黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2022年03月18日(金)
ご報告です。
よみタイで連載していた「神様のいる家で育ちました~宗教2世な私たち~」は連載半ばですが終了となりました。まずはお話を聞かせてくださった方々、応援してくださった皆さまにお詫び申し上げます。
yomitai.jp/series/kamisama/
タグ:
posted at 00:45:00
全話が休止になってから、再開できるよう集英社さんと話し合いを続けてきましたが、着地点が見つかりませんでした。
集英社さんは、ひとりからのお話で「こういう教団でした」とするような今の描き方は取材不足であり、ほかの方々にも話を聞いたり、間違いがないか教団にも意見を聞くべきとのお考え。
タグ:
posted at 00:45:01
嫌な思い出しかなかったような描き方は現役信者を傷つける、様々な団体を1冊にまとめることは、自分の宗教が絶対だと信じている信者に「あんな団体と一緒にするなんて!」と憤慨させるかもしれない、などのお話もありました。
タグ:
posted at 00:45:01
これに対して私は、教団にご意見うかがいはしたくないと思いました。時代、場所によって教義が違う団体もあります。都合のよくないことが描かれていたら、反論されるだろうとも思います。その時に嘘つきあつかいされて傷つくのは、お話を聞かせてくださった方です。
タグ:
posted at 00:45:02
また、誰のことも傷つけないものなど描けないとも思いました。信者の方々はこのマンガで傷つくかもしれない。けれど、だから2世の傷つきをなかったことにしていいとは思いません。傷つけない作品、公平性、中立性、両論併記、そんなことに縛られていたら2世問題は俎上にもあげてもらえないのではないか
タグ:
posted at 00:45:02
信者は声をあげることができます。信教の自由があるので、社会は宗教を持っている人を責めません。けれど2世は声をあげられず、あげてもなかったことにされ、うまく生きていけなければ責められもします。このことを問題提起するにはまず100%、2世の側に立たなくてはできないというのが、私の意見です。
タグ:
posted at 00:45:03
そんなわけで双方歩み寄りもできず、私から連載を終了したいとお伝えしました。なんとか続けようと奮闘してくれた担当さんは、社と私の板挟みで大変だったことと思います。彼女は私たち2世の気持ちと問題を正面から見据え、一緒に戦ってくれました。担当さんには心から感謝しています。
タグ:
posted at 00:45:03
5話までの方々とは、また違う選択をされた方の原稿も未発表で、残念です。
重ねて、取材させてくださった方々、作品を喜んでくださった2世の皆さん、読者の皆さん、ぬか喜びさせて、がっかりさせて、本当にごめんなさい。
タグ:
posted at 00:45:03
Tired of scrolling back and forth in your long and messy Jupyter notebooks? StickyLand comes to the rescue!
With this Jupyter extension, you can drag-and-drop to create sticky cells, auto-run cells, and even build a full-fledged dashboard to interpret your ML models!
#CHI2022 pic.twitter.com/5T4yUK8xUu
タグ: CHI2022
posted at 02:01:12
Try it now with `pip install stickyland`!
Big thanks to @ICatGT & @gvucenter collaborators Katie Dai and @kedwards, as well as the extremely supportive @ProjectJupyter community!
Paper 📖: arxiv.org/abs/2202.11086
Demo 🚀: xiaohk.github.io/stickyland
Code 💻: github.com/xiaohk/stickyl...
タグ:
posted at 02:01:21
AlphaRoute is a tech startup that uses #machinelearning and #optimization in Julia to help schools optimize bus schedules and school start and end times based on student ages and biorhythms. For More details click here juliacomputing.com/case-studies/a... #julialang pic.twitter.com/FbzidsbHEF
タグ: julialang machinelearning optimization
posted at 03:03:21
新しい記事がQiitaにアップされました!#Julia言語 #Julia日本語記事
qiita.com/1s22s1/items/c...👈
タグ: Julia日本語記事 Julia言語
posted at 08:11:00
Day_06 (WIP) #JuliaLang journey: Chaos in the double pendulum. I'm still writing this one up to document my work, but I just love these double pendulum chaos demonstrations. Thought I'd share the fun as I continue to build:
100 double pendulums released from rest. pic.twitter.com/rfGuUuivwg
タグ: JuliaLang
posted at 08:47:59
#統計 分岐
仮説θ≥θ₀の片側二項検定のP値
= 二項分布の累積確率函数の値
= 1 - ベータ分布の累積確率函数の値
= 二項分布モデルのベイズ統計の事後分布でθ≥θ₀が成立する確率
が成立しています。この場合にはP値と事後分布で仮説が成立する確率はぴったり等しい。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 08:54:10
学校は「興信所などが離婚で別れた子を探す親からの依頼で調べている可能性もあるから」などと言って問題を小さく収めようとしていたが、それはないと思う
スマートキー型カメラは手持ちや机の上などでバレずに撮影するものであって、明らかにキーがあるはずのない場所では隠密性がかなり下がる
タグ:
posted at 09:49:26
あまりにも幼稚で素人っぽい
単純に趣味で女子高生を撮影しているか、特定の生徒の帰宅方向を特定することが目的だと思う
(ターゲットになる可能性のある生徒が在籍してる)
タグ:
posted at 09:49:26
#統計 P値については
www.jstage.jst.go.jp/article/jjb/38...
ASA 声明と疫学研究におけるP値
佐藤俊哉
の最後の段落(添付画像)の意見が正しいと思う。
Rothmanさん達が疫学の教科書で勧めているp-value functionまでたどりつけば、一般の統計モデリングについてもスムーズに理解できるようになると思います。 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/w8j5hDYGkf
タグ: 統計
posted at 10:18:16
#統計 ググってみた。P値函数(p-value function)のR言語によるプロットの例が
cran.r-project.org/web/packages/p...
にあった。1つの実数値パラメータについて様子を見るには悪くない方法。複数のパラメータ達の様子を同時に見たいなら、ベイズ統計のソフトを使って事後分布をプロットするのが簡単。 pic.twitter.com/UBbEzekud7
タグ: 統計
posted at 10:27:51
#統計
ベイズ統計のツールでの事後分布のプロットの類似物を「信頼区間」の側で欲しければ、P値函数をプロットすればよい。
P値函数のグラフの高さ0.05での切断が95%信頼区間を与えます。
Rothmanさん達の疫学の教科書でp-value functionの使い方を学べます。
cran.r-project.org/web/packages/p... twitter.com/georgebest1969... pic.twitter.com/EMfyLI6r0E
タグ: 統計
posted at 10:41:15
@temmusu_n @hgn_no_otaku @sekibunnteisuu @physics_cats #超算数 なるほど、そのウィキペディアの記事は面白いです。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC...
【れらの質問の全体的な成績は、その教員たちの授業を受けた後の生徒たちのstandardized testの成績の改善を有意に予測した[28]】
教員の数学的素養は生徒の成績に影響することの証拠が挙げられていた。 twitter.com/temmusu_n/stat... pic.twitter.com/4VyQpNXAWi
タグ: 超算数
posted at 11:23:21
@temmusu_n @hgn_no_otaku @sekibunnteisuu @physics_cats #超算数 続き
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC...
【これらの試験の一つでは、高等師範学校の学生が二つのグループに分けられた:文学専攻と数学、物理、生物専攻である。0[を偶数と認識すること]での遅れは「本質的に文学専攻群に見られる」。】
0の偶奇の直観的把握でも数学的素養は重要だという結論。
タグ: 超算数
posted at 11:25:52
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
取材不足って今さらだし、この題材で両論併記はありえないし、なによりも、同じこと「プレイボーイ」編集部に、集英社のノンフィクション部門は要求しないかと。不足してたのはこの題材を扱う度胸と根性と面倒さを厭わない心ですよ。それが足りなかった出版社の甘さを作者に押し付けるのは酷すぎる話 twitter.com/marikosano_o/s...
タグ:
posted at 11:40:07
#ぷよ碁 は「盤上にある自分の石の個数の多さ」で決着をつける純碁ルール。
添付画像の局面で黒がパスをすると、白は有効手がないのでパスをせざるを得ず、引き分けになる。
黒が左上隅に石を置くと白石のかたまりを取れるのですが、引き分けにしたいのでそうしなかった。
puyogo.app/rp?kf=QTNCIkM0... pic.twitter.com/K7mZC3W9Pd
タグ: ぷよ碁
posted at 12:10:57
パスが2回続けば終局。
#ぷよ碁 の純碁ルールでは、
盤上の石の数
の多さで勝ち負けを決める。添付画像では引き分け。
中国ルールでは
盤上の石の数+囲んでいるマス目の数
で勝負を決めます。添付画像では黒11+2、白11+1で黒の勝ち。
puyogo.app/rp?kf=MyMyNEQi... pic.twitter.com/g3uSO9YTel
タグ: ぷよ碁
posted at 12:20:04
Jonathan Shedler @JonathanShedler
correlation ≠ causation pic.twitter.com/7pLVV74PwF
タグ:
posted at 12:31:03
ぷよ碁ルール(純碁ルール)なら、この局面でパスパスで終局すると盤上の石の個数が黒7、白7で引き分け。
中国ルールなら囲んでいる部分の面積も点数に加算されるので、黒7+6、白7+5で黒の1目勝ちになります。
puyogo.app/rp?kf=MyNDJDQ1... #ぷよ碁 pic.twitter.com/iVxetwVXwQ
タグ: ぷよ碁
posted at 12:39:59
ぷよ碁ルールでは盤上に沢山石を置けた方が勝ちなので、添付画像①の局面で黒はパスせずに盤上に石を打ちたくなるでしょう。
白側もそうです。その結果が添付画像②で、白の手番です。続く
puyogo.app/rp?kf=MyNDJDQ1... #ぷよ碁 pic.twitter.com/uyC2N7AShr
タグ: ぷよ碁
posted at 12:42:30
続き。この局面で白が打てる場所は左上隅と左下隅の二ヶ所だけです。どちらに白石を打っても、別の隅に黒石を打たれると白は全部取られてしまう。
白はこの局面で最善を尽くすにはパスするしかない。黒も同様の理由でパスする。
ぷよ碁ルールでは黒の勝ちになる。
puyogo.app/rp?kf=MyNDJDQ1... #ぷよ碁 pic.twitter.com/Vfa72eZRt5
タグ: ぷよ碁
posted at 12:45:52
以下のリンク先の局面で、中国ルールならば、黒はパスをしても結果的に黒の1目差価値になります。
以下のリンク先の局面で、#ぷよ碁 ルールならば、最後まで自分の陣地を2目残して埋めれば、やはり黒の1目差価値になる。
中国ルールの方が同じ結果を早い終局で得られます!続く twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/EQIiTlxH4c
タグ: ぷよ碁
posted at 12:49:11
࿂かちょーえん ショ-ネン࿂ @Schalst_Gluesen
あはははは
8対10で敗北しました。 puyogo.app/rp?kf=MzJCQ0Qj... #ぷよ碁
タグ: ぷよ碁
posted at 12:54:00
@genkuroki @hgn_no_otaku @sekibunnteisuu @physics_cats #超算数 文学専攻群には0を偶数と認識しない人が「理系」に比べ多く含まれるという研究は、お馴染みのドゥアンヌさんがやったんですね。原著おいておきます。
Dehaene, Stanislas他 (1993) doi.org/10.1037/0096-3...
タグ: 超算数
posted at 12:57:19
もしも中国ルールよりも必要な「作業量」を減らして終局を早めることができれば、繰り返し囲碁を遊びたい人にとってうれしいでしょう。
中国ルールにさらにちょっとした改良を加えると終局をさらに早くできます。それが、台湾ルール≈日本ルール!
これが囲碁のルール改良の歴史の最先端。
タグ:
posted at 12:57:37
「本当はよく効く薬なのに大手製薬会社の利益を損なうから政府は承認しようとしないんだよ!!」という意見をよく耳にします。利益相反を気にするのなら、あることないこと吹聴する個人輸入代行業者の主張も疑ったほうがいいと思います。個人輸入が増えれば彼らの利益になります。
タグ:
posted at 13:03:44
このルールの遂行に読みの力が必要となるトレードオフは、子供の囲碁大会での終局の判定をするお手伝いをすると恐ろしい問題であることがわかる。
強い人どうしの対局だと絶対に生じないような珍形・奇形がかわいい2人の子供に挟まれた盤上にあって、その生死をフェアに判定しなければいけなくなる!
タグ:
posted at 13:14:23
子供の大会だと親もついて来ていて、我が子の勝敗がどうなったかをすぐそばで見ていることが多く、そういうプレッシャーの下で盤上の珍形・奇形の生死が全然読み切れずあぶら汗を流すことになり、最終的に読みについて信頼できる高段者(信頼できない「高段者」も結構いる😅)に助けを求めることになる。
タグ:
posted at 13:19:39
@mikaduki0621 イベルメクチン支持者によれば「既存薬の安価なイベルメクチンに効果があることを認めると、MSD/メルクが開発中の高価な新薬が売れなくなってしまう。陰謀だ!」ということらしいです。
タグ:
posted at 13:45:52
いやほんと原口さん、親切で言いますけどTwitterやめたほうがいいですよ…
そんなデマばかりふりまいているアカウント、政治家の方が引用リツイートしないでくださいよ… twitter.com/kharaguchi/sta...
タグ:
posted at 14:35:58
Jonathan Shedler @JonathanShedler
So tweets with pictures of cats really do get more engagement... 🤣
タグ:
posted at 14:41:53
#囲碁 KaTrain www.google.com/search?q=katra... というソフトならば、
github.com/sanderland/kat...
から KaTrain.exe をダウンロードして実行するだけでKataGoを使えるので非常に便利です。
KaTrainについての日本語での解説の決定版があると良いと思いました。 twitter.com/igokyoto/statu...
タグ: 囲碁
posted at 16:19:01
台湾ルール≈日本ルール の説明用
puyogo.app/rp?kf=QyNCJEQi... #ぷよ碁 pic.twitter.com/4zU3zK9UR7
タグ: ぷよ碁
posted at 16:34:22
添付画像のような局面になったとしましょう。
右側は黒の陣地で左側は白の陣地。
その間の空白(縦の第3列)の部分をダメと言います。
ぷよ碁ルールや中国ルールではこのダメの部分に自分の石をどれだけ置けるかが勝負に直結します。続く
puyogo.app/rp?kf=QyNCJEQi... #ぷよ碁 pic.twitter.com/SxXj3635si
タグ: ぷよ碁
posted at 16:38:23
黒白黒白とダメを埋める途中の様子が添付画像①です。
最後に黒が最後のダメを埋めて添付画像②の局面になる。
中国ルールなら添付画像②の局面でパスパスの終局にできて、黒8+5、白7+5で、黒の1目勝ちになる。(中国ルールについてはこのスレッドの上の方を参照)
puyogo.app/rp?kf=QyNCJEQi... #ぷよ碁 pic.twitter.com/9ImiJBgP0t
タグ: ぷよ碁
posted at 16:42:11
ぷよ碁ルールで双方が最善を尽くせば、添付画像の局面で終局になり、黒11、白10でやはり黒の1目価値になる。
黒と白の双方は2つの部屋を残しておかないと全滅してしまうので、これ以上盤上に石を置くと大差で負ける。だから最善を尽くせばここで終局になる。
puyogo.app/rp?kf=QyNCJEQi... #ぷよ碁 pic.twitter.com/mQrfIaSIga
タグ: ぷよ碁
posted at 16:45:30
ぷよ碁ルールでは、自分の陣地に 2つの部屋を残して最大の個数の石を置く作業が必要になる。
中国ルールでは、ダメに置いた石の個数も得点になるので、ダメを全部埋める作業が必要になる。(実際にはダメの個数が偶数個なら、どちらが先着しても結果は同じなので全部埋める必要はない。)
続く
タグ:
posted at 16:48:21
#julialang
I should try Weave.jl. It seems really comfortable when writing a document.
github.com/JunoLab/Weave.jl
タグ: julialang
posted at 16:51:14
大雑把に言えば、台湾ルール≈日本ルールはある工夫によって「ダメに置いた石は得点にならないようにしたルール」になります。
だから、台湾ルール≈日本ルールではダメを残したまま終局にできる!
このルールには他にも様々な利点がありますが、そういう話までしようとするとややこしくなるので略。
タグ:
posted at 16:53:10
続き。
白だ初めてのパスを行った場合には、盤上の黒石1個分の点数と白と黒で折半する(もしくは白が最初のパスを行った場合には白の点数に1目追加する)ことにするのが、台湾ルールです。
白にのみ先着パス特典があるルールが台湾ルールです。続く
タグ:
posted at 17:08:23
@genkuroki この図!中継でもやってくれれば、私も囲碁に興味持ったかもしれないのに、と思いました。(4歳くらいからずっと、日曜は「黒、16の ry」を聞いてました。)(亡父はアマ五段だったかな。)
タグ:
posted at 17:17:52
最後のダメを黒が埋めた場合には、白が先着パス特典で得点に1目追加され黒の最後のダメ詰めの石は実質得点にならない。
最後のダメを白が埋めた場合には、黒が先にパスをして白の先着パス特典は無効になるのですが、白と黒の双方が同じ回数だけ盤上に着手して終局になる。
これが台湾ルール。続く
タグ:
posted at 17:18:57
これ、初めて聞くと「なんじゃ、これは?」と思うのですが、盤上の石の個数を無視して、囲んでいる陣地の面積と取った石の数の和を点数とする日本ルールと本質的に同じ結果を与えます。
取った石を碁笥に取っておくことなく、盤上の石だけで、日本式の得点計算法と同じ結果が得られる巧妙な方法。続く
タグ:
posted at 17:21:50
梨紗・航太朗ペア、韓国の曹・申ペアに見事勝利‼️
途中難しい場面もありましたが、一局を通して完勝ではないでしょうか😍
とくに中盤以降のうち回しは完璧で、これほど息の合ったペアはあまり見たことがありません😳
おめでとうございます✨(林)
#碁盤に並べたい一局 #この後18時から嘉嘉様 pic.twitter.com/E3LbyPx8cc
タグ: この後18時から嘉嘉様 碁盤に並べたい一局
posted at 17:22:21
取った石を入れておく容器(碁笥、ごけ)を準備できなくても、日本ルールと本質的に同じ得点法で決着する方法があるということです。
碁笥のない劣悪な環境であっても日本式の得点計算法で囲碁で遊ぶことができる。これはうまいアイデアだと思います。
タグ:
posted at 17:25:13
こういう知識は囲碁を遊ぶ側には無用で、ぷよ碁をかわいく楽しく遊べばよい。
しかし、囲碁のルールをコンピュータでシンプルに実装することは結構難しい。
ぷよ碁が採用している純碁ルールは実装がおそらく最も易しい。
実装する側にとって台湾ルールの知識は役に立つと思ったので紹介しました。
タグ:
posted at 17:35:20
台湾ルール補足
台湾ルールでは、白が添付画像①の局面でパスをしても引き分けになります。
終局の局面は添付画像②で
黒の点数=石数8+陣地5
白の点数=石数7+陣地5+初回パス特典1
で同点引き分け。
自分の陣地をぎりぎりまで埋めても結果は同じです。 pic.twitter.com/YTvLX3EZvW
タグ:
posted at 17:57:13
コンピュータで囲碁をシンプルに実装するときの悩みは、終局をどう判断するか。
一番簡単なのは「どのような局面でもパスが連続したら終局とすること」です。
問題はそういうシンプルな終局判定法と勝敗を決める得点法の相性。
ぷよ碁は「盤上の石の数」を得点とする最もシンプルなルールを採用。
タグ:
posted at 18:01:52
中国ルールの「盤上の石数と自分の石だけで囲まれた陣地の面積の和」を得点とすることも「パスの連続で終局」と相性がよい。
難問は「取った石の数と自分の石だけで囲まれた陣地の面積の和」を得点とする日本ルールとの相性です。コンピュータの思考ルーチンを作るときに大変。続く
タグ:
posted at 18:10:15
「最後まで打ち切る」方式の思考ルーチンと自分の陣地に無駄に石を置くと損になる日本式の得点法は相性が悪い。
しかし、台湾式の得点法(盤上の石数+陣地の面積+白番に限り初回パス特典)なら、中国式に近いので「最後まで打ち切る」方式の思考ルーチンと相性がよい。
こういうことを紹介したかった。
タグ:
posted at 18:10:16
コンピュータでの実装に適した各種ルールの整理
↓
qitailang.small.jp/go/rule/ikeda/...
↓
qitailang.small.jp/go/rule/ikeda/...
負けてくれる囲碁AIで誰でも気軽に遊べるものの開発は非常に重要。(ソフトのインストールの手間がない方がよい。そしてかわいい方がよい)
#ぷよ碁 の開発者は神!
puyogo.app
タグ: ぷよ碁
posted at 18:16:15
多分、プログラミングの練習でオセロゲームを実装してみる人はかなりいると思うのですが、 #ぷよ碁 と同じように囲碁の実装がプログラミングの練習の定番の1つになると良いと思います。
純碁ルール(qitailang.small.jp/go/rule/ikeda/... の中国式I)ならルールの実装は非常に易しい。
タグ: ぷよ碁
posted at 18:32:44
まあ、正直みんな気づいているんですよね。
イベルメクチンの有効性が示せなかったから、
北里大学は治験結果の発表を遅らせているんだって。
けど、それってもはや科学ではありません。
北里柴三郎先生が草葉の陰で泣いていますよ。 twitter.com/MIKITO_777/sta...
タグ:
posted at 18:43:29
これは広島・長崎の原爆投下ではなくビキニ環礁の核実験(クロスロード作戦)成功を祝ったときの写真。 twitter.com/TomokoShimoyam...
タグ:
posted at 19:05:25
@genkuroki 囲碁を全くわかってなくて恐縮なんですが、劇的に違うものなんでしょうか。ダメ詰め除くと中国ルールでも死に石は放置していいし、結局地の判定という難しさは同じではと思ってしまいます。ネット碁では中国ルールでもAIが判定間違えるので死に石も取りきるべきとも聞きますし
タグ:
posted at 19:41:55
俺たちの鳥越俊太郎、ほとんど人間のクズ扱いされている本田圭佑や橋下徹にも負けない強いパンチを打ってきたな twitter.com/shuntorigoe/st... pic.twitter.com/DB7wY8oi4P
タグ:
posted at 19:45:33
@genkuroki @hgn_no_otaku @sekibunnteisuu @physics_cats #超算数 たぶんURLはこっちの方がよい。二度手間ですみません。
Dehaene, Stanislas, et al. “The Mental Representation of Parity and Number Magnitude.” _Journal of Experimental Psychology: General_, vol. 122, no. 3, 1993, pp. 371–396., www.unicog.org/publications/D...
タグ: 超算数
posted at 19:55:22
#ぷよ碁 、「 0対20で敗北しました。」
今日は午前中から雨が降ったり やんだりで、0勝17敗。
#囲碁
puyogo.app/rp?kf=MyM0IiQy...
posted at 20:08:16
@radinms しかし、パスパスで「仮終局」後に白と黒が双方同じ手数だけパス以外の着手をしなければいけないことにすれば、死石を打ち上げる手を打っても相手も同じだけ損な手を打つことになるので大丈夫です。
それが qitailang.small.jp/go/rule/ikeda/... の「日本式I」です。
タグ:
posted at 20:19:50
@radinms あと読み力のある審判抜きで、ルールを覚えたての人だけの集まりで遊んでいても勝敗をフェアに決められるルールになっていないと、普及の障害になると思っています。
#ぷよ碁 の純碁ルールはまさにそういうルール。
qitailang.small.jp/go/rule/ikeda/... のルール群もそうなっています。
タグ: ぷよ碁
posted at 20:25:13
@radinms ぷよ碁ルール(≈ 純碁ルール ≈ 中国式I)や qitailang.small.jp/go/rule/ikeda/... の他のルールは、盤上の石が生きているか死んでいるかをプレイヤーどうしの着手だけで決められるルールになっているので、審判無しで遊べる囲碁ルールになっています。
#ぷよ碁 は純碁ルールも楽しいことを実証した。
タグ: ぷよ碁
posted at 20:51:56
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
おいおい、とうとう軍事面でもダメになってきたのか。たまに軍事面だと正気を取り戻すと言われていたのに。 twitter.com/shenmacro/stat...
タグ:
posted at 21:06:13
@radinms 中国式得点法では、生死の判定のための着手を自由に続けられる。
日本式得点法では、生死の判定の段階では「白と黒の双方が同じ手数だけ盤上に着手する」としておけば大丈夫。
台湾式得点法なら、中国式得点法と同じく生死の判定のための着手を自由に続けられてかつ結果は日本式得点法と同じ。 twitter.com/radinms/status...
タグ:
posted at 21:19:57
#超算数
福沢諭吉訳『帳合之法』初編1 東京、慶應義塾出版局、1873年。iiif.lib.keio.ac.jp/FKZ/F7-A19-01/...
書中都て…何千何百何十と記さずして一より九までの数字を用ひ其数字の位を見て金高を知ること恰も算盤の桁を見るが如し
多く数字の重なるときは三字毎に、の点を打て百と千と十万と百万との位を分つ pic.twitter.com/Pkd1del8EA
タグ: 超算数
posted at 21:22:00
#超算数 慶應義塾大学出版会による解説も発見した。www.keio-up.co.jp/kup/webonly/ko...
福沢にとりこの本の翻訳は【最も面倒にして最も筆を労したるもの】だったそうだ。数字の表記法の苦心談があった。アメリカ人の【前例はなくても三二五、七八と並べて三百二十五円七十八銭と読ませる】という提案を容れたと。 pic.twitter.com/2YTAvdGOrm
タグ: 超算数
posted at 21:22:01
@radinms セキも含めて通常の普及版日本ルールを近似する(盤上での着手による検証を可能にしたルールに) qitailang.small.jp/go/rule/ikeda/... の日本式IIがあります。
ややこしさが増すので個人的には日本式I(または中国式Ⅲ=台湾式)で十分だと思います。コーナーケースの詳細はゲーム的にはそう重要じゃない。
タグ:
posted at 21:24:45
ペア碁というか囲碁の良いところの一つは、対局者達が向かい合わせになる必要がないところ。4人でやるペア碁を麻雀のように4人座って遊ぶこともできるし、2人での対戦を隣に座ってもできる。
男女で隣に座って対戦とかちょっといいかも。
盤と石は #ぷよ碁 で問題無し。
puyogo.app twitter.com/gekkanaction/s...
タグ: ぷよ碁
posted at 21:51:19
#ぷよ碁 puyogo.app を人間どうしの対局にも使えるようにするには、九路盤(AI無しで十分)もあると便利かも。
隣に座っている男女がぷよ碁の九路盤で碁をかわいく遊んでいるかと思ったら、二人ともくっそ強くて明らかに高段者だった
とか報告する人が出る未来が来るとおもろい。
タグ: ぷよ碁
posted at 21:56:04
@radinms #ぷよ碁 ルールと中国ルールの結果が違う場合
ぷよ碁ルールでは盤上の石の数が、黒21、白22なので、白の1目勝ち。
中国ルールでは囲んでいるマス目の個数も点数になるので、黒21+4=25、白22+2=22で黒の1目勝ち。
#ぷよ碁 ルールでは分かれて生きると損になる。
puyogo.app/rp?kf=ZlVlVGRT... pic.twitter.com/aWalcaq0og
タグ: ぷよ碁
posted at 22:49:03
甘かったです。いくら維新市政でも、3年後に美術研究所をつないでいるし、月謝にかんしては、値上げは覚悟していたものの、いくらなんでも、良識内の金額だろうと。
それよりは、コマ割り制の
1回2時間が短すぎる、ということで3時間という交渉をし、認められ、喜んでいました。
騙された気分です。
タグ:
posted at 22:54:58
というか、良識というものが、
通用しない相手であることを、
忘れていました。
今までの研究所の石膏部は、
石膏を描ける場所の提供がメインです。講師の指導は1日1回で、タイミングが合えば見てもらえますが、とにかく素描を身に付けるには、枚数を描くことが必要。
月額7千円で、自由出席でした
タグ:
posted at 22:54:59
スペースが縮小されるので、
コマ割り制も受け入れざるえない。
月謝も多少の値上がりは受け入れざるえない、しかし、いくらなんでも今までとかけはなれた値上がりはないだろうとタカをくくっていましたが、
維新市政はそんなに甘くありませんでした。
タグ:
posted at 22:55:00
コマ割りの1コマ目は、
7千円 2コマ目からは減額、
そこまでが説明会で聞いた話で、
実際、どれだけ描きに来たら、
いくらになるのか、はっきり確認していませんでした。
2コマ目は半額3500円
その後3コマ目は、また1コマ目とし、7千円。この計算では、
みっちりデッサンをしに来ると、
月額10万円
タグ:
posted at 22:55:00
美大受験予備校だと、それぐらいの金額なのでしょうか。
それでも、高額な予備校に通えなかったので、高校生の時お世話になった、という画家さんもおられますし、新聞配達や夜勤をしながら通っている人もいます。公的な教育施設として長年運営されてきたのに、いつのまにか民営化されていたのです。
タグ:
posted at 22:55:01
イベルメクチンは新型コロナウイルス感染症のハイリスク患者に対してプラセボに比して入院予防効果を示せず.過去最大1400例規模のRCT
www.wsj.com/articles/iverm...
もうね、ここまで再現性示さない薬ってそういうことなんですよ。そもそも出だしが不正論文でしたから。特効薬だの何だの、もはや妄想です
タグ:
posted at 23:05:41