, and we see logarithmic spirals on the boundary. bit.ly/2BNdwS4 pic.twitter.com/PhzgMhrylt

タグ:

posted at 16:50:59

アヲギリ @Aogiri_m2d

18年2月24日

ControlSystems.jl使えば,Juliaでも連続・離散の伝達関数モデルいじれるっぽいな.特に難しいことしたいわけでもないしこれでいいか….

タグ:

posted at 16:55:47

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

18年2月24日

Pkg3のデザインなどに関してはこちら: github.com/JuliaLang/Jule...
実際はちょっと変わってるけど概要は分かる。

タグ:

posted at 16:58:10

アヲギリ @Aogiri_m2d

18年2月24日

Julia,まだ,ほとんどわからないけど,関数の引数に型指定できる,引数の型が違えば同じ名前の関数を適宜できる,組み込み型が継承関係?になっているからNumberみたいな抽象型を引数の型にしておけるあたりがよいなと思いました.

タグ:

posted at 17:18:45

y-yagi @y_yagi

18年2月24日

Rubyはりあじゅうむけ言語…?

タグ:

posted at 17:34:23

y-yagi @y_yagi

18年2月24日

Juliaが全てを薙ぎ払っていく未来

タグ:

posted at 17:39:08

みょうが @mrkn

18年2月24日

これからは Julia の時代! #ruby25th

タグ: ruby25th

posted at 17:39:43

Daisuke KATO @Dsuke_KATO

18年2月24日

# Julia言語
A = [1, NaN]
B = isnan.(A)

このBの型は、以前はArray{Bool ,1}で現在はBitArray{1}に変わっているのでしょうか。Version 0.6.2で後者でした。

タグ:

posted at 17:48:44

積分定数 @sekibunnteisuu

18年2月24日

@konamih これが前例となると、入試ミスを認めると教職員が金を出さないとならないから、みんなで隠蔽しましょう、となりかねないと思うのだがどうなんだろうか?

タグ:

posted at 17:57:48

ネコちゃん♥大好き♪ @neko_daisuki3

18年2月24日

#猫 ♡かわいぃ~♡
シッポが可愛い~と思ったらRT♪♪♪vine.co/v/MmWbqdArDew

タグ:

posted at 18:07:13

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

18年2月24日

なんでそんな馬鹿を指導主事に選べるのか知りたい。何処の馬鹿が選んだのか?そして今でもそんな馬鹿を次々と選んでるのか?終わってるな日本は。何とかしろよ教育委員会ってそっか其処が選んでるんやから無理やな、じゃ文科省しかないやろ。だいたいそんな馬鹿を篩うのが免許更新やないのか?屑やな。 twitter.com/sigma_seminar/...

タグ:

posted at 18:27:20

佐々真一 @sasa3341

18年2月24日

新聞報道はどうやら本当のようだ。ミス云々よりはるかに驚いた。僕個人の感覚では、「組織として「絶対に」やってはいけないこと」の部類に入ると思うのだが、違うのか?(寄付という名目でも、組織に属する個人への(連帯)責任への無言の圧力になりうるので、ハラスメントの要素すらあるのでは。) twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 18:31:03

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年2月24日

僕は例の寄付を募る理由も必要もあるとは考えないので、寄付しません。こんなことが前例として残るのはよくない。文科省に何を言われようが会計検査で何を言われようが、これは大学の運営費から出すべきものです。それが理由で各部局への分配が減るなら、それはそれで仕方ない。筋は通さんといかん

タグ:

posted at 18:31:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

#数楽 n次元球体の体積の公式にπが「n/2以下の最大の整数」個出て来る理由は、素朴には、n次元空間の回転群SO(n)の中に同時に含まれる互いに可換な2次元空間の回転群SO(2)の個数が「n/2以下の最大の整数」であることから来ていると考えられる。

タグ: 数楽

posted at 18:33:49

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

18年2月24日

@hyuki 自動化してるんですね。なんかJuliaというかJupyterというかAnacondaを使うと出来たものをフリーなGit?に上げられる事がやっと分かった程度で全く使えてないのが哀しい。早く日本語対応にならんかなぁ(なったところでどうなるやら)

タグ:

posted at 18:35:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

#数楽 例:n=5の場合。5×5行列の中に

cos t -sin t
sin t cos t

を対角線に2個までおける。5次元球体の体積は

8 π^2 r^5 / 15 = (2π/5)(2π/3)2×r^5

でπが2つ出て来る。

タグ: 数楽

posted at 18:39:00

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年2月24日

@sasa3341 教授は3万円が寄付の目安という依頼が来ています。ばっかじゃないかと思いますね。これはあくまでも阪大という組織としてのミスが原因なので、部局への分配を削ってでも運営費から出すべき。改めて寄付を募るとなると、作問を担当した教員は結局はたくさん寄付することになるでしょう。愚策です

タグ:

posted at 18:39:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

#数楽 n≧3では、

n次元球体の体積の公式中のπの個数
=SO(n)のCartan部分群の次元
=半単純Lie群としてのSO(n)のランク

という解釈もあり。

タグ: 数楽

posted at 18:40:46

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年2月24日

おそらく、例の入試問題の作問を担当した教員は「自発的に」たくさん寄付することになるのでしょう。そういうことが起きてはいかんのですよ。それは結局は実質的に「個人に対するペナルティー」になります

タグ:

posted at 18:42:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

#数楽 さらに素朴には、半径rのn次元球体を、半径rの2次元円盤に射影し、そのファイバー(n-2次元球面になる)の体積の2次元円盤上での積分を実行することによって、2次元円盤の回転対称性からπが1つ出て来ることを確認して、πの個数が「n/2以下の最大の整数」になることを確認できる。

タグ: 数楽

posted at 18:44:17

佐々真一 @sasa3341

18年2月24日

@kikumaco 全く信じがたい展開です。新聞報道がでても、真実とは思えなかったのですが。。

タグ:

posted at 18:45:21

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年2月24日

@sasa3341 実際、自分の大学でなければとても信じがたい話なのですが、事務から金額まで指定した「お願い」が届いているので、本当なのです。みんな出すのかなあ

タグ:

posted at 18:49:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

#数楽 積分を実際に実行すると

(半径rのn次元球体の体積)
=(2πr^2/n)×(半径rのn-2次元球体の体積).

そして

(半径rの0次元球体の体積) = 1,

(半径rの1次元球体の体積) = 2r.

これでつじつまが合っているはず。

タグ: 数楽

posted at 18:51:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

#数楽 2次元円盤に射影すると、2次元円盤の回転対称性からπが1個出て来る。

タグ: 数楽

posted at 18:53:33

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年2月24日

包含記号⊂⊃を最初に用いたErnst Schröder(1890)
archive.org/stream/voalgeb...
では=付きを区別しているが、現代的な集合の記号の多くを作ったPeano(1889)は
archive.org/stream/arithme...
では等号はつけていない。 twitter.com/pie_tar/status...

タグ:

posted at 18:59:24

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年2月24日

おそらく現代の数学のテキストならBourbaki, Théorie des ensemblesを参考すると思うが、BourbakiI(1839)もつけてない
sites.mathdoc.fr/archives-bourb...
第二版も同様。VIII章のIR-2ページ参照
books.google.co.jp/books?id=VDGif...
(Bourbakiに関しては、Peanoの先駆性を隠して書いてるような気が私はしている)

タグ:

posted at 18:59:25

M_T @bladerunner1982

18年2月24日

Googleマップで見つかる気分が落ち込む地名たち。
www.boredpanda.com/sad-topographi... pic.twitter.com/WCzorNVg0Z

タグ:

posted at 19:02:13

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年2月24日

どちらも給料カットではなく「自発的な寄付」になっているところがより悪質 twitter.com/tkmpkm1_mkkr/s...

タグ:

posted at 19:03:09

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年2月24日

BourbakiI(1839)は例によって1939のミス。私のツイートで西暦はmod100で読んでください・・・

タグ:

posted at 19:03:20

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年2月24日

京大の山中さんも「給料を寄付」なんかするべきじゃないんだけど、同様に阪大教職員もこの「寄付」は断固として拒否するべきよ

タグ:

posted at 19:38:12

アヲギリ @Aogiri_m2d

18年2月24日

ぱいひょんでやってたこと,Juliaに置き換えていきたい

タグ:

posted at 19:39:31

suetsumu_hana @suetsumu_hana

18年2月24日

ひし形の定義(?)で「4つの辺の長さが等しい」が正答のところを「すべての辺の長さが等しい」と書いたら誤答、っていうのもなんだかなぁ。そういうものなんでしょうかね。

タグ:

posted at 20:06:27

A級3班国民 @kankichi573

18年2月24日

@tsatie 選ぶ側も同様に「一字一句違わなければ定義として正確でない」と思っているから。

タグ:

posted at 20:08:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

#数楽

問題:F(1)=F(2)=1, F(n+2)=F(n+1)+F(n) はフィボナッチ数の漸化式です。それでは、

A(1)=A(2)=1, A(n+2)=(A(n+1)^2+1)/A(n)

という漸化式で定義される数列A(n)はどんなものになるか?

ヒント:F(n)とA(n)の最初の方の値を計算してみよ。

タグ: 数楽

posted at 20:46:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

#数楽 元ネタ。A^{(1)}_1 型のクラスター代数を x=y=1 に特殊化したもの。アフィン型のクラスター代数でもっとも簡単なものの特殊化。フリーズパターンともいう。

タグ: 数楽

posted at 20:54:08

Fumiaki Nishihara(西原 @f_nisihara

18年2月24日

大学法人の責任で何とかしないといけない話なのに、教職員に押しつけるのって何なんですか……。一般企業が顧客に損害を与えた場合、その企業の財布からでなく、従業員に払わせたら大問題になるのでは。 - 阪大入試ミス:追加合格者の生活支援で基金 教職員寄付で|毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 20:54:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

#数楽 A^{(1)}_1型の一般カルタン行列は

2 -2
-2 2

である。この非対角成分の -2 の絶対値が漸化式

A(n+2) = (A(n+1)^2+1)/A(n)

における分子の A(n+1)^2 の 2 に出て来ている。

タグ: 数楽

posted at 20:57:22

佐々真一 @sasa3341

18年2月24日

(あまりにも驚いて夕方に勢いでtw したが、半月後あたりに、僕も「寄附のお願いメール」を受け取る可能性があることを忘れていた。そんな馬鹿なことはありえないと思っているが、近年とくに(?)、僕的におかしいと思うことが平然とおこっているので、自信がない・・。)

タグ:

posted at 20:57:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年2月24日

#数楽 上の方の問題の答えだけなら計算すればすぐにわかる。証明はやりたい人はやればよい。

タグ: 数楽

posted at 20:58:55

@Mihoko_Nojiri

18年2月24日

大学の責任部分は当然大学の運交金で払うべきだし、大学のすべき補償に対する寄附を大学の業務連絡体制を使ってやるというのが、全然だめ。 RT @sasa3341: ミス云々よりはるかに驚いた。

タグ:

posted at 21:13:34

@HppyCtrlEngnrng

18年2月24日

クリスマスをとっくに過ぎましたが空いてたのでAdvent Calender埋めました。個人的に一番好きな制御則FWLQRの紹介とJuliaによるシミュレーションです。

制御工学 Advent Calendar 19日目に参加しました #Qiita qiita.com/advent-calenda...

タグ: Qiita

posted at 21:36:16

@HppyCtrlEngnrng

18年2月24日

なんか数式が狂っている・・・なんでじゃ

タグ:

posted at 21:37:59

シキノ @sikinote

18年2月24日

時間依存シュレーディンガー方程式の数値解法 クランク=ニコルソン法 slpr.sakura.ne.jp/qp/tdse-crank-... pic.twitter.com/pS2ybuixI6

タグ:

posted at 22:01:41

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年2月24日

間違えたらペナルティーを課すということであれば、誰も作問委員なんか引き受けませんよ。問題ミスはあくまでも大学として責任を取る。このような「暗にペナルティーを課す」陰険なやり方はするべきではない。必要な経費は運営費交付金から支出して、文科省から怒られればいいだけ。本部は狂ってる

タグ:

posted at 22:58:17

春 @sunbluesome

18年2月24日

juliaでファイル検索したいときにどうぞ。
searchdir(path,key) = filter(x->contains(x,key), readdir(path))
pathに検索するフォルダ、keyに検索したい文字列を突っ込むとヒットしたファイル名返してくれます。

タグ:

posted at 23:40:25

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました