Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
Favolog ホーム » @genkuroki » 2012年12月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年12月01日(土)

遠山 @540802birth

12年12月1日

子供は一人一人学力が違うから、掛け算の数式だけ見てその子が理解しているのか断定出来ない。その意味では、どちらの言い分も成り立つ厄介な問題です。#掛算

タグ: 掛算

posted at 01:48:41

yhousako @4oc

12年12月1日

【荒唐無稽注意】「0除算」を数学的に定義できないのは、人間の脳というプログラム自体のバグではないかと考えると、マトリクスの世界もありうる気がしてくる。(チョットイッテミタカッタダケダヨ)

タグ:

posted at 03:40:25

未完成人 @twdig

12年12月1日

リンゴの A と B を → Cくんと Dくんと Eくん とが→それぞれのリンゴを ひとかじりずつ しました →さあ みんなで 何かじりかな?→ての→2×3 でしょうか? 3×2 でしょうか?→正解の方に リンゴはあげませんあしからず(笑)→ #掛算

タグ: 掛算

posted at 04:22:07

KAME @mt_tortoise

12年12月1日

大学教員の採用で研究業績を重視するなら、その先生に研究をさせることが前提になるはずなのに、きわめて多くの大学教員が、講義と研究「以外」の仕事に多くの時間を費やしており、大学もそれを当然のこととしている。つまり、採用時の研究業績というのは、「看板」としての意味しかないということ。

タグ:

posted at 09:11:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

torisy @torisy

12年12月1日

今日の授業参観。小六の道徳の授業のテーマは「江戸しぐさ」。数千にも及ぶマナーが3歳から9歳ころまでの間に口頭で親から子で受け継がれてきたという。物心の付く前の幼少期から当たり前の感覚として身につけられ、文化として根付いたのでしょう。江戸の暮らしから学ぶ点は多いと改めて実感。

タグ:

posted at 13:40:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小池(仮)の外の人 @koikekk

12年12月1日

.@k3akinori さんの「四一郎さんの「0で割る話」」をお気に入りにしました。 #掛算 t.co/MjkEqgdT

タグ: 掛算

posted at 17:38:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青江 憂 @がんばらねば @aoeui666

12年12月1日

#掛算 t.co/LEsJIVYi この様に主張する人々は「我々の文化こそ絶対である」と主張していることに気がついていないのだろうか. 掛算問題に取り組んでいる良識的な人々は「悪い固定観念を教えるな」と主張しているように思う. 「交換法則こそ正しい」ではない.

タグ: 掛算

posted at 21:40:43

Ideo @worth_having

12年12月1日

@aoeui666 メンションありがとうございます。一つ質問が有ります。私は根っからの文系人間で、何とか定理とか理論とかは知らずに、ただ計算式に文章的な意味のある並び(分かりやすさ)を求めてるだけですが、それは変なのでしょうか?

タグ:

posted at 21:47:22

Albert Zweistein @al_zweistein

12年12月1日

t.co/IG9ngqMG
この例で数字の意味を問いたいなら、例えば
[ ] (個/皿) × [ ] (皿) = [ ] (個)
の空欄を埋める問題にすればいい。これなら交換できない。#掛算

タグ: 掛算

posted at 21:59:35

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月1日

未だベネッセは何の表明もせずWebやDMで嘘をばら撒き偽算数をネタに脅しをかけ親を嘘で不安にさせて虚構詐欺に金を払わせるというとても悪質な詐欺を働き続けている。違うのだろうか?もしかしてこの線で訴訟が起こせるか?ものすごく儲かるかも、だな。先ずは公式な質問状をってことか? #掛算

タグ: 掛算

posted at 22:15:26

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月1日

ところで、算数教育ということでは有名な公文の見解は何処かにあっただろうか。更には算数教育にも参入していると聞くZ会の見解は? #掛算 どちらもベネッセを叩き潰すなら絶好のネタだと思うのだが、潰さない迄も、二社共同で、或は別々に、公式な質問状を出すといった行動をとれないか。

タグ: 掛算

posted at 22:19:08

青江 憂 @がんばらねば @aoeui666

12年12月1日

.@worth_having いえ, 例えば思考の節約の為にそうするのは理解できますし似たことは数学者もします. しかしそれは数学(算数)の本質ではありませんし, 数学的な考えの枷にすらなります. だから教育現場ではすべきではないです. 大人が自分の意思でやるのは別です. #掛算

タグ: 掛算

posted at 22:27:25

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月1日

如何考えても、小学校では、馬鹿で理解力も論理力も期待出来ない人が算数を教える場合もあるんだから、その馬鹿の程度に合わせた教わり方に忍び難きを忍び耐え難きを耐えて、理不尽な駄目出しに盲従して、白いと云われればカラスも白いと言う態度で学習するのが庶民の小学生やという無理難題や #掛算

タグ: 掛算

posted at 23:11:56

青江 憂 @がんばらねば @aoeui666

12年12月1日

.@aoeui666 @worth_having 加えて, 掛算の順序を固定して教育するのは子供たちに余計な負担をかけているように思います. t.co/MlFmZ6uU を参照してください. #掛算

タグ: 掛算

posted at 23:18:27

Ideo @worth_having

12年12月1日

@aoeui666 文章のやり取りの難しさでしょうか。私は式の順列を強制する気は毛頭有りません。どんな順でも掛け算が正確に出来る子は、その才能を伸ばせばいいでしょう。私が言っているのは、算数は苦手だけど国語は少しは出来るから、意味を考えて順序立てて計算をするのが好きな子の話です。

タグ:

posted at 23:25:49

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月1日

「教わった」には「理屈や原理の一定の理解に導いて貰った」という使い方と「1192年に鎌倉幕府は開かれたと記録にある、の類の定説を伝えられ覚えるよう指示された」或は言語的に「このような色を赤と呼ぶ、の類の教え込みの」事を表す使い方がある。 #掛算 知らぬ風を装って混同するのは狡いよ

タグ: 掛算

posted at 23:26:11

青江 憂 @がんばらねば @aoeui666

12年12月1日

.@worth_having 主張がよくわかりません. 「掛け順は自由だから, 君の好きな順序で計算したらいいよ. なんならこういう順序で計算してごらん」では駄目なのですか? #掛算

タグ: 掛算

posted at 23:41:58

2012年12月02日(日)

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月2日

#掛算 の順序に拘る事で生徒の理解が、というのであれば、その前に左利きの子への配慮があって欲しいと思うのは、どうなんだろう。これは、小学二年生の娘を持ち、嘘を教えられる事に怯える親ではなく、数多の左利きで数式を苦労して書く子供達を見てきて思っている事。僕等が教える場ではもう手遅れ

タグ: 掛算

posted at 00:06:27

遠山 @540802birth

12年12月2日

「1あたりの量」×「いくつ分」の順番で教わった生徒が「いくつぶん」×「1あたりの量」で書いた理由は九九を忘れたか、問題文を把握できないため、問題文に出てきた数の順序で書いたのか、順序は守っているが別の解釈でそう書いたのか、式の順番を固定しょうがないしまいが解決しない。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 00:08:15

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月2日

左利きのこどもが、タコが三匹いる場合の足の総数の計算を、右から24=3×8と書いたとき、一体彼らは如何するのだろう。数式を右から書く自由は認められないのか? #掛算 24=8×3と書いたとき、拘る人は正しく駄目出し出来るのだろうか。いや、しなくて良いのだが、、、。

タグ: 掛算

posted at 00:09:57

符号 @Fine_sugar_hill

12年12月2日

5×3, 5 threes, 或いは5が3つ. #掛算

タグ: 掛算

posted at 00:24:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月2日

ですよねぇ。面白いなぁ。 RT @iwase_zjunici: @tsatie 私が小学生のとき、たった一度だけ、 #掛算 の順序を間違えて減点されたのが□=□×□を埋める問題でした。右から左へ読むと思ったのです。

タグ: 掛算

posted at 00:35:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月2日

@MathEdr 【数学教育学は、規範学としての側面をもつ。】これは事実だと思うことを述べているだけで、そうである方が良いという意見ではないと思いますが、事実としてそうだという証拠には何がありますか?

タグ:

posted at 04:37:17

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

12年12月2日

朝になってふと思った。ここは日本!最近復活の兆しも(失礼)見える珠算塾や協会の見解は如何なんだろう。知りたい。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 08:00:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

12年12月2日

数式の括弧は[{()}]と入れ子にすると、私の中学時代の教科書だか副教材だかに書いてあったと記憶していますが、今でもそうでしょうか。これもローカルルール注意な事項ですが。

タグ:

posted at 10:54:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

12年12月2日

@kamo_hiroyasu 括弧の入れ子順にグローバルスタンダードはないのだから、日本の中等教育がどんなローカルルールを採用するのも勝手ではありますね。現場がローカルルールと理解して運用しさえすれば特に害もないでしょう。

タグ:

posted at 11:11:27

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

12年12月2日

@kamo_hiroyasu こういうことこそ、教員用指導書に書くべきですね:ここに指定する括弧の入れ子順は日本の中等教育のローカルルールでありグローバルスタンダードではない。括弧の入れ子順がこれと異なることを理由に試験で減点をするなどの対応をとってはならない。

タグ:

posted at 11:19:00

tethys @tethys_seesaa

12年12月2日

ふむふむ。
「かけ算には順序があるか?~指導要領とZ会の場合~(前)」
t.co/fDt4DugK

タグ:

posted at 11:53:13

符号 @Fine_sugar_hill

12年12月2日

5aとか 5 a's(←aの複数形)としか読めないわけだから,小学校の教える乗算の順序は中学校での理解をはっきり阻害しているとさえ言える.#掛算

タグ:

posted at 12:23:59

ピカト @pitopikato

12年12月2日

小学校で掛け算の順序を逆にすると間違いにされるの言われてるけど、私も「一年生にもわかるように3×2を説明しましょう」っていう課題やったとき「3個の塊が2個で6個になるね」「2個が3個でも6個になるよ?」「そうだね同じになるんだよ。でもそれだと2×3だよ」みたいなの書いた記憶ある。

タグ:

posted at 12:40:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月2日

@MathEdr 【教育である以上は教育的価値の実現が問題になるので、規範学としての側面を持つべきである】←これは「規範学としての側面*も*持つ」と言い換えてもよい話ですか?もしもそうなら自明な主張になるので、どういう文脈にこの発言を置けば良いのか分からなくなってしまいました。

タグ:

posted at 12:54:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月2日

@MathEdr 「を」を「も」と言い換えたのはぼくです。なるほど色々わかりました。「何を身に付けてもらうべきか」という問題はとても重要ですよね。そして掛順こだわり教育の周辺では証拠に欠けた言説が多過ぎて「経験学」とも言えない状況になっている様子が垣間見えていると思いました。

タグ:

posted at 16:54:38

青江 憂 @がんばらねば @aoeui666

12年12月2日

「誰にでもわかりやすい方法でやった方が良い」=「俺様の順番でしか認めねぇ」でしかもそれを口にしていることに言われても気づかない人は結構いるんだろうなぁ. #掛算

タグ: 掛算

posted at 18:20:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月2日

@ThrowDownJudo 【藤井斉亮さんの提唱している「擬変数」という概念が気になる。文字式ではなく普通の数字と記号だけの式を擬変数と解釈して、小学生低学年の算数の感覚を理解しているみたい。「式の意味」と似ている気がする。】ぼくは全然似ていないと思う。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 21:04:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ1234567のページ >»
@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました