黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2018年11月10日(土)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

The extremely mathematical approach used in Japan to manage and control the crowd buff.ly/2nXwYBP pic.twitter.com/8868ThIP0o
タグ:
posted at 02:23:10

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
インターネット接続がない計算機でJuliaのパッケージを入れたい場合、ほかのインターネットありのマシンでインストールしてから、ホームにある.juliaディレクトリをまるごとコピーすれば大抵のパッケージは動く。Arpack.jlとMPI.jlは問題が起きることがある
タグ:
posted at 09:26:40
MKL入りでJulia 1.0をソースからビルドするとArpackが使えない問題があるらしい。
リンクは鍵RTから
github.com/JuliaLinearAlg...
タグ:
posted at 09:35:17
Julia、それぞれのOSごとにバイナリが用意されてて、それをホームに置けばすぐに使える、というのが21世紀のプログラミング言語っぽくて良い。Fortranだと対角化したいなら環境ごとに異なるLAPACKこみコンパイルのおまじない調べたりしないといけない
タグ:
posted at 09:55:56


「大学入試を変革し、読解に偏りがちな高校の英語教育に改善を促すのがスピーキング導入の狙いだ。骨抜きにしてはなるまい。」だってさ。いつの話してんだよ。読解中心の授業なんかとっくに否定されて活動重視になってる。そのせいで高校生の英語力は低下してるの。
www.yomiuri.co.jp/editorial/2018...
タグ:
posted at 10:39:41

休日に公園とかに行くとたまに幼児と小学生のきょうだいが親無しで遊んでたりする。上の子に任せてるのかもしれないけど、結構危ないぞコレ。道路に飛び出さないかとか、小学生の子が幼児の行動止められるわけないから、必然的に私を含めた他の親が見ることになったり。責任取れないし、やめてくれー
タグ:
posted at 10:47:03

adhara_mathphys @adhara_mathphys
ヤコビ型多項式のゼロ点を数値的に一気に求める方法を紹介します。
常微分方程式の理論ではNiven法、数理物理的にはベーテ仮説法の一種、と呼ばれるものが背景にあります。
微分方程式論と数理物理と数値計算が交わるところになります。
twitter.com/adhara_mathphy...
タグ:
posted at 11:16:32

adhara_mathphys @adhara_mathphys
ヤコビ型より広く使える方法のですが、ヤコビ型自体それなりに有用な直交多項式のクラスなので限定しておこうかと思います。
ルジャンドル、チェビシェフ、ゲーゲンバウアー、などが含まれます。
タグ:
posted at 11:20:52

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura
雑学訂正『ビーダマはA玉・B玉じゃない』という漫画
春頃にアップした物を訂正・加筆して再アップ。
この話もそこそこ浸透して、ガセ払拭できてきたかな?
※新アカウントになりました。フォロー&RTお願いします。 pic.twitter.com/5zz2Dnf7hn
タグ:
posted at 11:27:28

杉村喜光:知泉(源氏物語の漫画、執筆中 @tisensugimura
以前「ビー玉」漫画をアップした時に「この漫画の作者もガセを撒き散らしている。この漫画の最初のページの2段までしか読んでいない人はビー玉はA玉B玉の事だと思い込んじゃうだろ」と指摘された。
それは言いがかりでは...と思ったけど、今回の漫画では全4ページだと解るようにしてみた。
タグ:
posted at 11:31:35

バグフィックスとパフォーマンス改善のみらしいのでJulia1.xユーザは全員アップデートしたほうが良さそう。:Julia 1.0.2 has been released - Announcements - JuliaLang discourse.julialang.org/t/julia-1-0-2-...
タグ:
posted at 11:37:53

@kobaefly @Rits_tabe いきなりで失礼します。
【算数では掛け算の最初の数字の単位と答えの単位を合わせるルールがあります】
と言われますが、私の持っている本に添付画像のような物が載っています。
(30羽の鳥の脚の数を求めるとき、30×2=60 としています)
本当に、おっしゃるようなルールがあるのでしょうか? #掛算 pic.twitter.com/IGVOtjxHSj
タグ: 掛算
posted at 11:43:03

そんな“ルール”はありません。
大方、そういう「パターンマッチ」を子供に盲従させておけば、(結果として)「かけ算の順序が守れる」(事になる)という、「裏ワザ」みたいなものだったのが、いつのまにか“ルール”としておバカな指導者によって教えられるようになったものでしょう。 twitter.com/kobaefly/statu...
タグ:
posted at 11:46:23

一般講演『llmk: 新時代の LaTeX 文書ビルドツール』の発表資料をアップロードしました〜 #llmk #texconf2018
speakerdeck.com/wtsnjp/llmk
タグ: llmk texconf2018
posted at 12:04:23

富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio
julia tokyo 行きますので、見かけましたらよろしくお願いします。
#julialang
タグ: julialang
posted at 12:21:05


#Julia言語 v1.0.2を入れた。
julialang.org/downloads/
julia> ENV["JUPYTER"] = raw"C:\Anaconda3\Scripts\jupyter.exe"
pkg> build IJulia
タグ: Julia言語
posted at 13:13:57

#Julia言語 に関する検索では jl というキーワードが結構便利です。標準的な定跡は julialang をキーワードとして入れておくことですが、 jl の2文字でも相当に有効な感じです。
例:optimization jl を検索
www.google.co.jp/search?q=optim...
タグ: Julia言語
posted at 13:25:19

@golgo_sardine @kobaefly @Rits_tabe 失礼します。
「算数では掛け算の最初の数字の単位と答えの単位を合わせるルールがあります。」とのことですが、そのようなルールが存在しているとする根拠は何でしょうか?
タグ:
posted at 13:26:47

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

宗教とトンデモの違いが分からない。綺麗な言葉を書けると綺麗な結晶が出来るというのと、念仏を唱えると極楽浄土にいけるというのと、何か本質的に違うのだろうか? twitter.com/konamih/status...
タグ:
posted at 14:06:58

@cometscome_phys ダウンロード: git clone で GitHub から直接落としてくる
インストール: Julia の package mode で add /path/to/repository
で出来ます。インターネットに接続できない場合、依存パッケージも手動で入れなければならないのでとても面倒ですけど。
タグ:
posted at 14:18:03

@sekibunnteisuu @kobaefly @Rits_tabe 宛先リストの先頭が私だと、形式上、私あての発言に見えてしまいますね。
それはそうと、「根拠」は、私の画像で「学習研究社は2年生用の教材では徹底して順序固定で教えています」と書いてあるから、それが「根拠」にされてしまうかも。 #掛算
タグ: 掛算
posted at 15:08:08

@kobaefly @Rits_tabe この問題は、ずっと前からそういう論争があるのです。
発端のツイ主は「息子に忍び寄る掛け算の順序問題」と言っているので、論争の存在を知っており「噂のアレが、ウチの子にも来たーーー!」と言っているのです。
そういう状況であるのに気づかず、「小学校ではそう決まっている」という(続 #掛算
タグ: 掛算
posted at 15:11:42

@kobaefly @Rits_tabe 続)解説(?)をしてしまうとは、なんとも間抜けな話ですね、という事なのです。
「本当に、おっしゃるようなルールがあるのでしょうか?」などと言ってしまう私も、意地悪ですが。 #掛算
タグ: 掛算
posted at 15:13:41

@golgo_sardine @kobaefly @Rits_tabe これまでの経緯から、ゴルゴさん宛ではないことは自明と思ったので、質問先を明記しませんでした。
タグ:
posted at 15:29:50

ハミルトン系に対する前進オイラー法, 後退オイラー法, シンプレクティック・オイラー法による数値計算の比較.「微分方程式による計算科学入門 / 第2章 ハミルトン系の解法」を参考に作成. pic.twitter.com/iL9KrPMPoZ
タグ:
posted at 15:33:36


@golgo_sardine @kobaefly @Rits_tabe コバェ@kobaeflyさんに質問です。なぜルールが存在すると思ったのでしょうか?
タグ:
posted at 15:38:46

トレンドマイクロが罪深いのは、既にPC市場が成長産業ではないと言われて久しく、アンチマルウェア各社もネットセキュリティ全般で稼ぐ方向になっている時に、その信頼性を大きく毀損するメッセージを業界大手企業トップとして発信しているということだろうね。
タグ:
posted at 16:14:08

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@sekibunnteisuu @yamanamitakeshi > 論理的に考えることが出来る人は、トンデモ算数など擁護しないでしょうしね。
数教協の人は論理的に考えることができる気がするになああ。
「詭弁論理学」は感動したのに、いろいろ残念 pic.twitter.com/uwDPTxYGWZ
タグ:
posted at 16:23:38

明日11月11日は『宝石の日』だそうです!
なんとその“宝石の日”を記念して、TVアニメ「宝石の国」をニコ生で初の全話一挙放送してくださいます!!
11/11(日)19時~
TVアニメ「宝石の国」全12話一挙放送
▶️live.nicovideo.jp/watch/lv316712...
ぜひご覧ください!!
#宝石の国 #cg_orange #オレンジ pic.twitter.com/X2MKP3Pjqj
posted at 17:04:00

@OokuboTact @sekibunnteisuu @yamanamitakeshi プログラミングを持ち出すのは、プログラミングがわかっていない人です。コンパイラが乗法の交換則を使う最適化をばりばりやっていることを知らないのですから。
タグ:
posted at 17:08:45

@OokuboTact @sekibunnteisuu @yamanamitakeshi 浮動小数点演算の最適化で結合則を使う最適化は原則禁止、交換則を使う最適化は推奨。コンパイラ屋の常識です。
タグ:
posted at 17:11:32

@cometscome_phys 改めて自分で試してみたところ、インターネットに接続できない状況では、 add /path/to/repository はとても人に勧められる方法ではありませんでした。申し訳ありません。
ローカルミラーを使わないならばドキュメント通り LOAD_PATH に追加していくのが良さそうです。
docs.julialang.org/en/v1/manual/m...
タグ:
posted at 17:20:43

@OokuboTact @yamanamitakeshi あらためて野崎昭弘氏の文章を読んだけど、駄目ですね。数教協は他が酷すぎるので多少はましに見えるけど、子どもに考え方を聞いて場合によっては減点、とか言ってしまっている。
ちゃんと考えているかどうかを見るために問題を出しているわけで、正解と理解が合致する問題を出せばいいだけ。
タグ:
posted at 17:23:53

@OokuboTact @yamanamitakeshi 機械的にバツにはしない、も曲者で、「何故その式では駄目なのか」をネチネチ教え込むという最悪の状況があることが分かっていない。そんなことされるぐらいなら機械的にバツの方が遙かにまし。
タグ:
posted at 17:25:31


#超算数 参考資料。矢野健太郎『数の生ひ立ち』東京、学習社、1947年。
28頁で0を除外する自然数の定義を採用。しかし79頁dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...以降の倍数、約数の節は自然数に0を含めても成立する話題も取り上げる。例えば2,5,4の倍数の判別法。2の倍数は【最後の一位の数字が、0または偶数】。 pic.twitter.com/9Zoluy6PZb
タグ: 超算数
posted at 18:50:57

Fumiharu Kato 加藤文元(B @FumiharuKato
シンガー・ソープの本って、とてもいい本だと思うのですが、なぜ復刊しないんでしょうね?これほどのサイズと内容だと代替本は無いようにも思うのですが。。。
タグ:
posted at 19:21:45


F欄大卒(理系専攻)のおいら
単純掛け算の世界で
順序を無視して物理化学で詰む事が想像出来ない
というか詰んでない
というか
単位云々言ってるけど
物理だと次元解析するしただの掛け算程度でそこまで順番気にしない気がする
タグ:
posted at 20:11:02

#Julia言語 v0.6→v1.0
DifferentialEquations.jl のシンプレクティック法で単振り子を解く
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
v1.0対応のために、using Printf や using Statistics を追加した。stdを使うにもusing Statisticsが必要。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: Julia言語
posted at 20:12:58

#Julia言語
古典単振子はヤコビの楕円函数を使ったexact解が分かっているので、それと比較しています。DifferentialEquations.jlでは最初から17種のシンプレクティック法を使えるので、それらを全部使ってみた。
単振子がほとんど上方向に垂直になるまで跳ね上がる場合。
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
タグ: Julia言語
posted at 20:17:02


まさに本当にその通りなんだけど、身も蓋も無い
www.amazon.co.jp/dp/4040822447/... pic.twitter.com/Tu2rVjijlB
タグ:
posted at 20:41:31

#超算数 「『算数教育指導用語辞典』を孫引き引用した」という題名で掲示板に書き込みました。
8254.teacup.com/kakezannojunjo...
タグ: 超算数
posted at 20:55:24


@golgo_sardine @WE300B @Rits_tabe でも、そもそも問題文に3×5とあるんだから、「3・4のだんのかけ算のまとめ」云々は関係ないでしょう。
タグ:
posted at 21:17:04


@WE300B @golgo_sardine @Rits_tabe 掛け算順序ありの立場だと「3人に5個ずつ」だと5×3になるわけで、彼ら的には「5人に3個ずつ」が正解で、表題との齟齬もない、ということだと思いますが。
タグ:
posted at 21:44:33

@komodora4 @Rits_tabe 違和感なんてあるか?日本語だとnかけるmはnがm個あるっていう意味で教えるけど、英語だとn times mで、mがn個あるっていう意味合いでまったく逆だし、自然数のかけ算で順序を問題にすること自体馬鹿げてるって感じるんだけど?
タグ:
posted at 21:46:21


子供に分かりづらいからっていう説もあるけど、うちの子は別にリンゴやミカンに置き換えなくても数字を理解して今足し算と掛け算にハマってるので、可換則も説明すれば理解できると思う。理解できる子はどんどん先に行ってもいいと思うよ…。
タグ:
posted at 22:24:22

#Julia言語 v0.6→v1.0
文字列の置換
v0.6における
replace(s, par, r)
をv1.0では
replace(s, pat=>r)
に置き換える必要もあった。
docs.julialang.org/en/v1/base/str...
タグ: Julia言語
posted at 22:45:19



#超算数 参考資料。
小林美穂、船橋篤彦 「広汎性発達障害児における算数文章題の指導に関する一考察: 逆思考問題の指導を中心とした事例」『愛知教育大学研究報告 教育科学編』第62巻(2013年)、29-37ページ。
hdl.handle.net/10424/5035
#掛算 や割算の文章題ができない子はこんな風に悩んでいる。 pic.twitter.com/643f1IBYqC
posted at 23:09:06


OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@sekibunnteisuu @sunchanuiguru @yamanamitakeshi 「レッド」に関しては山本直樹氏のインタビューがネットで読めます。
mainichi.jp/articles/20180...
happism.cyzowoman.com/2012/10/post_1...
タグ:
posted at 23:31:00

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@sekibunnteisuu @sunchanuiguru @yamanamitakeshi 月刊誌『ユリイカ』でも「山本直樹」特集をしていて、インタビューが掲載されています。
www.seidosha.co.jp/book/index.php... pic.twitter.com/4cZPY5jB8t
タグ:
posted at 23:33:32

Nature is Amazing ☘️ @AMAZlNGNATURE
Take the time to watch when an emu and an ostrich meet a weasel ball.
pic.twitter.com/2xvCEbX8Q7
タグ:
posted at 23:53:51