Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2022年03月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年03月13日(日)

mtmt @mtmtlife

22年3月13日

角を素抜かれて4手で終わったり、先後を間違えて1手で終わった例などもあるので、10手がプロ公式戦における「最短手数」ではないです。念のため。

タグ:

posted at 00:18:44

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

22年3月13日

#ぷよ碁 #攻略
5路盤より7路盤の方が勝ちやすい。いちおう、今の段階で初めにどこに石を置いても勝てるようになった。勝率は7割ぐらいかな。

タグ: ぷよ碁 攻略

posted at 00:58:17

手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

22年3月13日

話すと長くなるのですが、なぜワクチン接種が努力義務として求められるかは、1994年の予防接種法の改正理由をみるのが良いです。

その上で、接種の有無で優位性は変わらないし強制力もないです。

もしそうでないなら、それは社会の方がおかしい。

お前は打たないから○○と言われたら訴えれば良い。 twitter.com/fpp9jfrncfcm3i...

タグ:

posted at 01:48:28

手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

22年3月13日

唯一に近い例外は医療従事者だと思っていますが、日本はそれすら強制ではないのです。

それでこの接種率は世界的にみて驚異的だし、そうであるからこそ強制せずに済んだ。

それでも「圧を感じる」という理由でワクチンを恨むのは自由ですが、その感覚で生きていける国は他にほとんどないでしょう。

タグ:

posted at 01:51:12

文春将棋 @bunshun_shogi

22年3月13日

「うちの母は『姉妹で同じ習い事はさせない。下のほうが伸びるから、上の子どもにとってあまりよくない』と思っていたそうです」
西山朋佳女王
bunshun.jp/articles/-/15060

タグ:

posted at 03:19:42

数学の歩みbot @Auf_Jugendtraum

22年3月13日

数学に限らず,どんな学問,学科にも,文字通り万人向きの勉強法などある筈はなく,前述のように研究者の個性が深く関わっている数学の場合,特にそうであろうと思います.幾何学に王道なしと言いますが,結局各人が努力して自分の道(方法)を見出すより仕方がないのではないでしょうか.(岩澤健吉)

タグ:

posted at 07:06:53

鎌塚 忠義 @kamayan1128

22年3月13日

Juliaで数独(NumberPlace)の解法を実装してみました。今回は、再帰を使って力業で解く方法でしたが、意外と早く解けました。超難問は20秒ぐらいかかってましたが(笑)
juliaでSudokuを解く programing.style/archives/815
#julialang #sudoku #数独 #アルゴリズム #プログラミング

タグ: julialang sudoku アルゴリズム プログラミング 数独

posted at 07:54:41

柳 時熏【囲碁プロ】 【YouTuber @ryu_shikun

22年3月13日

ぷよ碁というアプリ、本当に感動しました。✨✨
これは楽しく囲碁を学べる!😆
開発の方々、本当にありがとうございます!
皆さん、ご自身でやってみたり、
周りに勧めてください。😊

攻略法の動画を撮ってみようかと思います。✨
#囲碁 #ぷよ碁
puyogo.app/rp?kf=MyMyNEQk...

タグ: ぷよ碁 囲碁

posted at 08:53:59

勝俣範之 @Katsumata_Nori

22年3月13日

正しく、わかりやすい医療の情報発信を目指したサイトを立ち上げました。皆さまに有益な情報発信を目指していきます。皆様の応援、ご支援をどうぞよろしくお願いいたします。lumedia.jp

タグ:

posted at 08:59:37

スキンケア&皮膚科Info by 皮膚科 @S96405539

22年3月13日

【健康で幸せに過ごしたい方へ】
不正確な健康情報に惑う方を減らしたい!

医師&学生が集まり「やさしい医療情報を届けるメディア」Lumedia @Lumedia_2022 を立ち上げました😌

理念に共感いただける方は応援&クラファン支援お願いします🙏 #拡散希望 #Lumedia

詳細です↓
readyfor.jp/projects/lumedia

タグ: Lumedia 拡散希望

posted at 09:00:10

Kirstin Ferguson @kirstinferguson

22年3月13日

The clever people at @NASA have created this deceptively simple yet highly effective data visualisation showing monthly global temperatures between 1880-2021. Watch until the end...

Learn more here - svs.gsfc.nasa.gov/4975

#ClimateEmergency #ClimateCrisis #climate pic.twitter.com/zkMrVgT9fq

タグ: climate ClimateCrisis ClimateEmergency

posted at 09:20:29

京大職員同好会 @kusyokuin

22年3月13日

京大に合格した人は、とりあえず、京大公認団体の「原理研究会(CARP)」には気を付けましょう。有名なカルト宗教団体です。「幸せ度アンケート調査してます」等と言って声をかけてきます。なぜ公認団体なのかは謎です。京大職員にも分かりません。

タグ:

posted at 10:02:14

Lumedia @Lumedia_2022

22年3月13日

みなさま、はじめまして、Lumedia です。Lumedia は「正しい情報をわかりやすく伝えたい」と願う専門家により作られた、やさしい医療メディアです。みなさまが健康になるお手伝いができるようクラファンに挑戦中です。どうか暖かいご支援をお願いします☺️ #拡散希望 #Lumedia readyfor.jp/projects/lumedia

タグ: Lumedia 拡散希望

posted at 10:06:01

Lumedia @Lumedia_2022

22年3月13日

Lumedia は日本医科大学の勝俣範之教授を顧問とし、ネット上にあふれる本当か嘘か分からない情報の海の中で正しい道しるべとなれるよう生まれました。私たちは、専門家が確かな情報源に基づいて書き、他の専門家がひとつひとつ内容をチェックし、わかりやすく書かれた記事をみなさまにお届けします。 pic.twitter.com/3xBT4ql9LC

タグ:

posted at 10:06:59

吉野 @e5FUr8WLwBAArkx

22年3月13日

引き分けになるんかい!WW
10対10で引き分けました。 puyogo.app/rp?kf=M0MyNEJF... #ぷよ碁

タグ: ぷよ碁

posted at 11:14:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年3月13日

#統計

訂正:N_i と N_i - 1 の分子分母が逆になっていたのを訂正した。それが原因で、色々、微小に変わっている。

訂正済
github.com/genkuroki/publ...

こういうのは面倒なのでN_i - 1への補正を止めてしまうという考え方もありだと思う。どうせ、MH検定はどんぶり勘定にならざるを得ない。

タグ: 統計

posted at 11:28:52

ぷよ碁 @puyogoapp

22年3月13日

@ryu_shikun ありがとうございます!そう言っていただけるととても励みになります😊
動画の方もぜひぜひ。楽しみに待っています。

タグ:

posted at 11:31:21

Shuji Sado (佐渡 秀治) @shujisado

22年3月13日

開戦以来、7zipのIgor Pavlovが活動を止めてるな。面倒なことにならないといいが。

タグ:

posted at 11:35:50

知念実希人 物語り @MIKITO_777

22年3月13日

不正確な医療情報が氾濫し、それにより多くの方が健康を害している現状に心を痛めた多くの専門医の方々が、
正確な医療情報を提供する為のサイトを立ち上げました。

本日からクラウドファンディングが開始されます。

不正確な医療情報で健康を損なう人を減らすため、皆様ぜひ協力お願いいたします。 twitter.com/S96405539/stat...

タグ:

posted at 11:43:02

筋肉博士 @muscle_penguin_

22年3月13日

悪の栄えたためしなし。
しかし、今の世の中には健康に直結する不確かな情報が溢れています。
この度、医師達が根拠を元にした正しい情報発信を行う「Lumedia」を立ち上げました。
このサイトの運営を円滑行うためにクラファンを行います。是非一度、ページをご覧ください!
readyfor.jp/projects/lumedia

タグ:

posted at 12:00:02

Cliff Pickover @pickover

22年3月13日

Mathematics.

Infinite loop (by Teodor Hristov). Source: tinyurl.com/y8g4kaqv pic.twitter.com/xH2V6sgCS2

タグ:

posted at 12:10:35

木部夏生 @natsuki_kibe

22年3月13日

@genkuroki 人気が出るのものも頷ける可愛さです!流行に乗っかってみました😂

タグ:

posted at 12:12:58

スキンケア&皮膚科Info by 皮膚科 @S96405539

22年3月13日

「長風呂は肌を乾燥させるので注意」と米国皮膚科学会が警告しています。理想的入浴時間は研究中ですが「5分程度」が肌の水分量的には良さそう。長くても10-20分程度が肌には無難。

記事が紹介する「のむシリカ」等も適切な美容効果の根拠はありません。美容雑誌情報を信じないのが美肌の第一歩です。 twitter.com/iVoCE/status/1...

タグ:

posted at 12:41:13

Shuji Sado (佐渡 秀治) @shujisado

22年3月13日

7-Zipの厄介なところはコードを公開リポジトリで管理していないIgor個人のプロジェクトであるところ。ロシアが置かれている状況からするといろいろ心配ではある。

タグ:

posted at 13:26:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年3月13日

#統計 #Julia言語

R版からの翻訳版ではなく、普段通りのJuliaの書き方で書いたもの

github.com/genkuroki/publ...
Mantel-Haenszel検定に関するノート

たぶん、今後、訂正や更新はこちら側のみで行う。 pic.twitter.com/f4tEExIvmT

タグ: Julia言語 統計

posted at 13:34:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年3月13日

#統計 添付画像の式は「複数の分割表に共通の等しいオッズ比が1である」という帰無仮説のMantel-Haenszel検定で使われる統計量なのですが、これを素直に「共通のオッズ比はωである」の場合に拡張することは、そう難しくないですが、一応非自明な問題です。 pic.twitter.com/lUZeSj4Of4

タグ: 統計

posted at 13:40:56

nobu akiyama @nobu_akiyama

22年3月13日

カンボジアPKO以降、アジアやアフリカなどで多くの紛争・平和構築の現場を経験し、実際に現場で活動に従事する人たちを対象に平和構築の実務のトレーニングプログラムを主宰する人に対して、「現実の戦地・政治をリアルに感じ取」れないって、元市長はどんな経験をしてきたのだろう? pic.twitter.com/STiAzBgQ5s

タグ:

posted at 13:42:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年3月13日

#統計 そのような拡張は、「複数の独立な2×2の分割表でオッズ比はすべて等しい」という統計モデルを考え(各々の分割表の設定は複数ある)、「その共通のオッズ比はωである」という仮説のスコア検定を考えれば作れます。煩雑な計算を一所懸命やればできる。(ただし、N_i→N_i-1の補正は手で入れる。)

タグ: 統計

posted at 13:44:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年3月13日

#統計 しかし、そうやってものすごく頑張って導出した結果を実装して描いたP値函数のグラフは、添付画像のようにシンプルな正規分布近似で実装したP値函数のグラフと見分けがつかないほどこの場合にはぴったり一致しています。

github.com/genkuroki/publ... pic.twitter.com/ifYAVqemIy

タグ: 統計

posted at 13:48:30

nobu akiyama @nobu_akiyama

22年3月13日

もはやウクライナ人の命を救うというよりも自身の評判や信頼を救うためにツイートしている感。

タグ:

posted at 13:51:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年3月13日

#統計 Mantel-Haenszel検定は、複数の分割表でオッズ比がぴったり等しくなっている現実では都合が良過ぎる統計モデルを使っており、P値が小さめになる誤差がほぼ確実に出そうな検定です。

そういうどんぶり勘定な検定で精密であることにこだわり過ぎるのは不健全かもしれないと思いました。

タグ: 統計

posted at 13:52:21

陽輝朗 youkirou @youkirou1111

22年3月13日

政治家廃業したコメンテーターは黙ってろよ。

でも、ツイートは自由だからな。
それじゃあ、ここで好きなだけ喚いてろ。 twitter.com/hashimoto_lo/s...

タグ:

posted at 13:58:18

HBK @stoneco1919

22年3月13日

いい加減辛いわ。フォローも外すしミュートする。 twitter.com/hashimoto_lo/s...

タグ:

posted at 13:59:48

SIS @SisForCollege

22年3月13日

#論文自分用メモ
PACベイズによる解析よりも有効パラメータ数の方が,深層学習の汎化性能を捉えられているとの指摘.有効パラメータ数はDouble Descentも捉えることができる.

arxiv.org/abs/2003.02139

タグ: 論文自分用メモ

posted at 14:13:58

nobu akiyama @nobu_akiyama

22年3月13日

政策論争はすればいいと思うんです。でも相手のことを属性でケチをつけるようになったら、それは知的な敗北のサインです。今は、勝ち負けがウクライナの人々と世界の行く末ほど重要ではないけれど。

タグ:

posted at 14:15:21

ケンミジンコ @tomi1125r

22年3月13日

もはや、何に噛みついているのか自分でも分からなくなってんでないのか。 twitter.com/hashimoto_lo/s...

タグ:

posted at 14:16:24

@superpumpkin2

22年3月13日

橋下徹のよくやる手法。専門的な議論で専門家に勝てない場合、相手の地位や人間性を貶めて、発言自体の信用度を下げ、自分自身をあたかも正しいように見せる。コロナ禍でも似たような構図がったけど、専門家を叩く事で、専門家より優れてる自分を演出してるんかな。 twitter.com/ShinodaHideaki...

