黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2021年07月28日(水)

Norimitsu Nishida @NorimitsuNishi1
@genkuroki アニメーションはできなかったですがRが普通に動きました。JuliaというよりRを書いている感じ。
Rのtibble形式のデータを使ってJuliaのPlotsでヒストグラムとかも結構簡単に書ける。
RCallすごい😁 pic.twitter.com/SLP6EqEwe4
タグ:
posted at 00:09:20

AssemblyScriptのやつ追ってて「組み込み文字列型のエンコードをUTF-8に指定している言語」として挙げられていたのがElixir, Julia, Rust, Swiftという新進気鋭カルテットで、やっぱ今の所(恐らくはそしてこれからも)UTF-8が正解なんだよなって
タグ:
posted at 01:08:54


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

新しい記事がQiitaにアップされました!#Julia言語 #Julia日本語記事
qiita.com/ytaki0801/item...👈
タグ: Julia日本語記事 Julia言語
posted at 02:37:18

Tokyo Olympics Heat @HeatForecast
Heat forecast for #TokyoOlympics: Wed 31˚C, Thu 31˚C and Fri 35˚C. Stay hydrated! #Olympics #OlympicGames #Tokyo2020 pic.twitter.com/XikbAzUbzh
タグ: OlympicGames Olympics Tokyo2020 TokyoOlympics
posted at 02:54:07

Happy to announce the release of FastAI.jl, a high-level library for deep learning in Julia! github.com/FluxML/FastAI.jl #JuliaLang #fastai pic.twitter.com/8JyzuseBxd
posted at 03:10:03

FastAI.jl has just been released: github.com/FluxML/FastAI.jl (a #JuliaLang version of the popular deep learning framework)
@jeremyphoward @fastdotai @JuliaLanguage twitter.com/holylorenzo/st...
タグ: JuliaLang
posted at 03:40:02

FastAI.jl: FastAI for Julia forums.fast.ai/t/ann-announci... #hackernews
タグ: hackernews
posted at 04:58:36

まお 情報通信技術(旧 ICT)支援員9 @Kyouiku_ICT
先週の7/20からプログラミング言語JuliaのJuliaCon2021が開催されているそうです。7/28〜7/30までオンラインでトークイベント(英語)が要予約で視聴できるみたいです。 juliacon.org/2021/tickets/
タグ:
posted at 05:51:39


まお 情報通信技術(旧 ICT)支援員9 @Kyouiku_ICT
@natsu72com どんな内容かわかりませんがぜひ発信していただけたら嬉しいです。私も本業に関係あるのかわからないですが、Julia言語についてツィートし、先月そのツィートがトップのメディアツイートになっていました。発信してみないと需要があるかないかわからないなと思いますので。
タグ:
posted at 09:43:40

#Julia言語 で確認
ランダムな n = 10⁶ 点で計算した円周率の近似値を1万個集めて、分布のヒストグラムをプロット。
マルチプロセスの分散処理で計算しています。
Juliaだとこんな感じで分散処理が容易。
型名を何1つ書かずに、Cと同じ程度の速さ。
github.com/genkuroki/publ... twitter.com/nobucshirai/st... pic.twitter.com/S07dfziJzH
タグ: Julia言語
posted at 10:33:12

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数
算数教育について調べると、意外にも中学数学の専門家と算数の専門家を兼任している人が多い。
それなのに「足し算の順序」や「掛け算の順序」などの矛盾を強制する教育を容認するどころか、むしろ推進している。
タグ: 超算数
posted at 11:03:53

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数
算数教育と中学数学教育の専門家を兼任している人が多く、算数教育と中学数学教育の関係を専門家は強く意識している。
「式の意味」も小学校限定かと思っていたけど、中学数学でも教育関係者は強く意識している。
タグ: 超算数
posted at 11:07:15

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数
今の算数教育を歴史的に調べていくと、複雑なので驚く。
いろんなダメダメな教育方法がミックスされたハイブリッドな教育だ。
本来なら洗練されてダメダメな方法は削られていくはずなのに、「発達段階」を重視するという建前のもとにしぶとく生き残って増殖していく。
タグ: 超算数
posted at 11:14:33

#Rstats's cov() function: takes an (n, k) matrix
#Python's numpy.cov(): takes a (k, n) matrix
#JuliaLang's Statistics.cov(): takes an (n, k) matrix
#Rustlang's ndarray_stats::cov(): takes a (k, n) matrix
Variance of covariance implementations in #Statistics: surprisingly high
タグ: JuliaLang Python Rstats Rustlang Statistics
posted at 11:42:35

物理向けに Julia で cos とか sin を cos と sin のまま計算(多分要するに代数計算) したいんだけど、SymPy.jl か MathematicaEngine を使うしかないのかな?
AbstractAlgebra.jl をうまく応用すれば なんとかなる?
タグ:
posted at 11:58:36

新型コロナ: 雇用保険料引き上げ、22年度にも 雇調金増大で財源不足
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
財務省から何か言われたんですかねこれは
タグ:
posted at 12:01:59

@AllesistKode @CassidyMentus @tunguz Flax.py was inspired by Flux.jl
If you wanna see the real thing:
github.com/FluxML/Flux.jl
#JuliaLang
タグ: JuliaLang
posted at 12:32:16


Haven't had time for much more than a basic test but those startup times by comparison 😍😍 #JuliaLang twitter.com/cosmic_mar/sta... pic.twitter.com/mKzUWnLJzy
タグ: JuliaLang
posted at 14:20:26

学校のテストが返って来た。もう駄目だな。先生は何がしたいんだ。
写真は其のまま撮らず私が書き写した物なんだけど特に()をつけなさい等の指定がないのに❌になってる。其れが減点になってるのかは知らないけどアルファベット順で無い事に直しが入ってるし謎過ぎる。此れは数学とは関係ないよね。 pic.twitter.com/OrFRPUhhUO
タグ:
posted at 14:23:23


『パッと見て同じ値だって解るじゃんね😗x とyの順番だって掛け算だから入れ替えたって同じなのに何コレ。一寸様子見たくて何回かテスト受けたけどもうやめるよ。時間の無駄感が凄まじいw』とR君。こんなん毎回やられたら気が滅入るもんね。
タグ:
posted at 14:35:29

Dewdney"チューリングオムニバス"第1巻に記載のwallpaperアルゴリズムで変な画像を作成.
#Julia言語 pic.twitter.com/1lpFoPr2fM
タグ: Julia言語
posted at 15:05:23

鋭いです、宮山亮磨記者。こないだの微減記事もこの方でしたが、同じことを専門家内議論しました。首相ソースの番組平均視聴率と人流の変化、はどなたが作られたのでしょう。秦末期の宦官趙高のインプットを彷彿とさせます。「珍しい馬がおります」www.asahi.com/articles/ASP7X... #ニュースデータウォッチ
タグ: ニュースデータウォッチ
posted at 16:09:00

吉村局長は「30代以下は重症化率が極めて低く、100人いたら、せいぜい十数人しか入院しない」と述べました。
30代以下の若者は十数%の確率で、入院必要なぐらいの肺炎になり、さらに高率で後遺症を残すんだぞ。
なにが『いたずらに不安を煽らないで』だよ。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...
タグ:
posted at 16:15:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

東京 3177: 宣言するだけの緊急事態宣言でもこれまではある程度効果が見えたけど,何回も繰り返して使えるものではない. pic.twitter.com/vMCjf0SBAg
タグ:
posted at 17:21:10

これはCDCが出している年齢層別のリスク・ベネフィットの表なのですが、10代でもベネフィットが上回ります。
日本でどうかは感染者数にもよるわけですが、これから感染対策を緩めていくと、🇺🇸に近い状況にはなり得ますね。
少なくとも、「メリットが全くない」というエビデンスは全くないでしょう。 twitter.com/IkedaKiyohiko/... pic.twitter.com/Vaocx6GYxT
タグ:
posted at 17:36:26

出典はこちらです。
「若年者が打つことのメリットは集団免疫以外になく、高齢者の犠牲になるのだ」みたいな議論は不健全なので否定しておきます。
ワクチンはあくまで打った本人にメリットがあるということが第一です。
www.cdc.gov/vaccines/acip/...
タグ:
posted at 17:38:27

#Julia言語 でPythonのSymPyを添付画像のように使えます。 twitter.com/kb_satou/statu... pic.twitter.com/jK9uIyRMLE
タグ: Julia言語
posted at 18:27:00

ERFA.jl 1.0 (and 1.1) 🚀 #julialang #juliaastro
discourse.julialang.org/t/ann-erfa-jl-...
タグ: juliaastro julialang
posted at 19:00:25

必ずこう言うのがわいて来るね。
テストの1問1問に指示なんかある筈無いし(問題文にも当然書いてない)此の添削に関しては問題文無くてもおかしいの解るでしょ。
あ、解らなかったのかな... pic.twitter.com/BdnL3AYtOJ
タグ:
posted at 19:06:48


Takuro⚓️コロナ情報in神奈川県/ @triangle24
#報道1930
総理は人流が減ったと言うが、増えたところも
っていうか、神奈川県! 横浜駅、江の島、箱根町‥
あと千葉のディズニーランドも
都内の増えている場所も、遊び系が多くないか? pic.twitter.com/BWiwaEMevQ
タグ: 報道1930
posted at 19:53:55


掛け算順序論は、相矛盾する主張をする者同士であっても内ゲバはしない。左翼は見習うべき。
例
掛け算順序は教育指導の理由から。どっちでもいい、というのは理数が得意な大人の傲慢な主張
掛け算順を理解できないなんて、馬鹿?www
内ゲバしないどころか、同一人物が両方を主張することも twitter.com/musicisthebest...
タグ:
posted at 20:41:14

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

Let's go! Can't wait for all the exciting talks at #JuliaCon2021 #JuliaLang pic.twitter.com/dWB2dttglR
posted at 21:26:08


@KB_satou #Julia言語
数値計算に密着した高速な記号計算を目指している現在進行中の野心的なプロジェクトに
github.com/JuliaSymbolics
があります。
これの今後が非常に楽しみです。
タグ: Julia言語
posted at 21:29:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@KB_satou #Julia言語 その野心的なプロジェクトのアイデアは
discourse.julialang.org/t/ann-symbolic...
で読めます。
既存の計算機代数系(CAS)の開発者達が「どのようにすればCASのプロジェクトで失敗できるか」についてコメントしていて非常に面白いです。😊
タグ: Julia言語
posted at 21:33:35

教育新聞で鈴木寛氏は、次の2つのデータを出しています。
・個別試験を「客観式」問題だけで行っている大学の割合
→国立18.4% 私立74.7%
・121文字以上の記述式問題を出題
→国立11.9%、私立1.2%
問題:
さて、鈴木氏はどういう資料に基づいてこのデータを出したのでしょうか。答えは連ツイで。 pic.twitter.com/wflwHvYL7Z
タグ:
posted at 21:58:34

道草学習の部屋@オンライン家庭教師&教育 @michikusa_heya
以前は教科書に載っていなかった二重線分図。なぜか巷ではこれがわかりやすい図ということになっていて、いつの間にかこの図を理解させることがスタンダードな算数教育になっているようだが、いやいやこれは全然わかりやすくないぞ。「くもわ」「きはじ」と共に消えてもらいたい。 pic.twitter.com/epgaZ94T11
タグ:
posted at 22:03:42

文部科学省「大学入学者選抜における英語4技能評価及び記述式問題の実態調査(令和2年度) 」
www.mext.go.jp/content/202106...
のp.123とp.127のデータをはります。鈴木氏の出したデータ「国立18.4% 私立74.7%」の数値はここにあります。さてこのデータはどんなデータでしょうか。ヒントは左下に! pic.twitter.com/noiLYhnPcC
タグ:
posted at 22:09:33

このデータは、
「テストの総枝問数に占める客観式問題の割合」
です。鈴木寛氏の言う
「個別試験を「客観式」問題だけで行っている大学の割合」
ではありません!直前のページにあるテスト数で見ると、客観式問題のみからなるテストは、国立0.5%、私立45.9%です。全く状況が違います。 pic.twitter.com/2klatQJPJZ
タグ:
posted at 22:14:02

さらにp.128にある一般入試における個別学力検査において、**短答式・穴埋め式を除く**記述式問題に該当する枝問を1問以上出題されたと推定される選抜区分に係る入学者数で見ると、国立98.7%、私立55.2%です。鈴木寛氏はデータの意味を取り違え、結果的に印象操作をしているのではないでしょうか。 pic.twitter.com/7TzWdL62pa
タグ:
posted at 22:16:57

鈴木寛氏の出しているもう一つのデータ
・121文字以上の記述式問題を出題
→国立11.9%、私立1.2%
はどうでしょう?文科省の調査では、記述式のうち「長文・小論文」を「概ね121字以上(英語の場合、概ね71語以上)の文章で解答を記述する問題」としており、これが該当します。実態はどうでしょう?
タグ:
posted at 22:20:26

「テストの総枝問数に占める客観式問題の割合」についてのデータでは、「長文・小論文」カテゴリは、国立11.7%、私立1.2%です。鈴木氏の出した11.9%は公立のデータです。見間違えたのでしょう。それはともかく、もう一度繰り返しますが、この分母は「総枝問数」です。 pic.twitter.com/GrHglYUT2B
タグ:
posted at 22:26:53

鈴木寛氏は「121文字以上の記述式問題を出題したのは、国立大学が11.9%に対して、私立大学は1.2%」と言いますが、この述べ方で、総枝問数に示す「121文字以上の記述式問題の割合」と読めますか?むしろ国立大学のうち88%は121文字以上の記述式問題をひとつも出していないと読めませんか?
タグ:
posted at 22:28:36

ただし121文字(英語71語以上)は確かに分量が多いので実際にどのくらいの大学が出しているか正確な数値はわかりません。しかし、何度も言いますが、分母は総枝問数なのです。例えば鈴木氏が取り上げている早稲田政経の総合問題をこの区分で分類したとき、121文字以上(英語71語以上)の枝問の割合は?
タグ:
posted at 22:37:15

2021年度の早稲田政経の総合問題は、マーク式12問、短文記述式1問、長文記述式2問です。つまり鈴木氏の言う「121文字以上の記述式」は枝問数でいうと13%(2問/15問)です。ではマーク式の1問と長文記述式の1問とは等価に比べられる?明らかにNo。だからこれは文科省のデータの取り方がミスリード。
タグ:
posted at 22:44:09

文科省の今回の調査は確かにかなり大規模にデータをとっていますが、まずはそのデータを正しく読み、どのような内容が読み取れるのかをよく精査しないと実態を読み違えます。鈴木寛氏が教育新聞で出したデータは、正しく読み取られておらず実態をミスリードします。
タグ:
posted at 22:47:39

こういうミスリードなデータの出し方をする鈴木寛氏が
>大学の学びは、論文を読み、それをきちっとまとめてリポートの形にするのが基本中の基本です。
と言います。メディア側の役割は、鈴木氏がデータを出したらすかさずその出所を問い、そのデータが妥当か精査することでなければならないはずです。
タグ:
posted at 22:51:19

Hi folks - The livestream for Prof. Jan Vitek's and Prof William Kahan's Keynote can be found here.
(Same stream for both. The JuliaCon Trivia Quiz will also appear on this stream)
www.youtube.com/watch?v=LT4AP7...
タグ:
posted at 23:02:00

鈴木寛氏は記述式を「個別入試に任せると、中小の私立大学はついて来られません」と言います。しかし文科省の調査では、私大の入学定員規模で見る限り大学の規模が大きくなるについて客観式問題のみのテストの割合が増加するとあります。この観点は慎重に見るべきですが、鈴木氏の議論には注意が必要。 pic.twitter.com/OT3PzLBaTI
タグ:
posted at 23:02:39

Mark Kittisopikul ht @markkitti
I find it really interesting how #JuliaLang encourages the release of small packages with a single purpose. Here's a package for n-dimensional tiled views from @HeintzmannLab :
youtu.be/i3LwNFJov5Q
タグ: JuliaLang
posted at 23:18:31

Prof. Jan Vitek (@j_v_66) is one of the leading researchers in building high performance compilers for dynamic languages. Looking forward to his keynote at #juliacon today and his experiences with #julialang. Check out his publications at janvitek.org. twitter.com/JuliaConOrg/st...
posted at 23:21:34

Mark Kittisopikul ht @markkitti
This is not an isolated phenomenon as there is another package, TiledIteration.jl, from Tim Holy that has a distinct approach to tiling.
github.com/JuliaArrays/Ti...
タグ:
posted at 23:33:51

Mark Kittisopikul ht @markkitti
These came to my attention as I was about to implement something similar based on an approach I had earlier implemented in Java via Imglib2. It's no surprise that Rainer, Tim, and I are all thinking about this in the context of microscopy.
タグ:
posted at 23:33:51
