黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2021年02月26日(金)
先崎歌壇笑
実話だよ、もしもし、もなしだよ。伝説の大先生だよ。おら内弟子、小学四年生…。おもえば変なレールで走ってたよ😙
内弟子が 電話をとるや その刹那
升田幸三 お前は誰だ
タグ:
posted at 00:06:42
このあとの正確な会話
「米長の弟子の先崎というものですが」
「そうかそれでは麦長くんによろしく伝えといてくれ」
「は、はい」
「ところであのホオズキ頭は腰巾着をはべらせとるのか」
ホオズキ頭って大山先生の事だよトホホだよ、こりゃえらい事になっちまったなあ。将棋どころじないなこりゃ…
タグ:
posted at 00:18:34
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
できた。割と最適なんではないでしょうか?
a < x < b でif文書けるjulia
他の言語も見習って? pic.twitter.com/S1s21i1toL
タグ:
posted at 01:22:46
Catch @Viral_B_Shah sharing his views on #julialang and future computation at IIT Shaastra this Sunday. twitter.com/ShaastraIITM/s...
タグ: julialang
posted at 03:07:29
またタイトルに関しても、「こういうの売れそうじゃない?」っていう想像でつけると大体すべる。
じゃあどうしたらいいかは、まずは普段から自分が強烈に欲しいと思った本のタイトルを記録し続けるべし。で、なぜそれを自分は欲しくなったのかを分析し、その答えを自分の本のタイトルに応用すべし。
タグ:
posted at 07:00:01
これは本の世界だけじゃなく全プロダクトに通用する話で、「自分が強烈に欲しいと思ったもの」は、あなたの「琴線」に触れたものだから、その全部を記録し、なぜ欲しくなったかまでを分析すべし。いつしかそれが「自分の好きな物リスト」になりどの業界•ジャンルでも最高のものを生めるようになる。
タグ:
posted at 12:00:00
Julia屈指の巨大パッケージであるDifferentialEquations.jlの「インストール&プリコンパイル + パッケージロード」にかかる時間を計測してみた。
Julia 1.5.3: 333.0 s + 19.7 s
Julia 1.6-rc1: 68.3 s + 5.7 s
どちらもめっちゃ高速化している。
環境: Linux, Ryzen 3950X, 64 GB RAM, NVMe SSD
タグ:
posted at 12:40:06
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#数楽 添付画像は杉浦光夫『解析入門I』p.50より
問題8)と同じ問題が大学入試問題になっていたらしいが、逆に言えばこの問題8)は大学生向けの練習問題としては易し過ぎる問題だということ。
9を含まない正の整数の逆数の和をできるだけ正確に求めることをやってみるべき。"< 80" の評価は荒過ぎ。 pic.twitter.com/Ccap15VS3Y
タグ: 数楽
posted at 14:34:09
#数楽
#Julia言語 なら次の1行で8桁以下の9を含まない数の逆数の和を計算できる。
sum(1/n for n in 1:10^8-1 if '9' ∉ string(n))
∉ の入力は\notinタブ。
Juliaを知らなくても理解可能なコード!
結果は 13.277605939858102
問題:この値は無限和の真の値にどれだけ近いか?
😊😊😊😊😊😊 pic.twitter.com/bA9wsfV4vK
posted at 14:34:11
"< 80" のような粗い評価の後には「真の値は~である」と書いてあって欲しいのですが、そういう点について一松信さんの解説は読者が満足し易いように書かれているという印象がある。
見習いたいものです。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 14:50:18
私はずっと一松信さんの数学解説のファンです。
大学院生になって京大数理研の研究集会に行ったときにコピー機の前で本人を初めて拝見でき、私は本当に感動してしまいました。
一松信さんは熱心に何かのコピーを取りながら、よくわからないことをおっしゃっていました。
タグ:
posted at 14:50:19
@k46347506 もし故意であればすみませんが、ご覧になっている DifferentialEquations.jl のドキュメントのバージョンがかなり古いものになっています(v2.1, 最新はv6.17)。一度ご使用のバージョンをご確認されてはいかがでしょう。
タグ:
posted at 16:16:37
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
軽く計算してみて、
[21.15,24.98]の間くらいってことは分かった。もっと追い込めそう。
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 16:33:46
www.popularmechanics.com/science/math/a...
アメリカで麻薬の売人やってて殺人罪で懲役25年くらってた男が、独房内で数独→職員から暇つぶしにと配られた算数の問題と進めていって、次第にその職員が配る問題では飽き足らなくなって数学の専門誌とかを読む様になり、ついには論文まで書くようになったそうな。映画かな?
タグ:
posted at 17:10:01
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
高校数学の教科書ガイドを立ち読みしたけど、
「倍数と約数」が義務教育とどう対応するのかわからなかった。
タグ:
posted at 18:38:49
福島の甲状腺検査はどうして「全員エコー」などという大計画を立ててしまったかが問題なんですよね。
希望者だけ医療機関を受診する制度を作ったほうが話は簡単だったと思いますが、どうして全員エコーに拘ったのか。
それが謎ですよ、謎
タグ:
posted at 18:38:58
#数楽 “< 80” がどれだけ粗いか?😆
1 + 1/2 + 1/3 + 1/4 + 1/5 + 1/6 + 1/7 + 1/8 < 8
という上からの評価を示されたら、普通は粗すぎてびっくりする。😊 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 数楽
posted at 18:49:44
#数楽 杉浦光夫『解析入門I』p.50の問題8)はどこか別のところですでに知られていた問題なのだと思う。自分で考えて練習問題を作ったなら、"< 80" というようなひどく粗い評価の証明問題にはなり難い。
杉浦光夫『解析入門I』p.50より前に同じ問題が出されていることを知っていたら教えてください。 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/6gBsAowSgu
タグ: 数楽
posted at 21:39:47
#数楽 私は [22.9206607, 22.9206768] くらいまでしか追い込めていませんでした。下からの評価が弱い。
同じような値になっているのでホッとした。
gist.github.com/genkuroki/e21d... twitter.com/mkashi/status/... pic.twitter.com/Zh0VQ51mSX
タグ: 数楽
posted at 21:46:19
斎藤慎太郎八段の名人挑戦が決まりました。
A級順位戦初参加での快挙達成は、過去にも数えるほどしか例がありません。渡辺明名人とは、どんな七番勝負になるでしょうか。
#将棋 #shogi
bunshun.jp/articles/-/411...
posted at 21:50:22
@mizpi 何年も前に出ていますよ
福島の子どもたちの甲状腺被ばく量(0~50mGy)では、30年経ったチェルノブイリ周辺国でも被ばく影響の有無は検出出来ないこと。
しかも大規模なスクリーニングを行なうと、いまの福島の状況になることも判明してますが、誰も大きな声で言わないだけ
twitter.com/kazooooya/stat...
タグ:
posted at 21:52:16
Julia 1.6.0-rc1を入れてみたけど、Julia MKLがビルドできなかったので、Julia 1.5.3に戻した。また、相変わらずCUDA.jlはテストコードでコンパイルエラーになる(GPUはGeForce RTX 3080)。
タグ:
posted at 22:06:51
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数
初期のスウキョウキョウの文章から。
「掛け算は累加だけではない」というのはスウキョウキョウの代表的な主張だけど、交換法則を絡めて主張している。
文章は黒田孝郎 pic.twitter.com/Nlhvz1KIJD
タグ: 超算数
posted at 22:35:13
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
執筆者は「書記」みたいな役割らしい。
討論したのをまとめた文章らしい。
この本では日本の数学史研究で有名な大矢真一も参加して、同じようなことを書いている。
タグ:
posted at 22:38:21
@genkuroki 自分も同じように、10^8までは愚直に足して、それより大きいところは等比級数で評価しました。上界は多分同じ式、下界は「7桁の9を含まない数の逆数和」の代わりに、「7桁の9を含まない数+1の逆数和」を使って公比0.9で求めています。ちゃんと区間演算してC++で2秒程度でした。
タグ:
posted at 22:45:23
@OokuboTact #超算数 うおおお。これ1951年指導要領について述べているんですね。グループの大きさ、グループの数というのは指導要領そのままの文言だと思います。乗数被乗数にこだわると交換法則が適用できないというのも、評価章のかけ順こだわりとにています。でも、全体としてかけ順自由が黒田さんの主張と。。
タグ: 超算数
posted at 22:50:45
@OokuboTact 【子どもが交換するのをみて、累加の原則を持ちだしてそれを止めさせたという話をきいたこともないし、している人もないようである。】(103,4)とは、かけ順こだわりの種はこの頃まかれたとはいえ、#超算数 として教育現場で芽吹くのはまだ先ということなのかも。指導者レベルでは違いますよ。
タグ: 超算数
posted at 22:56:22
@OokuboTact #超算数 指導者レベルでは考えていることが違う証拠。根本力雄は51年指導要領を審議した一人かもしれない(執筆陣は別)twitter.com/temmusu_n/stat...。学研の『小学[6年の学習』1951年5月号でかけ順にこだわった出題をしていました。
タグ: 超算数
posted at 23:08:50
発表会の練習で、今まで弾く前に一回深呼吸して!っていくら言っても忘れちゃう子が多かったのが、
「ピアノの呼吸、一の型!!」て言うとほぼ確実に深呼吸して臨んでくれるようになったから炭治郎様は偉い
タグ:
posted at 23:10:09
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@temmusu_n 1960年発行ですが、根本氏が編集に加わった本
twitter.com/OokuboTact/sta...
タグ:
posted at 23:15:48
Comparing Python and Julia for hydrologic modeling: Benchmarking model run and calibration speeds. Interesting article by @KelMarkert
medium.com/@kel.markert/c...
#julialang #Python #hydrologicmodeling #Benchmarking
タグ: Benchmarking hydrologicmodeling julialang Python
posted at 23:33:08
Juliaプロジェクトの開発環境のシステム構成がやっと固まった。
IDE: VSCode
OS: Linux(Debian) on Docker Container
自動テスト: Travis CI + GitHub Actions
カバレッジ計測: Coveralls pic.twitter.com/A5BsK26iTi
タグ:
posted at 23:37:29