Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2020年11月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年11月11日(水)

きいねく @ コミケ東ホ03b (8月1 @Keyneqq

20年11月11日

これが穴に見える人は数学徒の可能性があります.気を付けてください. pic.twitter.com/CSPYeBHF37

タグ:

posted at 00:17:45

Massimo @Rainmaker1973

20年11月11日

This high resolution numerical simulation shows the temperature field in the equatorial plane of the Earth's core (or in other words, the Earth's turbulent interior) buff.ly/2urBETh pic.twitter.com/1kSoKiPsA8

タグ:

posted at 00:30:25

@tymwol@bayes.club @tymwol

20年11月11日

Animated plots in #JuliaLang are great. Here second wave of COVID-19 in Europe in 4 days per second. Wait for it... pic.twitter.com/wvLa8LXm7Y

タグ: JuliaLang

posted at 04:39:45

Universal Curiosity @UniverCurious

20年11月11日

Bell's theorem: The Quantum Venn Diagram Paradox.

Source youtu.be/zcqZHYo7ONs pic.twitter.com/YqqZRxCSo0

タグ:

posted at 07:05:17

南Q太 @murasakibashi

20年11月11日

将棋に夢中な息子と一緒に将棋好きになる母。「将棋ライフ」をエンジョイする親子にほっこりする将棋マンガ | ダ・ヴィンチニュース ddnavi.com/review/695164/ @d_davinciより

タグ:

posted at 07:13:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 データがY_1,…,Y_nで、MCMCに渡したモデルが

z ~ p₃(・)
w_i ~ p₂(・|z)
Y_i ~ p₁(・|w_i)
i=1,…,n

で事後分布のサンプル z_j, w_{ij} (j=1,…,L)が得られたとしましょう。

多くの場合に、本当に扱いたい予測分布p*(y_{n+1})は~続く

タグ: 統計

posted at 07:21:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計

p(y|z) := ∫p₁(y|w)p₂(w|z)dw,
p*(y_{n+1}) ≈ (1/L)Σ_{j=1}^L p(y_{n+1}|z_j)

で近似計算されます。p(y|z)が内部パラメータwの積分で定義されていることに注目!

続く

タグ: 統計

posted at 07:21:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 既存のWAICやLOOCV(の変種)を計算してくれるパッケージは積分で定義されたp(y|z)を経由しない別の予測分布

p*(y_1,…,y_n) ≈ (1/L)Σ_{j=1}^L Π_{i=1}^n(p₁(y_i|w_{ij})p₂(w_{ij}|z_j))p₃(z_j)

のWAICやLOOCV(の変種)を計算する仕様になっていると思われます。

要注意!

タグ: 統計

posted at 07:21:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

他人事ではない、めっちゃ怖い話。 twitter.com/wnk_datasci/st...

タグ:

posted at 07:29:55

京都水族館 @Kyoto_Aquarium

20年11月11日

#チンアナゴの日

          す
          い
          す
          い
          |
          す
          い
          よ
          う
          び
          : pic.twitter.com/pAH9YQZSjq

タグ: チンアナゴの日

posted at 07:50:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 統計学はお墨付きを得るための道具ではない。

タグ: 統計

posted at 08:19:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

20年11月11日

上げる時にリーマンショック並の問題がなければ消費税を上げる
って言ってたんだから

リーマンショック以上の問題が起きてるんだから、消費税を下げるのは当たり前じゃないか

//…冬のボーナス17万円以上減 www.news24.jp/sp/nnn/news890...

タグ:

posted at 08:32:48

Hiroshi Shinaoka @HShinaoka

20年11月11日

新Macbook Pro/Air欲しいな… Python/Juliaが走りさえすれば…

タグ:

posted at 09:18:21

Michael P.H. Stumpf @theosysbio

20年11月11日

How many hidden #COVID19Victoria might there be?
This is a sampling problem. Assume Beta prior for disease prevalence with average 1% (super conservative). Then BetaBinomial is the posterior predictive and we can estimate 💀(the number of hidden cases). Eg in #julialang pic.twitter.com/hPz9TP8ewR

タグ: COVID19Victoria julialang

posted at 09:50:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

【ハイパーバトルサイボーグ】にうけた。

私は体力的にも心の弱さ的にも決してハイパーバトルサイボーグにはなれそうもないし、なりたいとも思わない。

ハイパーバトルサイボーグになる過程で認知が歪んでしまうという問題は日本国内でも結構重要な問題かも。 twitter.com/shotahatakeyam...

タグ:

posted at 10:35:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

gendai.ismedia.jp/articles/-/71937 は一見時事ネタに見えて実際にそうなのですが、おそらく著者の畠山勝太さんは時事ネタに限らず通用する教育政策分野において常識であるべきだと考えていることをみんなに伝えようとしている。 twitter.com/gendai_biz/sta...

タグ:

posted at 10:40:00

じりおん @zillione

20年11月11日

Darwin/ARM64 tracking issue · Issue #36617 · JuliaLang/julia github.com/JuliaLang/juli...

タグ:

posted at 10:47:29

ほった @h6akh

20年11月11日

@MathSorcerer Juliaを使うようなリテラシー高い層がQiitaから出て行った…?

タグ:

posted at 11:05:19

yudai.jl @physics303

20年11月11日

午前中は微分幾何の復習に時間を割きました.これからJuliaを書いていきます.

タグ:

posted at 11:25:52

Haruka Sakamoto @harukask1231

20年11月11日

日本人若年層(18-39歳)の草食化の実態に関する研究結果を発表しました

・過去30年の間に草食化した男女は増加
・2015年時点で30代女性の4人に1人、男性では3人に1人がシングル(未婚かつ交際相手無し)
・シングルのうち約半数の男女が異性との交際を望んでいないと回答。

journals.plos.org/plosone/articl...

タグ:

posted at 11:34:52

Haruka Sakamoto @harukask1231

20年11月11日

さらに”異性との交際に興味が無い”と回答をした人たちでは、男女ともに収入や学歴が低く、非正規雇用・無職の割合が高かった、という結果です。

当然ながら、恋愛するしないは個人の自由ですし、現代では、仕事や趣味、SNSの世界など恋愛以外に楽しいものはたくさんあります。

タグ:

posted at 11:34:52

Haruka Sakamoto @harukask1231

20年11月11日

他方で、私たちが注目したのは、いわゆる草食系とされる人たちでは、収入や雇用形態に相関が見られたことです。恋愛しない若者を「今時の若い人は・・・」で片付けてしまうのではなく、収入や学歴が低いほど、非正規雇用の人ほど恋愛をしていないという実態にも目を向ける必要があるのではと思います。

タグ:

posted at 11:34:53

Haruka Sakamoto @harukask1231

20年11月11日

ちなみに、この調査では、同性間の恋愛・交際に関する質問は含まれていないため、同性の交際相手がいる人の割合については結果に反映されていません。国の調査でも早くLGBTQに関する質問項目が含まれればと思います。

発表した論文は以下のリンクから日本語訳も閲覧可能です
www.ghp.m.u-tokyo.ac.jp/news/publicati...

タグ:

posted at 11:34:53

永井 @HNagai1108

20年11月11日

Plots.jlのscatterでマーカーを塗りつぶさずにフチのみzを指定して色付けすることはできない…??
引数の*_zと*colorにmarkerstrokeをそのまま当てはめてみたけどうまく行かず…

タグ:

posted at 11:54:22

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

20年11月11日

あらゆる行政に財務省が口を出すわけですよ。教育も科学政策も財務省が止めてる。こういう「財務省支配」の構造を壊さないと。今は日本のあらゆる政策よりも「財政再建」が上位にあるんです。この状況は異常です

タグ:

posted at 11:59:27

@nan_bayesstat

20年11月11日

Kagaya先生のツイートで気付きましたが、2020年になってもweb of science引用数トップ1%に入ってるんですね。 twitter.com/katzkagaya/sta...

タグ:

posted at 12:00:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 私のツイッターでの設定(笑)のせいでずっと見えていなかったのですが、チョー算数問題における「掛算には順序があるから、掛算には順序がある」に類似の反応があったことに気付いたので記録に残しておく。

会話する価値が無さそうに見えたので安心してミュートしました。ごめんなさい。続く twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/qtKux7TFgi

タグ: 統計

posted at 12:17:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 オーバーフィッティングを防ぐために使用可能ないわゆる「正則化」「罰則項」については、数値実験すれば色々納得できることも多いのですが、平易な証明付きのシンプルなモデルをいじりたいならば、James-Stein推定について調べてみると良いと思います。

タグ: 統計

posted at 12:17:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 その設定はこうです。

(1) データX=(X_1,…,X_n)が未知の平均μ_0=(μ_{01},…,μ_{0n})と単位行列の分散共分散行列を持つ多変量正規分布に従ってランダムに生成されている。

(2) データから平均μ_0を推定したい。

データ中の数値の個数と推定したい数値の個数が等しいという厳しい状況。続く

タグ: 統計

posted at 12:17:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 一般に少ないデータから多数のパラメータを推定しようとするとオーバーフィッティングが容易に起こります。

James-Stein推定の設定はそのような状況の最もシンプルな場合だと考えられます。

設定がシンプルなので大学1年で習う数学の知識の範囲ですべてを正確に計算できるという利点がある。

タグ: 統計

posted at 12:17:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 最もシンプルな推定法は、ランダムに生成されているデータX=(X_1,…,X_n)そのものの値を未知である真の期待値μ_0=(μ_{01},…,μ_{0n})の推定量だとすることです。

この推定法は、単位行列の分散共分散行列を持つ多変量正規分布モデルによる最尤法の結果に一致します。続く

タグ: 統計

posted at 12:17:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 データX=(X_1,…,X_n)そのものの値を未知である真の期待値μ_0=(μ_{01},…,μ_{0n})の推定量だとすると、推定の二乗誤差は

(X_1 - μ_{01})² + … + (X_n - μ_{0n})²

になり、これの期待値は各X_iの分散1のn個の和なので n になります。

実は、二乗誤差の期待値をこれより小さくできます!続く

タグ: 統計

posted at 12:17:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 少ないデータから多数のパラメータを最尤法で推定すると、容易にオーバーフィッティングが起こることをよく知っている現代の我々であれば、上のシンプルな推定がデータに適合させすぎた推定になっている可能性に気付くはずです。

実際にそうなっていることを示したのがSteinさんです。

タグ: 統計

posted at 12:17:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 そしてSteinさんの発見を改良したのがJamesさんだったはず。(私は自力で再構成できると原論文を読まないことが多い。ごめんなさい。)

最尤法では推定量μ̂=(μ̂_1,…,μ̂_n)を

(X_1 - μ_1)² + … + (X_n - μ_n)²

を最小化するμとして決定することになります。

以下n≧3と仮定します。

タグ: 統計

posted at 12:18:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 原点を中心とするJames-Stein推定の処方箋はこうです。

①データX=(X_1,…,X_n)の二乗和X²=(X_1)²+…+(X_n)²を計算し、λ/(λ+1)=(n-2)/X²でλを定める。

②罰則項付きの

(X_1 - μ_1)² + … + (X_n - μ_n)² + λ((μ_1)²+…+(μ_n)²)

を最小化するμで推定量μ̃を定める。

タグ: 統計

posted at 12:18:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 その結果は

③ μ̃_i = (1 - (n-2)/X²)X_i

これが原点を中心とした場合のシンプルなJames-Stein推定量です。(他にも色々なヴァリエーションがある)

④ 推定量μ̃=(μ̃_1,…,μ̃_n)の二乗誤差の期待値は

n - (n-2)²E[1/X²]

になり、nより小さくなる。

この④の計算は面倒だが大学1年レベル。

タグ: 統計

posted at 12:18:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 罰則項

λ((μ_1)²+…+(μ_n)²)

の追加は、ridge正則化とよく呼ばれています。

この罰則項の追加による推定は、パラメータμ_iに関する正規分布の事前分布でのMAP法(事後確率最大化法)とも一致しています。

タグ: 統計

posted at 12:18:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 以上で紹介したJames-Stein推定は、データに合わせて事前分布のハイパーパラメータλを適切に決めた場合の事後確率最大化法の特別な場合になっているというわけ。

その御利益は二乗誤差の期待値を下げられることです。不偏推定ではなくなる。バイアスとヴァリアンスのバランスを調節している。

タグ: 統計

posted at 12:18:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 James-Stein推定のような

 事前分布によるオーバーフィッティングの緩和の具体例

を地道な計算で理解した人であれば、そこで出て来る罰則項としての事前分布を「主観的信念を表すもの」と解釈しなければ__いけない__と言われても、「は?」という気持ちしか湧いて来ないと思います。

タグ: 統計

posted at 12:18:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 ところが、ある種のサークル内では、おそらく(私には正確にイメージすることができそうもないことなのですが)、「事前分布は主観を表すものであるから、そうでなければいけない」のように信じられており、それに合わせて「主観」などの言葉遣いが調節されている。

タグ: 統計

posted at 12:18:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 さすがにそういう人達の相手をするのは時間の無駄です。

次の世代には時間の無駄になると警告しながら、地道にフォローしておくと教養になりそうな話題(例えばJames-Stein推定)について紹介したいと思うのはとても自然なことだと思います。

タグ: 統計

posted at 12:18:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 James-Stein推定については私自身による解説と #Julia言語 による数値的な確認のコードと計算結果が

genkuroki.github.io/documents/Stat...

で公開されています。

正則化によってオーバーフィッティングを緩和する方法の非常にシンプルな例になっています。

タグ: Julia言語 統計

posted at 12:18:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 「事前分布を主観的信念の表現だみなさなければいけないという考え方は誤り」という主張は、「掛算には順序がなければいけないという考え方は誤り」とほとんど同程度に穏健で常識的な考え方であり、どちらについても反対して来たことのみを理由に「こりゃダメだ」と積極的に判断するべきです。

タグ: 統計

posted at 12:23:11

有限会社 来栖川電算 @kurusugawa_

20年11月11日

【再掲】11/14(土)に、プログラミング言語 Julia のオンラインイベント「JuliaTokai」が開催されます。オンラインなので、Webブラウザやスマホアプリから参加できます!詳細はコチラ→ juliatokai.connpass.com/event/192772/
#Julialang #Julia言語 #JuliaTokai

タグ: Julialang JuliaTokai Julia言語

posted at 12:33:55

l_ppp @ppp3141592ppp

20年11月11日

@HNagai1108 こんな感じのお話? pic.twitter.com/9nr33dKmyz

タグ:

posted at 12:36:19

永井 @HNagai1108

20年11月11日

@ppp3141592ppp ありがとうございます!まさにそういうことやりたいです…。ただ、色に対応する数値が[0,1]ではないので、zcolorとか*_zみたいな引数で指定したいです(これが手元でうまくいかない)。正規化すれば良いのかもしれませんが、カラーバーも表示したいので数値を変えたくないという事情があり…

タグ:

posted at 12:59:04

yudai.jl @physics303

20年11月11日

Juliaの分からない事を検索すると、最初にドキュメントにたどり着けるからよい。

(Pythonの場合はry)

タグ:

posted at 13:56:18

まるまる @EZX2FOFxVpvStIK

20年11月11日

@genkuroki 初歩的なことかもしれないですが質問させてください。
今、二項分布が正規分布で近似できるというのをJuliaで確認しようと、このツイートのコードを見ているのですが、pdf関数にドット演算子を使う理由がわからないです。
なくても動くのですが、なぜ必要なのでしょうか

タグ:

posted at 14:04:42

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

20年11月11日

羽生九段が発熱・入院、竜王戦第4局延期…PCR検査「陰性」 : 竜王戦 : 囲碁・将棋 : ニュース : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuo...

タグ:

posted at 14:21:51

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

20年11月11日

@yamazaksv2 @OokuboTact @Hiroaki_TERATO それは、新(現行)指導要領が出る前のことです。赤池参議院議員に邪魔されないように相談した痕跡だと思います。指導要領における感じの取り合いはこの通りですtwitter.com/temmusu_n/stat...

タグ:

posted at 14:26:04

Adam MacLean @adamlmaclean

20年11月11日

Programming in #JuliaLang with emoji for variables... always 😎 twitter.com/theosysbio/sta...

タグ: JuliaLang

posted at 14:36:51

yudai.jl @physics303

20年11月11日

Juliaのモジュール機能,いまいち使い方がわからん.関数を束ねてるもの,みたいな認識ですが.

タグ:

posted at 14:38:01

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

20年11月11日

正気ですか?

不法行為であり時には犯罪でもあるセクハラ、パワハラを「内部問題」と言うのは、法律を軽視する組織ですと宣言するということですよ。 twitter.com/Michael65536/s...

タグ:

posted at 14:43:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

@EZX2FOFxVpvStIK #Julia言語

良い点を突いた質問!

多分これは聞かないと分からない。

配列Xについてpdf(d, X)とせずにpdf.(d, X)とするべきだと私が考えている理由は、julia --depwarn=yes でJuliaを使っていると

pdf(d, X::AbstractArray)はdeprecatedなのでpdf.(d, X)を使え

と警告が表示されるからです。 pic.twitter.com/IJ7udQrEze

タグ: Julia言語

posted at 15:08:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

@temmusu_n @yamazaksv2 @OokuboTact @Hiroaki_TERATO #十分 #と教 要するに、学習指導要領解説(≠学習指導要領、解説は単なるいち著作物で拘束力はない)には、

字体について【その形は一定ではない】【無数の形状を持ち得る】【柔軟に評価することが望ましい】

とはっきり書いてあるんですね!

www.mext.go.jp/a_menu/shotou/...

www.mext.go.jp/component/a_me... pic.twitter.com/NeuSgsS752

タグ: と教 十分

posted at 15:25:07

タビトラ @tabitora1013

20年11月11日

赤ちゃんの泣き声が他人にとって迷惑かもと気にされる保護者の方多いし、ネットなんかでも苦情の声きくけど、高齢のご婦人が赤ちゃんの泣き声に、「いいわねえ、赤ちゃんの声久しぶりよ〜ホッとするわね〜」つってご帰宅されました!こういうのはみなさん思っててもわざわざ言わないぽいので放流します

タグ:

posted at 15:48:35

まるまる @EZX2FOFxVpvStIK

20年11月11日

@genkuroki ドット演算子を使わないとXの配列がおきかわるということでいいんでしょうか?

タグ:

posted at 16:10:19

大石雅寿 @mo0210

20年11月11日

コロナウィルス陽性者が急増してきたら、予想通り、PCR検査教の人達が元気になってきた orz...

タグ:

posted at 16:14:22

六花チヨ @ROkUHANA00

20年11月11日

リモート授業が続くため、京都から帰省して実家で大学生活を送ってる息子。
息子大好きなネコは、夢のような日々を過ごしてるのですが、リモート授業の間は、部屋から閉め出されて、このように開けてもらえるのを待ってます…けなげすぎて泣ける pic.twitter.com/Uhf3A5DUIh

タグ:

posted at 16:30:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

@EZX2FOFxVpvStIK 配列Xについてpdf(d, X)とpdf.(d, X)の結果は同じ。

違うのは --depwarn=yes としていたときに警告が出るか否かだけ。

警告が出ないpdf.(d, X)の方が勝ります。

私は初心者の1人として警告の表示は重要でかつ従うべき内容だと思っているので、そのようにしています。 #Julia言語

タグ: Julia言語

posted at 17:01:17

原田 実 @gishigaku

20年11月11日

むしろ、そうした「実績」があるから自民党内では「教育通」ということで通っているんだと思う
twitter.com/tsukuru_ouu/st...

タグ:

posted at 17:01:38

たくまろ(Takumaro) @takumaroblog

20年11月11日

Juliaがおすすめ
Pythonと似てるけど、数値計算が早いらしい
#プログラム言語
#FB12632

タグ: FB12632 プログラム言語

posted at 17:13:41

まるまる @EZX2FOFxVpvStIK

20年11月11日

@genkuroki すごくわかりやすい説明をたいへんありがとうございます!!!

タグ:

posted at 17:41:57

日本評論社 @nippyo

20年11月11日

『日経サイエンス』12月号で、竹内郁雄教授に、『完全版 マーティン・ガードナー数学ゲーム全集』、『とっておきの数学パズル』を紹介していただきました。
「パズル本の最大の特徴は,一気に読み通す必要がなく,順番と関係なくつまみ食いできることだ。しかし,そのつまみ食いが奥深い。」 pic.twitter.com/Qs84vuTrUn

タグ:

posted at 18:02:36

ヤギの人 @yusai00

20年11月11日

「赤ちゃんの入浴方法を教えるおじいちゃんと、赤ちゃん役の助手」
Grandpa teaches how to bathe a baby. Guess who's his voluntary assistant.
www.reddit.com/r/aww/comments...
話しているのはベトナム語だそう。全てが、いい…すごくいい… pic.twitter.com/ni75GTjh6U

タグ:

posted at 18:05:53

aaa @spiff_msd

20年11月11日

また一冊Juliaに書き直したい本を見つけてしまった twitter.com/sasaburo/statu...

タグ:

posted at 18:07:44

日本評論社 @nippyo

20年11月11日

【好評3刷】ピーター・ウィンクラー著『とっておきの数学パズル』坂井公・岩沢宏和・小副川健訳
数学者である著者が、長年にわたり収集してきた傑作パズルを厳選。ほかの本では見られない問題が満載。
「一問でも解けたら数学の醍醐味がわかります!」ピーター・フランクル
www.nippyo.co.jp/shop/book/5638... pic.twitter.com/uXje1RWKKg

タグ:

posted at 18:12:49

l_ppp @ppp3141592ppp

20年11月11日

@HNagai1108 なるほど
marker_z みたいのがあるので(知らなかった)
markerstroke_z とかができると良かったって事なんですね
(docs.juliaplots.org/latest/generat... には無さ気)

もっとスマートな方法があるんでしょうが、一応無理やり対応版 pic.twitter.com/VzDoO74M4s

タグ:

posted at 18:14:49

永井 @HNagai1108

20年11月11日

@ppp3141592ppp まさにこんな感じです…!markerstrokecolorって配列で指定できるのですね。とりあえずはこれでなんとかなりそうです。ありがとうございます!!

タグ:

posted at 18:55:50

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

20年11月11日

ゴマ書店「end から始める #Julia言語 応用」

(´・ω・`)?

タグ: Julia言語

posted at 19:04:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 Kullback-Leibler情報量

D(q||p) = ∫ q(x) log(p(x)/q(x)) dx

の統計学への応用におけるq,pに関する非対称性を理解するには、Sanovの定理について学ぶに限ります。

続く

タグ: 統計

posted at 19:09:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 分布pに従う乱数発生で分布qをシミュレートしたときに、もしもp≠qならば、確率的に指数函数的な速さでボロが出るのですが、その速さがKullback-Leibler情報量になっているというのがSanovの定理の内容です。

だからモデル分布pで真の分布をシミュレートしたい人にとってKL情報量は基本的。

タグ: 統計

posted at 19:09:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 大雑把に言うと、分布pのi.i.d. X_1, X_2, … について、

(X_1,…,X_nの経験分布がqに近い確率) = exp(-n D(q||p) + o(n))

となるという結果がSanovの定理。ちょっと雑すぎる説明ですが、「qに近い」の程度の違いはo(n)の項に吸収される。

1つ前のツイートと比較すると理解が深まるはず。

タグ: 統計

posted at 19:09:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 KL情報量には、一意復号化可能な符号化の平均符号長が最良の場合よりもどれだけ大きくなってしまっているかを表している、という解釈もあって、こちらの方が「情報量」という用語にはフィットしていると思います。その場合にqはソース側の確率分布で、-log pは符号化での符号長の意味になる。

タグ: 統計

posted at 19:16:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 以上のような話は、有限集合上の易しい場合について、私による解説

genkuroki.github.io/documents/2016...

に全部書いてあります。ただし、pとqの記号がひっくり返っているので注意。(全部書き直したい😭)

タグ: 統計

posted at 19:18:37

大石雅寿 @mo0210

20年11月11日

彼女はEM菌押しの人。文科副大臣とは、唖然とするしかない。
samakita.hatenablog.com/entry/20141023...

“薬事法”違反の疑いも 高橋比奈子文科副大臣がコロナ未承認薬の推奨ビラ配布(文春オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/83967...

タグ: Yahooニュース

posted at 19:22:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 モデル分布pで未知の真の分布qをシミュレートしたい人はKL情報量のSanovの定理が超絶基本的なことをすぐに納得できるはず。

そして~続き

タグ: 統計

posted at 19:26:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 そして、特別な形の分布qで、正確な事後分布pのサンプルの経験分布として(MCMC法で得られるのも事後分布のサンプルであった)、最も出て来やすいものを見つけたい人(変分ベイズ 法を使いたい人)も、KL情報量のSanovの定理が基本的なことを理解できるはずです。

タグ: 統計

posted at 19:26:16

大石雅寿 @mo0210

20年11月11日

ニセ科学関係者が、大臣、副大臣、政調会長だからなぁ。これじゃまともな政治ができるはずがない。

タグ:

posted at 19:26:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永井 @HNagai1108

20年11月11日

@ppp3141592ppp 何度もすみません…、塗りぶつしを白ではなく透明にする方法をご存知でしょうか…。ここ(docs.juliaplots.org/latest/colors/)を見ると“false or nothing will be converted to an invisible RGBA(0,0,0,0)”とあるのですが、markercolor=nothing(又はfalse)とするとエグい色で塗りつぶされてしまい…。 pic.twitter.com/56MhQa3maE

タグ:

posted at 19:29:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 以上の解説をすぐに理解してしまうような人であれば、統計学における確率論の「三種の神器」は

* 大数の法則
* 中心極限定理
* KL情報量のSanovの定理

の3つであることに賛成してくれると思う。

最後のSanovの定理が十分に普及していないせいで、重要で基本的なことを理解し難くなっている。

タグ: 統計

posted at 19:29:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 そういうことに気付いて書いたのが上で既出の解説

genkuroki.github.io/documents/2016...

なのですが、何度も繰り返し紹介してはいますが、正直な気持ちとして解説としてあんまり成功していないと思っていて色々アレな感じ。

しかし、英語も含めて代わりになる解説は__まだ__ないと思う。(誰かが書くべき)

タグ: 統計

posted at 19:32:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 KL情報量のSanovの定理は、確率論における所謂「大偏差原理」の易しい場合になっています。

確率論におけるi.i.d.の漸近論において、大数の法則、中心極限定理、大偏差原理は普通に基本的な話題なのですが、最後の大偏差原理だけはまだ一般に普及していない感じ。

タグ: 統計

posted at 19:36:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 i.i.d.の大偏差原理は、物理的にはi.i.d.の場合の統計力学のおもちゃです。物理的な状況では「独立性」が成立していない場合が多いので、物理的な統計力学の方がi.i.d.の大偏差原理よりもずっと難しいです。

統計力学を知らなくてもi.i.d.の大偏差原理は易しく理解可能です。

タグ: 統計

posted at 19:39:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 i.i.d.の大偏差原理を物理の統計力学っぽく説明したものがあればうれしい人達は結構いるはずで、そういう話も既出の「失敗作」である

genkuroki.github.io/documents/2016...

に書いてあります。

タグ: 統計

posted at 19:41:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 i.i.d.の大偏差原理から出るi.i.d.のカノニカル分布(i.i.d. X_1,X_2,…,X_nの全体が熱浴に対応し、X_1が熱浴に接している系という扱い)の応用として、ガンマ分布を出す動画が以下のリンク先にある。要するにコンピュータで遊べる話題です。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 19:47:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#統計 ガンマ分布はパラメータを2つ持っていて、それらは逆温度の一般化になっています。

ガンマ分布に似ている名のないパラメータが2つの分布をコンピュータシミュレーションで作っている動画が以下のリンク先にある。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 19:50:15

Yuki Nagai @cometscome_phys

20年11月11日

@physics303 Pythonの自作モジュールと同じ感じですよー

タグ:

posted at 19:56:14

しぶてぃ @takuizum

20年11月11日

jl.devもくもく会(11月26日 夜) を公開しました! jldev.connpass.com/event/193927/?...

タグ:

posted at 20:03:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#Julia言語 Julia v1.5.3を入れてMKLも使えるようにした。

gist.github.com/genkuroki/36cd...

タグ: Julia言語

posted at 20:23:10

l_ppp @ppp3141592ppp

20年11月11日

@HNagai1108 うーん
どうもgr()がイマイチか、markerのみの透明度A0きかず、RGBの000->黒の様です。

外枠ごと透明度指定で
markeralpfa=0.5
が妥協案なのですが...

pyplot()バックエンドならRBGAで出来そうなのですが、今回の件とは別で今scatterのz座標が効かなくて、正しく試せて無いです

タグ:

posted at 20:26:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#数楽 おそらく「熱浴」の概念は数学全体で大事。

自分が興味を持っている「いかにも熱浴が無関係そうな分野」において何らかの「熱浴」の概念を作って利用してしまうというようなことはきっと大事。

twilog.org/genkuroki/sear...

タグ: 数楽

posted at 20:28:38

l_ppp @ppp3141592ppp

20年11月11日

@HNagai1108 あとplotly()でもいけるのですが、重たいです

タグ:

posted at 20:29:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

20年11月11日

#Julia言語 Plots.jl pyplot() scatter(x, y, z) でz座標が効かないバグは誰かが修正するべき。 twitter.com/ppp3141592ppp/...

タグ: Julia言語

posted at 20:31:42

美しき物理学bot @ST_phys_bot

20年11月11日

飛行機の中で数学をしていただけで、テロリストと間違えられたとしたら?
2016年、そんな出来事が実際に起こった。

ScienceTime Physics: 【エピソード】数学をしていただけでテロリストと疑われた男 st-phys.blogspot.com/2020/06/blog-p...

タグ:

posted at 20:48:39

しぶちん⏳ @pmagshib

20年11月11日

@kikumaco コマンドライン関連がちょっと心配です。Fortran とか Python とかも。Julia もかも。

タグ:

posted at 21:30:26

JacobZelko @Jacob_Zelko

20年11月11日

It is with great pride that we announce Javis 0.3! 🎉🎉🎉

The #JuliaLang #animation library inspired by @3blue1brown now has revamped syntax, dynamic functionality for animations in progress, and new features! 💯

Check it out: github.com/Wikunia/Javis.jl

#opensource #programming twitter.com/opensourcesblo...

タグ: animation JuliaLang opensource programming

posted at 21:46:46

JacobZelko @Jacob_Zelko

20年11月11日

Illustrate Fourier transforms to create amazing animations (such as this #JuliaLang logo): pic.twitter.com/l8dBOgMzQD

タグ: JuliaLang

posted at 21:57:59

大津秀一 @shuichiotsu

20年11月11日

緩和ケアの一従事者としての率直な思いだと

「こんな事でも相談して良いのですか?」と聞きづらそうに尋ねられた事が、聞いていけない内容だった事は100%ないし(むしろ歓迎)

「かかるのが早かったですか?」と仰る人が早すぎた事は一度もない

対照的に、もっと早ければと残念に思うのはよくある

タグ:

posted at 22:02:51

大津秀一 @shuichiotsu

20年11月11日

@cherry180331 ・もっと早く来られていたら、ずっと早くこの苦痛は緩和されていたのに・・と思う時

・非常に遅く、できることが限られてしまっている場合

・不安などがもっとはやく解消できていただろうにと感じた場合

などですね

もっと早く関わらせていただければ、生活の質を上げられただろうと残念に思います

タグ:

posted at 22:08:04

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

20年11月11日

@genkuroki @yamazaksv2 @OokuboTact @Hiroaki_TERATO #十分 #と教 #書写 ああしまった。解説(文科省著作物であり、学習指導要領のような拘束力のある告示ではない)でした!
文部科学省『小学校学習指導要領(平成29年告示)解説: 国語編』MEXT 1-1703 東京、東洋館出版社、2018年2月28日初版発行。
解説は執筆関係者がはっきりしているところがよいです。 pic.twitter.com/F8RQBSz5lC

タグ: と教 十分 書写

posted at 22:23:39

@kankichi57301 @kankichi57301

20年11月11日

@golgo_sardine (心の声)反例をあげられたから困ります。

タグ:

posted at 22:28:18

Julia Bloggers @juliabloggers

20年11月11日

Tuples and Vectors, Allocations and Performance for Beginners (Re-post) www.juliabloggers.com/tuples-and-vec...

タグ:

posted at 22:34:01

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

20年11月11日

Herokuのfreeプランなので
しばらく経つとアプリが落ちます。

タグ:

posted at 22:47:24

Mike Croucher @walkingrandomly

20年11月11日

Still a bit hacky but I got #rstats running natively on @Apple Silicon Mac thanks to the new @NAGTalk Fortran Compiler.

www.nag.com/news/first-for... pic.twitter.com/c0RiCKMKTX

タグ: rstats

posted at 22:57:40

弁護士しのだ奈保子(立憲北海道7区総支部 @yorisoibengoshi

20年11月11日

生活保護の申請同行の支援、私もしています。親族への扶養照会は必須ではありません。支援する法律家、団体にご相談いただきたいです。 twitter.com/kaapumaru/stat...

タグ:

posted at 23:02:57

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

20年11月11日

@pmagshib そうですね。Juliaがちゃんと動かないと困るな。OSX自体がUNIXなので普通のコマンドは動くでしょうし、Cコンパイラーもあるでしょうが

タグ:

posted at 23:21:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

20年11月11日

#超算数 秋の風物詩=掛け算の順序、の観測は今後をも行っていきます。情報募集中。 twitter.com/Yahoo_weather/...

タグ: 超算数

posted at 23:36:33

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました