Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2022年01月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年01月23日(日)

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年1月23日

今日驚いたのは、被曝学習会の皆さんは会津地方も甲状腺がんが増えるほど放射能汚染されていると信じていて、その根拠が早川マップだったことです。

早川マップを信用してる人たちが今もいるというのは言葉を失うほど驚きました。

そりゃ、分かり合えないわ

タグ:

posted at 02:57:38

モト@PPMMPP @29silicon

22年1月23日

もうすぐ11年経つけど、まだ言う人がいるんだね、これを。時を超えて生きるバンパネラ…

「自然由来の放射線は太陽光線と同様に宇宙から降り注ぐので怖くない。人工由来の放射線は怖い。」 twitter.com/boyakey3/statu...

タグ:

posted at 08:45:57

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

22年1月23日

SymPy.jl と SciPy.jl を眺めて良さげなテクニックを
抽出するですかね 🤔? twitter.com/HShinaoka/stat...

タグ:

posted at 09:32:55

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年1月23日

昨日僕がひとりで何人相手か分からないけど戦った最大の収穫は、繰り返しになりますが、津田敏秀先生が福島の甲状腺検査で発見された甲状腺がんの95%以上は被曝影響だと「断言」されたことです。

これは僕たちの常識と全く相いれませんし、UNSCEARとも全く逆の結論です。僕はUNSCEARが正しいと思うよ

タグ:

posted at 11:15:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月23日

今朝もいい感じに1回出た。酸化マグネシウム剤は飲んでいない。

2日に1回しか出なかったときには硬めだったが、いい感じに柔らかめ。

再発するのは滅茶苦茶怖い。

今までの人生の中で「いい感じに出るかどうか」および「出たもの」にこれだけ毎日注意を払っているのは初めて。慣れて来た(笑)

タグ:

posted at 11:16:59

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年1月23日

UNSCEARは福島で被曝影響による甲状腺がんが増えるとは考えられないと結論しています。

推定被曝量からしても、リーズナブルな結論です。

津田先生は放射線影響についてまじめに考えておられないのだと思います。
津田先生に限りませんが

タグ:

posted at 11:18:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月23日

津田敏秀さんは疫学の専門家なのにこんなことになってしまった。

イーカゲンなのりが心地よい数学者の森毅さんはかなり悪質なかけ算順序固定強制指導の推進者でした。森毅さんによる数学の解説も名調子なものが多い。

人間は複雑なので人間単位で支持することは危険な場合が多いと思う。 twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 11:28:40

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年1月23日

津田敏秀先生はもう完全に「ダメな人」の箱に入れていいと思います。95%以上というのは本当にびっくりしました。

それは常識の範囲で間違っていると思います

タグ:

posted at 11:41:50

キタキツネ @kitakitsune0201

22年1月23日

@kikumaco 私は専門家でもなんでもありませんが、一部同じ条件で行われた福島とその他の地域の統計的データに有意な差が無いことや、そもそも甲状腺がんの特徴を考えれば、その検査に意味の無いことは科学的根拠となると思っています。
意味の無い過剰な診断とそれによって行われる手術は不幸な事だと思います。

タグ:

posted at 12:05:45

齊藤明紀 @a_saitoh

22年1月23日

@kikumaco 95%ってことは自然発生の20倍程度甲状腺がん患者が出てるって事ですね。本当に20倍に増えてるのなら他地域での無症状者健診との比較で明らかな差がつくはずですよね(実際には有意な差は出てない)。

タグ:

posted at 12:12:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月23日

津田敏秀さんは疫学の専門家で、疫学の解説も書いているし、論文も書いています。

そして放射線の害の分析は疫学の問題。

津田敏秀さんを批判している菊池誠さん(及び私)は疫学についてはど素人。

このとき、ど素人の側を「ど素人だ」という理由で相対的に信用できないと判断するとまずい!

タグ:

posted at 12:20:17

風竜胆(資格&書評) @kazerindou

22年1月23日

@genkuroki @CoffeeCup2018 私は森さんが京大教養部の掲示板に「今年は鬼になるぞー!」というようなことを貼っていたのを実際に見たことがあります。当時単位を取りやすい人として有名でしたからw

タグ:

posted at 12:20:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月23日

社会的に重要な事柄に関する科学的な判断は、専門家であるか否か、専門の著書や論文があるか、などの雑な一般論的な規準で行ってはいけない。

ケースバイケースで、個々の事情の詳細を見て判断する必要がある。

だから観戦者達が最初にするべきことは、個々の事情に触れること。印象で判断しない。

タグ:

posted at 12:25:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月23日

自分が信じたい人の敵をやりこめるために役に立ちそうな一般的原則を述べること(例えば、自分が信じたい人は専門家で論文も書いているが、その批判者はど素人である状況で、「一般にど素人は専門家と違って信用できない」と述べること)から始まる議論には、みんなで反対して行く必要がある。

タグ:

posted at 12:30:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月23日

しかし、ケースバイケースで個々の事情を正確に把握しようとすることにはかなりの時間と労力が取られます。手抜きをしたくなる。

そして、細かい本質的でない事柄についての誤りを気にし過ぎても、判断を間違うことがある。

自分自身が酷く恥ずかしい誤りを犯さずに済むとは考えない方がよい。

タグ:

posted at 12:33:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月23日

例えば、私がよく参加しているかけ算順序固定強制指導問題について、同業の数学の専門家がかけ算順序指導を擁護する発言を私にして来るケースは実際にありました。

インターネット外での証拠が私の記憶しかないことについてはできるだけ言及しない様にしてきたので、この発言は例外的。

タグ:

posted at 12:40:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月23日

そういう同業者はおそらく現実に行われているかけ算順序固定強制指導に関する資料を見たことがなく、自分の頭の中で考えた仮想的な教え方を擁護しているのでしょう。

ツイッターでも、かけ算が累加で定義されていると思っている人達をよく見る。しかも、それはまだいい方です。

タグ:

posted at 12:40:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月23日

しかし、さすがにかけ算順序固定強制指導については、ほんの少しだけであっても、現実にどの様な教え方がされているかを知れば、常識的な判断で「これは酷い!」と圧倒的多数の人達が判断してくれます。

タグ:

posted at 12:53:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月23日

福島の甲状腺検査の件はそれとは全然違っていて、「菊池さんは非常に危険なことを言っている」とか、「菊池さんはもしかしてネトウヨの仲間ではないか」のように思ってしまい、福島の甲状腺検査が倫理的に非常にまずいことをやっていることを一切認識できていない人達が多いのではないか?

タグ:

posted at 12:57:06

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年1月23日

ああ、やっぱりリアルタイムの討論(?)は苦手だな。津田敏秀先生に「その95%のうちのどれだけが過剰診断ですか」と聞くのを忘れた

タグ:

posted at 13:01:11

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年1月23日

まあ、リアルタイムではそんなものだわ。文書のやり取りでないとな

タグ:

posted at 13:02:03

io302 @io302

22年1月23日

橋下徹
『分科会、政府の正式な機関として言ったことなのか、コメンテーターとして言ったことなのか。それたぶんコメンテーター』
『尾身さん、はっきりどっちなのか言ってくださいよ』

外来で『お前ら専門家は!』って恫喝が多かったのはコレか

#日曜報道THEPRIME

www.daily.co.jp/gossip/2022/01... pic.twitter.com/bTv1ox4gR5

タグ: 日曜報道THEPRIME

posted at 13:05:26

手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

22年1月23日

ああこの人。私たちがHPVワクチンの論文出した時も「もっと勉強しろ」的なことを言ってきてましたね。 twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 13:06:17

io302 @io302

22年1月23日

もう
『尾身先生は信用しない』
『5歳へのワクチンは狂気』
とか言ってるなら、メディアが患者さんに責任とればいいと思いますよ。

その尻ぬぐいをするために医療機関があるんじゃないんだから。ただでさえ忙しいのに、邪魔すんじゃないよ

タグ:

posted at 13:07:21

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年1月23日

誰か津田敏秀先生に会ったら、「先生は福島の甲状腺検査で発見された甲状腺がんの95%以上が被曝原因と言われましたが、そのうちどれくらいが過剰診断とお考えですか」と訊いてください

タグ:

posted at 13:08:09

エネアドあお @ennead_ao

22年1月23日

@SugitaKei 自分の子供の頃は、親がこれを買ってきてた。
www.amazon.co.jp/%E5%AD%A6%E7%A...

タグ:

posted at 13:15:42

闇のapj @apj

22年1月23日

オープンレターの目的が解雇じゃないならなお悪い。影響のコントロールもできないその先の予測もできない、今後も先がどうなるか考えずにやらかすってことだよね。故意や悪意があるならまだ制御可能かもしれんが、天然だと逆にどうしようもない。絶対に外部巻き込んだらあかん人でしょ。 twitter.com/apj/status/148...

タグ:

posted at 13:21:31

手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

22年1月23日

もちろん菊池先生ではありません。

タグ:

posted at 13:27:50

闇のapj @apj

22年1月23日

日文研が悪いということにしたいらしいけど、だったらどうして同じ人達が発起人の日文研による呉座氏の解雇に抗議する、って内容のオープンレターが未だに出されず、一方、元のオープンレターで呉座氏を名指しで非難し続けてるのか、ってことでな。 twitter.com/apj/status/148...

タグ:

posted at 13:29:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月23日

インフルエンザで高熱になる命に関わる異常行動をしてしまう場合がある(転落事故などが起こり得る)という件について、タミフルのせいする「活動」の件も酷かった。

危険人物として津田敏秀氏だけではなく、浜六郎氏の名前も出しておきたい。

NATROMさんのブログ記事

natrom.hatenablog.com/entry/20091229... twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 13:34:17

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年1月23日

「甲状腺がんに早期発見・早期治療が有効というエビデンスはない」と言ったら、一斉に「ある」と言われたんだが、そのエビデンスなるものは福島の甲状腺検査についての鈴木眞一さんの発言で、いやそれはエビデンスじゃないだろと思いますけどね、僕は。自己言及じゃん。

エビデンスないでしょ

タグ:

posted at 13:44:45

室月淳Jun Murotsuki @junmurot

22年1月23日

@kikumaco ないと思います。

タグ:

posted at 13:45:52

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年1月23日

@junmurot 僕もそう理解しています

タグ:

posted at 13:48:33

闇のapj @apj

22年1月23日

本当に解雇まで狙ってなかったのなら、解雇の話が出たときに、日文研の行きすぎはまずい、って内容のオープンレターを出さなきゃいけなかった。事ここに至っては、引きずり下ろす方は迅速かつ熱心に人集めし、いざ実現したら口先だけの言い訳をする集団、てのが、行動によって確定しちゃってる。 twitter.com/apj/status/148...

タグ:

posted at 13:51:46

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年1月23日

昨日「被曝学習会」を見て分かりましたが、みなさん科学リテラシーは全くないし、人権感覚もありませんね。林衛氏がやってるから、そうだろうとは思いましたが、津田敏秀先生の人権感覚は相当疑われますね。他の方々にはそもそも人権の概念がないと思います。黒川氏もめちゃくちゃですね twitter.com/tswaxaatkyosss...

タグ:

posted at 13:54:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年1月23日

日本の厚労省が推奨しているがん検診は胃がん・大腸がん・肺がん・乳がん・子宮頚がんの五つです。これらは検診による早期発見・早期治療の効果が害を上回ると認定されています。

反対に早期発見・早期治療は害のほうが大きいがんの代表が甲状腺がんです。無症状者に定期検診をするべきではありません

タグ:

posted at 14:07:13

ラジエーション猫(ラジねこ) Radia @Radiation_Cat_H

22年1月23日

@Tanuk_Ichi ワイドハイターぬるま湯で溶かして、うるかしてしばし放置
その後拭いたらOKです(猫の経験談)

タグ:

posted at 14:08:49

Taiga YODO @TaigaYodo

22年1月23日

おぉ,すごい。ギルのコロニーみたいと一瞬思ってしまったが規模が違うなぁ。DOIも書いてあって良い。|南極海底に「世界最大」の繁殖地 コオリウオの巣、ずらり6千万個(朝日新聞デジタル)
news.yahoo.co.jp/articles/f5a55...

タグ:

posted at 14:13:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月23日

@tomo_monga @kikumaco 【教科書では、又貸し説で信用創造が説明されてる】

具体的に「又貸し説」が書いてある標準的な教科書の著者と本の名前と該当ページに何が書いてあるか(スクショなど)を教えて下さい。

すでにそういう資料をすでに出しているのに私が見つけることができなかったのであれば申し訳ありません。

タグ:

posted at 14:21:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月23日

10年ではなく20年以上じゃないか?😊

最近の闇のapjさんの発言は

www.cml-office.org/archive/2009/0...

および関連の情報について知らないと、正しい文脈に位置付けることは難しいです。

私は昔からその件について闇のapjさん(および左巻さんなど)を支持する立場です。 twitter.com/apj/status/148...

タグ:

posted at 14:35:48

闇のapj @apj

22年1月23日

Facebookで教えて貰ったのだけど、例のオープンレター、AIで3行に要約するELYZA DIGESTにかけてみて結果に爆笑してる。

www.digest.elyza.ai

タグ:

posted at 14:49:42

ながぴい @Nagapiii

22年1月23日

おお、Video Abstractがある!
おお、巣の中の卵もはっきり見える! twitter.com/TaigaYodo/stat...

タグ:

posted at 14:54:55

ながぴい @Nagapiii

22年1月23日

南極海底に「世界最大」の繁殖地 コオリウオの巣、ずらり6千万個(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f5a55...

タグ: Yahooニュース

posted at 14:55:07

ながぴい @Nagapiii

22年1月23日

A vast icefish breeding colony discovered in the Antarctic www.sciencedirect.com/science/articl...

タグ:

posted at 14:57:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月23日

【次の「薬害」】(「」で囲んでいることに注意)をどの様な人脈の人達が探しているかの情報は共有する価値がある情報かもしれないと思いました。 twitter.com/natrom/status/...

タグ:

posted at 14:57:56

闇のapj @apj

22年1月23日

AIにここまで無視される作文てのも凄い。一種の芸の域に達してるのでは。 twitter.com/apj/status/148...

タグ:

posted at 15:06:22

nama @nama22753238

22年1月23日

色々ツッコミどころを感じるけれど、個人的に一番面白いのは、ツイ主が研究室運営者じゃなく一大学院生ってところ。 twitter.com/tamai1961/stat...

タグ:

posted at 15:18:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月23日

非常に正確なシュート! twitter.com/buitengebieden...

タグ:

posted at 15:21:16

闇のapj @apj

22年1月23日

今北産業の人向けに説明しとくと、オープンレター本文 sites.google.com/view/againstm/...
をコピーし、
www.digest.elyza.ai
にペーストして要約をクリック。

タグ:

posted at 15:21:48

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年1月23日

遺伝子制御ネットワークのモデルを使った進化の論文が出版されました。進化で「変異に対する頑健性」が増すことと双安定性の出現が「遅れる」ことを新しい研究手法によって定量的に示しました。

普遍生物学と統計物理学の境界領域です。関連する分野の研究者のかたはぜひ議論してください。 twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 15:22:47

セクサー™ @sexxor

22年1月23日

@apj URLでページごとパースしてくれるみたいです。こういう結果になりました↓

www.digest.elyza.ai/summaries/2493...

タグ:

posted at 15:24:01

闇のapj @apj

22年1月23日

こっちの方がクリック一発でできて良いらしい。

www.digest.elyza.ai/summaries/2493... twitter.com/apj/status/148...

タグ:

posted at 15:26:45

吉田弘幸 @y__hiroyuki

22年1月23日

テストは3年後でも授業はこの4月から始まります。3年後から試験を始めたいならば既に準備万端に整っている必要があったのです。 twitter.com/sanu0822/statu...

タグ:

posted at 16:56:38

KS @SugitaKei

22年1月23日

ちなみに申し添えておきますと(と、反響の大きさに戸惑い、丁寧になってしまう)、日本ではなくドイツの小学校の4年生です。本人は相当うれしかった様子で、本体を手に持ち、付属のヘッドフォンでラジオを聴きながら学校から歩いて帰ってきました。

タグ:

posted at 19:08:04

すべての未来に光りあれ @kyc197

22年1月23日

呉座勇一に対するオープンレター問題で運営側が個別に本人確認しない弁明をした山本浩司東大准教授に対する反応 togetter.com/li/1834286 #Togetter

タグ: Togetter

posted at 20:16:06

もへもへ @gerogeroR

22年1月23日

ならなぜ日文研はオープンレターを理由の一つとして解職に踏み切ったのでしょうか?

あれに影響力も個人も攻撃していない「一般論」なんでしょう?

なぜかそのレターに十数回名前をだされた人が解職されて、理由の一つがオープンレターだとはっきり明言してたわけで。 twitter.com/ECyanurus/stat...

タグ:

posted at 20:33:17

key / Mitsukuni @key3

22年1月23日

いやー、素晴らしい。日本でもこういう教育やってほしい。レゴブロックと写経の延長線上で実現できるので技術的にものすごく高度なことはないはず。 twitter.com/sugitakei/stat...

タグ:

posted at 20:45:07

Norio Maeda⚧️ @nmaeda2

22年1月23日

@apj 「処分を求めるものではない」と書いたなら、処分される可能性が高いレベルの文書を送った自覚があることに。それも非常勤に。

タグ:

posted at 20:54:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月23日

@tomo_monga @kikumaco 質問を繰り返します。

【教科書では、又貸し説で信用創造が説明されてる】

具体的に「又貸し説」が書いてある標準的な教科書の著者と本の名前と該当ページに何が書いてあるか(スクショなど)を教えて下さい。

もしもその様な標準的教科書の存在証拠を出せないなら、そのことを正直に述べて下さい。

タグ:

posted at 21:01:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月23日

@SmashBlack0190 #Julia言語 での実装付きなのでJuliaをJupyterで使えるようにすれば自分でいじって遊べます。

それだけではなく、自由エネルギー, WBIC, LOOCV, WAICというモデル選択で使われる基本的な統計量の公式(PRMLには載っていない)とその実装も書いてあります。

タグ: Julia言語

posted at 21:06:29

清 史弘 @f_sei

22年1月23日

@y__hiroyuki @mami_tanaka 逆に10年以上前から議論されてきて、この現状ということですよね。
はい。確かに議論はされてきました。でも全然進みませんでした。もしかして、また入試科目にすることで現状を動かそうということなのでしょうか。

タグ:

posted at 21:07:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月23日

@SmashBlack0190 #統計 上で紹介したノートブック

nbviewer.org/gist/genkuroki...

は正規分布モデルのベイズ統計の詳細なのですが、Bernoulli分布モデルの場合のノートブックは

nbviewer.org/gist/genkuroki...

にあります。 pic.twitter.com/Iq0cHCIXSC

タグ: 統計

posted at 21:11:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年1月23日

【本人は相当うれしかった様子で、本体を手に持ち、付属のヘッドフォンでラジオを聴きながら学校から歩いて帰ってきました】

かわいい!

とてもいい話だ。 twitter.com/sugitakei/stat...

タグ:

posted at 21:18:07

Choiko @SmashBlack0190

22年1月23日

@genkuroki 今すぐは物に出来ないので、リツイートさせて下さい。

タグ:

posted at 21:28:31

闇のapj @apj

22年1月23日

玉井先生から回ってきたので。本来、法廷で争って線引きなり賠償金なりを決めるはずの紛争に、ド素人のようわからん人間関係を介入させる、って、紛争激化と広範囲化させる定番ルートなんだが。人文の一部は中世以前で頭が立ち腐っとるのかと。 twitter.com/tamai1961/stat...

タグ:

posted at 21:52:30

闇のapj @apj

22年1月23日

職も決まらんポスドクの居候の身分で居候先を提訴(情報公開訴訟)してもちゃんと大学で職にありつける理学部サイコー(違 twitter.com/apj/status/148...

タグ:

posted at 22:03:01

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年1月23日

僕たちは右だの左だの原発推進だの反原発だの、そういう立場主義ではやってませんからねえ。

僕たちの「福島の甲状腺検査と過剰診断」に書いてる児玉一八さんは間違いなく左派・反原発の人ですよ。ほかの共著者の政治的立場は知らない。出版したのはばりばり左派のあけび書房。

立場じゃないから twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 22:10:39

RochejacMonmo @RochejacMonmo

22年1月23日

令和7年度の共通テストは多数の科目で大きな改編が予定されているわけだけど,いまのDNCの基礎体力で,こんな大規模な改変を取り仕切りきれるか,正直心配というしかない.

タグ:

posted at 22:26:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒井羊太_φ(・_・ @kurohitsuji2015

22年1月23日

津田氏はかなり香ばしい研究をされてますなぁ。

kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKEN...
大した成果も出てないし、研究というよりはただの政治活動な気がする。コロナから温暖化、放射能などの広範囲にわたる研究…疫学とは(哲学 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 23:22:35

kashi @mkashi

22年1月23日

互角な力を持つn人が総当りで対戦し勝ち数を競い、引き分けはないとしたとき、単独優勝にならない確率は?という問題。
0 (n=2)
0.25 (n=3)
0.5 (n=4)
0.4140625 (n=5)
0.373046875 (n=6)
0.4191055...(n=7)
0.403055...(n=8)
となるけど、nで簡単に書けるか、n→∞の挙動、あたりが気になる…

タグ:

posted at 23:56:21

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました