黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2018年11月19日(月)
むしろ、フリーハンドでザックリ直線引いたり有名角や円を描いたりするスキルのほうが重要。
例えばy=log(x)/xのグラフなんか、定規で正確に描こうとするほうがややこしくなるし。 twitter.com/Kageyama_hideo...
タグ:
posted at 00:28:56
.@oohara_hachidai さんのコメント「どちらを元の数にし、どちらを足す数にするかは主観の問題であり、数学には(同然、算数にも)関係は無い。これは教授法の工夫が誤った #超算数 を生み出した例でしょう。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1289061#c56...
タグ: 超算数
posted at 00:41:26
@yamazaksv2 @sekibunnteisuu その変な譲歩は不要でしょう。
教える側もそんなもの知っている必要は無いでしょう。ただ子どもが数というものに慣れていないだけで、おはじきでも何でも数えながら数に慣れたらそんなものは自然に解けるようになります。ド底辺の学力の子を何人も教えてきた結果、そう思います。
タグ:
posted at 00:46:48
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@cubic_root3 @yamazaksv2 @sekibunnteisuu > ド底辺の学力の子を何人も教えてきた結果、そう思います。
ド底辺な学力の原因は、集中力にあると思うのです。
好きなものは得意になるけど、そうでないものには全く
タグ:
posted at 00:58:46
@OokuboTact @yamazaksv2 @sekibunnteisuu そういう子もいますが、集中しても一桁の足し算に悩むような中学生もいます。かといってはっきりと学習障害などがありそうな感じでもない。それまで本当に全く勉強したことがなかったんでしょう。
タグ:
posted at 01:31:55
pythonで3時間かかるはずの処理がjuliaで書いたら40秒になって流石にウッソやろという気分になっている(pythonの書き方も相当工夫したつもりだったんだが...)
タグ:
posted at 01:49:26
ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium
研究室に「実例で学ぶプログラミング言語Julia v1.0」と「徹底練習!アカデミックプレゼン」は置いておきたいなと
タグ:
posted at 02:07:32
ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium
プレゼン本, 自分が意識的にも無意識的にもやってた事が言語化されてて有り難い. 「発表資料が直前に仕上がったとか発表練習を全然していないとかを言う人が現れるが, そういう中学校から進歩のないイキり発言は無視してよい.」ともあって耳が痛い
タグ:
posted at 02:11:42
ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium
(イキり発言というか, 実際は発表直前にヒィヒィ言いながら毎度研究室Slackが荒れる事になってしまってる)
タグ:
posted at 02:13:11
ほお…なかなか骨のある教師もいるもんじゃないか…
でも多分超算数の側からしたらこういう教師は嫌われ者なんだろうね嗚呼やれやれ… twitter.com/madnoda/status...
タグ:
posted at 03:40:12
#Twisty #puzzle guest tweet. #Hyperbolic #Rubik's cube analogue shown solving in the Poincaré disk model. 24-color puzzle based on the regular {7,3} #tiling. roice3.org/magictile pic.twitter.com/3mHMGiygQ2
タグ: Hyperbolic puzzle Rubik tiling Twisty
posted at 05:00:22
#超算数 保護者の立場ではリンク先で言及されている「小学校教育のプロ」もまた有害な教育者として社会的に非難されるべき。
その理由は「テストなどで『さくらんぼ計算をすること』等と明記されてる以外は、減点にはならない」のように不穏なことを述べているから。続く
twitter.com/madnoda/status...
タグ: 超算数
posted at 05:11:05
#超算数 案の定、【きっと計算指示の板書があったんでしょうね。】という反応がついている。
『さくらんぼ計算をすること』等の板書での指示があれば、その指示があったこと自体が非難されてしかるべきだということになる。
野田篤司さんはまだそういう話題であることを理解できていないのだろう。 pic.twitter.com/el7gY7bfhm
タグ: 超算数
posted at 05:16:39
新聞では一面コラムは、その社のエース級の記者が執筆する。東京新聞は、エース級が理工系の教養皆無という理解でいいと思う。
twitter.com/AS_Insects/sta...
タグ:
posted at 05:57:53
.@GEORGE221 さんのコメント「こういう算数に無駄なこと要求する人に名前付けよう。マナー講師を失礼クリエイターと名付けたように。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1289061#c56...
タグ:
posted at 06:09:59
.@sekibunnteisuu さんのコメント「りくパパ氏は独自におかしな理論をでっち上げたのではない。彼は、優秀で従順な馬鹿。算数教育界の流儀を真面目に実践しただけ→togetter.com/li/901635」にいいね!しました。 togetter.com/li/1289061#c56...
タグ:
posted at 06:11:58
#超算数 #反比例
小6で習う反比例のグラフについて、東京書籍曰く
【グラフ用紙上にとった各点を直線で結び、折れ線状のグラフに表す】
www
酷過ぎ
こういうことがあるので、チョー算数問題に関する教科書出版社の考えについて常識に基いた勝手な想像は控えた方がよい。
twitter.com/genkuroki/stat...
posted at 06:46:39
@MMM140806 @genkuroki @temmusu_n 昔の教会のエラい人たちが、聖書は(大衆の読めない)ラテン語以外で書いちゃダメ🙅♂️、ってやってたのを連想しちゃいます。🤓
タグ:
posted at 06:49:05
@kuri_kurita @genkuroki @temmusu_n んー、権威を維持したいのですかね。ただでさえ、学校の指導は直接確認できないのだから、せめて指導書くらいは公開して欲しいですね。
タグ:
posted at 06:53:09
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@cubic_root3 @OokuboTact @yamazaksv2 一般論として、教える側がいろんな問題のパターンがあることに留意することは必要だと思います。ただ、求残と求差の区別(数学的には何の合理性もないことは言わずもがな)が教える上でどの程度合理性があるのかは疑問。
「子どもは求残はすぐに出来るが求差は難しい」って本当なんですかね?
タグ:
posted at 07:24:58
@cubic_root3 @OokuboTact @yamazaksv2 自分がお菓子3個で兄さんが5個なら「そっちの方が2個多い!」と、就学前の子でも言うんじゃないかな?
これを、5-3としてはならないと思っていたとしたら、その前に変な教え方、例えば、「引き算の意味は残り」だとか、をしたからじゃないかと疑っています。
タグ:
posted at 07:27:22
頭の体操に詰将棋(5手詰)はいかがでしょうか。
難易度:☆☆
わかったら「いいね」をお願いします。
→ヒント、解答はこちら buff.ly/2A2G9Zb
#詰将棋 #マイナビ詰将棋 #まいにち詰将棋 #5手詰 pic.twitter.com/LLYnKgcCGc
posted at 07:30:08
ほんと、小さい子供を前にして「指示に従っていなければバツにしてよい」とか言えるのは驚き。
みなさん、本当に聞き分けの良いお子さんをお持ち(あるいはご自身がそうだったか)なんですね。 子供ってそういうものなのか。
タグ:
posted at 07:42:20
「全国紙」の看板下ろす産経 facta.co.jp/article/201812...
新聞各社経営が厳しいのでしょうね。だからといって悪質商法の片棒を担ぐような真似は止めて欲しいのですが。
俳句や短歌などを誉めあげ新聞に掲載し高額な料金を請求する「誉めあげ商法」について国民生活センターが注意を呼びかけています。 pic.twitter.com/l62vDk9oji
タグ:
posted at 07:46:46
@sekibunnteisuu @cubic_root3 @OokuboTact 試しにうちの年中児にこの問題と「5個から3個食べたら何個」と聞いてみたら、求差は即答、求残は少し考えていましたが、どちらも正解でした。
もちろん、引き算の式はまだ書けません。。
タグ:
posted at 07:52:40
@yamazaksv2 @sekibunnteisuu @OokuboTact 風呂で100まで数えるとか、誕生日まで何日か数えるとか、そういう数を使う素朴な体験があれば、簡単な足し算引き算なんて習わずともできると思います。教える側が気を配るべきは数を使う体験をいかに生み出すことかと。
タグ:
posted at 08:24:24
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
勤務校に卒業生(私とは面識なし)が化粧品の宣伝と販売に来たことがあった。
卒「ご存知でしょうか、水質汚染の一番の原因は家庭排水でして。それを化粧品から考えようと…」
私「有機汚濁のことですね。(ここで講義がはじまる。中略)で、私のようにすっぴんだと下水への負荷は軽減できます」
タグ:
posted at 09:27:51
卒「そ、そうですね…。でもたまにお化粧なさることは…?」
私「年に数回なので、保存料たっぷりのものしか買えません。保存料が入っていないと腐っちゃいますからね。時に、環境に関心がおありなら、今から学内に植物採集に行くのでご一緒しませんか?」
タグ:
posted at 09:30:17
@lovefa_pickyFam @Toraphgu @Article_97 私自身体験者としては、視覚的なものが大きいのかなと思います。私は雑に書くタイプですので、定規を使うことで綺麗になり計算ミスがなくなりました。後、慣れると定規の使い方が神技的に上手くなります。クラス全員なりました。そこまでやらなくていいのに、数字の5の横棒も使いたくなるくらいに(笑
タグ:
posted at 09:42:10
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ジェイ セキセイの里親募集しています @omef62ih9U1LfLV
@noahwoodvillage @stop_aso @Toraphgu 私もです。
大人になってから、ペン習字を習いましたけど、✖️で。
お手本見て書いている時はいいのですが、離れると✖️。
半年続けて習って、一向に上達しないので辞めました。
あれは、何ででしょうね。
タグ:
posted at 10:12:59
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@lovefa_pickyFam @Toraphgu @Article_97 定規を使う、という単純なことで算数数学が楽しくなり、わかるようになる可能性があるのに、その指導法を知らずに子ども時代を過ごすのは、もったいない気がして、の意見です。親から言われて、となるとなかなかやんないですからね。やっぱり学校でやった方がいいようには思います。
タグ:
posted at 10:35:23
さくらんぼも式の順番も、できない子ができるようになる道すじを提供する際の有効性を否定しているわけではなく、すでにできるようになって助けを必要としない子にまで強制して従わないと間違いとするような教育が間違っているという話なのだけれど、それが理解されないからこれは永遠に解決しない。
タグ:
posted at 11:45:24
『新装版「ニセ医学」に騙されないために』[ www.amazon.co.jp/dp/4862574025 ]の見本が届きました。本の表紙に「科学的根拠」と書いてあると売れ行きが上がるそうです(科学的根拠はありません)。 pic.twitter.com/lWIMoZJoXu
タグ:
posted at 12:00:54
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
少し伸びているので補足しておくと、5千万rowくらいのDataFrameの中で数十万クラスくらいに分かれていてさらに1クラスあたり3〜4クラスタになっているので、エルボー法で最適クラスタ数を決定しながら各クラスごとにクラスタリングをしてクラスのアノテーションを振っていくということをやっていて
タグ:
posted at 12:42:01
pythonだと
df.groupby(クラス).apply(クラスタリング処理)
なところをjuliaの
by(df, :クラス, クラスタリング処理)
にしたという話です。
多分sklearnのkmeansかエルボー法の実装が遅くて、その部分をClustering.jlに変えています
タグ:
posted at 12:46:08
midnightwalker@深夜休止中 @mghinditweklar
そのうち「数字はテンプレ使って描かないとバツ」とかいう世界になりそうだな、、、(´σ¨_,` ) @Toraphgu twitter.com/toraphgu/statu...
タグ:
posted at 12:50:25
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu
そうだ、TOSSランドに聞いてみよう。
「定規を使ってしっかり書いた方が、うっかりミスを防いで、テストの得点がアップするのです。」
www.tos-land.net/teaching_plan/...
うぇえ〜ゲホッゲホッ
タグ:
posted at 14:13:13
@ekimin8793 @Toraphgu #超算数 まっすぐ線を引けない程度で注意するというのはひどい。
線が少々曲がっていても算数を理解しているかどうかにはまったく関係ないです。
子供は放っておいても数年待てば驚くほど器用になっているのに、器用になる前の子に「線が曲がっている!」とか変なプレッシャーをかけるのはおかしい。
タグ: 超算数
posted at 14:15:09
これは間違い。日本人と日本政府を侮りすぎ。指導部はその日のうちに新型爆弾で壊滅的な被害がでたことを正しく認識できているし、次の日には報道も(抑えめだけど)されている。新潟など独自情報に基づき中央からの指示に反する形で独自に疎開まではじめている。終戦の詔書にも書かれてるでしょ。 twitter.com/friendboy42/st...
タグ:
posted at 14:15:53
@kuri_kurita 小学校の1年生や2年生の時に「指示に従っていなければXにする」
という罰が与えられてトラウマになった子供が
どんな青少年になり大人になるか、考えてみると怖い、、、
タグ:
posted at 14:18:36
@hamukazu 定規を使ってノートをとりましょう、この説明笑うしかないですね。
(この説明のおかしい点を指摘する方が教育に良さそう) pic.twitter.com/KQi1WefkCb
タグ:
posted at 14:21:41
@kafukanoochan 学習の達成目標となんの関係もない指図を出して瑕疵をあげつらって小学一年生にバツとか罰を与えるなんて、どういうつもりなんでしょうね… 本当に。
タグ:
posted at 14:27:58
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@ProfMasuda #超算数 【さくらんぼも式の順番も、できない子ができるようになる道すじを提供する際の有効性を否定しているわけではなく、】
「さくらんぼ計算」(TOSS)や「足し算や掛け算の順序指導」(算数教科書出版社)ができない子ができるようになる道筋を提供する際に有効な可能性が十分あるという主張ですか?
タグ: 超算数
posted at 14:38:32
@ProfMasuda #超算数 「さくらんぼ計算」(TOSS)や「足し算や掛け算の順序指導」(算数教科書出版社)ができない子ができるようになる道筋を提供する際に有効な可能性が十分あるというなら、証拠にあたる情報を1つ以上出して下さい。続く
タグ: 超算数
posted at 14:41:43
@ProfMasuda #超算数 チョー算数レベルの真に非常識な事柄の相手をする場合には不用意に「〇〇としては一理あるが、△△としてはダメ」というよくある批判のテンプレートに従うと、控えめに言って根拠が無い(実際には極めて疑わしい)考え方である〇〇を肯定するような雰囲気を作るという迷惑行為の原因になります。
タグ: 超算数
posted at 14:43:33
@ProfMasuda #超算数 掛算順序固定強制指導の歴史については、1951年の学習指導要領試案までは確実に遡れているのですが、1951年の試案の内容は(できない子に)教えるための便宜として掛算順序指導が導入されたという説とは整合的ではありません。実際に読めばすぐにわかります。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 超算数
posted at 14:50:08
@ProfMasuda #超算数 さくらんぼ計算はTOSSが広めています。TOSSのやり方で算数をできない子が本当にできるようになると考えるのは非常におかしいです。TOSSについて知らないなら調べた方がよい。
あと実際に生身の小1の相手をしても、さくらんぼ計算でできない子ができるようになると主張するのは苦しいです。
タグ: 超算数
posted at 14:53:28
@Toraphgu @toro31041 中一の時、英語のIの大文字の上と下にラインを書かないでバツになったことがあったなぁ。。。教科書持って行って「このフォントだと上下のラインないですけど」っていっても聞いてもらえなかった。
タグ:
posted at 14:56:38
@ProfMasuda #超算数 さくらんぼ計算を使うためには足して10になる数の組み合わせを丸暗記しておく必要があります。算数が苦手な子にとっては苦しいでしょう。
8+3を指を折って9,10,11で8+3=11と求めることと、足して10になる数の組み合わせを丸暗記して自由に使うこと(例8+3=8+2+1=10+1=11)の比較。
タグ: 超算数
posted at 14:57:03
@ProfMasuda #超算数 子に算数を教えると、「習ったやり方を忘れていても、全部地道に数えれば正解できるのに、手が止まってしまう」という場面に頻繁に出会います。
「素朴なやり方で答えを求めてよい。基礎に戻って考えていることになり場合によっては好ましい」という大原則が軽視されていることがよくわかる。
タグ: 超算数
posted at 15:01:22
@ProfMasuda #超算数 素朴なやり方に戻れば正解できるのに、指定された方法でやらないといけないという暗示のせいで、子供はめちゃくちゃ苦しい思いをするわけです。実物を見るとこれ本当にかわいそうです。
そういう害について語られているときに、疑わしい主張にお墨付きを与える方向の議論は避けて欲しいです。
タグ: 超算数
posted at 15:04:15
@ProfMasuda #超算数 素朴な考え方に戻ればいつでの答えをだせる。まず最初に理解するべきことはこれです。しかし、素朴な考え方をそもままナマで使うと効率が悪いことが多い。効率改善も多彩な方法でゆっくり継続的にやって行く必要がある。
「さくらんぼ算」はこれとは正反対の教え方の典型例の1つです。
タグ: 超算数
posted at 15:12:35
@ProfMasuda #超算数 チョー算数の話題では、普段は十分にまともなことを述べる影響力のある人が、「〇〇という点は否定できないが、△△という点は批判されるべきである」というよくあるテンプレートに従った発言をして、「〇〇」もまた極めて疑わしいので批判されているという状況を台無しにする場面をよく見る。
タグ: 超算数
posted at 15:18:55
又三郎のひ孫@サンライズからのプレゼンツ @0vEdww7rMYPvr8s
@Toraphgu @simanekomama #突然外から失礼 …そんなもので、小学生は、何を学ぶのだろうか?(´-`)
タグ: 突然外から失礼
posted at 15:29:03
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
いくらデ=プログラムしてもしきれんくらい最近は増えてきてる。ぼちぼち対処も限界かも。やめはしないけど。悪貨に対抗してる感じ。無駄な労力。全部 #文科省 のせい。この時間と労力をマシなことに使えれば(以前はもっと使えた)まだ日本は救えるかもしれんけどちょっと無理そう。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 文科省
posted at 15:36:19
@genkuroki 「素朴なやり方に戻れば正解できるのに、指定された方法でやらないといけないという暗示のせいで、子供はめちゃくちゃ苦しい思いをするわけです。実物を見るとこれ本当にかわいそうです。」
まったくもって同意しますし、そのような意図の主張をしたつもりです。
タグ:
posted at 15:53:29
@metalger7 @Toraphgu 塾側が驚いていて、
学校側が線を定規で引けといってるようですよ。
( ゚Д゚)y─┛~~
線やったらよろしいやん!
しかも頭回転早い人ほど汚くなるもんやと思いますけどね
個人的には
学校教育は疑問が多い
タグ:
posted at 15:53:34
@ProfMasuda #超算数 【さくらんぼも式の順番も、できない子ができるようになる道すじを提供する際の有効性を否定しているわけではなく、】
と述べたのは、さくらんぼも式の順番のできない子ができるようになる道すじを提供する際の有効性を否定していると思われることが不都合だと思っていたからですよね。
タグ: 超算数
posted at 15:55:55
さくらんぼ計算がまた話題になってるようで。無理に教え込むのは論外だけど、計算の手法として間違っていないとは思う。だから支持する人がいるのも分かる(あまり賛同はできないけど)。でも、それが昂じるとこういう授業が行われるようになるというのは多くの人に知ってほしい。#超算数 twitter.com/suetsumu_hana/...
タグ: 超算数
posted at 16:02:56
@ProfMasuda #超算数 ちょっとした誤植が誤解の原因になりかねないので書き直します。
「さくらんぼ算」や「足し算・掛け算の式の順序指導」の「できない子ができるようになる道すじを提供する際の有効性」を否定していると思われることが不都合だと思っていたので、あのように述べたんですよね。
タグ: 超算数
posted at 16:03:15
この授業はほんとに衝撃的で、この長い文章を間違いなく唱えるという大人にも難しいことを強制していて(もしかしたら子供の方が覚えが良いというのはあるかも)当然ちゃんと言える子の方が少なく、語尾などが違って「ダメ!」と言われた子が「えぇ?どこ?どこが?」とか言っていて気の毒過ぎた。
タグ:
posted at 16:10:31
@Toraphgu 画像には筆算の計算はないですが,この小学校教員には「このレベルの計算でも分数の横線に定規を使った方がいいでしょうか?」と聞きたいですね。 pic.twitter.com/r5Ly1fFgeu
タグ:
posted at 16:11:36
@genkuroki 「△△とするのは私も反対だが、〇〇にも一理ある」というパターンもある。
「バツにするのは反対だが」と前置きして、思いっきり順序強制指導を擁護するとか。で批判されると「最初に言ったように、私はバツには反対です」と言う。それさえ言っていれば安泰だと思っているだようだ。
タグ:
posted at 16:13:40
@genkuroki 式の順序を固定する信仰には属しておらず完全に否定派ですし、さくらんぼも必要がないならそんなことしない方が良いに決まっていると考えている人間です。
有効性が皆無であったとしても、都合が悪くなることは何もありません。そういう事実が明らかになれば大変喜ばしいことです。
タグ:
posted at 16:15:29
鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248
カイジが奴隷労働の帝愛地下ペリカ暮らしをやった2000年には「こんなリアリティねえ設定で大丈夫か?」と不安になったけれど、外国人技能実習制度や、偽装請負やブラック企業がパスポートや身分証を奪って奴隷待遇で働かせてた事件が続出し、一気にリアリティを帯びてしまった。
タグ:
posted at 16:18:37
@ProfMasuda #超算数 「できない子ができるようになる道すじを提供する際の有効性を否定している」と思われても問題ないと思っているのに【さくらんぼも式の順番も、できない子ができるようになる道すじを提供する際の有効性を否定しているわけではなく、】とわざわざ述べたということでしょうか?
苦しいよね。
タグ: 超算数
posted at 16:18:55
鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248
カイジの地下帝国、日給3500円ですけど、外国人技能実習とかブラック企業あたりになると、まじでカイジの地下帝国ペリカ暮らしの方が待遇が良いという現象が起きるw
タグ:
posted at 16:23:24
@genkuroki 苦しいも何も、別に効果がなくても何も困らないわけで。
まあ、不用意なこと言って連中が調子に乗ると迷惑だから邪魔するなと言うことなのだと思いますけど。
タグ:
posted at 16:27:52
@ProfMasuda #超算数 【苦しいも何も、別に効果がなくても何も困らないわけで。】
私の質問の意図をひどく誤解しています。
もしもどこを誤解しているかわからないなら後で解説を書きます。率直に言って少し呆れてきました。続く
タグ: 超算数
posted at 16:35:14
@ProfMasuda #超算数 【まあ、不用意なこと言って連中が調子に乗ると迷惑だから邪魔するなと言うことなのだと思いますけど。】
違います。増田さん自身が有害な誤解をしていることを疑っています。
疑いを晴らすには件の発言を撤回否定しないと苦しいと思っています。
タグ: 超算数
posted at 16:37:54
@cubic_root3 @yamazaksv2 @OokuboTact 遠山啓「数学の学び方・教え方」より pic.twitter.com/sqBmdxbUwu
タグ:
posted at 16:39:51
@ProfMasuda #超算数 増田さんの発言に問題があることには、以下のリンク先のkuritaさんの指摘で気付きました。
twitter.com/kuri_kurita/st...
タグ: 超算数
posted at 16:40:53
@cubic_root3 @yamazaksv2 @OokuboTact 引き算なんか知らなければ「男の子から女の子は引けません」なんてこと言うはずがない。これは、「式の意味」とやらに拘り、残りを求めるのが引き算、と散々教え込んだのが原因じゃないかな?
タグ:
posted at 16:43:25
@genkuroki 私の最初のツイートでは、さくらんぼも式の順番固定によって「できない子ができるようになる道すじを提供する際の有効性」が、まるで一定程度あるように読めてしまう、という点を批判されているのではないのですか?
それを受けて、私はその部分の表現は不用意だったと言っているわけですが…
タグ:
posted at 16:45:12
@cubic_root3 @yamazaksv2 @OokuboTact 数という抽象概念を獲得しているのなら8-3は8よりも3小さい数のこと とあくまで数で定義すればいいと思うけどね。
それで、「5人いて2人帰ったら何人になるか?」は、「5より2小さい数だから5-2」となるんじゃないかな?
タグ:
posted at 16:47:18
@cubic_root3 @yamazaksv2 @OokuboTact 逆思考が難問、というのも怪しい。
3人帰ったので4人になった。最初は何人?
就学前の子どもでも指を折ったり絵を描いたりして、してなんとか分かるんじゃないかな?
「式の意味」とかで「増えるのが足し算」「帰ったは引き算」などと教え込んだら、そりゃ混乱するよ。
タグ:
posted at 16:49:14
トクトクママ@吾郎さんとかてぃんさん推し @TOKUTOKUMAMA
さくらんぼ算はできない子をできるようにする道筋を提供するためでなく、十進法の理解補助のようなんだよね(次女の保護者面談で話した上での考察)うちの子達の先生は強制してないし。そしてさくらんぼ算のあと計算カードで特訓するので(九九の暗唱と同じ)1桁+1桁は暗記になるんだよね。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 16:51:15
@cubic_root3 @yamazaksv2 @OokuboTact この間明らかになったのは、教える側がかなりおかしな考えに陥っていることがしばしばあると言うこと。算数教育の権威筋がおかしな考えに嵌まっている。
「子どもには~~が難しい」も、子どもは普遍的にそうなりがち、と捉える前に、教え方が適切であったのかを疑った方がいいと思う。
タグ:
posted at 16:52:01
@ProfMasuda #超算数 以下のリンク先の発言は
【Aではなく、Bという話なのだけれど、それが理解されないこれは永遠に解決しない。】
の形式になっています。この問題を解決するためには、AではなくBであることを理解しないといけないらしい。続く
twitter.com/profmasuda/sta...
タグ: 超算数
posted at 16:52:32
@cubic_root3 @yamazaksv2 @OokuboTact 「正方形が長方形であることは子どもには理解が難しい」というのも、「子どもはそういうものだから」という前提で教えれば、子どもが、正方形が長方形であるとは思わない、ということになると思う。
タグ:
posted at 16:53:44
@ProfMasuda #超算数 そして、
A=さくらんぼと式の順番が【できない子ができるようになる道すじを提供する際の有効性を否定している】
B=【すでにできるようになって助けを必要としない子にまで強制して従わないと間違いとするような教育が間違っている】
です。続く
タグ: 超算数
posted at 16:56:10
@cubic_root3 @yamazaksv2 @OokuboTact 高校生当たりでも、普通に解けていたのにCやPを教わると混乱したりする。それも「組み合わせならC、順列ならP」などと「意味」を教えるからじゃないかと疑っている。
タグ:
posted at 16:56:47
@ProfMasuda #超算数 しかし、実際には、さくらんぼ算と式の順番指導が【できない子ができるようになる道すじを提供する際の有効性を否定】することは非常にもっともらしい主張に過ぎず、そういう話ではないということを理解する必要はありません。
続く
タグ: 超算数
posted at 16:59:44
@genkuroki なるほど。
超算数を推し進める側が、後半部分を理解しないから解決しない、というだけで無く、
超算数を批判する側もまた、前半部分を理解しなければ解決しないと主張しているように読めると。
今ようやく状況を理解しました。
タグ:
posted at 17:00:58
@sekibunnteisuu @cubic_root3 @OokuboTact これは、負の学習を目の当たりにしてしまいました。
長男は最初は定義通り「四つの角が等しい四角形」として、正方形も長方形に含めていました。
しかし、学校でその単元が終わる頃、「正方形は長方形ではない」にかわってしまっていました。
タグ:
posted at 17:06:05
@sekibunnteisuu @cubic_root3 @OokuboTact 私がいくら以前の方が正解だと言っても、学校の先生、母親、ベネッセの三方から学校で丸をもらえないとダメと言われて、「正方形≠長方形」をしっかり教え込まれてしまいました。
タグ:
posted at 17:08:36
@ProfMasuda #超算数 Aが正しそうなのに、わざわざ、
AではなくBという話だと理解されないとこれは永遠に解決しない(←これは非常に強い言い方、永遠に解決しないらしい)
と述べたのだから、問題を何も理解せずに発言しているのではないかと疑われるのは当然でしょう。
増田さんの影響力の強さも心配した。以上
タグ: 超算数
posted at 17:08:47
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@yamazaksv2 @sekibunnteisuu @cubic_root3 小学校では「正方形は長方形」と言うのがNGのように見えます。
定義から「正方形は長方形」は自明なのに!
#超算数
タグ: 超算数
posted at 17:12:03
@ProfMasuda しかし、「できる子にも強制するから悪い」という点を強調し過ぎると、できない子がさらに地獄に陥るような教え方が放置され続けることになります。その点も非常にまずい。
ぶっちゃけ本当に算数が得意な子は先生の言うことを最初っからあんまり聞いてないので害することは難しいです。 #超算数
タグ: 超算数
posted at 17:21:28
@OokuboTact @sekibunnteisuu @cubic_root3 「長」方形だから片方が長い
「正」方形だから同じ長さ
と説明されたらそれが腑に落ちてしまったようです。
こうなると、元に戻すことはもうできません。
今は掛け順を習っているので、それは今だけの特別ルールだから、この単元が終わったら気にしちゃダメと刷り込んでいます。
タグ:
posted at 17:28:39
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@yamazaksv2 @sekibunnteisuu @cubic_root3 > 「長」方形だから片方が長い
> 「正」方形だから同じ長さ
それは教科書や指導書には書いてないですね。
しかし小1で積み木などで、「これは長四角」「これは真四角」と現物を見せて覚えさせられると、「長方形と正方形は別」と刷り込れてしまうと、私は推理しているのですが
タグ:
posted at 17:34:22
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@hiding_koukyo そもそものdataframeのgroupbyやapply()は可読性を高めるためにパフォーマンスを犠牲にしていた気がします
それでもJuliaはえーになりそうですね 笑
タグ:
posted at 17:35:53
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@yamazaksv2 @sekibunnteisuu @cubic_root3 (続き) しかも、「正方形は長方形」と教師が言うのがNGなら、刷り込みが訂正されないまま小学校を卒業してしまう気がするのです。
そんなことを続けていくると教師の方も「正方形は長方形ではない」と洗脳されてしまって、生徒に強制してしまう気がするのです
タグ:
posted at 17:38:06
@OokuboTact @sekibunnteisuu @cubic_root3 まさしくその通りだと考えます。
小学校の教員自身が、前述の理論をもって「正方形は長方形ではない」と信じているようです。
掛け順もTLを見ていると「本来、掛け算には順序があるが、実用上便宜的に逆に書くこともある」と本気で考えている人がいることに驚かされます。
タグ:
posted at 17:43:02
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@yamazaksv2 @sekibunnteisuu @cubic_root3 > 掛け順もTLを見ていると「本来、掛け算には順序があるが、実用上便宜的に逆に書くこともある」と本気で考えている人がいることに驚かされます。
「計算上は交換法則はあるけど、式の意味は別なので、式を作る時は順序が大事」という人を見かけますね。
タグ:
posted at 17:48:12
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@yamazaksv2 @sekibunnteisuu @cubic_root3 続き) その人達は「絵あるいは文章から掛け算の式を作る時は交換法則は成立しないし、それは交換法則と矛盾しているという自覚もない」・・・みたいですね。
その証拠に計算では交換法則を積極的に使うことを推奨しているので
タグ:
posted at 17:50:47
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@yamazaksv2 @sekibunnteisuu @cubic_root3 (続き)
驚くことに、掛け算の交換法則を教えながら、掛け算順序強制しているのに、矛盾を感じない教師がいるわけです。
なぜなら「絵あるいは文章から掛け算の式を作る時は交換法則は成立しない」と思っているから。
タグ:
posted at 17:57:10
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
kamekura(リベラルきのこ派) @kamekurasan1
心因性難聴とか心因性視野狭窄とか、耳鼻科や眼科で散々検査して異常ないのだから、小児科では「検査異常ないって!良かったね!治るやつだよ」としか言いようがないしそれが治療にも効果的なのだけれど、この「治るよ」こそ医師が言えない言葉ナンバーワンなので悲劇がいろいろ生まれるわけです。
タグ:
posted at 18:27:54
ピーナツアレルギー患者に実験的療法、3分の2が少量の摂取可能に www.cnn.co.jp/fringe/3512886... @cnn_co_jpさんから
タグ:
posted at 18:30:30
大学教授の肩書があってもトンデモさんはいるよと書こうと思ったら、さっそくこれが
.@nana0ton さんの「原発出前授業の川原茂雄教諭、10月から札幌学院大学教授として、原発出前授業の内容の講義・ゼミを行うことに(そして受講..」togetter.com/li/881593 をお気に入りにしました。
タグ:
posted at 18:33:52
kamekura(リベラルきのこ派) @kamekurasan1
「お前は治ると言ってたのに治らないじゃないか!どうしてくれる!」という経験を積み重ねてきたので防衛的にせざるを得ないのですが、「治ります」と言い切ることの治療効果は無視できないので、あまり誰も得してません。
もちろん疾患にもよりますし個人の性格に大きく影響されますが。
タグ:
posted at 18:39:04
ほりたみゅ (mastodonも見てね) @Hyrodium
Juliaでの変数のスコープが未だによく分かってない. 画像右REPLのerror解消のためにglobalが必要なのは知ってるけど, 画像左Jupyter上で不要なのは何でだっけ pic.twitter.com/Voan2DiCAj
タグ:
posted at 18:43:58
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@joseph_henri @Toraphgu もちろん積分記号は雲形定規でw。
この画像内に出てくる'lim'は、今英語の時間で筆記体教えないからブロック体でとかやってるのかな?
タグ:
posted at 19:30:33
#おしどりマコ擁立問題 については、ぜひともBuzzfeedあたりの渾身の取材記事を期待したいところです。身軽なはずのネットメディアもこの件では動きが鈍いのが気になります。ちなみに週刊文春は甲状腺癌問題でおしどりマコと一緒になってやらかした雑誌なので、文春砲はありません
タグ: おしどりマコ擁立問題
posted at 19:54:03
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@iwanttoplaybad @ekimin8793 @Toraphgu @genkuroki その子にとって「それだけ」で済む問題じゃなかったんです。
私の同級生にも風邪をひいてしまったのをきっかけに不登校になった子がいましたが、「なんで休んだの?どうして休んだの?」と聞かれるのが怖かったからだそうです。
子供と大人じゃ感性や受け取り方が違うんです。
タグ:
posted at 20:00:06
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Twitter界隈では足し算の「さくらんぼ算」が有名だけど、なんと、引き算ではさくらんぼバナナ算というのが出てきて気絶した
息子に事情聴取したところ、これを書かないと丸にならないらしい pic.twitter.com/tzJw7bcmIV
タグ:
posted at 20:29:11
家庭教師やってた時など、算数で、掛け算の順番とかで悩んでしまう子どもって多いんですよね。例えば、九九教える時に、4×8も8×4も同じ答えになると気付くと、順番は無意味になると思うのですよね。そんな気付ける子に文章題で「答えが個なら、個って書いてある数字を先にしてね。」と教える虚しさ…。
タグ:
posted at 20:30:31
@sekibunnteisuu @a_saitoh #超算数 プリントの採点の写真などから話が広がって、算数教育の問題は現場の教師レベルで発生していると言うより、算数の教科書などに影響を与えることが出来るような算数教育専門家達が引き起こしている問題だという理解も得られました。
学校側に問い合わせるだけだとこういうことはわかりません。
タグ: 超算数
posted at 20:34:01
mojito zero 零(アル中の猫♂ @ixaldN7RGK4JYzd
@Unizousan @Toraphgu 数学(算数)も、まだ、小2で、掛け算を教えていないので、☓だったらしい。
タグ:
posted at 20:35:02
@sekibunnteisuu @a_saitoh #超算数 算数プリントの採点に関する疑問は、「家庭内&学校への問い合わせ」という表に見えて来ないところで解決しようとせずに、自分の疑問点を写真とともにクリアに説明して、ここ数年のあいだに判明した情報に触れるようにすると対策を立て易くなると思います。
タグ: 超算数
posted at 20:38:00
mojito zero 零(アル中の猫♂ @ixaldN7RGK4JYzd
@Unizousan @Toraphgu もっとひどいなと感じたのは、5人に3個で、15個が、正解。3人に5個で、15個だと☓、らしい、不思議すぎて、わかりません
タグ:
posted at 20:39:07
@suetsumu_hana 私が小学生のときには、かけ算九九で、答の前に「が」が入るのと入らないのを覚えろとかいうのがありましたが、教師のほうも面倒くさくてたまらなかったらしくザル法になってました。 #掛算
タグ: 掛算
posted at 20:46:06
前にPythonで240秒かかった処理(高速化大好きなシニアエンジニアの方でも120秒だった)を、Juliaで書いたら2.7秒になってすごくビックリした。 twitter.com/hiding_koukyo/...
タグ:
posted at 20:51:22
@suetsumu_hana #掛算 の順序もありましたが、しつこく指導されたことはなく、かけ算の順序問題を知るまで忘れていたくらいです。平行線の正しい定義とか比の値とかはくどくど指導されましたが、バカらしいのでまともに相手にしてなかったです。 #超算数
posted at 20:51:26
@genkuroki @ekimin8793 @Toraphgu #超算数 小学校学習指導要領(平成29年告示)解説 算数編に以下の記述があります。
>小学校低学年の児童は同じような発達の特性をもっており,
他の教科にも載っているようです。
こんな考えに触れていたら、生徒に強要する指導は当然となりそうで怖いです。
タグ: 超算数
posted at 20:56:05
財務省と日銀による増税と緊縮が日本を破壊した時代でしょう。
財政審が平成を総括「負担先送り圧力に抗えなかった時代」 www.sankei.com/economy/news/1... @Sankei_newsより
タグ:
posted at 21:06:31
#超算数 twitter.com/sekibunnteisuu...
おおこれは! 6社全ての算数教科書が 足算の合併と増加を両手の操作、片手の操作で区別させていることのネタ元じゃないですか!
タグ: 超算数
posted at 21:53:04
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@OokuboTact @yamazaksv2 @cubic_root3 「正方形は長方形ではない」、と教えておいて「子どもは正方形が長方形であることを理解するのは難しい」とか、マッチポンプもいいところ。
素朴に「正方形は長方形ではない」と思って教えている人も多そう。
タグ:
posted at 22:00:33
真人間Street Preachers @hasegawa_fusao
小学校のクラスにひとりはいた、こういう迷路ずっと描き続けてた子、何か生来の気質が関わっていると思うのだが、その後の人生の傾向を知りたい。描いてたって人、その後どうなりましたか? pic.twitter.com/L9BLMwKWcb
タグ:
posted at 22:13:06
applyは悪手では...と言っているユーザーさんがいたので調べてみたけど結構有名な話らしくてリサーチ不足を痛感してる(トータルで12時間以上はロスしてる気がする)
sinhrks.hatenablog.com/entry/2015/07/...
タグ:
posted at 22:17:17
心臓の手術受けたばっかなので、インフルエンザに感染しちゃダメだけど、半年は予防接種受けられない、という矛盾。
息子、保育園でもらってくるだろうから、早く予防接種受けさせねば。
反ワクチン派の方、術前術後や闘病中で感染症にかかっちゃいけない人もいることを知ってほしい。命に関わる。
タグ:
posted at 22:29:52
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda
さくらんぼ算が何故か話題なのだが、これ、教科書的には小1の算数の繰り上がり繰り下がりをビジュアル的にわかりやすく説明する方法の一つなのである。なので足し算だけでなく引き算の説明でも現れる。
掛け算の順序問題と違い、これは教科書でもしっかり教える。
ちなみにこの教科書は東京書籍。 pic.twitter.com/TMRzEYXWlp
タグ:
posted at 22:33:29
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda
子供がプリントやってるの見てると、一週間くらいはドリルでさくらんぼ算やってたかなぁ。まぁ繰り上がり繰り下がりを覚えてしまえばそれっきり、というのがTOSSではなく教科書的な取り上げ方らしい。
タグ:
posted at 22:35:08
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@sekibunnteisuu @temmusu_n ということは、大手の算数教科書はアンチ文科省の遠山啓の軍門に下ったということですね。
タグ:
posted at 22:39:35
@OokuboTact @temmusu_n そこは違います。両者は単位あたり量で対立しているようです。
主流派 二重直線図
数教協 かけわり図
主流派は掛け算は累加の延長であって倍。速さも1時間に動く距離が何時間分か、ということで、1次元の図となる。
数教協は、掛け算は新しい量を生み出す、ということで、2次元てきなかけわり図
タグ:
posted at 22:43:22
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@sekibunnteisuu @temmusu_n 「量分数」という概念は、主流派でしょうか?それとも数教協派でしょか?
ousar.lib.okayama-u.ac.jp/files/public/4... pic.twitter.com/Oz4BzqU0gi
タグ:
posted at 23:04:47
@sekibunnteisuu @OokuboTact 茶化して関係ないこと言ったかな。集合数でものを一つずつ、いちにいさんしい、と数えてゆくと、注意持続時間の短い子供はしいと指したものが4であるという認識を持ってしまう可能性はあるとおもいます。遠山の両手は、呼んでいる数が全体の数であることを意味する工夫ですね。
タグ:
posted at 23:06:23
@OokuboTact @temmusu_n 主流派でも使っていると思います。数教協と主流派は、左翼と右翼や自民党と野党みたく明確に対立しているわけじゃなく、相互作用があるのではないかと思っています。
タグ:
posted at 23:08:24
@temmusu_n @OokuboTact 「3番目の人」と「3人の人」の区別を教えるていどならいいんだけど、ここから、銀林浩は訳の分からない理論を作り上げます。
8254.teacup.com/kakezannojunjo...
タグ:
posted at 23:16:47
@tondai0201 @Toraphgu ウチダ テンプレート No.2 英字数字定規 1-843-1002 ウチダ製図器(Uchidaseizuki) www.amazon.co.jp/dp/B001UNCVEY/... @amazonJPさんから
(リンクがうまく貼れなかったので書き直しまた。) この手のテンプレートを使って英数字を書くんですね。試験時間に間に合わない自信ならあります。
タグ:
posted at 23:18:27
@sekibunnteisuu @OokuboTact これがトンデモであることは分かりますが、順序数、集合数とどう関係するのでしょうか。ますます数教協はいらないという認識が強くなった😓
タグ:
posted at 23:29:51
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@sekibunnteisuu @temmusu_n #超算数
この「量分数」は、生徒に調査をしているみたいですが、発達心理学の影響があるのだろうか?
ヤバそうな雰囲気。
学年ごとに理解が違うという前提で、教え方を変える方式らしいです。 pic.twitter.com/MFDT2UV6b4
タグ: 超算数
posted at 23:35:39
@temmusu_n @OokuboTact あるものの長さを測ろうとして、物差しを当てる。左端が3㎝、右端が11㎝なら、7㎝だと分かる。でも、物差しの目盛りはその位置の座標で言わば順序数。それを引き算して、11㎝-3㎝として、べったりと存在しているものの長さが求まるのが不思議だ、と銀林浩は言っていると思うのです。
タグ:
posted at 23:37:11
@temmusu_n @OokuboTact つまり、順序数と集合数の区別を連続量にも当てはめて、座標は順序数、長さは集合数、と言うことなんだと推測しました。
タグ:
posted at 23:38:04
お。Juliaちょっぴりバズっててうれしい
明日宜野湾エンジニア勉強会でLTしますんで、お気軽にお越しください
(サクッと沖縄までどうぞw) pic.twitter.com/r0pnnzgqTT
タグ:
posted at 23:38:18
@sekibunnteisuu @OokuboTact ああそーいうことなんですね〜〜。って納得しないですよ。やっぱトンデモですね。座標だと思ったメモリの読みは特定点から目盛までの長さを表し、二つの長さの引き算は集合数の演算である求差。順序数で考えればx2-x1とは二つの目盛の間に入る数を取り出し、1から再付番する操作に対応します。
タグ:
posted at 23:55:20
@sekibunnteisuu @OokuboTact まあ、両手片手操作は、独自性があまりないので数教協と無関係に生み出されてもおかしくないですね。そこは訂正します。
タグ:
posted at 23:56:51
Contrary to popular belief, birth order has no effect on personality (& only a small average effect on intelligence). www.pnas.org/content/112/46...
タグ:
posted at 23:59:30