タグ:

posted at 14:17:34

SIS @SisForCollege

22年3月13日

PACベイズより有効パラメータ数の方が個人的には好きだけど,有効パラメータ数ってBIC(WBIC)やAIC(WAIC)でやっていることを大雑把に説明しているだけってイメージ.それなのに(簡単に計算できる)深層学習の汎化指標として1番優れているっていうのは何だかなあ.

タグ:

posted at 14:20:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年3月13日

Re: RTs アイコンがかわいくなっている!😊

タグ:

posted at 14:20:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年3月13日

#統計 Mantel-Haenszel検定について解説

(1)基礎となる統計モデル

i=1,2,…,rについての独立な分割表

aᵢ bᵢ
cᵢ dᵢ

の各々は4つのPoisson分布、4項分布、2つの二項分布で生成されていると考える。各分割表の期待値

κᵢ λᵢ
μᵢ νᵢ

のオッズ比

κᵢνᵢ/(λᵢμᵢ)

はiによらず等しいと仮定。

タグ: 統計

posted at 15:40:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年3月13日

#統計

(2)統計モデルのパラメータ

例えば4つのPoisson分布モデルの場合には、各分割表の期待値

κᵢ λᵢ
μᵢ νᵢ

がすべてモデルのパラメータになるが、

κᵢνᵢ/(λᵢμᵢ) = ω (iによらない)

という条件で制限されているので、独立なパラメータは

λᵢ,μᵢ,νᵢ,ω

の3r+1個になる。

タグ: 統計

posted at 15:40:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年3月13日

#統計

(3)検定(テスト)される仮説

r個の分割表で共通のオッズ比 κᵢνᵢ/(λᵢμᵢ) = ω が特定の値であるという条件が、(拡張された)Mantel-Haenszel検定ではテストされる。

拡張される前のMH検定の帰無仮説は「ω=1」である。

タグ: 統計

posted at 15:40:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年3月13日

#統計

(4)Mantel-Haenszel検定は、本質的に以上の統計モデルにおける「ω=ω₀」型の仮説のスコア検定に一致している。

(ただし、超幾何分布にこだわるとN_i→N_i-1という精密な補正が入る。Cochranは補正していない場合を扱った。個人的にはこの補正は実践的にはほぼ意味がないと考えてよいと思う。)

タグ: 統計

posted at 15:40:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年3月13日

#統計

(5)注意点

r個の分割表のオッズ比がぴったり等しいという設定の統計モデルを使っているので、そういうモデルの設定が近似的にも妥当でない場合にMantel-Haenszel検定を使うとP値が小さくなる(信頼区間が狭くなる)方向の誤差が大きくなる。

(cf. 固定効果 vs. ランダム効果)

タグ: 統計

posted at 15:40:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年3月13日

#統計 以上のようなことは、アクセスし易い教科書に書いてあってもバチが当たらない話だと思う。

どういう統計モデルを使った検定であるかを説明していないと、ユーザー側は、何をどこまでどのように疑うべきなのか分からなくなってしまう。

これ、高等教育では結構大問題だと思う。

タグ: 統計

posted at 15:45:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年3月13日

#統計 このスレッドの最初の方で、私は、信頼区間だけが実装されているRのコードから、対応するP値函数の定義と実装を行なっている。

入門的な教科書では、信頼区間とP値の表裏一体性(双対性)という実践的に重要な意味を持つ考え方が説明されていない。なぜか伝統的にしない方針。これも大問題。

タグ: 統計

posted at 15:49:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年3月13日

#統計

(6)自由度

一般に、χ²検定で使うχ²分布の自由度は「テストする仮説によって減る独立なパラメータの個数」になります(Wilks' theorem)。

上の場合には「ω=ω₀」(例えば「ω=1」)によって、パラメータωが数値化して消えるので、独立なパラメータの個数は1個減る。だから自由度は1になる。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 統計

posted at 15:55:05

すーとも @Su_tomoST

22年3月13日

このせいで勉強に集中できない pic.twitter.com/ZWma9O51po

タグ:

posted at 16:12:12

清水 団 Dan Shimizu @dannchu

22年3月13日

ちょっと前にも普通に数学的帰納法でやろうとしてうまくいかなかったケースがありました。それと同じような印象です。 twitter.com/stephen_dole/s... pic.twitter.com/fEhhEs3cfr

タグ:

posted at 17:22:20

オイカワ丸 @oikawamaru

22年3月13日

21世紀にこれはちょっと驚愕。。なお放流された鯉が生き物を減らしたり、水を濁らせるという科学的な知見があります。今回の鯉の放流の目的が報道の通りとしたら、この放流は逆効果です。
/昔の川の姿取り戻そうと鯉の稚魚200匹を放流 
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/07c22...

タグ: Yahooニュース

posted at 17:59:49

オイカワ丸 @oikawamaru

22年3月13日

野外における侵略的外来種としてのコイについては、以前にブログに書いているので、興味ある人は読んでみてください。なお私は養殖鯉食べるのは大好きですし、庭園の錦鯉を見るのも大好きです。では何が問題なのかということ、多くの人に考えてもらいたいです。 oikawamaru.hatenablog.com/entry/2018/11/...

タグ:

posted at 18:22:54

あんどろいど@ @android_IGO

22年3月13日

こんなぷよ碁動画発見しました❗️❗️
「ぷよ碁攻略法」とは逆の立場からのぷよ碁動画
初めての方はこんな感じなのかな。
囲碁初心者VSぷよ碁

アリキキGO! チャンネル
youtu.be/irpFUfuu3A0 @YouTubeより pic.twitter.com/KZxy2sUWh5

タグ:

posted at 18:24:02

基礎固め(水分睡眠) @rigid_designat

22年3月13日

隠れた前提あり。

covid 19は無症状でも感染しており、感染者の症状が現れるのは二週間の間に出るから隔離措置を2年も言われているのに。モデル前提が一週間で症状現れる前提なのが変。

よって感染者への影響の分析ではなく、まん防下での処置群の"一週間で"症状が出るかどうか記述統計では。 twitter.com/ShuheiKitamura...

タグ:

posted at 18:27:54

108Hassium @1Hassium

22年3月13日

#ライフゲーム
2022年3月12日、初期セル数22セルのbreeder(加速度的に成長する無限増殖物体)が発見され、breederの最少セル数の記録が8年ぶりに更新されたそうです。
conwaylife.com/wiki/22-cell_q... pic.twitter.com/hWisiCN1J0

タグ: ライフゲーム

posted at 19:16:36

諸遊戯 @shoyugi

22年3月13日

誰かドラゴン桜の戦略で合格した人いる👀❓

タグ:

posted at 19:30:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年3月13日

#数楽

S_n = Σ_{k=n}^∞ 1/(2ᵏk) > 0

とおくと、

S_1 = log 2

なので

a_n = 2ⁿ⁻¹(1 + log 2 - S_n)

となることがわかる。ゆえに

a_n < 2ⁿ⁻¹(1 + log 2) < 2ⁿ.

a_n は 2ⁿ⁻¹(1 + log 2) でよく近似されます。 twitter.com/stephen_dole/s... pic.twitter.com/d0y1a0mncj

タグ: 数楽

posted at 19:42:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年3月13日

#数楽 数式処理ソフトはレルヒの超越函数を知っていてよく答えの中に混ぜて使って来る。

www.wolframalpha.com/input/?i=a%281... twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/wSGqBdFJSG

タグ: 数楽

posted at 19:48:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年3月13日

#数楽 不等式による評価は「よりシャープなものを追い求める」ことを考えると楽しくなることが多い。

例えば

a_n < 2ⁿ

よりも

a_n < 2ⁿ⁻¹(1 + log 2)

の方がずっとシャープな結果になっている。

特に教える側は、易しく解けること以上のことを知っていた方がより楽しみやすいと思う。

タグ: 数楽

posted at 19:52:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年3月13日

#数楽 以下のリンク先の清水さんの計算の方が自然で良さそう。

しかし、やっていることは本質的に同じ。

1/(2ᵏk) を足し上げる問題になる。k=1,2,3,…について全部足すと log 2 になるので、2ⁿ⁻¹(1 + log 2)がa_nを上からおさえる良い近似式になる。 twitter.com/dannchu/status...

タグ: 数楽

posted at 20:01:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年3月13日

#数楽 この場合は、レルヒの超越函数とかを使わなくてもよい。対数函数のテイラー展開。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 数楽

posted at 20:07:05

kitano@推しのサメ @kitano_blog

22年3月13日

アニメーションにした. pic.twitter.com/mnXI840ZYl

タグ:

posted at 20:22:11

ぷよ碁 @puyogoapp

22年3月13日

なんか...すまんな... twitter.com/android_ugenPA...

タグ:

posted at 21:07:59

遠藤乃亜 @endo_noah

22年3月13日

福島県立医科大学の人たちが、甲状腺検査について過剰診断という言葉を使う人たちに「熟慮を求めたい」と主張しています。

でも相手側は「原子放射線の影響に関する国連科学委員会」や「WHOの付属機関である国際がん研究機関(IARC)」です。

間違いない恥ずかしい結果になるので、熟慮を求めたい pic.twitter.com/mfmhCKDecl

タグ:

posted at 21:50:00

遠藤乃亜 @endo_noah

22年3月13日

「熟慮を求めたい」という主張が載っているのはこちらの論文です。
www.jstage.jst.go.jp/article/jaesjs... pic.twitter.com/KsZr2ybH9O

タグ:

posted at 21:50:02

遠藤乃亜 @endo_noah

22年3月13日

「日本病理学会は6番目加入であり,他方日本疫学会は92番目である」とあるので、国内の学会間の争いのつもりなのでしょうか。

でも、普通に考えて、相手は国連とWHOになっています。

www.unscear.org/unscear/en/pub...(国連科学委員会)
www.env.go.jp/chemi/rhm/post... (WHO付属機関) pic.twitter.com/qNvFWR51sh

タグ:

posted at 21:50:03

Ryo Suzuki @Reputeless

22年3月13日

Julia <-> C++ なライブラリ 👀
github.com/Clemapfel/jluna

タグ:

posted at 22:01:44

竜田一人 @TatsutaKazuto

22年3月13日

鈴木眞一さんは、もう完全に後戻りできなくなってますよね。
最初は良かれと思ってやっていたことでしょうし、早期に撤収していればまだ酌量の余地もあったでしょうが。 twitter.com/hseino1/status...

タグ:

posted at 22:06:20

遠藤乃亜 @endo_noah

22年3月13日

単に、相手側が国際機関なので無理筋であると思っているわけではないです。普通に読んで、福島医大の方が相当無茶な論理になっていると感じるからです。

タグ:

posted at 22:15:25

きゅーしす @Queue_sys

22年3月13日

Taylor-Green渦完全に理解した! pic.twitter.com/7suNpB3lpn

タグ:

posted at 22:16:19

竜田一人 @TatsutaKazuto

22年3月13日

過剰診断の定義の話なんかで誤魔化そうとしているうちに、やがてこういう問題も起きてくるでしょう。
やってしまった手術を正当化したいのは心情的には分かりますが、再発例なんかがある程度の確率で出てきた時に、それでも正当化し続けられるでしょうか。
twitter.com/TatsutaKazuto/...

タグ:

posted at 22:16:44

きゅーしす @Queue_sys

22年3月13日

Julia言語の練習で書いたけど速い計算と可視化が全て一つのコードで完結できて便利だった

タグ:

posted at 22:21:09

竜田一人 @TatsutaKazuto

22年3月13日

再掲。
これが見つかり始めてまたデマ屋や活動家メディア含めて騒ぎになるんだよ。
何より患者(元々は疾患ともいえなかったのに)とその家族の後悔や苦悩を思うと、今から気が重いですよ。
twitter.com/TatsutaKazuto/...

タグ:

posted at 22:26:31

Lord Ashcroft @LordAshcroft

22年3月13日

Before leaving her apartment in Kiev she plays the piano for the last time.. pic.twitter.com/i1AmkGhKZX

タグ:

posted at 23:12:00

TN @tomoak1n

22年3月13日

@mmmmmmiiiii2 @golgo_sardine @Liv11926230 かけ算の意味と順序は関係ないので、順序に基づいて意味理解が判断できると勘違いしているのは不勉強な点の代表例ですね。 twitter.com/mmmmmmiiiii2/s...

タグ:

posted at 23:21:46

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

22年3月13日

#Julia言語 のソフトウェアスタックでデーター基盤やAILabo作りたいなぁーん

タグ: Julia言語

posted at 23:34:50

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

22年3月13日

PureJuliaでってことではなくJuliaのプロセスから叩けるAPIの仕組みが欲しいのよね。

タグ:

posted at 23:48:10

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

22年3月13日

11年前にも、放射線量について客観的データの発信を続ける早野教授(理学部物理)に対して大学本部が「黙れ」と迫る事件があった。

早野先生が黙らなかった(そのため「御用学者」と認定され、数々の嫌がらせを受けた)おかげで、素人にも状況が良く理解できた。

私はいま、当時の早野先生の年齢。

タグ:

posted at 23:58:20

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました