Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年06月05日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

14年6月5日

手塚治虫の遺族が最近偉いのは、「手塚治虫みたいな立派なマンガだけ読まれるべき」というのに対して、「手塚マンガは有害です、でも有害で何が悪い」とか「ほらうちのお父さんはこんな不健全な落書きしてますよ」みたいなのをきちんと言ってることだよな。

タグ:

posted at 00:20:21

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

14年6月5日

#掛算 #と教 広島大学附属小学校における、合併と増加を児童に区別させる授業 ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/metadb/up/kiyo... pic.twitter.com/gIAEyLRYlM (cont) tl.gd/n_1s2131n

タグ: と教 掛算

posted at 00:53:13

岡崎つぐお @majam_fire_blue

14年6月5日

手塚先生の著書「マンガの描き方」にはこの一文がある。「漫画を描こうとする人は、力のおよぶ限りウソ、ホラ、デタラメに徹してほしい。ことに絵のうえではPTAや警視庁からとたんにクレームがつくくらい、ハメをはずしためちゃくちゃを描いてほしいものだ」

タグ:

posted at 00:55:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月5日

.@_shiriki_utundu 【ちなみにかけ算の順序については指導要領に明記されてるから、〜】 #掛算 これはよくみるひどい事実誤認。学習指導要領にもその解説にも掛算の順序が逆なら誤りになるとは書かれていない。文科省も掛算の順序強制を教育現場にすすめていたりしない。

タグ: 掛算

posted at 06:45:58

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

14年6月5日

技術者が「犬を飼う」と、何が起きるのか ( °Д°) japan.digitaldj-network.com/articles/29716... ワンコが楽しそうでなによりw

タグ:

posted at 06:57:50

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月5日

@_shiriki_utundu  はじめまして。掛け算の順序に関して、指導要領に明記されているとのことですが、どの箇所か教えていただけますか?
指導要領算数編
www.mext.go.jp/a_menu/shotou/...
指導要領解説算数編
www.shizuoka.ac.jp/kyouyou/Licens...

タグ:

posted at 07:36:48

Tadashi 昼行灯 Iwato @t_iwato

14年6月5日

#掛算
PDFで公開されている指導要領とその解説に載ってないことを「載ってる」と強弁しても、自分が読んでないことを証明するだけなのに。
「交換法則を取り扱う」なら何度も記載されてるけどね。

タグ: 掛算

posted at 07:49:48

福高授業変更二代目(終了) @fukukojugyohen2

14年6月5日

「第57回大学入試懇談会報告」内にある東北大学の入試についての文を一部抜粋 pic.twitter.com/U14nIHDSK9

タグ:

posted at 08:13:05

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月5日

@sunchanuiguru  この人でしたか!こんなわけの分からない文章をまじめに読んで授業に生かそうとする人がいるとしたら、いやですね。

筑波・広島潮流(主流派?)、数教協、TOSS、が互いに切磋琢磨wして、トンデモ度合いを競っている感じです。
@OokuboTact

タグ:

posted at 08:17:37

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月5日

@phantom__moon  #掛算 そうするとやっぱり、足し算・引き算に関してはテキトーかつ適当にスルーしているかもしれませんね。昨日塾生(高1)に聞いたのですが、足し算でのアホな指導は記憶にないといっていました。割り算の等分除・包含除の区別も記憶にないそうです。

タグ: 掛算

posted at 08:23:51

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月5日

@phantom__moon  #掛算 ところが掛け算の順序はしつこく言われたのははっきり覚えているといっていました。

足し算の増加・合併の区別、順序、引き算での・・・、はアホらしさが明白
等分除・包含除の区別は、式で判断できない。

で、掛順のみが熱心に教えられるのかな?

タグ: 掛算

posted at 08:28:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月5日

@phantom__moon  #掛算
こういう、絵本作りとか、本当にやるのでしょうかね?
userimg.teacup.com/userimg/8254.t...
userimg.teacup.com/userimg/8254.t...

タグ: 掛算

posted at 08:36:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナベンベーン @Naberian88

14年6月5日

前にも呟いたかもだけど…。

本気で疑問なんだけどさ、長方形の求め方が縦×横じゃないと今は罰らしいじゃん?
こういうのはどうするの?? pic.twitter.com/28FLVAGkws

タグ:

posted at 09:24:13

ナベンベーン @Naberian88

14年6月5日

@Naberian88
直角マークないから長方形じゃないとかのツッコミやめてねww

タグ:

posted at 09:24:53

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月5日

@sunchanuiguru @genkuroki  #掛算 #と教
これって、吹き出しだけじゃなく、花瓶の有無もポイントなんですね。
推理小説?

吹き出しなし・花瓶なし  吹き出しあり・花瓶あり  だとどうなるのでしょうかね? 

タグ: と教 掛算

posted at 09:37:25

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月5日

@sunchanuiguru @genkuroki   #掛算 #と教
連れ合いに 「8254.teacup.com/kakezannojunjo...の画像のコラを作って、増加と合併の区別が馬鹿げていることを分かりやすく示してくれた人がいたよ」と言ったら、信じちゃいました。真相を教えたら呆れてたw

タグ: と教 掛算

posted at 09:48:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルコっぽ  @altaalt

14年6月5日

アジア歴史資料センター
www.jacar.go.jp/modernjapan/p1...
見事に、あの戦争はやむえなかった文脈

こんなのを税金使ってやってんのかよ・・・

#アジア歴史資料センター #と教 #育鵬社 #歴史修正主義 #安倍晋三 #自民党

タグ: と教 アジア歴史資料センター 安倍晋三 歴史修正主義 育鵬社 自民党

posted at 10:19:44

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月5日

#掛算 

>求残の場合と求差の場合とでは、算数的活動としての操作の違いに注意して指導する必要がある。

>求残の場合と同じ操作だという意識を持たせることが大切である。

これが同じ本に書いてある。

詳細は↓
8254.teacup.com/kakezannojunjo...

タグ: 掛算

posted at 10:27:26

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月5日

@sunchanuiguru @genkuroki    #掛算 #と教
右側の男性の台詞が「どうぞごゆっくりしてください」だとどうなのか?
とか、くだらないことを考えてしまった。

タグ: と教 掛算

posted at 10:53:04

tetragon @tetragon1

14年6月5日

@golgo_sardine @sekibunnteisuu @sugi3_34
数学メジャーの人に,いきなり「VIとIV」の話を持ち出しても意味が解らないんじゃないでしょうか。…いわゆる「無茶振り」?
物理メジャーの人でも,違いを意識していない人が大半だと思います。

タグ:

posted at 11:06:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月5日

なんか誤解しているかもしれない人達がいるかもしれないのではっきり述べておきます。今の段階で日銀に金融緩和をされることが、日本にとって必要な政策であることを認めない人達は、単なるトンデモであり、日本にとって極めて有害だと、私は思っています。特に若い世代にとっては深刻な話。続く

タグ:

posted at 12:36:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月5日

そして、だれだったか忘れましたがw、デフレを終わらせるために名目金利を上げる政策をするとか本に書いていた経済学者がいたと思いますが、単なるトンデモだったこと、専門家の立場を利用きて日本社会に迷惑をかけたことを反省しているのだろうかと思います。

タグ:

posted at 12:39:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月5日

いわゆるアベノミクスですが、日銀に金融緩和させたこと以外にはほとんどなに一つ正しい政策をしていないと思ってます。しかし、金融緩和はとてつもなく重要な政策なので、現在の政権が倒れたときに、金融政策の方針が悪い方に反転してしまうことをとても心配しています。日銀法改正が必要。

タグ:

posted at 12:43:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年6月5日

マクロ経済政策について、ぼく自身は教科書通りのハト派の政策を支持しており、労働市場で雇う側の立場が十分に弱まるまで緩和政策を継続することに反対する人達は非常に困ったものだと思っています。

そして、他の問題については別の政策で対処するのが正しい。それについては別の議論になる。

タグ:

posted at 12:47:27

グレッグ @glegory

14年6月5日

確かにね、安倍政権見てて思うのは、金融緩和さえしておけば支持率60%くらい行くってこと。あとは増税したり、頓珍漢な成長戦略したり、再分配の視点さえもない。それでも、ここ十数年で一番マトモなのは金融政策のおかげ。まあ、なんというか他の政治家の政策リテラシーのなさに愕然とする。

タグ:

posted at 13:10:05

みきはら 再勉強中 @issueofwar

14年6月5日

@glegory 日銀の支配権取り戻すのに10年以上かかってますからねえ。中央公論新社から「日銀はだれのものか」という本が出てますが、それ読むとその辺の顛末が判ります。民主党政権時の白川総裁は悪魔だった。

タグ:

posted at 14:31:37

のん @phantom__moon

14年6月5日

@sekibunnteisuu わー!わー!こんなことがまかり通るなんて、先生大丈夫?!ですね。

タグ:

posted at 14:48:22

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月5日

@phantom__moon
「算数」って、初等数学とはまったく別の、得体の知れない何か、という感じです。

これも、「電車ごっこ」とかやっているし・・・
8254.teacup.com/kakezannojunjo...

タグ:

posted at 15:01:22

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月5日

@phantom__moon 広島大紀要論文も意地悪クイズ、よく言って、台詞と花瓶の有無で、状況を推測させる推理小説か、巷でありがちな胡散臭い「心理テスト」

 なんなんでしょうね。

タグ:

posted at 15:05:14

のん @phantom__moon

14年6月5日

@sekibunnteisuu あーあー。漢字なんかもそうですが、今時、学校以外の場所で、子供たちはかなり自然なやり方でそこそこの知識を得ていますよね。それに、こういう低レベルな嘘っぱちや根拠のないルールをぶつけて混乱させてる自覚がないんですよね。

タグ:

posted at 15:07:21

のん @phantom__moon

14年6月5日

@sekibunnteisuu 我が家では、今後一切「答えは合ってるけど式はバツ」な事態は無視と決めました。子どもは、かけ順にこだわる教師に、あーあ、言っちゃってる、と思ってるそうです。小学生が先生を信頼しきれないっていう不幸、教育指導全般に与える影響も大きいなと(。-_-。)

タグ:

posted at 15:10:27

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年6月5日

pepper君だっけ?には、「3人に4個ずつリンゴを配りたい。リンゴは何個必要ですか?という問題に、3かける4と計算して、12個と答えたんだけど合ってますか?」と訊かれたら、「合ってますよ」と答える程度の知能は期待したいものだ。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 16:29:12

すぎやま - バ美肉おじさん(VTube @sugi3_34

14年6月5日

@tetragon1 @golgo_sardine @sekibunnteisuu 私の考えは的外れだったみたいですね。
お手数でなければ、どういう意味か教えていただけると嬉しいです。

タグ:

posted at 17:18:05

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月5日

指導要領文言が92年に大きく変わる。 具体的→具体物
8254.teacup.com/kakezannojunjo...

これは、「具体的問題を扱う」→「ブロックなどを扱う」の変化を意味していると思われる。

タグ:

posted at 17:29:20

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月5日

@sekibunnteisuu  8254.teacup.com/kakezannojunjo... 
教科書も80年代から増加・合併、求残・求差の区別が強調されるようになる。

8254.teacup.com/kakezannojunjo...
指導書の記述は86年と2004年で大きく異なる。

タグ:

posted at 17:33:45

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月5日

@sekibunnteisuu

 70年代と現在では大きく異なる。現在に近づくにつれてだんだん教科書がおかしくなっているのは確実。

 80年代がターニングポイントに見えるのだが、そのように考えるからそう見えるだけなのか・・・・

タグ:

posted at 17:36:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月5日

@ohmasu_risa  どうなんでしょうね。変わっているようにもいるようにも見えるし、徐々に変化している大きな流れの通過点にすぎないような気もするし・・・
 

タグ:

posted at 17:48:13

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月5日

@ohmasu_risa  指導書(教科書指導書じゃなくて、現在の「解説」に該当)がネットで見れないのでわからないのですが、

式が状況を表す、というような文言がいつ入ったのかも、重要なポイントだと思います。

タグ:

posted at 17:49:22

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月5日

@ohmasu_risa  新学力観が、算数教育に何か影響を与えたのではないか、と考えているのですが・・・

タグ:

posted at 17:54:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tetragon @tetragon1

14年6月5日

@sugi3_34 @golgo_sardine @sekibunnteisuu
「的外れ」どころか,正しい方向に向かっていると思います。物理系の人でも代数的な処理で答えを見つけると思考を停止してしまう中,物理的な意味の存在を考えてくれています。

タグ:

posted at 18:47:45

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月5日

@ohmasu_risa  単純な問題演習の方がずっとましですね。問題解決型授業もそうだけど、どんな立派な理念を掲げても、教える人がその科目の面白さを分かっていなければ、いい授業にはならないと思っています。

タグ:

posted at 19:01:09

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月5日

@ohmasu_risa 「考え方が大切だから」と「何の段?」とか掛順とかを肯定するなんてのは、実に倒錯しているけど、この類の人が横浜市教委指導主事を含めて結構います。

『考え方重視」=「指導書に書いてあることを覚える」と教わった人が教育畑に行くという再生産が始まっている?

タグ:

posted at 19:08:06

tetragon @tetragon1

14年6月5日

@sugi3_34
「VIとIV」の違いについて私も結論を出せていないのですが,それぞれの式に物理的な意味の違いがあるのではないかと考えています。
また,sugi3_34さんのツイートは 所々しか読めていないのですが,同じようなスタンスであると感じています。

タグ:

posted at 19:15:59

hatebu_science @hatebu_science

14年6月5日

「ポストドクターの正規職への移行に関する研究」[DISCUSSION PAPER No.106]の公表について | 科学技術・学術政策研究所 (NISTEP) dlvr.it/5tlTYc

タグ:

posted at 21:13:57

高校教師の本音 @koumathkou

14年6月5日

数ヶ月ぶりのログイン。リプライくれた人ごめんなさい。日常に支障が出ると、SNS封鎖する質なので、今後も不通になるときあります。

タグ:

posted at 21:27:03

おもろいBOT @omoboibotbot

14年6月5日

高校のときに、濃度の問題解けねぇやつに対して、「じゃあさ、じゃあさ!?70%と30%の食塩水足したら100%になんのかよ!?大体100%の食塩水ってなんだよそんなんただの塩じゃねぇか塩!!」ってキレた教師思い出した。hosi_iwashi

タグ:

posted at 21:32:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yoshitake-h @yoshitakeh

14年6月5日

1977年のダッカ日航機ハイジャック事件と1990-91年の湾岸戦争が日本人の潜在意識に及ぼした影響は大きかったように思う。その間の1985年にプラザ合意があった。

タグ:

posted at 22:02:00

高校教師の本音 @koumathkou

14年6月5日

数学の教師って、数学得意だったから数学苦手な生徒の気持ち理解できないから、数学教えるのは向いてないんだって。

タグ:

posted at 22:16:43

yoshitake-h @yoshitakeh

14年6月5日

『しき』の欄に書くことを極度に限定することは、子供がどのシチュエーションでどの言葉を使うかを教師の側で完全に決めてしまいたいという思いの現れなのだろうか。#掛算

タグ: 掛算

posted at 22:20:48

いろは @icgtu

14年6月5日

@koumathkou 苦手で克服した人もいますよ

タグ:

posted at 22:29:41

高校教師の本音 @koumathkou

14年6月5日

@sekibunnteisuu そういえばそういう話もありましたね。根拠は大学の入試説明会です。2次の試験において記述の採点基準などの説明があります。大学によって違ったり、高校レベルの当たり前と大学レベルの当たり前が異なるので高校側の指導に改善を促したりします。

タグ:

posted at 22:31:42

yoshitake-h @yoshitakeh

14年6月5日

一あたりといくつ分、包含除と等分除、増加と合併、求差と求残のような算数用語は、ジャーゴンと言うよりニュースピークに近い。#掛算

タグ: 掛算

posted at 22:33:54

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月5日

@koumathkou その説明会で大学側の人が「高校までの内容にない公式を使うと容赦なく減点する」と言っていたのですか?

タグ:

posted at 22:43:31

高校教師の本音 @koumathkou

14年6月5日

@icgtu そういう数学教師って、苦手な生徒への対応ってどうしているのですかね?参考にしてみたいです。私は公式が覚えられない子になんて指導したらいいか困ってます。

タグ:

posted at 22:44:15

積分定数 @sekibunnteisuu

14年6月5日

@koumathkou
それから、あなたが肯定している「掛け算において一方の順序のみを強制する指導」は、具体的にどのようなものなのでしょうか?

タグ:

posted at 23:00:12

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました