黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2019年06月30日(日)
#Gist 訂正「GitHub Gist のURL」と書こうとして、GitHubを書き忘れた。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: Gist
posted at 00:26:43
岐阜県立看護大学「2021年度入学者選抜における方針について(予告)」 2019年6月25日発表
www.gifu-cn.ac.jp/nursing/exam/d...
タグ:
posted at 00:28:36
「平成30年7月付けの予告にて... 利用する旨を公表したところですが,英語認定試験の実施場所,実施体制並びに経済的負担による受検機会の公平性という課題への対応が未だ十分と は言い難いと判断し...すべての入試区分において英語認定試験を利用しません。」
タグ:
posted at 00:29:14
ちなみに俺、腰椎椎間板ヘルニア(だったん)だけど、医者からは「椎間板が潰れて髄核が出てる人は結構いるけど、痛くない、生活に支障ないなら手術は必要ない」って言われた。医療って何がなんでも治療して完全体にするってものじゃないんだね。まあ俺は激痛だったんでさっさと手術したけど。
タグ:
posted at 00:56:01
発症がなくてもさっさと治療しないとヤバイ病気と、発症がなければほっといていい病気とあるわけだな。その辺の医学常識はきちんと押さえて共有しておかないと無用な争いになる。特にこの場合「がん」の一種という死を連想させる病気なわけだから、誤解が生じないように情報の共有が必要。
タグ:
posted at 00:56:02
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Roll clouds are really rare: every time they show up, it's a show (like this one spotted over Calgary, Canada in 2013) bit.ly/1pBmN45 [gif: buff.ly/2n7j3Js] pic.twitter.com/zhGfxgF5oy
タグ:
posted at 01:30:30
菊池さんの論に矮小化して見せてるけど、原発事故後の甲状腺がんのスクリーニング検査はするべきではないというのはWHOの癌研究機関からの見解でも出ている。
スクリーニングをやめるべきというのは、菊池さんオリジナルではなく専門家のコンセンサスだ。 twitter.com/KazuhiroSoda/s...
タグ:
posted at 01:39:21
andrea panizza @unsorsodicorda
Interesting paper! Tensorflow 2.0 and PyTorch 1.1 already pushed the language to the limits of what it can do. As Julia and Swift mature their support for #deeplearning, we may need to switch buff.ly/320IH76
タグ: deeplearning
posted at 05:55:01
このように大学側が動いてくれたら、高校側は全員にGTECを受験させる理由が無くなり、生徒たちに経済的負担を減らし、不安も解消できる。
「生徒の為に」と言われたら、現場ではもうGTECを止められません。
関西ではあと阪大と大市大の決断次第で、高校の英語教育を正常化できる。 twitter.com/KITspeakee/sta...
タグ:
posted at 06:19:37
#超算数 【流れの中で交換法則や計算の決まりを持ち出す意味も不明】。流れとは文章題の立式の当否の議論。交換法則がいくつ分×一つ分の正しさを保証することを理解しない一文でした。最終的には式は場面を表すという文科省お墨付きの偏見に由来します。 twitter.com/takanoatsuko1/...
タグ: 超算数
posted at 07:02:32
村田次郎 / Jiro Murata @jiromurata
スマホでゲームやってみたい、と6才の子が言うので、Wolfram Alphaを与えたら延々と算数で遊んでいる。数直線で計算経過が図示されるのでただの足し算引き算でも結構面白い。数列の和とか、芸術的に。
タグ:
posted at 07:49:07
#超算数 奈良女子高等師範学校附属国民学校国民教育研究会編『学修訓練の記録』中学年篇 東京、明治図書、1943年。
まずは早川タダノリさんが紹介したtwitter.com/hayakawa2600/s...、緒方明吉「慰問文の指導について」が楽しいdl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...。今回紹介するのは別件だが、これは爆笑必至。
タグ: 超算数
posted at 08:28:31
@temmusu_n 日本学術会議の連携会員だった方が「数字は「算数語」という外国語であり、算数は外国語の学習として考えることができる。」と宣うくらいですし。
( www.google.com/search?q=%E7%9... の都算研の講演より)
タグ:
posted at 08:57:11
永田 啓一【永田式英語の本、KADOKA @nagata_k1
@takanoatsuko1 掛け算の順序に決まりなんてないんですけどね。
本当に優秀な子供は、先生が数学をわかっていないことを見抜いて独自の数学的な世界を築く。そんなことができる児童は数%いるかどうか。
大多数の児童は、自分の力で考えようとする力を潰される。
タグ:
posted at 09:10:22
効果のないワクチンを男子にまでとは、製薬会社と医療業界の巨大利権組織の陰謀だぁぁ!!って騒いでいる界隈の方、本当に困りもの。ワクチンで予防可能ながんを予防しないという選択肢を選ばせてどうするつもりなんでしょうか・・・。 twitter.com/nonbeepanda/st...
タグ:
posted at 09:49:07
癌の「過剰診断」(over diagnosis)は僕が決めた言葉ではなく、死ぬまで症状をあらわさなかったはずの癌を検診で見つけてしまうことです。詳しくはウェルチの「過剰診断」をお読みになるといいと思います。甲状腺がんの殆どは「放置すれば死に至るがん」ではありません。隈病院でのデータがあります twitter.com/tamanyo/status...
タグ:
posted at 10:21:26
Live Storm Chasers @LiveStormChaser
Incredible view of the tornado near Martin, SD today!
Permission: Amie Kuxhaus
@WeatherBug
#SDwx pic.twitter.com/W80GpKz0O4
タグ: SDwx
posted at 10:30:10
過剰診断かわからない、確実な検査じゃないなら「やらない」が現代医学のスタンダードであって、臨床的に有効だと判断できない診断を繰り返すこと自体が過剰診断ではないですか。お二方とも健康被害を出さないことが目的なのはヒシヒシと伝わるので…。「科学者の考え方」に少し耳を傾けてほしいです。 twitter.com/kazuhirosoda/s...
タグ:
posted at 10:34:48
白々しいことを言うな!「一生悪さをしない可能性が高いものを過剰診断する悉皆検査はやめよう」とこっちはずっと言っている。ガンが体の中にあると聞いて耐えられる患者は少ないんだから見つかれば手術に向かうのは当然だろう。そうしたらその手術は医療過誤だと!?盗人猛々しいとはこのことだ! twitter.com/kazuhirosoda/s...
タグ:
posted at 10:42:21
カントクにはぜひともウェルチの「過剰診断」をお読みになることを勧めますよ。過剰診断についての議論が頓珍漢すぎて話になりません。ウェルチの本でいろんな実例をお知りになるといい twitter.com/kazuhirosoda/s...
タグ:
posted at 10:44:13
永田 啓一【永田式英語の本、KADOKA @nagata_k1
小学校で誤った教育を受け、中学生になるころに間違った認識をしてしまった例。 twitter.com/6E_study/statu...
タグ:
posted at 10:45:01
Apery_twig vs NNUEkaiU 二枚落ち対局は結局
Apery 44- 6 NNUEkaiUで下手が圧倒しました。棋譜は
1drv.ms/u/s!AokeZyyMcm...
次は技巧2のDepth 12 (R3031)で試して、終了といたします。
タグ:
posted at 10:55:36
@sekibunnteisuu @bC5fwbpiVyEiM0H @sunchanuiguru そもそも「加減法」という用語知らないのですが、どういう意味なんでしょうか?
例えば
2x + 3y = 1 …①
4x + 5y = 2 …②
で、2×① - ② とするというようなことでしょうか?
知らなくてもよい用語だと思いました。
実際、私も知らなかったし。
タグ:
posted at 11:13:51
@genkuroki @bC5fwbpiVyEiM0H @sunchanuiguru >2×① - ② とするというようなことでしょうか?
連立方程式の解き方は、加減法と代入法がある、とされていて、あたかもこの2つが別物のように扱われています。
タグ:
posted at 11:16:37
@genkuroki @bC5fwbpiVyEiM0H @sunchanuiguru 「よーするになんだかんだやって、みちすうのかずをえらしゃーいいんだ」という「いい加減法」というのもあって、これは、未知数が3つ以上になっても応用できるのですが、中学では扱いませんね。
タグ:
posted at 11:18:10
@genkuroki @bC5fwbpiVyEiM0H @sunchanuiguru 「連立方程式の解き方は、加減法と代入法があってこのどちらかで解く」が原因だと思われるけど、文章問題から連立方程式を立てて、
2x+3=5x+7
3x-4y=5
とか出てくると、何をどうして良いのか混乱してしまうなんて例もあります。
タグ:
posted at 11:21:57
「本当の学問、真の理解は中学では必要ありません。」ってのもパネェ。
「本当の学問」とか「真の理解」って、なんか凄すぎて到達できる気がしないわー(棒 twitter.com/takanoatsuko1/...
タグ:
posted at 11:22:31
@sekibunnteisuu @bC5fwbpiVyEiM0H @sunchanuiguru 例えば
① y+z=1
② x+z=2
③ x+y=5
を解くときには全部足して両辺を半分にして
x+y+z=4
を得てから、①②③を引いて
x=3, y=2, z=-1
を得るというような計算もよくする。
こういうのも「加減法」になるんですか?
タグ:
posted at 11:23:16
@genkuroki @bC5fwbpiVyEiM0H @sunchanuiguru 一方は未知数が1つだけなんだから通常の連立方程式よりも解きやすいはずだけど、
ax+by=p
cx+dy=q
なら加減法
ax+by=p
y=cx+d
なら代入法
と機械的にやっている生徒が多いようで、これ以外のパターンだと戸惑うようです。
タグ:
posted at 11:24:13
@genkuroki @bC5fwbpiVyEiM0H @sunchanuiguru 「加減法」というのかどうか分かりません。
「いい加減法」ではありますが^^
タグ:
posted at 11:25:32
@sekibunnteisuu @genkuroki @bC5fwbpiVyEiM0H @sunchanuiguru この前中学校で連立方程式を教える機会があったんですが、
x^2-y^=0
y=x-1
を出したら、壊滅的でした。
タグ:
posted at 11:28:30
@YamamotoShuhasu @genkuroki @bC5fwbpiVyEiM0H @sunchanuiguru 訂正は元のツイートへの返信の形の方がいいと思いますよ
タグ:
posted at 11:30:40
> 4×3と3×4の違いが説明できることは大切です
うん、俺、説明できるよ。
ないんだよね、違いなんて(^^) twitter.com/tyuunori/statu...
タグ:
posted at 11:30:54
@YamamotoShuhasu @sekibunnteisuu @genkuroki @sunchanuiguru 私も、若かりし頃、代入法で文字消そかー。とか何も考えず言うてた気がします。汗
「代入法で」っていうひとこといらんよなー。文字消そかー。でよかったなと今では感じますねー。
タグ:
posted at 11:34:37
@genkuroki @YamamotoShuhasu @bC5fwbpiVyEiM0H @sunchanuiguru x^2-y^2=0
y=x-1
これは、無理でしょうね。未知数が1つでも、1次方程式以外は無理だと思います。多くの中学生は「方程式を解く」というのを、「あてはまる数を求める」ではなく、「移項してどーたらする作業」と思っていて、出した数値が何を意味しているのか分かっていないと思われます。
タグ:
posted at 11:35:01
聞いたり読んだりしたら多分其れやろとは思うけど使う事もないしそういう意味では知らないなぁ。何か嬉しい事でもあるのやろか? twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 11:36:01
@sekibunnteisuu @YamamotoShuhasu @bC5fwbpiVyEiM0H @sunchanuiguru ググった。確かに
中学数学
【連立方程式】 代入法と加減法,どちらで解けばいいか見分ける方法
benesse.jp/teikitest/chu/...
というのがトップでヒットして来て絶望した。
こういう教え方をされると頭が悪くなりそうですよね。 pic.twitter.com/fP0PKppnDU
タグ:
posted at 11:39:20
@genkuroki @YamamotoShuhasu @bC5fwbpiVyEiM0H @sunchanuiguru #超算数 の新たな鉱脈発見w
タグ: 超算数
posted at 11:48:39
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
上木 敬士郎 / Keishiro Ue @KeishiroUeki
Drawing graph of y=x^3 with mechanical linkage pic.twitter.com/I5zhGshkuG
タグ:
posted at 12:01:18
.@kamiomutsu 可哀想なのはこんな教師に教わる子供たちです togetter.com/li/1371349#c64...
「掛け算順序論者とのやり取り」togetter.com/li/1371349 にコメントしました。
タグ:
posted at 12:15:38
「過剰診断」を僕が勝手に定義した言葉だと思ってる人もいるんだけど、記事の中でウェルチの「過剰診断」も紹介してるわけで、僕の造語じゃないことは自明だと思うんですよね。ほんとに記事を読んでないんだなー
タグ:
posted at 12:16:33
#超算数 池内房吉は当時算数教育界の権威者。「計算學修の指導」の指導のなかで、等号はカタカナのニのようではダメ、複数の式の等号をまとめて書くのもダメとお説教dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid... (104,5頁)。【計算に関する躾の指導】は要注意用語。国民学校算数の唱道者に、おしつけ=しつけ論あり。 pic.twitter.com/oyCPC1vvfC
タグ: 超算数
posted at 12:30:08
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
#Julia言語 ちゅごい twitter.com/MathSorcerer/s...
タグ: Julia言語
posted at 12:38:28
#超算数 池内は次の節「事實問題學修の指導」も執筆。ここでの躾は子供に文章題を読み内容を自発的に理解させること。教師が逐条的に質問することが躾と称されることも知っているが、それは【狭い量見】でありそんなものを最上と思っている大方には【不満不足を感じる】とdl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...。
タグ: 超算数
posted at 12:52:23
@takanoatsuko1 @sekibunnteisuu @E_Fessenden @golgo_sardine @megane654321 小学校・中学校で本当の学問や真の理解をする習慣がない中学生は,高校に入っても大学に入ってもほとんどの場合一生理解をする習慣は生まれませんね。低い学年から正当な学習をすることだけです。
タグ:
posted at 12:54:23
山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015
掛け算順序論者とのやり取り - Togetter togetter.com/li/1371349 @togetter_jpより
タグ:
posted at 12:57:28
#超算数 画像1は前ツイのもの。第二項「思考を記録し、表現することへの訓練」dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...は文章題の立式について。式は思考の表現であり、思考の手段ではない(または式を手段としなければならないような難しい問題は不適切)といっている。式による【意志発表】ともいっている。 pic.twitter.com/MbQooerj5D
タグ: 超算数
posted at 12:59:17
気候変動の向こう側 #FreeAlaa @Beyond_Climate
米サウスダコタ州で撮影されたトルネード。渦を巻く暗い雲の向こうに青空が見えて、神秘的ですらある。 twitter.com/Livestormchase...
タグ:
posted at 13:05:17
@motiochannel @golgo_sardine @sekibunnteisuu #超算数 多分私が拡散した画像を孫引きしたのだと思います。その画像は東京書籍の小2算数教科書の写真で、交換法則が一般的に成立する仕組みを九九を半分も教えていない段階で教える方針でかつ、その直後のページで掛算順序強制指導を徹底していることの証拠になっています。
twitter.com/motiochannel/s...
タグ: 超算数
posted at 13:15:48
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
はい、はい、内包表記つよいつよい pic.twitter.com/mCopTakSAh
タグ:
posted at 13:17:02
もちおアカデミー | 学校に行かないと決 @motioacademy
@genkuroki @golgo_sardine @sekibunnteisuu 黒木さんもこれ使ったのですね。
自分今その教科書使って勉強しながら動画作ってて、これは自分で写真とりました。
これ見る限りどっちでもいいじゃんってなりますよね?
かけ算の概念を理解してる子に強制的に式を直させる意味ってあるのですかね?
学習の意味を履き違えてると思うのですが…
タグ:
posted at 13:19:08
@motiochannel @golgo_sardine @sekibunnteisuu #超算数 実際に保護者の立場で小学校の算数教科書の内容を、その教師用指導書(教科書のマニュアル本、内容はクズそのもの)の内容を教えてくれる親切なひとたちの助けを借りながら精査すると
非常識・不合理・非論理的
の三拍子が揃った悲惨な状況になっていることを確認できます。
タグ: 超算数
posted at 13:19:14
@oistlaborunion OISTは先日も報じられたように国際的に高評価の大学院.文科省予算でなくて沖縄振興特別措置法に基づき内閣府が措置
www8.cao.go.jp/okinawa/4/oist...
運営費交付金が潤沢なのは文科省の横並びの外にあるから.財務省の言うようにしたら,せっかくのOISTの輝きが失われるのではないかなぁ
タグ:
posted at 13:19:25
もちおアカデミー | 学校に行かないと決 @motioacademy
@genkuroki @golgo_sardine @sekibunnteisuu 思うのですが…
今よりさらに良くしていくにはどうしたら良いのだろうか?って教師は考えないんですかね?
子供が違う式を書いてきたら、子供がどのような考えで書いたのかを確認するチャンスだと思うのですが。
それで考え方が正しければ褒めてあげたら子供の自己肯定感はどれだけあがることか。
タグ:
posted at 13:21:00
もちおアカデミー | 学校に行かないと決 @motioacademy
@genkuroki @golgo_sardine @sekibunnteisuu 今丁度私が出してる学習動画でその部分を公開したところで、巻き込まれまして。
言われて動画を見返したところ、間違えに気づいて動画を全部削除したところです!
子供のこと考えてるのかな〜〜。
数学の面白さが何もないじゃなかって思うのですが…
タグ:
posted at 13:23:02
@motiochannel @golgo_sardine @sekibunnteisuu #超算数 以下は誤解:
* 掛算の交換法則を教えるのは掛け算を習ってからずっと後になる。
* 掛算の交換法則を教える前なので掛算順序固定強制を行なっている。
現実のある小2教科書では、九九を半分もやっていない段階で交換法則の仕組みを教えてかつその直後に掛算順序固定強制を徹底する。
タグ: 超算数
posted at 13:28:20
@motiochannel @golgo_sardine @sekibunnteisuu #超算数 普通に常識的かつ合理的かつ論理的な人であれば、「交換法則を教えたので掛算順序固定強制を徹底する」という方針になっていることを想像できないと思います。
しかし、現実にはそうなっている場合があります。
交換法則を習ったせいで掛算順序を蔑ろにしてしまわないようにそうなっている。
タグ: 超算数
posted at 13:30:36
もちおアカデミー | 学校に行かないと決 @motioacademy
@genkuroki @golgo_sardine @sekibunnteisuu それってどうなんでしょうか。
子供が余計混乱しません?
タグ:
posted at 13:31:46
#超算数 池内房吉は、おそらく暗算重視の当時の風潮を反映して、あまり早期に立式を指導するべきではないという抑制的態度をもっているように見えるdl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...。式は思考記録であって、「読みと解法・答数発見とを一体的にする躾」とは関連があるがその埒外と考えているようだった。 pic.twitter.com/l7npSHPVkJ
タグ: 超算数
posted at 13:33:48
@sekibunnteisuu @genkuroki @bC5fwbpiVyEiM0H @sunchanuiguru そうなんです、ほぼ誰もできませんでした。
ただ、一人だけ仰るように当てはまる数を片っ端から探して、ついに見つけた子がいたので、大いに褒めました
タグ:
posted at 13:34:26
@motiochannel @golgo_sardine @sekibunnteisuu 子供は当然混乱します。
そして、掛算順序固定強制を擁護する教育関係者達はまるでテンプレがあるがごとく「掛算に順序がないと混乱する子どもが出て来る」などと繰り返し言います。
そして、その「混乱」の正確な描写が述べられることは皆無(嗤)。
これ常識人が想像できないくらいひどい話。
タグ:
posted at 13:37:30
#超算数 twitter.com/tsatie/status/...は和田の式に対する見解のなにが問題かというご質問。確かにこれだけ見ればもっともなのですが、1951年指導要領は #掛算 の順序強制を打ち出した最初の指導要領なので、式についての見解はその含意するところまで検討されねばならないのです。
posted at 13:37:42
もちおアカデミー | 学校に行かないと決 @motioacademy
@genkuroki @golgo_sardine @sekibunnteisuu 教育の発展に貢献したいという話を周りにして、無理だと言われる理由の一つが分かった気がします。
今自分の周りに今回の問題の話をしたのですが、自分の周りは順序固定の意味が分からないと言っています。
固定派の人たちは数学の概念っていう言葉の意味を知ってるのかな?
タグ:
posted at 13:40:12
@motiochannel @golgo_sardine @sekibunnteisuu あまりにも非常識でひどい話に出会うと、ついつい常識側に寄せ用として、自分の側もひどいデタラメを述べてしまいがちになります。
注意深く否定するべきことを全部否定仕切るのように気を付けないと足をすくわれる。
算数の教科書自体がクズであるという認識は非常に重要。 #超算数
タグ: 超算数
posted at 13:40:19
@motiochannel @golgo_sardine @sekibunnteisuu クズな内容を一所懸命勉強してしまったのに、勉強したことを誇りに思ってしまっている若い人達が無視できないくらい沢山います。(無根拠な印象論を述べると5%くらい?)
そういう若い子達がしっかり自分自身の子ども時代の勉強を否定できるようにすることが果たしてどこまで可能なのか?
頭が痛い。
タグ:
posted at 13:42:47
@motiochannel @golgo_sardine @sekibunnteisuu 常識を知る一般人による論理的な一般論は、掛算順序固定強制指導の「理解」では一切通用しません。
算数教科書だけではなく、そのマニュアル本(教師用指導書)の内容も教えてもらわないと、教科書の内容を常識側に寄せて解釈してしまって失敗します。
小2の教科書を注意深く読むと~続く
タグ:
posted at 13:54:20
@motiochannel @golgo_sardine @sekibunnteisuu 続き~そもそも、「3×4」を「3個を含む集まりが4つあるときの全部の数」のようにまともに定義してなくて、「3個を含む集まりが4つある場面や状況を3×4と書く」と教えているように見えます。
続く
タグ:
posted at 13:58:13
@motiochannel @golgo_sardine @sekibunnteisuu 教科書の方針では、「3個を含む集まりが4つある場面」と「4個を含む集まりが3つある場面」は異なるので、3×4と4×3は異なると考えさせようとしているように見えます。
3×4のような式は数量を表すのではなく、場面を表すと教えようとしているのです。これはひどいので全否定する必要があります。続く
タグ:
posted at 14:00:11
@motiochannel @golgo_sardine @sekibunnteisuu 実際には、教科書では私がした説明よりも曖昧模糊な説明が続きます。常識に沿って解釈すると、そもそも3×4のような式が数量ではなく、場面を表すために使われている可能性を見逃します。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 14:05:57
@motiochannel @golgo_sardine @sekibunnteisuu 場面を表す式では掛算順序が「逆」だとバツになり、計算の式ではバツにならない
というような謎ルールで採点されている場合もあるようです。
要するに3×4のような式が何を表すかの段階で誤解している人達が過去数十年以上にわたって算数の教え方を決めて来たというびっくりするようなことがわかる。
タグ:
posted at 14:09:44
もちおアカデミー | 学校に行かないと決 @motioacademy
@genkuroki @golgo_sardine @sekibunnteisuu こういうことはかけ算だけの話ではないのですよね?
去年の夏子供たちの未来の為にっていうことで教育を良いものにしていきたいと思い活動をはじめ、動画から開始し、夏からさらに動こうと思っていますが…
子供達のために良くしていく価値はありそうですね。
楽しみです。
タグ:
posted at 14:13:25
@motiochannel @golgo_sardine @sekibunnteisuu 今回はまだ言っていないですが、掛算順序問題は現実の算数教育が抱えている致命的な問題群の「氷山の一角」に過ぎません。
式の取り扱い全般がデタラメだし、図形の分類の取り扱いもひどいです。割合や分数の取り扱いについても、独自の非常識な「理論」があって悲惨なことになっている。
#超算数
タグ: 超算数
posted at 14:19:39
@motiochannel @golgo_sardine @sekibunnteisuu 現実の算数教育のスタンダードは非常識な考え方の集合体になっていて、それを維持するための社会的仕組みもかなり強力です。
非常識なチョー算数理論をマスターした人達が大学の先生になったり、教科書を執筆したりしています。
ツイッターでもそういう人と議論になったことがあります。 #超算数
タグ: 超算数
posted at 14:24:00
もちおアカデミー | 学校に行かないと決 @motioacademy
@genkuroki @golgo_sardine @sekibunnteisuu 自分そこまでちゃんとした知識を入れていないので、もっと勉強しないとダメだということを今回気づかされました。
現実の社会はこれだという明確な正解が無いことが多いので、そういう場面に対応できるような思考能力って数学で学べると思っています。
もっともっと勉強します。
タグ:
posted at 14:27:11
ワクチンのお陰で、世界では子宮頚がんは減りつつあります
それを傍目に、日本ではこれからも多くの死者が出続けることになります
これは、ワクチンを日本では普及させまいとする「反ワクチン」が望んだ未来です pic.twitter.com/giKBRu7rj3
タグ:
posted at 14:33:23
@motiochannel @golgo_sardine @sekibunnteisuu 算数の教え方の指南書の類に書いてある非常識・不合理・非論理的な説明にほんの少しでもなびいて算数を教えてしまうと、子供の頭が悪くなるような行為に手を貸したことになるので、本当に要注意だと思います。
一度やってしまうと子供を殴るに近い行為をしていたことを認めることが困難になります。
タグ:
posted at 14:40:59
もちおアカデミー | 学校に行かないと決 @motioacademy
@genkuroki @golgo_sardine @sekibunnteisuu 子供に算数と数学を学び直させるのに適した教材というのはでているのでしょうか?
タグ:
posted at 14:44:34
かけ算をたし算より優先するのは、そういうルールとする表記法に従っているだけであって、体の公理は無関係。なんだったら演算順序を明確にするよう
(a+(b×c))+d
と( )の表記を義務づけたって公理になんら抵触しない。当然の話ですね。
タグ:
posted at 14:45:39
Juliaに散々お世話になっておきながらLLVMとかJITコンパイルについては言葉をふんわり知ってるくらいだったのでたまには少し調べてみたりしてみる。
dev.classmethod.jp/server-side/ab...
タグ:
posted at 14:47:18
@motiochannel @golgo_sardine @sekibunnteisuu 既存の教材でまともなものがあるかどうかは知りません。
おそらく教科書準拠の教材はすべてトンデモかつ有害。
しかし、真っ当な教え方をしている塾があちこちにあることは、ツイッターをやっていて学ぶことができました。(残念ながらうちの近所では見つけていない。)
タグ:
posted at 14:52:22
もちおアカデミー | 学校に行かないと決 @motioacademy
@genkuroki @golgo_sardine @sekibunnteisuu ありがとうございました。
受験などに絞るだけではなく、実生活や社会に出て役立つことを数学や国語など小学生で学ぶことを通して学んでいきたいですね。
タグ:
posted at 14:54:23
@motiochannel @golgo_sardine @sekibunnteisuu 小学校でマルをもらえるように算数を教えることは、子どもを殴るに近い行為だと思うのですが、全国で横行。
私が呆れたのは旧帝大の教育学研究科の大学院生が教授の指導のもとで学校でもマルをもらえるように掛算順序指導を小2の子にしている事例を見つけた件。旧帝大の教育学専攻でも全然ダメ。
タグ:
posted at 14:55:09
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
小学校教師を長年やると、非常識になるみたいだ pic.twitter.com/SUaMvbhx9m
タグ:
posted at 14:59:54
もちおアカデミー | 学校に行かないと決 @motioacademy
@genkuroki @golgo_sardine @sekibunnteisuu テスト自体が不完全なものですからね。
受験勉強っていうものも変えていくべきと考えています。
現実に即していなすぎだと思っています。
大学も変えて行かなければいけないと思っています。
タグ:
posted at 15:04:07
#超算数 51年指導要領は規範性をもつものとして発表されたわけではない(発表後にテクニカルな色々がある)。初めて規範性をともなって発表されたのは58年指導要領(1958年10月1日文部省告示第80号として)。そしてここには【乗法の記号を知り、これを正しく用いること】とあるwww.nier.go.jp/guideline/s33e...。
タグ: 超算数
posted at 15:06:05
#超算数 指導要領改訂(当時の用語では教育課程改訂)の翌年、指導要領解説本が初等教育課長上野芳太郎編著を銘打って出版されます。そして3年生の学習内容を扱った冊子に、#掛算 の順序に関する質疑応答が掲載されましたtwitter.com/temmusu_n/stat...。多分順序こだわりはまだ常識ではないということか。
posted at 15:09:37
#超算数 記録
以下のリンク先の内容(添付画像に保存)は完全なデタラメ。
可換体の公理から演算の優先順位を導くことはできません。
演算の優先順位に慣習については、「結構便利だから」「昔からそういう習慣になっているから」のように正直に教えないとまずい。
twitter.com/1killer_snail1... pic.twitter.com/RMKA3I2URD
タグ: 超算数
posted at 15:24:54
#超算数 演算の優先順位については、学習指導要領解説算数編(学習指導要領そのものと異なる文書であり、拘束力はない)に奇妙な説明が書いてあってひどいことになっています。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 超算数
posted at 15:30:38
#超算数 足し算より掛け算を先に計算するというルールを導こうとして、教師にデタラメな指導をしているケースとして以下のリンク先の件も知られている。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 超算数
posted at 15:32:20
@1killer_snail10 嘘偽りなく教えるなら「ルール」だと言うしかないです。
記号法に関する慣習的なルールは個人で数学をやる場合には自由に別のルールで上書きして問題ないことには触れた方が良いと思います。例えば、
* 足し算を掛け算より先に計算するルールにしても論理的矛盾は一切出ない
と言うべき。 #超算数
タグ: 超算数
posted at 15:44:05
@1killer_snail10 くだんのデタラメな説明の良くない所は、足し算を掛け算よりも先に計算するルールにしても、論理的な矛盾は生じず、括弧を適切に使えば現代数学のすべての結果がそのまま保たれる、という重要な事実を教えるのと逆方向に行ってしまったこと。
単なる間違いではなく、根っこの考え方がダメすぎ。
タグ:
posted at 15:47:16
@1killer_snail10 「論理的な矛盾が出るからやめろ」と言うことはできても、「昔から使われているこの記号法のルールに常に従え」と言っちゃいけない。
数学の自由な側面に言及せずに、昔から使われている慣習的な記号法のルールには○○から導かれるがゆえに従わなければいけない、のように教えちゃダメ。
タグ:
posted at 15:52:45
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@1killer_snail10 数学が得意な人は、個人的な計算では、慣習的な記号法のルールとは異なるルールを使っているのが普通だと思います。
ルールは上書きしてよい。
これは学校で十分に教えられることがない重要な考え方だと思います。
慣習に過ぎないルールを必然のルールであるかのように考える人は数学的にまずい。
タグ:
posted at 15:57:10
このベストアンサー氏はそもそも、なんで分配法則から「掛け算は足し算に優先する」が導かれると誤解したのだろう?例えば僕らが足し算優先の習慣を持っていたら、a×b+c=(a×b)+(a×c)と書くだけだよね。 twitter.com/1killer_snail1...
タグ:
posted at 16:05:57
論文検索してるとやたらと分数階微分がでてくるのはなぜなのか、その謎を解明すべく我々はグーグルで検索してみた
> 非整数階の微積分法は履歴現象を記述することができるので,実は様々な拡散・履歴現象の記述に適 している.
整数階でない微積分法について
mathsoc.jp/publication/tu...
タグ:
posted at 16:15:18
内田良:新刊『だれが校則を決めるのか』 @RyoUchida_RIRIS
とある週末,計4件の教師間のハラスメント事案を聴き取った。
被害を受けた先生皆が同じことを言っていて,僕は青ざめた。
1)生徒の前で怒鳴られる
2)同僚の前で怒鳴られる
3)それを見た同僚はだれも助けてくれない
教師から生徒への体罰や暴言も同じだ。
さらしの叱責文化。助けはない。
タグ:
posted at 16:25:03
#数楽 私も「非整数{回,階}微分」について何度もツイッターで言及している。
twilog.org/genkuroki/sear...
∂ = ∂/∂x とおくとき、作用素の合成として
∂^a x^{a+b} ∂^b = x^b ∂^{a+b} x^a
が成立することと、私の研究は関係がある。
twitter.com/ceptree/status...
タグ: 数楽
posted at 16:31:18
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ポメラを見た時に思ったけれど、キングジムさん、やっぱり良い会社だなぁ。1割ヒット、言うのは簡単。だけれども、9回連続で失敗した人たちを許して認めて後押しできる組織って、本当に素晴らしいと思う。
—
賛否割れたテプラ 特許は失敗 news.yahoo.co.jp/pickup/6328516
タグ:
posted at 16:47:31
だーいショック😱
冷凍庫から出したままのハーゲンダッツをついさっき発見した。食べようとして忘れていた。ドロドロにとけていた。冷凍庫に再投入。
www.haagen-dazs.co.jp/products/minic...
タグ:
posted at 17:23:40
今日の朝日新聞23面、島本和彦さんが漫画の執筆を抑えてダスキン企業を手がける「アイピック」と「TSUTAYA』などを運営する「アカシヤ』の社長を務めている話が。熱すぎる。漫画をやめたわけではない。
「でも、いや、社員や家族のために仕事を覚えるのが、いまのおれの宿命だと」 pic.twitter.com/Jfcxz85EcR
タグ:
posted at 17:24:40
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
明日から有料らしいので、パソコン上のGoogle Chromeで「印刷」して「PDFに保存」しました。
日付の下にある「🖨印刷」ボタンを押すと印刷用の余計な情報を削除して全体を一挙に読める表示になります。
周囲にこの情報を広めたい人は同じ方法で紙に印刷するといいかも。
twitter.com/kikumaco/statu...
タグ:
posted at 17:30:13
#超算数 「算数の学び直しは、分かった気にさせるだけ?」という題名で掲示板に書き込みました。
8254.teacup.com/kakezannojunjo...
以下の文献を見た雑感です。
「算数の発見」学び直し(特別企画 行田稔彦教授退職記念)
wako.repo.nii.ac.jp/?action=pages_...
タグ: 超算数
posted at 17:34:10
JavaScriptで(function (x,y,z) {...})(1,2,3)みたく書くのって何の習慣なんでしょう? let x=e1 in e2を(λx.e2)e1で表現するのをマジでやってる?
タグ:
posted at 17:53:35
『時間と空間』
#アンビグラム #ambigram pic.twitter.com/WWh6IyYGmP
posted at 18:14:27
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
少なくとも、「731」が殘虐な人体実験を行っていたのは紛れもない事実です。一応まとめておきましたので、「人体実験。これだけの根拠」シリーズをご覧ください。yu77799.g1.xrea.com/#731 twitter.com/sigekisindo/st...
タグ:
posted at 18:17:07
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
自分の発言に付いたクソリプ、もとい「意に沿わない返信」を自分の意思でツリーから切り離せる機能(切り離すだけでいいです。削除まではできなくてよい)をツイッター社はぜひとも早急に実装してください。それだけで世界は4割か5割くらい平和になります
タグ:
posted at 18:28:51
@KazuhiroSoda @koichi_kawakami 検診発見の癌に対して行われた手術が結果的に不要不急のものだったかも知れないことについて、医師の判断の問題だと考えている間は、過剰診断や不必要に早い早期発見などの検診の害の問題を理解されていないということがわかります。
タグ:
posted at 18:49:54
訳あっていろいろ検索していたら、「型システム入門」という本の画像検索結果に「ふたりモノローグ」という漫画の表紙が出ることを発見。何の関係があるのだろう pic.twitter.com/3wuEsyJ6sU
タグ:
posted at 19:24:02
菊池誠氏が朝日新聞「論座」に寄稿した福島県の小児甲状腺がん検査について「人権侵害であり中止すべき」とした記事で、脱被曝さんたちから「発狂」にも近いリアクションが返ってきているのは、やっぱり心の底では「脱被曝(脱原発)には被害者が必要不可欠」と思っているフシがあるんだろうなぁ。
タグ:
posted at 20:16:01
永田 啓一【永田式英語の本、KADOKA @nagata_k1
@takanoatsuko1 @michyholymath @sekibunnteisuu @golgo_sardine @motiochannel 正解なのに✕をつけるのはルール違反じゃないんですか?
子供は順応性が高いので、自分の考えで解くことを諦める方向へ順応します。
良い方向へ向く可能性は極めて低い。
そういう中高生、たくさん見てきました。
タグ:
posted at 21:08:15
なぜ専門家が行わないか…って、それはきくちさんに寄せられている罵倒の数々を見れば明らかじゃないか。誰だって矢面に立ちたかないよ。そもそもコミュニケーションや啓蒙は専門家の仕事じゃないし
タグ:
posted at 21:22:24
#わたモテ なんだこれ……!?Wolframで作られているようなのだが、こんなの作れるのか……。 twitter.com/sorasuke009/st...
タグ: わたモテ
posted at 21:30:16
#Jupyter なぜか検索すると「Jupyter notebookよりJupyter Labがよい」と言う人を容易に発見できるのですが、両方使う方が便利だと思う。
私はJupyter Labサーバーを立ち上げて、Help→Launch Classic NotebookでJupyter notebookを使っています。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: Jupyter
posted at 21:32:42
「論座」で僕は倫理と人権の観点から甲状腺検査を中止すべきだと主張したのですが、反論してくる人たちは倫理も人権もガン無視ですね。倫理は科学に優先すると言ってるのに
タグ:
posted at 21:41:16
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
「甲状腺がん検診の結果、手術された甲状腺がんが過剰診断だというのであれば、それは医療過誤ではないか」という誤解はよくみられます。[甲状腺がん検診は医療過誤なのか? natrom.hatenablog.com/entry/00171222... ]で解説しました。 twitter.com/KazuhiroSoda/s...
タグ:
posted at 22:03:33
甲状腺がんに限らず、過剰診断一般についてはたとえばこちら。「過剰診断について議論することは過誤の告発ではなくグッドサイエンスです」 [ twitter.com/NATROM/status/... ]。
タグ:
posted at 22:03:54
「医者でもない菊池誠がなぜそのような断言をできるのかわからない」ともありますが、医師である私も、福島県における一律の甲状腺がん検診は、医学的見地からは中止したほうがいいと考えます(社会的にはともかく)。
タグ:
posted at 22:04:16
というか、がん検診について十分な理解している人(医師であってもそうでなくても)で、福島県の甲状腺がん検診に賛成している人は、私の知る限りいません。一人もいません。少ないとかではなく皆無です。
タグ:
posted at 22:04:40
水俣病をはじめとした教訓から、福島県の甲状腺がんでも被害が隠蔽されようとしているのではないか、と疑うのは健全な懐疑心だと思います。けれども、同時に、よかれと思った医療行為が害を引き起こしたというさまざまな教訓も思い出しましょう。
タグ:
posted at 22:05:08
「がん検診について十分な理解している人(医師であってもそうでなくても)で」とつけたのは、医師であってもあまり理解していない人もいるからです。それもけこうたくさん。USAのプライマリケア医にテストしたら半分以上が間違った、という研究もあります[ twitter.com/NATROM/status/... ]。
タグ:
posted at 22:15:15
菊池さんの甲状腺がん検診の記事への批判、その多くが「既に記事に書いてある」で蹴られてるのすごく末期的って感じがする。もっとも末期でない時期があったか知らんけど
タグ:
posted at 22:28:50
想田さんの、医者でもないのにという批判もわからなくはないですが、実際の医者の言葉「がん検診について十分な理解している人(医師であってもそうでなくても)で、福島県の甲状腺がん検診に賛成している人は、私の知る限りいません。一人もいません」はどう受け止めるのか。twitter.com/NATROM/status/... twitter.com/KazuhiroSoda/s...
タグ:
posted at 22:30:06
永田 啓一【永田式英語の本、KADOKA @nagata_k1
@michyholymath @takanoatsuko1 @sekibunnteisuu @golgo_sardine @motiochannel 「教えられた通りの考え方」を覚えるのも危険ですね。自分で考えたことだと錯覚してしまう。理解しているようで理解していない。
タグ:
posted at 22:35:09
#Julia言語 1×n行列とn次元双対ベクトル(横ベクトル)を同一視するスタイルに慣れていると、「あれ?」と思うかもしれませんが、Juliaではそれらを厳密に区別します。
線形代数の実装を徹底すると必然的にそうなる。
詳しくは↓
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
twitter.com/suokubo/status... pic.twitter.com/m3dhMu6fqx
タグ: Julia言語
posted at 23:09:40
@GreatDemon1701 @genkuroki 算数教育の専門家に任せれば、美味しいハーゲンダッツが復元するのでしょう。気の抜けたビールも美味しくなるはず^^
タグ:
posted at 23:17:54
@nonde_mistio @semi_stable tikzcd は,いかがでしょうか? ftp.jaist.ac.jp/pub/CTAN/graph...
タグ:
posted at 23:20:40
@OokuboTact 私は所謂”理系”に分類される進路に進み、それ系の仕事をしている。小学校の時には算数は得意だった。
だがしかし。恐らくこの方に代表されるような教員に教えられたのならば、算数嫌いになっていたことだろう。国語や他の教科は苦手だったので、つまりは落ちこぼれになっていただろうな。
タグ:
posted at 23:26:35
深度を12にした技巧2とは互角の勝負になっています。
技巧2Depth12 vs NNUEkaiU 二枚落ち対局 | Shogi.io(将棋アイオー) shogi.io/kifus/238604 @shogi_ioさんから
タグ:
posted at 23:28:15
永田 啓一【永田式英語の本、KADOKA @nagata_k1
@michyholymath @takanoatsuko1 @sekibunnteisuu @golgo_sardine @motiochannel 教えすぎてもダメだし、かといって何も教えないわけにもいきませんから難しいですね。
私の塾は教えない方に全振りして様子を見ているところですが、うまくいくと短期間で劇的に伸びます。
タグ:
posted at 23:38:51
永田 啓一【永田式英語の本、KADOKA @nagata_k1
@michyholymath @takanoatsuko1 @sekibunnteisuu @golgo_sardine @motiochannel 適切な問題を与えられればほとんど教えることなく伸びていきます。
例えば、高3でも小5~6の比、割合あたりからやり直します。
中受用のテキストで、例題が少ないものを選んでいます。
数1のテキストが全然進まなかった生徒さんも、小5からやり直したら自力で進められるようになりました。
タグ:
posted at 23:47:36
いわゆる「掛け算の順序」問題も座視できるような話ではないと思ってるけど、この「本当の学問、真の理解は中学では必要ない」とか、別ツイートにあった「覚え込みでの学習しか中学校では必要ない」というのは、「座視できない」程度の表現では生ぬるい問題に思える。
twitter.com/takanoatsuko1/...
タグ:
posted at 23:54:48
@michyholymath @nagata_k1 @takanoatsuko1 @golgo_sardine @motiochannel 私はこんな感じに教えます
togetter.com/li/964852
タグ:
posted at 23:58:38