Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2020年04月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年04月03日(金)

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

20年4月3日

@genkuroki @apj 今私も力学の授業を2分録画してみたら5MBになりました。

タグ:

posted at 00:12:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

@miyuki_MathT 相互リンク。2011年版の教師用指導書(一般人購入不可、学習指導要領とは無関係の教科書出版社が私的に出している書籍)。

これ一般人による閲覧が非常に面倒なこと自体が問題だと思う。

大っぴらになれば叩かれて当然のことをやっている。

#超算数 私が拡散した画像↓

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 00:13:13

Yossy @Yossy_K

20年4月3日

そうか。「指数関数的」ってのが良くわかんないみたいになってる人もいるのか…っているだろうなあ。
ドラえもんの「バイバイン」の回を配布してみたらどうだろう。

タグ:

posted at 00:19:05

@Kazu0402cd

20年4月3日

@miyuki_MathT @genkuroki 教師用指導書は今でも一般人は購入不可です。

タグ:

posted at 00:21:50

ちくわ @pavlov469

20年4月3日

続パタ読んでJuliaでIRM書いたよ~ pic.twitter.com/D60inL1czC

タグ:

posted at 00:47:02

ちくわ @pavlov469

20年4月3日

「ある顧客がある商品を買った」みたいな関係のある/ないを表す関係行列について,行方向と列方向のクラスタリングを同時にやるモデルで,クラスタ数も同時に推定する.

タグ:

posted at 00:59:24

ちくわ @pavlov469

20年4月3日

(ちなみに,ちゃんと事後確率最大にするデータとってきてないので図は縦方向のクラスタ数が間違ってる)

タグ:

posted at 01:00:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

@irobutsu @apj さらに試しに 1280x720 7:59 の動画を作ったら、37.3MBになりました。1分で5MB程度?

使用したのは

iPad Pro + Apple pencil + Vittle Pro Video Whiteboard

www.qrayon.com/home/vittle/

apps.apple.com/jp/app/vittle-...

タグ:

posted at 01:05:49

Sheldon Axler @AxlerLinear

20年4月3日

The electronic version of my book Linear Algebra Done Right is free until the end of July. This generous gesture by Springer Nature is intended to help out during the coronavirus pandemic. The book can be downloaded at link.springer.com/book/10.1007/9.... pic.twitter.com/svU3m4qXUT

タグ:

posted at 01:16:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

#統計 続き。信用できるとした人が46人中4人もいたんですね。

P値や検定の多彩性をきちんと説明せずにP値と検定を批判しているアンフェアな本。

その辺を全否定した上で、ゴールを適切に設定し直す話だと読み込めれば、購入したい人も無駄金を使わず済んだと思える可能性が残っているかも。 pic.twitter.com/TgmIXbCXLk

タグ: 統計

posted at 01:25:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

#統計 「仮説が正しい確率」(phc)をダメだと判断できることは当然の前提。その概念を受け入れるとベイズ統計そのものを酷く誤解することになる。

面倒なのは、多才なP値と検定の構成法について理解することの方かも。私の場合には基本原則に戻って全部自分で考えることによって理解したのだが。

タグ: 統計

posted at 01:25:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

訂正:「購入したい人」→「購入した人」

運悪く、豊田『瀕死本』を購入した人であっても、「仮説が正しい確率」(phc)なるものを全否定できて、phcが対応するP値の近似値になっていることを理解し、ゴールを適切に設定することの再定式をできれば無駄にならないと思う。

twitter.com/genkuroki/stat...?

タグ:

posted at 01:28:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

#統計 続き。ううむ…。そこまで自力で可能ならこの本を買う必要自体がなさそうなので、「無駄銭になってしまった」という嘆きを慰めるのは難しそう。😭

タグ: 統計

posted at 01:31:10

Apple Support @AppleSupport

20年4月3日

@StefanKarpinski We’d like to look in to this issue with your MacBook and AirPods Pro. Do you have other Bluetooth devices that pair with your MacBook successfully? Is there an error message when you try pairing your AirPods or what happens?

タグ:

posted at 01:47:42

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

20年4月3日

ひとまず、libLLVM みつかんねーもんだい解決した。(ラズパイゼロでJuliaなので誰も知見持ってない)

タグ:

posted at 02:05:07

高梨陣平 @jingbay

20年4月3日

SNESのエミュレータ開発をライフワークとされている人が最後のブラックボックスとして残ったPPUの解析に手助けを求めている。PPUはCPUからの設定を処理して画像を出力するだけでCPU側が得られるフィードバックはとても少ない。Air Strike Patrolというゲームが高度な利用をしておりこれが正しく再現で twitter.com/lobsters/statu...

タグ:

posted at 04:10:07

統計たん @stattan

20年4月3日

某仮説が正しい確率とかはどうでもいいけど,ベイズと頻度論が検定的にどうつながってるのかとかを理解するのに,とてもおもしろい論文を見つけた。京大の下平先生の論文。
www.terrapub.co.jp/journals/jjssj...

タグ:

posted at 04:10:58

高梨陣平 @jingbay

20年4月3日

きていない。最近、PPUのダイを電子顕微鏡でスキャンした写真が取れ、デバッグモードがあることが発見された。しかし完璧な解析には現在のスキャン画像では倍率が足りないという。

タグ:

posted at 04:11:33

高梨陣平 @jingbay

20年4月3日

SNESのPPUのデバッグモードを発見されたフォーラムだけど circuit-board.de/forum/index.ph...

全部ドイツ語だw

タグ:

posted at 04:12:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

20年4月3日

#Julia言語

エスケープしないとグローバルのx(Main.x)をみてしまうってやつですね。実はコレでハマってしまうケースは Hands on design patterns and best practice with julia のmacroの章ででてくる例ほぼそのものだったりします.
code_lowered macro でその違いも教えてくれる。これも載ってる pic.twitter.com/qlwhD6PK7h

タグ: Julia言語

posted at 07:54:26

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

20年4月3日

やっぱりこれ、フルスクラッチでJuliaをびるどしたときに make install で libLLVM-8.jl. so みたいなのがコピーされず、
自分の内部パッチでコピーしたのはいいけれど階層一つ足りなかった。というぶぶんに帰着される。

タグ:

posted at 07:57:19

くろ @kuroseventeen

20年4月3日

現金給付は1世帯20万円に this.kiji.is/61860478119768... 「収入が落ち込んだ世帯向け」なんでこういういらない条件をつけるかな。そういう人たちこそ、時間がなくて証明しにくいのに。

タグ:

posted at 11:21:54

くろ @kuroseventeen

20年4月3日

ナイトクラブや風俗業、休業補償の対象外 厚労省「公金助成ふさわしくない」に批判 mainichi.jp/articles/20200... 国が堂々と差別するようじゃなあ。まあ、自民党政権らしい。首尾は一貫している。

タグ:

posted at 11:24:30

Stefan Karpinski @StefanKarpinski

20年4月3日

@erikengheim @Apple Julia works fine, so there that! Did finally manage to get the AirPods working but god forbid I open the sound preferences menu. Had to delete a variety of plists, restart many times

タグ:

posted at 11:25:22

Astellon @astellon_music

20年4月3日

oneAPI Level ZeroというののJuliaラッパーがJuliaGPUにできたけど何だろうこれ
github.com/JuliaGPU/oneL0...

タグ:

posted at 11:36:57

Shin Tanimoto / CERO @cero_t

20年4月3日

これは、ちょっと、どうなんだろうね。MSかわいそうじゃない? :

Visual Studio Codeの代替を狙う統合開発環境「Eclipse Theia 1.0」リリース。VS Codeの拡張機能を利用可能、デスクトップ版とWebブラウザ版に両対応 - Publickey www.publickey1.jp/blog/20/visual...

タグ:

posted at 11:50:22

Astellon @astellon_music

20年4月3日

oneAPIはいろんなインテルデバイス向けの統一されたAPIらしい。オンボードのGPUとかFPGAとか自社製のアクセラレータとか。

タグ:

posted at 11:51:49

こいなぎ @naginyan135

20年4月3日

【級位者向け実戦型詰将棋part162(塚田 正夫先生作)】
これを詰ますことができた者だけが楽しい土曜日を迎えることができる。 pic.twitter.com/H6VFvXGghj

タグ:

posted at 12:09:07

統計たん @stattan

20年4月3日

ベイズが難しくない、だと…? twitter.com/beitiao/status...

タグ:

posted at 12:12:10

ますごん @ymasuda_

20年4月3日

@cero_t 笑ってしまった。

EclipseはVisual Studio Code拡張機能をこちらにも登録するよう、拡張機能の開発者に呼びかけています。

タグ:

posted at 12:15:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

#統計 統計学入門でよく説明されているのは、正規分布モデルに基く信頼区間の計算法です。個人的な意見ではt分布を使う方法まで理解できれば立派なもの。

ただし、正規分布モデルに基く95%信頼区間の95%は正規分布モデル内での確率に過ぎません。続く

タグ: 統計

posted at 12:35:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

#統計 続き。例えば母集団のほんの一部分が例外的に大きな値になっている場合には、正規分布モデルによる区間推定は信頼できないものになります。

信頼区間は自由度が極めて高いモデルに依存して計算される予測なので、リスク対策で信頼区間を使用する場合にはその弱点を意識して使うべき。

タグ: 統計

posted at 12:36:01

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

20年4月3日

自分の提言した政策が原因で不景気が到来しても「やさいがふそくしたから」等と言い訳してしまうような人達ですから。 twitter.com/loira294/statu...

タグ:

posted at 12:42:34

神奈いです @kana_ides

20年4月3日

一律給付もいいけど、前線のお医者さん、看護師、技師さんたちに一律100万円上げてほしい。

タグ:

posted at 12:43:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

#統計 統計学用語は数学的および科学的な内容をきちんと説明せずに権威的に使用されることが多いので要注意。

「P値」と言われたら、「そのP値はどの確率分布モデルにおける何の確率の近似値ですか?」と聞くべきだし、「信頼区間」と言われたら「どのようなモデルで計算したのですか?」と聞くべき。

タグ: 統計

posted at 12:43:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

#統計 「信頼区間」という用語が一般向けの説明で使われたときに、信頼区間について理解していると思っている人達が理解していないかもしれない人達を見下すようなことを言うのは極めて有害だと思います。

一般向けの説明で「信頼区間」という用語を使うときには権威的にならないようにするべきです。

タグ: 統計

posted at 12:43:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

出た!>やさい

(笑)

昔からずっとダメな人達がいて生き残っている。

twitter.com/junsaito0529/s...

タグ:

posted at 12:48:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

#統計 「P値」や「信頼区間」については、統計学用語を理解している証拠を示さずに権威的に使用されると意味不明になりますが、定義に戻って「~というモデルと~というデータから~によって計算したもの」のスタイルの説明があれば数学を理解している人達全員が理解可能なものになります。

タグ: 統計

posted at 12:54:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

#統計 統計学用語を使う人達には、「~というモデルと~というデータから~によって計算したもの」という定義に戻って説明するスタイルを可能な範囲で強制した方がよい。

そのメリットは理解せずに統計学用語を権威的に使う有害な人達を排除できることと、説明がわかり易くなることです。

タグ: 統計

posted at 12:58:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

#統計 ぶっちゃけた話、定義に戻る説明を強制すると、今まで統計学用語を自由に使っていた人達の大部分が統計学用語を使えなくなってしまうと思う。

リスク対策時に理解していない専門用語を使う行為は超絶有害なので、実際にそうなった方がよいと思う。

理解していることだけを説明した方がよい。

タグ: 統計

posted at 13:03:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

#統計 定義に戻る説明を強制すると、今まで統計学用語を自由に使っていた人達の大部分が統計学用語を使えなくなってしまうと予想されることの根拠は、統計学入門の教科書の説明が非常にまずいこと。

たぶん、教科書に書いてあることを批判的に分析せずにそのまま受け入れた人達は全員誤解している。

タグ: 統計

posted at 13:08:12

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

20年4月3日

Juliaの本を買いに生協に行ってみたら、置いてなかった。昨日は目撃情報があったので、売れたと思われます

タグ:

posted at 13:13:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

#統計 ネット越しだと分からないと思うが、結構びびりつつ書いている。社会的に「専門家」とみなされる立場の人たちが困ると予想される発言をこのスレッドで「こっそり」しているつもり。

タグ: 統計

posted at 13:37:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

exponential

自分ちの子には「3日で2倍、次の3日でも2倍、というのを繰り返して30日たったら何倍になっていると思う?」という話をして、

2, 4, 8, 16, 32, 64, 128, 256, 512, 1024

と大声で唱えてみせた。

マインクラフトで64が1スタックだとすでに知っている。

タグ:

posted at 13:42:06

統計たん @stattan

20年4月3日

シンプルだと思う人にはシンプルに映る。それがベイズ統計。あと、その本は個人的には薦めない。 twitter.com/knknkn26918/st...

タグ:

posted at 13:49:06

石塚潤一 @jishizuka

20年4月3日

小野田紀美がマトモなことを言い出すくらいに非常事態。
橋下徹がネオリベコストカット政策を反省するくらい非常事態。
夕刊フジと日刊ゲンダイがエールを交換し合うほどの非常事態。

タグ:

posted at 14:00:50

Kiyonori Nagasaki @knagasaki

20年4月3日

ここで指摘されている脆弱性は、今セキュリティアップデートしたら解消された模様 ⇒ 「Zoom」のWindows版クライアントに脆弱性、認証情報を盗まれるおそれ - ZDNet Japan japan.zdnet.com/article/351517... @zdnet_japanさんから

タグ:

posted at 14:08:25

Kiyonori Nagasaki @knagasaki

20年4月3日

まあでも、急に多くの人が使うようになったので、色んなハックが行われるようになって色んな脆弱性が見つかることだろう。でもそれは別のものが広まったらまたそれで脆弱性がたくさん見つかるかも。要は対策がすぐできるメンテ体制があるかどうか。

タグ:

posted at 14:10:17

Nu Hidati Nu Aga @NuHidatiNuAga

20年4月3日

「ベイズ統計」が流行って「ベイズはシンプル」とか「ベイズならいける」などと耳にするようになったが、その人たちがどれくらいちゃんと勉強し、理解できているのか謎なことが多かった。私は初手渡辺ベイズだったので「ベイズってそんなすぐにすっきりわかるもんなのか…」と自らの理解不足に悩んだ

タグ:

posted at 14:42:42

コミさん@K Squad LLC. @komi_edtr_1230

20年4月3日

各社が研修資料をまとめたGist。
エンジニア向けのものもあれば非エンジニア向けのものもあってすごい、何より量がすごい。
ものすごい便利だしこれ見とけばめっちゃ勉強になりそう。
gist.github.com/gcchaan/02f474...

タグ:

posted at 16:37:51

志位++和夫 @hyper0dietter

20年4月3日

Julia HTTP.jlについてまた理解が深まった(1時間潰した)

タグ:

posted at 16:49:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hidehiko MURAO @HidehikoMURAO

20年4月3日

書店に並んでいた「1から始める Juliaプログラミング」を購入しました.#Julia言語 pic.twitter.com/cU1gHhNzyO

タグ:

posted at 17:10:10

新型コロナクラスター対策専門家 @ClusterJapan

20年4月3日

クラスター対策班の西浦よりごあいさつ。
よろしくお願いいたします。
今日は青シャツで失礼いたします。 pic.twitter.com/hGpjocvsIU

タグ:

posted at 17:37:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新型コロナクラスター対策専門家 @ClusterJapan

20年4月3日

クラスター対策班 東北大学押谷です。
クラスター対策の戦略を考えています。
みなさん、今後ともご協力お願いいたします。 pic.twitter.com/xS1kRiXln3

タグ:

posted at 18:02:39

Mosè Giordano @MoseGiordano

20年4月3日

@ydhaganeno Regarding indexing, I very rarely need to care about what's the initial index: `eachindex` abstracts the underlying indexes away, and you can also directly iterate over the elements of an iterable, without specifying the index, like in Python

タグ:

posted at 18:25:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

#統計 「ベイズ統計なら仮説が正しい確率が計算できるから分かり易い」というような一部界隈の人達によるベイズ統計の(デタラメな)宣伝の仕方の害はこういう形(以下のリンク先の件)でも生じているのだと思いました。

twitter.com/nuhidatinuaga/...

タグ: 統計

posted at 18:31:23

コミさん@K Squad LLC. @komi_edtr_1230

20年4月3日

@5ebec Juliaで質問なんだけど、Juliaのコードって基本的に
function ~ end
とか
if ~ end
って感じになってて、それぞれのブロックごとにインデントしてくと思うんだけど、この画像の
try ~ @static if ~ else ~ end
のインデントが崩れてるのは、Julia的にこれが美しいとされてるから? pic.twitter.com/ZowR7LVETu

タグ:

posted at 18:47:40

コミさん@K Squad LLC. @komi_edtr_1230

20年4月3日

OSSで修正部分に気付いてからコード修正、プルリク出してマージされるまでの最短時間を更新した気がする(8分くらい)
github.com/jheinen/GR.jl/... pic.twitter.com/gOJZoJThTm

タグ:

posted at 19:03:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

#統計 「ベイズ統計の方がシンプル」と言いつつ、主観確率のベイズ統計を主義の違いで正当化しようとする勢力とベイズ統計の数学的性質に良さを利用しようとしない勢力のくだらない争いは20世紀の暗黒史なのに面白おかしく紹介している本や「仮説が正しい確率」の人の本を他人に勧めるようではアウト。 twitter.com/stattan/status...

タグ: 統計

posted at 19:06:16

かなまろ @kanamaro_jl

20年4月3日

コロナが収束するころには、Julia言語を完全に理解していたいな(・ω・)

タグ:

posted at 19:08:49

井上伸@雑誌KOKKO @inoueshin0

20年4月3日

橋下徹氏が「大阪府知事時代…改革を断行し、有事の今、現場を疲弊させている」と言ってるので政府統計で見てみました。維新政治が始まる前の2007年を起点に見ると、病床削減、保健所職員3割削減、保健所数14から9へ大幅削減し確かにコロナ対応現場を疲弊させた張本人でした
twitter.com/hashimoto_lo/s... pic.twitter.com/5EvTwBVRJX

タグ:

posted at 19:10:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sin5° @sin5_do

20年4月3日

女の子になったり、ゆっくりになったりオンライン講義についていろいろ模索されてるの面白い。

タグ:

posted at 19:29:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

#オンライン授業

数式と解説と音声だけの1280x720の動画で1分当たり約5MB.

5MB/分×90分/コマ×4コマ/日×5日 = 9GB

なので、そのような動画を見るだけで週あたり10GBは必要な感じ。

実際にはこれよりずっと沢山必要だろう。ううむ…。

タグ: オンライン授業

posted at 19:38:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

#オンライン授業 上で紹介した iPad + Apple pencil + Vittle Pro (有料)の組み合わせでは、前もって作っておいたpdfを読み込んで、それに書き込みながら、音声を録音指定、動画を作れます。

逆にVittle Proで書いた結果をpdfファイルに変換できます。

まだ使い方を十分に理解していない。

タグ: オンライン授業

posted at 19:42:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

#オンライン授業 ←この件で私は困っています。こうやって自分で見つけたアプリを紹介しているのは、情報が増えることを期待してのことです。

雑談でノウハウが広まるようにならないと苦しいと思う。

タグ: オンライン授業

posted at 19:44:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

自分で作った動画の音声を聞くと自己嫌悪に陥って精神的に多大なダメージを被るのは俺だけ?😭

タグ:

posted at 19:49:42

コルグチ @korguchi

20年4月3日

TLに流れてくるオンライン講義資料の合成音声が、ことごとくVOICELOIDではなくゆっくりボイスなところにジェネギャを感じてしまうわね

タグ:

posted at 20:19:00

Hiroo Yamagata @hiyori13

20年4月3日

@genkuroki あらゆる人がそうです。安心しましょう。

タグ:

posted at 20:59:01

新谷貴司(HP制作リニューアル・SEO・ @localnavi

20年4月3日

@genkuroki 私もそうでしたが、そのうち慣れます。がんばってください!

