Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
«< 前のページ22232425262728のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月30日(日)

積分定数 @sekibunnteisuu

14年11月30日

#掛算
twitter.com/atsuo_ozaki/st...

「掛け算の順序」は、晩秋かな?

タグ: 掛算

posted at 00:44:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@kuri_kurita

14年11月30日

依然として、「正社員が減っていることが問題だろ!」というお小言をいただいておりますので、蛇足編の宣伝をもう一度。→「『正社員は22万人の減少』!?」 togetter.com/li/7.. togetter.com/li/750832#c169...

タグ:

posted at 03:08:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@kuri_kurita

14年11月30日

. @pissenlit_10 就業を諦めた人が多かったために見かけの「求人倍率」が上がっていたという可能性もあります。 「真の失業率」は2013年から急激に改善されたという指摘がここに。→ ht.. togetter.com/li/750832#c169...

タグ:

posted at 03:52:07

@kuri_kurita

14年11月30日

「白票」も同じことだぞ、若いの!→『低投票率の20~49歳の若年世代が1%投票を棄権すると、1人あたり年間約13万5000円の損となる』twitter.com/kosukegoto2013...

タグ:

posted at 03:59:24

tamami @tamami_tata

14年11月30日

どうして三辺形じゃないんだろう? kodomo.artet.net/?eid=1143858

タグ:

posted at 10:14:03

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

14年11月30日

.@tamami_tata #掛算 筑波の指南書を見ると、このようなときは、発言内容をとりあえず黒板に書けば子どもは文句を言ってこないから、とりあえず黒板に書いてから予定通り進めればいいとしています。

タグ: 掛算

posted at 10:53:22

tamami @tamami_tata

14年11月30日

.@sunchanuiguru なるほど、書き出すことにはそういう意味もあったんですね。そういえば児童の発言を取り上げるとき、黒板に書くのではなく、用意された「紙」であることもあるような…。ということについていま娘と会話したら、ちょっと面白いことが…(続く)

タグ:

posted at 11:13:12

tamami @tamami_tata

14年11月30日

.@sunchanuiguru (続き)娘に、黒板に書き出されるのと紙を貼られるのはどちらがうれしいかときいたら、前者だと。紙を貼られると「ああ、用意してたんだな」と思うから。その答えに私が「だよね」と即答したら、「それも気にくわない」と言われました笑。確かに私も用意してた。

タグ:

posted at 11:15:43

質問者2 @shinchanchi

14年11月30日

どの年代の非正規労働者が増えているのかな?
血祭りさん @ewa_nwd ご紹介のグラフを見てみよう pic.twitter.com/YqUvqtNWsP

タグ:

posted at 11:16:25

冨川 友秀 @fukawa_tomohide

14年11月30日

@h_okumura @usa_hakase 静岡は、2時試験合格後に特別免許をもらうために教育職員検定試験に合格しなければならないというのは、あまり知られていない。1次試験の負担が軽くなるけど、2次試験の面接が結構厳しかったりする。教育関係の質問にも答えられないといけないから。

タグ:

posted at 11:46:32

itumon @itumon

14年11月30日

今日はチェスプレーヤーの小島慎也さんと将棋棋士羽生善治四冠が慶應義塾大学でトークセッション。usreamで放送があるかもしれませんので、またその時はitumonの方で告知したいと思います→cogpsy.sfc.keio.ac.jp/able/

タグ:

posted at 12:44:10

積分定数 @sekibunnteisuu

14年11月30日

@tamami_tata @sunchanuiguru #掛算 そのうち
www.amazon.co.jp/%E8%A8%80%E8%A... についてアップしますが、算数教育界では定義と性質を峻別するというようなことがあるようです。

タグ: 掛算

posted at 13:28:47

積分定数 @sekibunnteisuu

14年11月30日

@tamami_tata @sunchanuiguru #掛算 例えば「正三角形の定義は『3つの辺が等しい』であって、『3つの角が等しい』は性質」という具合。こんなの、どうちなんだからどっちでもいいと思うけど、「教科書に書かれている定義が定義」と固定されているようです。

タグ: 掛算

posted at 13:31:48

積分定数 @sekibunnteisuu

14年11月30日

@tamami_tata @sunchanuiguru #掛算 学校図書2年下【3本の直線でかこまらた形を、三角形といいます。】 件の授業もこの定義を重視して、「角じゃなくて辺」という指導だったのではないかと思います。

タグ: 掛算

posted at 13:36:15

積分定数 @sekibunnteisuu

14年11月30日

@tamami_tata @sunchanuiguru #掛算 「言語活動」「説明する力」の重視で、「定義と性質の峻別」が強調されるような風潮があるのかもしれません。もしそうであるなら、これも算数教育界の闇ですね。

タグ: 掛算

posted at 13:39:02

積分定数 @sekibunnteisuu

14年11月30日

@tamami_tata @sunchanuiguru #掛算 私は小学生のときに「三角形は1つの角が180度の四角形」と思っていたけど「こういうことは言ってはいけない」と思い込んでいました。いまだったらなおさら言ってはいけないことでしょうね。

タグ: 掛算

posted at 13:42:29

積分定数 @sekibunnteisuu

14年11月30日

@aman_GT #掛算 お聞きしたいことがあります。
komachi.yomiuri.co.jp/t/2014/1114/68...
【長方形を選択肢から選ぶような図形の問題で、答えに正方形が含まれません。
ドリルやプリント、複数の問題で共通してそうなっていましたので、】

タグ: 掛算

posted at 13:45:29

積分定数 @sekibunnteisuu

14年11月30日

@aman_GT #掛算 市販の問題集が「正方形は長方形ではない」「正三角形は二等辺三角形ではない」となっていることは把握していますが、学校で使う教材ではどうなっているのでしょうか?よろしかったら教えてください。

タグ: 掛算

posted at 13:48:01

tamami @tamami_tata

14年11月30日

@sekibunnteisuu @sunchanuiguru レビュー、5と1の平均は3なんですね(^_^)

タグ:

posted at 13:56:26

積分定数 @sekibunnteisuu

14年11月30日

@aman_GT #掛算 ↓例えばこの手の教材などです。宜しくお願いします。
8254.teacup.com/kakezannojunjo...

タグ: 掛算

posted at 14:30:25

積分定数 @sekibunnteisuu

14年11月30日

@tamami_tata @sunchanuiguru  酷評していた人は、他にもレビューを書いていますね。
www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile...

タグ:

posted at 14:40:45

あさくら (鰻より穴子派)スンデル @arthurclaris

14年11月30日

妻が勤める保育園に、放射能が怖くて子供が落葉で遊ぶのを嫌がる保育士がいる、ちゅうので、早野龍五氏や菊池誠氏や、あとついでにNATROM氏の本をAmazonで注文した。
しかし、もう3年半以上経ってるのにゼロベクこじらせてる人には効果薄いかも知れんなー。

タグ:

posted at 17:19:36

@sumannne

14年11月30日

民主党主流派の最大の問題は、アベノミクスの良いところを潰しに行ってることだよな。(他の野党も同様。)

「アベノミクスのダメなところが生ぬるい!もっとダメにしろ!良いところは徹底的に潰せ!」

的な。

補完勢力を言うなら、良いところを支持しダメなところを指摘すべきなのに。

タグ:

posted at 19:24:57

美剣淳也 @junyamitsurugi

14年11月30日

某総理「財務省は善意ですよ。本当に善意ですよ。間違っても省益と天下り先確保のためにやってるとかネットで書くなよ!絶対省益と天下り先確保のためだとかネットで拡散するなよ!」

タグ:

posted at 20:28:18

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年11月30日

原油価格は下がってるけどLNGは値上がり傾向なので、直近の電力会社の価格改定は、石油火力依存の電力会社は値下げ、LNG火力依存のは値上げとくっきり別れている

タグ:

posted at 22:30:07

«< 前のページ22232425262728のページ >»
@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました