黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2022年09月25日(日)
【3DCGスターマップ】
太陽から1キロパーセク(3260光年)以内の恒星を立体的に再現した星図である。現代では2次元の制約を受けないこのような星図も作られるようになった。 pic.twitter.com/HnaB5Dve5i
タグ:
posted at 01:36:52
#数楽 そういう計算はやったことがなかった。
x³+y³+z³-3xyzは3次の置換群の唯一の非自明な正規部分群の位数3の巡回群の群行列式。
4次方程式用のやつは、4次の置換群の正規部分群になっているKleinの四元群の群行列式として得られる。
こういう感じで納得していたせいで計算をサボってしまった。 twitter.com/sunchanuiguru/...
タグ: 数楽
posted at 01:42:59
Chalk up another package-I-always-meant-to-write; this is awesome to see! #JuliaLang twitter.com/juliapackages/...
タグ: JuliaLang
posted at 01:53:14
#超算数
kosodatemap.gakken.jp/learning/educa...
1年生が7人、2年生が4人います。みんなで何人?
これは合併とは言わないの?移動していないよね?
超算数イデオロギーに全面屈服しようとしても、判断に迷う。
だからこそ、「それはこうなんだよ」と権威筋がヒエラルキー維持を維持できる。マナー講師と同じ構造 pic.twitter.com/dMigGKyz89
タグ: 超算数
posted at 07:36:22
「掛け算はたまたま解が同じ」
なぜ交換法則が成り立つかを理解していないからこういうことを言い出すんだよね。
その程度の理解もない人が「正確な順序がある」っていうのが滑稽。 twitter.com/muscarine_covi...
タグ:
posted at 10:54:49
#Julia言語 モジュール名はFooBars(複数形)形式、型名はFooBar形式という慣習に従い、さらにBase.@ kwdef を使うと添付画像①になる。
具体的な型名を自分で書きたくなければ②になる。
計算速度的にはstructのフィールドの型が曖昧にならないように注意!続く
github.com/genkuroki/publ... twitter.com/celaeno4/statu... pic.twitter.com/4MjC3m8oYf
タグ: Julia言語
posted at 10:56:33
新しい記事がZennにアップされました!#Julia言語 #Julia日本語記事
zenn.dev/ohno/articles/...👈
タグ: Julia日本語記事 Julia言語
posted at 10:59:28
親が反ワクや配偶者が反ワクで接種券が自宅に届いても破られたり捨てられたりする人がいるのでアドバイス
役所の担当部署かコールセンターに相談すれば例えば役所の窓口受け取りにしたり、会社に送ってくれたり配慮してくれるので諦める前に相談おすすめです。
タグ:
posted at 11:04:09
#Julia言語 で #Prolog みたいな事ができるのかも♬ って思うてググったらあった。
github.com/ztangent/Julog...
矢張り素敵な言語やなぁ。 twitter.com/genkuroki/stat...
posted at 11:18:06
#Julia言語 例えば、エラーチェックのコードを入れた内部コンストラクタを作成すると、デフォルトのコンストラクタが作成されなくなるので、計算速度のためにエラーチェックをバイパスすることができなくなります。
twilog.org/genkuroki/sear...
タグ: Julia言語
posted at 11:23:29
#Julia言語 フィールドの具象型をJuliaに自動的に決定させることは非常に便利なので、以下のリンク先の書き方は多用されています。
そのせいで型名をtypeofで表示させるともんのすごく長くなる場合があって面白いです(笑) twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: Julia言語
posted at 11:27:38
だんだん子供が1人2人と同じ踊りを踊り出していくのが
なんとも言えない味わい🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞🌞 twitter.com/canonet/status...
タグ:
posted at 11:54:24
こちらの数値計算で使われている等温HLLD法の計算手順の解説は、以下のURLからご覧いただけます。Julia実装例も掲載されておりますので、参考になれば幸いです
(もっとこうした方が良いなどあれば大歓迎です
github-nakasho.github.io/simulation/iso... twitter.com/tweet_nakasho/...
タグ:
posted at 13:48:29
@RetirementSemi @Yossy_K 手順が教えられた通りというのは単に手順を覚えただけで理解していない可能性がありますよね。
一方、教えられたものと違う手順で正しい結果を出すためには、正しく理解していないと難しいでしょう。
タグ:
posted at 14:05:21
【答案でよく見る解答】の側でn=1の場合の確認が別に必要という意見もあるようだが、
a_{n+1} + 1 = 2ⁿ(a_1 + 1)
がn=0の場合に成立していることぐらいは明らかとしてよいことを見逃しているのだと思う。
【答案でよく見る解答】の側に対して特に文句を付けるのは論理的にも教育的にもおかしい。 twitter.com/hirokazuohsawa...
タグ:
posted at 14:39:39
【答案でよく見る解答】の方は、
②と①より、a_n + 1 = 2(a_{n-1} + 1) = … = 2ⁿ⁻¹(a_1 + 1) = 2ⁿ なので、a_n = 2ⁿ - 1.
の方がよりシンプルでベターだと思います。
私ならこちらの方を【標準的な解答】(私には標準的に見えない)よりもシンプルで良いと感じます。
タグ:
posted at 14:39:40
補足:条件①②を満たす数列が一意存在することは明らかなので、①②の2つの条件だけを使ってa_nの明示式を(n=1の場合も含めて)一意決定できれば、それが一意存在する解になります。
【標準的な解答】(私には標準的に見えない)と【答案でよく見る解答】はそういことをやっているとみなせます。
タグ:
posted at 14:39:41
別解:①a_1=1, ②a_{n+1}=2a_n+1から、
a_1=1
a_2=3
a_3=7
a_4=15
と計算すると、a_n=2ⁿ-1が答えっぽいことが分かり、これが①②を満たすこともすぐに分かる。そこまでやって、
a_n=2ⁿ-1が①②を満たしていることは自明であり、これが一意存在する①②の解になる。
と1行書けば満点でしょう。
タグ:
posted at 14:39:41
この手の漸化式の問題では
(1) 解が一意的に存在することの確認。
(2) a_n = 2ⁿ - 1 が解になっていることの確認。
があれば論理的には十分です。
a_n=2ⁿ-1の導出過程の細かい書き方はどーでもいーことだと思います。
タグ:
posted at 14:39:41
ただし、漸化式について習って理解した人は解が一意的に存在することは自明だと感じるようになるはずなので、解が一意的に存在することの確認が答案に書いているか否かで点数に差をつけると、答案の書き方を特別に学んだだけの低レベルな人達の側が高得点になりかねないので、注意が必要だと思います。
タグ:
posted at 14:39:42
より優れた人の側が高得点になり易いように採点するためには、公式を単に覚えていることだけしか分からないような答案で公式を覚えていたという理由で部分点を出すべきではなく、非本質的な細かい所で減点したりもしてはいけないと思います。
本質的に重要な場面でのみ優劣がつくように努力するべき。
タグ:
posted at 14:39:43
注意・警告:こういう意見は劣っている側がより高得点にならないようにするためにそう言っているだけで、解の一意存在はたとえ自明であっても極めて有用であることは丁寧に教えるべきことだと思います。
タグ:
posted at 14:39:44
すぐに「大学入試で減点される」だの「公式を暗記しろ」だの受験生に言い出す人達がこの世から消えて無くなれば、採点時の特殊な注意が無用になるかもしれません(笑)
もちろん以上は個人的な意見に過ぎません(笑)
タグ:
posted at 14:39:44
方程式(漸化式を含む)の解を求める過程には論理的にギャップがあってもよくて、「なんでもあり」としておいた方が便利です。
しかし、検証は慎重にかつ正確に行いたいです。
その辺を分離せずに、論理的にギャップのないより良い答案の書き方について教えようとするのは非常にまずいと思いました。
タグ:
posted at 14:39:45
プロット結果だけだと、#Julia言語 で計算したのか、Python側で計算したのか区別がつかない……
これはJuliaで計算した場合(NN近似ではない、DifferentialEquations.jlのシンプルな応用例)
↓
github.com/genkuroki/publ... twitter.com/Wakewaka_Landa... pic.twitter.com/smBV1FKeAH
タグ: Julia言語
posted at 15:20:34
#Julia言語
github.com/SciML/NeuralPD...
というパッケージもあるが、まだ試したことがない。誰かレポートしてくれないものか。
タグ: Julia言語
posted at 15:25:41
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
特に入試の類では正しい答えを出せるかどうかが非常に重要です。
そういう場面で「解の導出過程では何をやってもよい」と論理的に正確に理解している人と「解の導出過程の答案の書き方での減点に注意するべき」と非論理的かつ非効率な考え方をする人では大きな差が出る可能性があると思います。
タグ:
posted at 16:20:33
そして、入試云々と無関係に、数学への理解度にかなり差がついているので、解の導出過程の答案の書き方で減点を恐れるように教えた人は純粋に数学教育的にも非常にまずいことをやっていることになると思います。
タグ:
posted at 16:20:33
@sekibunnteisuu #超算数 すみません。【1年生が7人、2年生が4人います。みんなで何人?】が増加であるという見解はどこにあるんでしょうか? リンク先はいくらページ内検索しても引っかからないので。
タグ: 超算数
posted at 16:38:59
入試対策として「問題を解けるようになるように教えてくれる」のであれば理解できるが、「問題を解くためには精神的に邪魔になりそうな減点をへの恐れを受験生の心に植え付ける」ような教え方をするのはどうよ?
タグ:
posted at 17:13:18
減点するべきか否かについて議論する暇があったら、どうやって教えたら効率よく問題を解くための試行錯誤を行えるようになるかについて研究して欲しいです。
問題を本質的に解けていれば少々減点されても相当な高得点が望める。
答案の細かい書き方にこだわったって1点も得しない可能性が高い。
タグ:
posted at 17:13:19
うわっ!解と係数の関係を解の公式から出しているのか!
これって他の教科書でも同様ですか?>知っている人達
解の公式から出すのと、a(x-α)(x-β)=ax²+bx+cの左辺を展開して係数を比較して出すことの両方やっておくとよいと思いました。よく使う便利な結果は複数通りの方法で証明しておきたいです。 twitter.com/kaho_study0525...
タグ:
posted at 17:27:28
@sekibunnteisuu #超算数 【たし算には2つの意味があります】って小宮山博仁教育評論家はいっているんですね。2つしかないとはいっていないが、微妙なところですね。私は、コーナーケースより、【単純なたし算でも、その意味をちょっと意識するだけで、理解がぐんと深まります。】のような無責任な放言が罪深いと思う。
タグ: 超算数
posted at 17:28:53
OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
> 【単純なたし算でも、その意味をちょっと意識するだけで、理解がぐんと深まります。】
カルト宗教だね
#超算数 twitter.com/temmusu_n/stat...
タグ: 超算数
posted at 17:32:09
@temmusu_n #超算数
小宮山博仁「子どもの「底力」が育つ塾選び」(平凡社新書)
分かっていないのは、小宮山博仁氏 pic.twitter.com/CUZxxJO8mf
タグ: 超算数
posted at 17:45:18
中学教師と喋ってて「部活が本当に負担でコーチを外部に委託しようとしてる」と言うので「でも確実にキチガイが現れて生徒が危険でしょう」と言うと「あんた………よくわかってるね」と言われた。普通に労働してて退社後に中学生に何かを教えたいと思ってる人間はヤバい。高校の時のコーチがそうだった
タグ:
posted at 17:52:27
その先生は吹奏楽部なんだけど、新しく赴任した中学の楽器を見てビックリしたらしい。よくわからない中国製で、壊れたから馴染みの業者に修理を依頼したら「流石にこれは直せない」と言われるものだった。「そんなものどこで紛れ込むんですか?」と聞くと、「実はAmazonで簡単に手に入る」とのこと
タグ:
posted at 18:00:33
予算は市から出るらしくて、その中国製の修理もできない楽器を買った前任も多分なんとか工面して買ったんだろうと思うと大変だなあと思った。折角なら中学生には趣味で使われるものではなくホンモノを使ってほしいよなあ、でも金がないんだよなあ、と話していた
タグ:
posted at 18:05:51
お疲れ様です
@morichanemorich 日銀がバブル潰しの名の下に、日本経済潰しをして以来、賃金の伸びが低迷しているグラフを示し、金融政策と賃金の関係を示唆するグラフを出す猛者がいるというのは本当ですか?
95年にはGDPデフレーターがマイナス。アベノミクス以降、ベア幅拡大 twitter.com/monzenkozo21/s... pic.twitter.com/aefc5tn77f
タグ:
posted at 18:22:57
@sekibunnteisuu #超算数 ツイター上で観察できる現場教員の本音として、採点が面倒だから別解を許容しないみたいな意見がありました。小宮山評論家の著作は、密かにそういう教員の理論的支援になっている気がしますね。
タグ: 超算数
posted at 18:26:59
#超算数 合併と増加について【単純なたし算でも、その意味をちょっと意識するだけで、理解がぐんと深まります。】by小宮山博仁さん。これは【九九をしっかり覚えさせるにはかけ算の意味が理解されてから…】(小泉田実 1968)twitter.com/temmusu_n/stat...とか、例の広告twitter.com/temmusu_n/stat...と同じ手法。 twitter.com/temmusu_n/stat...
タグ: 超算数
posted at 18:37:04
@temmusu_n @OokuboTact 教育心理の方では90年代には、次の偉い方が(博論含め)推してました。
www.jstage.jst.go.jp/article/jjdp/1...
タグ:
posted at 19:14:42
番組を仕切るMCとして、統一教会の主張を代弁する太田光さん。これまでの経緯を考えると、外部の人間がいくら問題の本質を伝えても、彼は教団の代弁者をやめないでしょう。そして、スタッフは意見できない。TBSは、彼にMCやらせる番組で、もうこの話題を取り上げるべきではないのでは twitter.com/colette202001/...
タグ:
posted at 19:18:40
@tsubu_02 @OokuboTact #超算数 藤村宣之氏は子安増生氏の指導でピアジェを学んだんでしょうね。内外理論を源泉から飲んだ人でしょう。しかし、論文には超いい加減なアブストに超脱力ですよ。thinknessってなんだと思って本文を検索したら、濃度だった。スープでも調理しているおつもりだったんでしょうか。
タグ: 超算数
posted at 20:05:17
@genkuroki 丁寧な解説ありがとうございます!おかげさまで、だんだんと理解できてきました。先日よくわからないまま書いたコードも教えていただいたコードをもとに修正し、また別のPythonコードもJuliaで書き換えることができました!引き続き、いろいろ試してみたいと思います。
#julia言語
タグ: julia言語
posted at 20:30:40
社会人に求められるのは、教えられた手順ではできないときの対応力だから、良い子はこんな妄言は無視した方がいいよ。
手順を無視して失敗するのは、別の原因。 twitter.com/htthinker/stat...
タグ:
posted at 20:44:56
「初期では」なんていっているけど、最初からちゃんとなぜその手順が必要なのかきちんと考えるようにすれば、自分の置かれている状況が、教えられた手順通りにする必要があるのか、それとも別の手順がいいのか考えられるようになる。
教えられた手順通りなんて教え込まれてたらそんなことは無理。
タグ:
posted at 21:37:42
『#ゼロから作るSpikingNeuralNetworks』のIzhikevichモデルのクラスをPythonからJuliaに書き換え。なんとなくパターンがわかってきたので効率がよくなってきた。
#julia言語 pic.twitter.com/avLoaDzRJ7
タグ: julia言語
posted at 23:38:55