黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2018年04月15日(日)
きうい君は統計に詳しく僕はプログラミングがまぁまぁできるので
二人で 統計に強いプログラミング言語の勉強会をすることで いい感じになれる気がする
今日 本屋でJuliaの本があって衝動買いしそうになった
(ほかの本を衝動買いしましたw)
タグ:
posted at 00:00:37
#Julia言語
多項式を sum(k->a[k+1]*x^k, 0:d) という方法で計算すると遅くなるというのは数値計算では古典的な常識なのですが、確認してみました。
f_sum(x) = sum(k->a[k+1]*x^k, 0:d) で、aもdもconstです。
f_polynomialとf_hornerはマクロで作った多項式べた書きの函数。 pic.twitter.com/pB0iEjgwoc
タグ: Julia言語
posted at 01:02:36
#Julia言語 ソースコードを画像で公開することは極めて不合理な行為だと思っているので今回もGitHub Gistで公開。
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
自由にコピペして使って構いません。
タグ: Julia言語
posted at 01:04:32
私が大学に入学した直後のコンピューターの授業は
FORTRAN77
でホーナー法を使って指数函数を近似計算するという内容でした。
大学で最初に出会ったプログラミング言語がFORTRAN77!
特定のプログラミング言語依存の方法は後で役に立たなくなりますが、普遍的な知識はずっと役に立ち続ける。
タグ:
posted at 01:14:36
「前もって数学の〇〇についてしっかり勉強して準備しておけば、△△についても理解できるようになる」のようなことは大昔から言われて続けていますが、実際には数学の勉強は何かの準備のために気軽にできるほど簡単ではないです。数学を甘く見ると死にます。同時に両方を勉強するしかないと思う。
タグ:
posted at 01:26:59
「△△に必要な数学の予備知識をまとめたものを誰かが作ってくれて、それを読めば楽に勉強できる」という状況になることを期待する人もいるかもしれませんが、そういうのを待っていると簡単に数年以上たってしまいます。
「誰かがまとめてくれる」という考え方をすること自体が甘過ぎ。
タグ:
posted at 01:26:59
自分がやりたいことに必要な数学のセットメニューは自分でまとめなければいけない。まとめを作るためには、複雑な数学の世界から必要な情報を取り出す能力が必要になる。その作業を円滑に実行できるようになるまでには数年以上の経験が必要だと思う。学生時代の勉強の経験はだから重要。
タグ:
posted at 01:43:15
ペスト怖い
731部隊の構成全容明らかに 国立公文書館が名簿開示(京都新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-... @YahooNewsTopics
タグ:
posted at 03:37:49
橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring
昨日買った料理用のハカリ、地域別の重力加速度補正がついていてビックリ。理科年表みたら、北海道と鹿児島で0.1%ほど重力加速度違うらしい。1キロ量る時に1グラムずれるのが料理に大事かどうか、ちゅう疑問もあるが、気に入った。けどホンマは使用場所の標高も補正せんといかん pic.twitter.com/vYsdrS6uSJ
タグ:
posted at 08:58:31
湯浅誠 / Makoto Yuasa @yuasamakoto
法政大学の学生たちにもRSTをやってもらったが、AIの弱いところが弱い。
戸田市の校長先生の、「わかった以上、逃げられない」という言葉が印象的。
「教科書が読めない」子どもたち 教育現場から見えた深刻な実情〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018... @YahooNewsTopics
タグ:
posted at 09:10:37
湯浅誠 / Makoto Yuasa @yuasamakoto
関連して。
「教科書を読めない子どもたち」はAIに代替されてしまうのか(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018... @YahooNewsTopics
タグ:
posted at 09:18:33
この問題に注目することは悪くない。しかし、この記事は問題だ。
「教科書が読めない」子どもたち 教育現場から見えた深刻な実情〈AERA〉 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018... @YahooNewsTopics
タグ:
posted at 09:23:58
@amnesictatsu @YahooNewsTopics 新井紀子氏に対しては、黒木玄氏の批判があります。特に、算数に関して新井氏の著作を厳しく批判しています。
この記事も、前半部は、同様の観点に立つものかと読み進むみましたが、「脳トレ」が出て来た時点で読む価値なしと判断しました。
タグ:
posted at 09:47:54
@yoshi_exe @YahooNewsTopics yoshiさんが念頭に置いているものと違うかもしれませんが、黒木さんの以下のスレッドを読みました。
twitter.com/genkuroki/stat...
黒木さんは重要なことを指摘していると思います。
タグ:
posted at 10:04:25
@yoshi_exe @YahooNewsTopics ただ、新井さんの算数の本に問題があるとしても新井さんの全否定ではなく、黒木さんの主張は読解力を育てないといけないという共通の認識は持っておられ、さらに細かい問題を取り上げ議論を深めるものかなという風に思いました。
タグ:
posted at 10:04:50
@amnesictatsu @YahooNewsTopics 新井氏と黒木氏に関しては、自分なりの考えは今のところ無いと云うのが実情です。新井氏の著作も読んだ事がないし、黒木氏の投稿は、眼にしたら読むと云ったところで、一連の黒木氏の投稿もよく判らない。
しかし、「脳トレ」はない。これは新井氏も関係ないと投稿していますね。
タグ:
posted at 10:18:07
#仮面ライダービルド 今週のオープニングの話数の式はメルセンヌ素数です。2^n-1型の素数をメルセンヌ素数といいます。メルセンヌ数が素数か否かはリュカ・レーマーテストja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA...という簡便な判定法があるため、巨大素数は大体メルセンヌ素数です。
タグ: 仮面ライダービルド
posted at 10:24:00
@yoshi_exe @YahooNewsTopics なんでマスコミは脳トレが好きなんでしょうねえ。僕もyoshiさんと同じく、川島隆太さんを引き合いに出すかどうかをその記事の信ぴょう性の手がかりにしています。
タグ:
posted at 10:24:11
歴代の最大素数一覧はこちらja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A8... M_n=2^n-1です。先述のリュカはM_127が素数であることを手計算で証明。これは手計算で最初に素数判定された最大の素数だそうです。
タグ:
posted at 10:27:00
メルセンヌ素数の意外な応用として、乱数生成器のメルセンヌ・ツイスターがあります。メルセンヌ型の素数であるおかげで、乱数が最長周期、すなわちある長さまでの数列は完全に等分布で数列が出現することが厳密に証明でき、乱数としての質の良さが保証されています。
タグ:
posted at 10:30:01
(詳しい人向け)体F_2上のm次既約多項式は2^m-1が素数なら原始多項式であることが証明できるので、これを利用することで、長さm以下の列が(すべて0を除いて)一周期にすべて出現することが言えます。詳細はこちらをwww.math.sci.hiroshima-u.ac.jp/~m-mat/TEACH/0...
タグ:
posted at 10:33:00
気になって読んでみたら、問題の理解でなく解法の選択のようなことが書かれていた。だから図は書かない、と twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 11:34:36
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数 #算数教育の資料
ブックオフで売ってたので購入。
著者の経歴は大阪大学基礎工学部卒業後、大阪大学レーザー核融合研究センターに勤務後、現在は特許事務所勤務・・・と書いてある。 pic.twitter.com/oItVtJLfwc
posted at 15:09:48
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Takuji Hashizume @takujihashizume
クレジットカード大手が揃ってサインを要求するのをやめることに。しょせんサインではカード詐欺には対抗できないという事実には抗えず。日本のハンコ文化が終わるより先に、世界のサイン文化が終わろうとしている。 www.cbsnews.com/news/why-credi...
タグ:
posted at 16:32:58
妊娠生徒の学業継続支援=体育実技しなくてOK―文科省(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-... @YahooNewsTopics
おお、これは文科省GJ!
タグ:
posted at 16:46:22
#パターンマッチ教育 より #パターンマッチング教育 にするべきだった。
荻野竜也さんのおっしゃる通りです。私は湯浅誠さんが書いた新井さんが発見した読解力問題に関する記事を何度も繰り返し引用して利用しています。証拠はツイログ。続く
twilog.org/genkuroki/sear...
twitter.com/amnesictatsu/s...
タグ: パターンマッチング教育 パターンマッチ教育
posted at 17:50:29
#パターンマッチング教育
湯浅誠さんによる新井さんに関する記事
news.yahoo.co.jp/byline/yuasama...
には
【「10人が3個ずつりんごをもらった。りんごは全部でいくつ必要か」という問題だったら、[AIが]解ける可能性はある】
とある。続く
pic.twitter.com/TN1SieFAmr
タグ: パターンマッチング教育
posted at 17:50:30
#パターンマッチング教育
引用続き
【キーワードとして「10、3、ずつ」をうまく選ぶような機械学習ができれば、たぶん「10×3=30」が答えだろうということになる】
ともある。問題がもろに掛算順序固定強制のアレです。ちなみに掛算順序固定強制で「しき10×3=30」はバツになる(笑)。続く
タグ: パターンマッチング教育
posted at 17:50:30
#パターンマッチング教育 では、「ずつのついた数は掛算の式では先に書く」と教わるので、「10人が3個ずつりんごをもらった。りんごは全部でいくつ必要か」には「しき3×10=30」と答えないとバツになる。バツにならなくても、「この子は掛算の意味をわかっていない」と評価されたりします。ひどすぎ。
タグ: パターンマッチング教育
posted at 17:50:30
#パターンマッチング教育
私の立場では、読解力問題に関する記事に、掛算順序固定強制指導の立場ではバツになる掛算の式が書いてあることは安心材料。
そして、掛算順序固定強制で使われている典型的な問題がキーワードの単純パターンマッチングで解ける問題の典型例として使われている!
タグ: パターンマッチング教育
posted at 17:50:31
続けて、インタビューを受けた新井さんは、
【キーワードとパターンで解いている子、読んでいる子が意外にいる】
と述べています。
私が、掛算順序固定強制指導を氷山の一角とする算数における #パターンマッチング教育 の悪影響であることを疑うのは当然の流れでしょう。
タグ: パターンマッチング教育
posted at 17:50:31
#パターンマッチング教育 私は掛算順序固定強制がどうして問題なのかを説明するときには、それが子供にキーワードとパターンで問題を読み取ることをやらせているからだと説明しています。
ところがそのことをなかなか理解してもらえない。新井さんのインタビュー記事はありがたかった。
タグ: パターンマッチング教育
posted at 17:50:31
#パターンマッチング教育 実際、新井さんのインタビューにも出て来る「ずつ」というキーワードに下線を引かせる教え方を教師にすすめている教科書出版社が存在します(算数の教科書の教師用マニュアル本に書いてある)。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: パターンマッチング教育
posted at 17:50:32
#パターンマッチング教育
新井さんはまるでできの悪い「AI」のようにキーワードとパターンで読解したつもりになる子供達が結構いることに驚いているのだと思います。
そして、私は小学校の算数教育でキーワードとパターンによる「読解」を繰り返し教え込んでいることを嘆いているわけです。
タグ: パターンマッチング教育
posted at 17:50:32
だから、私は新井さんのような立場の人が算数教育における #パターンマッチング教育 の問題を批判するようになってくれればよいと期待していました。
しかし、その望みは新井紀子著『ハッピーになれる算数』の存在を教えてもらったことで打ち砕かれたのです。
タグ: パターンマッチング教育
posted at 17:50:32
新井紀子著『ハッピーになれる算数』はもろに #パターンマッチング教育 をすすめる内容でした!!!😭
掛算順序固定強制には賛成していなくても、
【最初の式には、問題に出て来た数しか使わないこと】(新井紀子『ハッピーになれる算数』p.46)
とはっきり書いてあり~続く
タグ: パターンマッチング教育
posted at 17:50:32
#パターンマッチング教育
新井さんは、1個の実は半分の実の2個分になることを使って正しい答えを出すことを【最初の式には、問題に出て来た数しか使わないこと】というルールに従って否定し、【わり算の言葉づかい】に気付いて割り算で解かなければいけないとしている。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: パターンマッチング教育
posted at 17:50:33
私は、新井紀子さんがもしも自分自身の著書である『ハッピーになれる算数』の内容について反省して、 #パターンマッチング教育 に反対するようになれば素晴らしいことだと思っています。
しかし、現状は以下のリンク先のようなことになっています。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: パターンマッチング教育
posted at 17:50:33
白蔵 盈太/Nirone @「桶狭間で死 @Via_Nirone7
てなわけで早速これ買ってきてやってるわけですが、駒の動かし方を覚えるという作業にリソースを割かないだけで、こんなにもすぐやり方覚えるのかよ!というくらい息子すぐ将棋のポイントを覚えていて、これ将棋導入グッズとしてはかなり良いものですね。 pic.twitter.com/U3KVPq1DmG
タグ:
posted at 20:10:35
twitter.com/ytessy/status/...
#Julia言語
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
3次元プロットでの色の付け方
x, y, z, r を適当に設定して
using Plots
pyplot()
clibrary(:colorcet)
plot(size=(480,320))
surface!(x, y, z, surfacecolor=r, color=:rainbow)
詳しくは
docs.juliaplots.org/latest/attribu... pic.twitter.com/1ZR8sqnYwf
タグ: Julia言語
posted at 20:15:28
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数 #算数教育用語
積分定数さんの掲示板でTaKuさんが「指導書」という用語について語っている。
8254.teacup.com/kakezannojunjo...
これは紛らわしい言葉だ。
今、「教師用指導書」と言えば、文科省の検定外の教科書作成教科書独自の副読本のことを指している。
posted at 20:16:58
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数 #算数教育の用語
「指導書」という言葉は紛らわしい。
文科省の学習指導要領解説が「指導書」という名前だったことがあるから
rnavi.ndl.go.jp/research_guide...
posted at 20:23:19
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数 #算数教育の用語
戦前は教師用指導書は文科省が作っていた
ci.nii.ac.jp/els/contentsci...
posted at 20:25:30
私はリンク先で指摘されているような問題が生じている主な原因は、小学校の算数教育における #パターンマッチング教育 であることを強く疑っています。
掛算の文章題で「ずつのついた数は掛算の式では先に書く」などと小学生が教わっている場合がある。 #超算数
twitter.com/yuasamakoto/st...
タグ: パターンマッチング教育 超算数
posted at 20:31:59
新井紀子さんは国語教育関係者達に「文学偏重!」と文句を言う前に、自分自身が書いた算数に関する本の内容が #パターンマッチング教育 を助長するような内容であったことに気付き、それを反省するようにならない非常にまずいことになる可能性があると思う。
タグ: パターンマッチング教育
posted at 20:34:39
「掛算の順序が違うだけでバツがつけられた」のような話を聞いて自分とは無関係の話題だと思っていた人も小学生の保護者になった途端に掛算以前にたし算の順序でバツがつけられて来たりして驚くことになる。
頭の中で何を考えているかよりも、パターンマッチングに従っているかを優先する教育の問題。
タグ:
posted at 20:37:34
そして、足し算の順序とか掛け算の順序はこの問題の氷山の一角に過ぎず、「問題文にない数をいきなり式に書いてはいけない」のようなパターンマッチングで判定できる事柄を優先し、心の中でどのように考えているかを表現する方法を教えずに、主に「式と答え」だけを書かせる教育になっている。
タグ:
posted at 20:39:59
そういう教え方を苦痛に感じて従わなくなった子供は相対的に幸運だと私は考えています。
正しい考え方をすることよりも、パターンマッチングに従うことを優先することを小学校の6年間のあいだずっと続けたら、その後の人生において障害になるようなスタイルを抱え込むことになる可能性があります。
タグ:
posted at 20:42:27
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
音響界の大先生が #JuliaLang を始められたということで、音響の世界にもJuliaが花咲くかも! 僕も最近の音響分析やグラフ作りはだいたいJuliaで、実験GUIはMax、統計処理はRを使う感じです。 twitter.com/hidekikawahara...
タグ: JuliaLang
posted at 21:52:10
twitter.com/bicycle1885/st...
#数楽 高次元のベクトルが直交し易いかどうかは、高次元の単位ベクトルの内積の分布を見ればよいのですが、本質的に統計力学におけるMaxwell-Boltzmann則。
genkuroki.github.io/documents/2016...
の9.9節に解説がある。
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
#Julia言語 によるシミュレーション pic.twitter.com/LYfLpARQHr
posted at 22:15:21
#数楽 そして、 #Julia言語 のような「超高級高速電卓」を使うことができれば、高次元の様子を簡単に数値的に確認できたりもする。
genkuroki.github.io/documents/2016...
9.9節
のような微積分の手計算をいきなりするのが嫌なら、まずコンピューターでチェックした後に手計算に挑戦するのでもよいと思う。
posted at 22:32:44
@cometscome_phys PystonというDropboxがやっていたPythonの高速化プロジェクトがあったのですが,その開発者は高速化の障害が"the difficulties come from Python's extremely rich object model"だと言っています。Pythonの仕様そのままでは高速化できなかったようです。 blog.kevmod.com/2017/02/person...
タグ:
posted at 22:34:56
twitter.com/kemohure/statu...
塾でひどいパターンマッチ教育をやっている場合があるし、小学校の先生の中にも非常に優れた人たちがいて、おかしな教え方に反対している場合もあります。私立の小学校でもひどい掛算順序強制をやっている場合がある。
算数教育全体の問題であり、公立私立の問題ではない。
タグ:
posted at 22:57:32
なんやかんやで13年目 学習空間シグマゼ @sigma_seminar
【思いつきアンケート】
公立高校の先生にお尋ねしたいのですがー
実際のところ、高校の<一般入試>での内申書における評定以外の部分、例えば部活や課外活動の実績・検定の取得ってどの程度の位置づけなんですかね?
推薦の場合は除外、数値として加点はしなくてもそれくらいの扱いという感じで。
タグ:
posted at 23:22:37
なんやかんやで13年目 学習空間シグマゼ @sigma_seminar
【思いつきアンケート】
私立高校の先生にお尋ねしたいのですがー
実際のところ、高校の<一般入試>での内申書における評定以外の部分、例えば部活や課外活動の実績・検定の取得ってどの程度の位置づけなんですかね?
推薦の場合は除外、数値として加点はしなくてもそれくらいの扱いという感じで。
タグ:
posted at 23:23:52
子供も含めて人によって考え方は違っていてよい。しかし、少なくとも心の中では正しい考え方をしていることが大事。
現実の算数教育では生身の子供相手なのにその点を無視して、おかしなスタイル(その多くが単純パターンマッチングで正誤を判定する)を子供に押し付けている場合が実に多い。
タグ:
posted at 23:27:39
その事実は #掛算 #超算数 #モルグリコ などのタグでを検索してツイッターでの過去ログをあされば誰の目にも明らかなことだと思います。
例えば次の秀逸なまとめを見て下さい。
togetter.com/li/901635
注目するべきなのは、おかしなことをどういう社会的立場の人達が言っているか。
posted at 23:27:40