黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2020年05月17日(日)
おれもおぼろげだけどわかる。例えば自分で組んだMCMCなんて使う必要ない(使わない方がいい)から実装する意味あるかって自分でも思うけど、手を動かすとやっぱり理解が違う。紙面じゃ書ききれない議論の流れを想像できる。あとはJuliaのプロットに強くなれるw twitter.com/rinchi_math/st...
タグ:
posted at 00:10:07
YouTubeにNational Geographicが論文の動画をつかって編集してくれたものがありました。このカニみてると自分もコツコツと頑張ろうという気持ちになります。
youtu.be/2vJfC_MjpxY
タグ:
posted at 01:15:34
PCR不要論とか反拡充派とかそんなものは無くてレッテル張りようなもの。あるのは、反ナビタスやPCRの限界を踏まえた上での病院受診抑制論。治療法のない段階、類似症の多い冬場に軽症者にまでPCRを推奨することは、受診動機になり、防護具の浪費や病院外来での感染リスクの増大など弊害が大きいから
タグ:
posted at 01:20:06
licoyasさんのところにいるカイカムリ
twitter.com/licoyas/status... twitter.com/licoyas/status...
タグ:
posted at 01:34:00
須山敦志 Suyama Atsushi @sammy_suyama
あくまで教育用ですが、Julia言語で簡易PPL(確率的プログラミング言語)を作っています。とりあえずロジスティック回帰やニューラルネットワーク程度ならパースできるようになったので、次は自動微分を使って近似推論の実装をしてみます。 pic.twitter.com/vFiVjazKgS
タグ:
posted at 01:35:54
須山敦志 Suyama Atsushi @sammy_suyama
Juliaのmacroの作り方はまだ慣れていないのでぎこちないですが、とりあえず例外処理などはなしで20行程度でパーサ(サンプリングと尤度関数の自動生成)が書ける。 pic.twitter.com/J8uDvB0P0l
タグ:
posted at 01:42:55
licoyasさんのところにいる小さめのカイカムリ
twitter.com/licoyas/status... twitter.com/licoyas/status...
タグ:
posted at 01:44:15
【本音丸聞こえ!ペア碁3番勝負】
上野愛咲美女流本因坊の意気込み動画が到着しました!かわいらしい編集にも注目です✨
www.online-igo.net
#オンライン囲碁net pic.twitter.com/F9014IwhFX
タグ: オンライン囲碁net
posted at 08:15:22
#数楽
logsumexp の細部に気を配った実装は結構面倒。
第一関門は楽に突破できても、log1p(x)=log(1+x)を使うことを忘れてしまう人が多いと思われる。
この辺は #Julia言語 を使ったMITでの講義関連情報で知った。
discourse.julialang.org/t/fast-logsume... twitter.com/rinchi_math/st... pic.twitter.com/GE0hYIblo9
posted at 09:22:32
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Re: RTs 「エア御用」に分類されたり、「ネトウヨ」扱いされたり、「朝敵」および「国家の敵」と呼ばれたりと、人生色んなことがある(笑)
私の方から見ると、そういう態度を取った人達は大ダメージを負っているように見えるのだが、どこまで自覚しているのやら。
タグ:
posted at 09:34:21
@genkuroki a を b で 割った商が q で余りが r になる
を積と和で表現させるには,割る数と商を×の左右どちらに配置するか決めないとだめじゃないですか?
ちなみに,転記ミスで「7を3で」を「7で3を」にしてしまっていました。
タグ:
posted at 09:45:05
#統計 私も二項分布を結構好きだったりする。
好きな証拠
↓
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
ベルヌイ分布モデルによるi.i.d.のサイズnのサンプルの統計分析は実質的に二項分布の話。その場合の自由エネルギー、LOOCV、WAIC、WBICの公式有り。 twitter.com/kouraku16/stat...
タグ: 統計
posted at 09:45:10
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@seiya_sasaki 私は式以外のあらゆる道具(例えば言葉)も使う説明が重要だと述べています。
そういう式だけを見て判断できるようにするという発想は皆無。
かけ算順序問題の本質は「式を見ただけで場面や考え方がただ一つに決まるようにする」というクズな考え方にあると10年位言い続けています。 #超算数
タグ: 超算数
posted at 09:51:02
#統計 確率分布に街の散歩も結構楽しい。ブログにも直接リンク
streetstat.hatenablog.com/entry/2020/05/...
ポアソン分布と二項分布の関係で、二項分布の極限でポアソン分布を出す方向の解説はよくある。
ポアソン分布の直積の条件付き確率分布で二項分布を出せるという向きの関係もある。続く twitter.com/kouraku16/stat...
タグ: 統計
posted at 09:56:38
『[Stan] Modeling wiggly covariate relationships (AHM 10.14)』Taglibro de H|ito-hi.blog.ss-blog.jp/2020-05-17
タグ:
posted at 10:15:27
Masa Yamamoto予測誤差が大き @mshero_y
神経発火がポアソン分布で問題ない理由の一つ twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 11:06:22
Masa Yamamoto予測誤差が大き @mshero_y
ポアソン分布からKL divergenceへの流れです。凄いすっきりする解説。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 11:09:10
以前、公開したものですが、私が犯罪取材に注力する切っ掛けになったエピソードです。
小学校の担任の先生が人を殺した話① pic.twitter.com/QQ7OUaaAvL
タグ:
posted at 11:36:50
Masa Yamamoto予測誤差が大き @mshero_y
ポアソン分布→多項分布→KL divergence きれい。ここまで一度手を動かすとすごく身につく(気がする)。KL divergence まで行けることが重要だと思える。感謝 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 12:08:36
世界に自分に似た人が3人はいるとしても、こりゃ無いでしょう→コスメのネット広告は要注意。違うシミ消しコスメなのに同一人物が続々と。 | 五本木クリニック www.gohongi-clinic.com/k_blog/5120/ @kuwamitsuosamuから
タグ:
posted at 12:09:40
ローカルにjuliaもjupyter notebookもいれずにgoogle colabだけでJuliaやる方法もわかったけど需要あるかな?昨日の記事がわかればほぼ自明ではある
タグ:
posted at 13:27:13
はてなブログに投稿しました #はてなブログ, #Julia言語, #微分方程式
Juliaで計算モデルの解析:収束判定 - システムとモデリング
otepipi.hatenablog.com/entry/2020/05/...
posted at 13:40:39
webronza.asahi.com/national/artic...
5つの理論
①カルピス
②アイスクリーム
③寿司屋
④パクチー
⑤下茹で
😅😅😅
私版「新型コロナに対する方針」
① 患者数把握ではなく死亡者数最小化
② 病院は隔離ではなく治療を
③ 治療は原因ではなく症状に応じて
④ 検査は希望ではなく必要に応じて
😊😊😊
タグ:
posted at 13:50:10
Google Colab で Julia を使ってみた
qiita.com/ueuema/items/c...
Google ColabでJuliaを使う:元々あるノートブックを使う
qiita.com/cometscome_phy...
Julia v1.1 on Google Colaboratory
hackmd.io/@antimon2/HJgY...
Julia in Google Colab
stackoverflow.com/questions/5827...
タグ:
posted at 14:20:35
どんな物にも物性があって、それぞれの物体が持っている物性のパラメータのようなものに興味を持つようにもなった。その値を引き出して、結果的に動きがつくられるつくりかた。そう思い始めていたころのもの。 youtu.be/Ojl_WdplheI pic.twitter.com/gr65MfMG26
タグ:
posted at 14:43:26
記事に追記。ここにあるコードをコピペしてtest.ipynbと保存してアップロードすれば、簡単にJuliaを使える。
qiita.com/cometscome_phy...
タグ:
posted at 14:46:21
#統計 ベルヌイ試行なので楽勝と思っていても、共役事前分布がベータ分布なので以下の函数が必要になってしまう。上から下にかけて難しくなる。
LOOCV → log x
自由エネルギー → log Γ(x)
WBIC → digamma函数 ψ(x) = (log Γ(x))'
WAIC → trigamma函数 ψ'(x)
nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki... twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/f84ouqxKzh
タグ: 統計
posted at 15:31:41
#統計 LOOCVやWAICだけでなく、汎化誤差+定数=予測誤差も計算すると、LOOCVとWAICはほぼ一致し、それらと予測誤差が逆相関すること(渡辺澄夫『ベイズ統計の理論と方法』p.119,p.180)もきれいに確認できます。 pic.twitter.com/uj6T99729h
タグ: 統計
posted at 15:42:19
たぬきち先生が始めた
#HPVワクチンを接種しました
#HPVワクチンを自分の子に接種します
のタグが本当に素晴らしい。
これを見られた方は、かなりの安心感を持っていただけるのではないでしょうか。
ワクチン接種に迷っている方に「大丈夫ですよ」ということが伝わって欲しいと心から思います。
タグ: HPVワクチンを接種しました HPVワクチンを自分の子に接種します
posted at 15:44:35
#統計 ベイズ統計ではない最尤法でも同様です。
最尤法、ベイズ法、汎化誤差+定数=予測誤差、各種情報量基準や交差検証といった「統計学入門」を超える題材であっても、モデルが簡単なら手計算もコンピュータでの計算も易しくなります。
簡単な例を知っていると、「高級な話題」も怖くなくなる。 pic.twitter.com/t7YvgiLOIB
タグ: 統計
posted at 15:46:13
ベータ函数やガンマ函数は大学1年での微積分の講義で教わると思うのですが、以上のように役に立つ話だと分かるような解説をできるほど大学1年生向けの講義の余裕はないです。
さらに上の方で使ったスターリングの公式についても同様。
タグ:
posted at 15:51:24
#数楽 スターリングの公式を最初に「証明」(というか納得)するには添付画像のガンマ函数の積分表示を経由する方針がよいと思う。
√(2π)以外の因子nⁿ e⁻ⁿ√n が一瞬で得られる!
被積分函数の対数を眺めるとよいことが分かる場合が多い。
対数函数は神の1つ。
genkuroki.github.io/documents/2016... pic.twitter.com/VAb9UJcDGi
タグ: 数楽
posted at 15:59:42
#統計 ベルヌイ試行の簡単なモデルでは最尤法(頻度論)と(おとなしめの事前分布での)ベイズ統計は「いんだよ。こまけーことは」的には違いがないことも分かります。
青線は二項分布の正規分布近似による通常のP値函数で、橙破線はベイズ統計での事後分布で作ったP値函数の類似物。ほぼ一致! pic.twitter.com/IWixnGmNN4
タグ: 統計
posted at 16:08:03
Amazonプライムで1、2を見て面白いな、と^_^
BS-TBS|税務調査官・窓際太郎の事件簿33 www.bs-tbs.co.jp/drama/madogiwa...
タグ:
posted at 16:10:20
さらに続けて「結婚もしてみた」ならすごいなと思った。
Google Colab でパソコン無しで #Julia言語 を無料で使えます! twitter.com/ceptree/status...
タグ: Julia言語
posted at 16:20:34
ブログを更新しました→「西浦先生らによる実効再生産数の統計モデルを解説&拡張する試み」 - StatModeling Memorandum statmodeling.hatenablog.com/entry/covid19-...
タグ:
posted at 16:24:03
#統計 #西浦寝ろ 関連
ついでにメモ↓
www.nippyo.co.jp/shop/search?se...
日本評論社で西浦博を検索
数セミでの連載は非常に面白かった。
いつか現在の経験も含めて単行本になったら買いたい。
twitter.com/hankagosa/stat...
posted at 16:40:15
#超算数 #十分 #と教
平田オリザさんによる新井紀子さんへの厳しい批判
これについては平田オリザさんが正しく、新井紀子さんがやらかしてしまっているように見える。
検証・子どもたちは本当に「教科書が読めない」のか mi-mollet.com/articles/-/18599 @mimollet2015より
posted at 16:52:04
#超算数 #と教 関連
twitter.com/cogitoergosumk...
posted at 16:53:33
#超算数 関連
訂正
❌「今までのことをまとめています」
⭕️「今までのことをまとめてみます」
雑な説明を正確な説明で置き換える場合には、「今までのことをまとめてみます」ではなく「以上で雑に説明したことを正確な定義として述べ直しましょう」と書くべき。
「定義」から始める必要はない。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 超算数
posted at 17:01:03
一般に、正確な定義を天下り的に述べて定義を出発点にする説明の仕方は多くの人達にとって分かりにくい説明になる。
真に数学者なら定義は決して出発点ではないことを知っているはず。
論理的スキルが低い人への訓練以外の場面では正確な定義から出発することを強制するのは教育的に有害だと思う。
タグ:
posted at 17:04:08
雑な説明、論理的には正しくないがモチベーションは分かる説明、などなども含めて数学の解説は何でもありの方がよい。
しかし、雑な説明を正確な説明だと思って説明してはいけないし、論理的に正しくないことを言う場合には正直にそう述べた方がよい。
タグ:
posted at 17:08:22
#統計 平成30年版の
www.mext.go.jp/content/140707...
【数学編 理数編】高等学校学習指導要領 解説
におけるベイズ統計の解説は20世紀に広まってしまってしまった時代遅れで有害な俗説なので、高校生に教えてはいけないと思います。
赤線を引いた部分を信じる高校生が出て来ると被害甚大だと思う。 twitter.com/syoei/status/1... pic.twitter.com/d5vMuykCXq
タグ: 統計
posted at 17:24:38
#統計 仮にベイズ統計について教えるとしたら、「主観確率」のような「ベイズ主義」に繋がる用語を廃して、数学の科学的に健全な応用としてのベイズ統計を教えるようにしないとまずいと思う。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 17:38:18
#統計 「主観確率」によるベイズ統計の説明の悪影響の1つに、ベイズ統計について「リスク最小化」で説明していて一見非常に合理的に見えていても、実際には単なる「モデル内でのリスク最小化」しか扱っておらず、現実的なリスクを一切扱っていないものが結構あるという問題がある。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 18:05:52
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
囲碁入門くらいの人に分かりやすいかもしれない、くっつく碁石さんはどうでしょう?
・石のつながりが分かりやすい
・欠け眼も気づきやすいかも?
・大石取るの気持ちよさそう
・盤面わりと囲碁っぽくなくて斬新な気が
前にもらったリプに可能性を感じて、それをヒントに描いてみました笑 pic.twitter.com/EfL9UMyRHV
タグ:
posted at 19:12:23
バズフィードの岩永直子さんがいい記事をお書きになっています。ご高齢の教授会の判断がおかしく、医学生、看護学生の抗議がまっとうですが、これはおどろくべきことに、むしろ教授クラスの世代の医者のほうが診断学の基本を知らないというのがほんとうのところだと思います。www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag...
タグ:
posted at 19:58:15
いまの医学教育では、ある検査法の感度、特異度から陽性的中率、陰性的中率を算出する方法を学び、診断において事前確率を推定することが重要であることが強調されます。国試に毎年でるいわゆるベイズ推定の考えかたです。だから医学生あるいは若手医師のほうがよく知っているのです。
タグ:
posted at 19:59:08
しかし40代以上の医者はそういったことを学んでこなかったので、なにを批判されているかチンプンカンプンなのです。無症候の入院患者全員に平気でPCRによるスクリーニングのなにが問題なのかわかっていませんし、だからこそ医師の判断で保険がきくようになったというニュースを無邪気に喜んでいます。
タグ:
posted at 20:01:55
なぜ無症状でかつ接触歴のない,すなわち事前確率の低い人間をスクリーニング目的でPCR検査をしていけないかは,一度ご自分でお読みいただければ幸いです.
「誰も教えてくれなかった診断学ー患者の言葉から診断仮説をどう作るか」p149-
「構造と診断ーゼロからの診断学」p89-
などはお勧めです.
タグ:
posted at 20:03:28
患者からていねいな問診と理学所見をとったうえで,適切な検査法を選択するというごくあたりまえの基本を,ベイズ推定をもちいてていねいに説明しています.医学生とかレジデントはよく理解していますが、理解しているがうえに,高齢の医師たちが見当はずれの対応を強制してくるのに反発するわけです.
タグ:
posted at 20:06:17
似た例としてはインフルエンザの迅速診断キットがあるかもしれません.検査原理も検査の意義も異なりますが,感度や特異度はコロナPCRに近いところがあります.いまはインフルの流行期でありませんが,「院内感染を予防する」ということで無症候の医学生全員にインフル迅速診断をおこなったとしたら?
タグ:
posted at 20:08:26
ほとんどは陰性となり検査の無駄です.もし「陽性」とでたら? 流行期ですら、症状から明確に感染と判断できるときでも半数強しか陽性とでないキットですから、陰性者のなかにも感染者がいるかもしれない。あるいはもともとの事前確率が低いので偽陽性かもしれない。結局あまり役にたちません。
タグ:
posted at 20:13:54
たいへんよくまとまっていて納得した“「日本のPCR検査不足」は表面的な印象に過ぎず、不足をきちんとした理論で示したものはないように思う” / “PCR検査をめぐる「5つの理論」を検討する - 鈴木貞夫|論座 - 朝日新聞社の言論サイト” htn.to/2K36erxCmX
タグ:
posted at 20:32:17
Although it's not my field, I'm going to outrageously leave my lane to claim a First Law of Scientific Computing: the model and the solver should be totally decoupled
タグ:
posted at 21:39:24
@_julesh_ @revprez which is exactly what @JuliaLanguage started out to change. 11 years of reducing abstraction costs and still going
#Julialang
タグ: Julialang
posted at 22:27:12
@_julesh_ @revprez @JuliaLanguage Corollary: a great many people don't understand the performance delta between their python code and bare metal
タグ:
posted at 22:29:42