タグ:

posted at 21:05:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カイヤン @389jan

20年4月3日

@genkuroki 私もです!
録音もムリです!!

タグ:

posted at 21:27:25

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

20年4月3日

「ABC予想」が話題になので、書いてしましました! よくあるABC予想の主張の勘違いポイントを、実際に私が間違えながら修正していく話です。

ABC予想のよくある間違い - tsujimotterのノートブック
tsujimotter.hatenablog.com/entry/misunder...

タグ:

posted at 21:29:24

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

20年4月3日

こんな記事を書きつつも、私がまだ勘違いしているかもしれませんので、気づいた方は教えていただければと思います。。

タグ:

posted at 21:30:38

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

20年4月3日

実務で Julia やり始めたけれど扱う対象を理解することがまだ追いついていない.

タグ:

posted at 21:32:23

Dr. nhayashi @nhayashi1994

20年4月3日

ゆっくりによるオンライン講義が話題ですが、ここで私が勝手にボスのHPの文書をボイスロイド琴葉茜ちゃんによませたときの話をしましょう

twitter.com/nhayashi1994/s...

タグ:

posted at 21:32:30

Dr. nhayashi @nhayashi1994

20年4月3日

(阪大かどこかで茜ちゃんの声で機械学習の解説なかったっけか)

タグ:

posted at 21:32:54

みやを @A_Utsu_tw

20年4月3日

同じくです。😭 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 21:34:12

おばけ @triwave33

20年4月3日

Juliaやるか

タグ:

posted at 21:42:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

なるほど。ボイスロイド茜ちゃんいいな。

マジ顔でこういうことを言うほど精神的に追い詰められている。

twitter.com/nhayashi1994/s...

タグ:

posted at 21:44:10

Akinori Ito @akinori_ito

20年4月3日

ボイスロイドは商用利用不可なので講義に使いたい人はAITalkのライセンスを買いましょう。まずは見積もり www.ai-j.jp/faq/license/

タグ:

posted at 21:46:46

Akinori Ito @akinori_ito

20年4月3日

青葉山子さんは無料です github.com/icn-lab/htsvoi...

タグ:

posted at 21:47:52

おばけ @triwave33

20年4月3日

配信楽しかったな。Juliaもくもくの方にも出たかった

タグ:

posted at 21:47:53

take @take_w1

20年4月3日

自分の声って(録音で聞くと)なんであんなに気持ち悪いんだろう。俺こんな変な声してねぇよ…… twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 21:49:39

Dr. nhayashi @nhayashi1994

20年4月3日

@genkuroki 三月中であれば琴葉茜・葵をはじめとしたボイスロイドが三割引だったんですけどね……
twitter.com/ahsoft/status/...

タグ:

posted at 21:55:38

コミさん@K Squad LLC. @komi_edtr_1230

20年4月3日

@5ebec JuliaユーザーじゃないのにJulia製OSSのコミッターになってしまった

タグ:

posted at 22:30:38

_8o|oJd @kenryoindo

20年4月3日

瀕死の○○学を救えというタイトルに惹かれて購入してしまったが、副題を見て凍った:-

タグ:

posted at 22:39:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

以前、YouTubeを見ていた子供に「ゆっくり動画の作り方を教えて」と頼まれて調べて一緒に試したことがあったな。

タグ:

posted at 22:39:15

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

20年4月3日

一番手近な本を取って、47ページを開いたら、その4行目には何と書いてある? 本のタイトルは内緒でね。

あなたのすばらしいラピスラズリを石工の石などと一緒に砕かせませんように。 twitter.com/adamhsays/stat...

タグ:

posted at 22:43:10

平城山 くま @narayama2002

20年4月3日

@genkuroki 骨からの情報も混ざるので、自分の声が普段聞こえないからかも

タグ:

posted at 22:43:16

質問者2 @shinchanchi

20年4月3日

復興増税の時と同じで、一律現金給付&消費減税を外したうえで、金額多寡と支給条件にフォーカスさせる #財務省ハラスメント

してやられる政治家orz

現金給付、1世帯30万円 自己申告制 自治体に1兆円交付・新型コロナで経済対策(時事通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-...

タグ: 財務省ハラスメント

posted at 22:50:03

Hiroo Yamagata @hiyori13

20年4月3日

@temmusu_n @genkuroki ここの一日は三十標準時間。

タグ:

posted at 22:50:15

石塚潤一 @jishizuka

20年4月3日

小野田紀美のマトモなこと、ってこの辺りで、当然、外国人にはコロナの補償を出すな、というヘイト発言ではありません。そちらはむしろ平常営業。
twitter.com/onoda_kimi/sta...

タグ:

posted at 22:54:52

_8o|oJd @kenryoindo

20年4月3日

ベイズ推定に基づいて、某かの決定を下したとすると、やはり確率α、βで二種類のエラーが生じる可能性がある、ということは同じであるはず。なのでベイズにすれば万事解決なんてナンセンスに思えてしまうのですが:-

タグ:

posted at 23:01:39

数学女子 @phasetrbot

20年4月3日

Rust 2次元波動方程式 差分法 Gnuplot・ffmpeg youtu.be/Wl5gEDZ-bgU @YouTubeさんから

タグ:

posted at 23:15:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

20年4月3日

こういう事になってしまった原因は緊縮財政なんだろうな。日本もEU諸国を笑っていられない。 dot.asahi.com/wa/20200401000...

タグ:

posted at 23:16:40

Riku @world_ecot

20年4月3日

財務省を長年監視している方で「支給条件へのフォーカス」を警戒している人かなりいたけど、こう言う事なんだなと…。 twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 23:20:34

吉田弘幸 @y__hiroyuki

20年4月3日

もしかして文部科学省は来年の共通テストの延期あるいは中止などまったく考えていないのだろうか。

タグ:

posted at 23:26:50

吉田弘幸 @y__hiroyuki

20年4月3日

政治家や文科省に働きかけないといけない。コロナウィルス対策で忙しいだろうけど,それで遠慮していたら手遅れになってしまう。 twitter.com/y__hiroyuki/st...

タグ:

posted at 23:30:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

#Julia言語 便乗して、2次元波動方程式(+重力)の数値計算

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

添付画像は前者より。初期条件を境界でぶら下がりで釣り合っている安定状態とすると、落としたときに中央の高さがしばらくのあいだ変化しない。 twitter.com/phasetrbot/sta... pic.twitter.com/ya2Cv7m4W6

タグ: Julia言語

posted at 23:35:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

#Julia言語

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

ぶら下がり釣り合い状態から落下する膜の中央の高さがしばらくの間変化しない。 pic.twitter.com/NvehuyvaUH

タグ: Julia言語

posted at 23:37:29

コミさん@K Squad LLC. @komi_edtr_1230

20年4月3日

ちなみにぼくはJuliaユーザーじゃなくて普段はCommon Lispを書いてる人なので....
今回は今作ろうとしてるプロジェクトの参考としてJuliaのコードを読んでてって感じなのです....

タグ:

posted at 23:37:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

#Julia言語

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

領域の形を自由に選べるようにしてある。

Juliaで気軽にコードを書けばこういうのも簡単です。 pic.twitter.com/NbpmnHxkYo

タグ: Julia言語

posted at 23:45:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年4月3日

#Julia言語

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

正五角形上の自由境界条件での振動

数値解の計算は0.8秒で終わっているが、動画作成に23秒もかかっている。 pic.twitter.com/RbUvnOsRzr

タグ: Julia言語

posted at 23:49:19

吉田弘幸 @y__hiroyuki

20年4月3日

共通テストの問題でお世話になった議員の先生方にDMを送りました。 twitter.com/y__hiroyuki/st...

タグ:

posted at 23:52:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました