黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2014年11月07日(金)


クルーグマンと安倍総理のニュースは完全に無かったかのようにしてるマスコミって本当に駄目過ぎるよな。仮にもノーベル賞受賞経済学者と総理大臣が会談したんだぞ。スティッグリッツの時は流してクルーグマンをスルーしたのは、消費税増税反対をはっきり明言したからだろうな
タグ:
posted at 00:20:44

うーん、このDropbox連携、本気だ。Officeの中でOneDrive並の扱いになってて、お客さん扱いじゃない。MSの方針が、この辺のパートナーとの関係からも読み取れる。それにこの実装だと、同じようなストレージパートナーが増えることを強く想定してるのは間違いない。
タグ:
posted at 00:32:05





非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills
研究者は、「かつては過激化するのは『イスラム教徒の貧しい移民』だったが、現在は4分の3が無神論者の家庭の子で社会的には中流階級」と。宗教的バックグラウンドはキリスト教徒、ユダヤ教徒の場合もあり、職業は教師、公務員、医師など。一流大学の女子生徒がジハードを理想化しているケースも多い
タグ:
posted at 02:09:29

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills
シュピーゲルの記事は2ページで、2ページ目に「洗脳の過程」が説明されている。まず、家族・友人とのつながりを断絶するようプレッシャーをかけられる。それから教化が始まる。遺伝子組み換え作物のことや陰謀論をビデオで吹き込まれる(日本で活動するカルトが「来世」とかを吹き込むのとそっくり)
タグ:
posted at 02:15:45

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills
洗脳は、最終的に、対象者に「この世界は邪悪であり、これをよりよき場所にするために彼らだけが選ばれた」と信じさせることが目的である。 www.spiegel.de/international/... シュピーゲル報道、フランスでのイスラム過激派(ISISなど)の活動について。
タグ:
posted at 02:17:18

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills
こっから先は、ちょっと時間おいてから。きついです。30歳で家を出ていった人のことも出てきます。 記事2ページ目 www.spiegel.de/international/...
タグ:
posted at 02:19:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

「増税しなくて、いいね」
sites.google.com/site/shinchanc...
デフレ下で復興増税、消費増税に賛成した方の一覧へのリンク
増税反対の声を届ける先のリンクなどがあります。
よろしければ、お声を政党や官邸などに届けてみませんか?
タグ:
posted at 05:47:23

税収見通しなんて景気次第だし,日銀に直接引受させてる国債の額なんて,財務省担当者の一存で数兆円変わるtwitter.com/YoichiTakahash... のに『新施策にはその額きっちり新財源が必要』なんて説明したとしたらそれは大嘘でしょう.@Hiroki_Komazaki
タグ:
posted at 08:49:31

@maeda @Hiroki_Komazaki そもそも、目的税ではないですから、今後も確保され続けるかわからないのと、消費税の構造上、支援を必要な層から取って、必要な層に支援することになるので、100%支援費用に入らないので逆に苦しくなるだけですね
タグ:
posted at 08:56:24

毎年,特別会計予算書に「日本銀行に引き受けさせることができる金額は、同行の保有する公債の借換えのために必要な金額とする」とある.30兆円とか,今年はそれ以上かも.実際に引受させるのは11.7兆円だったり16.8兆円だったり担当者の一存twitter.com/maeda/status/1...
タグ:
posted at 09:13:36

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

koji hasegawa @myfavoritescene
www>
「先送りすると国債が暴落してね、大変なことになっちゃうよ、国債信認が元に戻らなくなっちゃうよという話聞くんですけど、これは本当にそうでしょうか?」
本田参与「嘘です。」
ameblo.jp/typexr/entry-1...
タグ:
posted at 11:06:53

togetter というのをほとんど初めて使ってみた!
『「財務省レク」を受けた人へのリプの数々。』 togetter.com/li/742165
区切りとか途中のコメントとか、かっこよく並べられない…
タグ:
posted at 11:06:55

.@kuri_kurita さんの「「財務省レク」を受けた人へのリプの数々。」をお気に入りにしました。 このひとに子供が賢くなるまくらとか売りたくなってきた。 togetter.com/li/742165
タグ:
posted at 11:14:47

弱者を支援する系の人を取り込んだら、無理を通すの楽になるだろうな。うまいな、財務省。駒崎さんて、いいこともいうし高い理念をもってるようだけど、どうも、長い物に巻かれる感があって、弱者的には信用しにくいとこがある気がする
タグ:
posted at 11:22:41

そらパパ/sora y.d. 聲の形応援 @sora_papa
こまざきさん炎上。経営する病児保育で発達障害児を門前払いし、それを語るネットの発言を根こそぎ強権削除したことをみんな忘れてないよ。QT @kuri_kurita:
『「財務省レク」を受けた人へのリプの数々。』 togetter.com/li/742165
タグ:
posted at 11:38:34

クルーグマンは明治神宮で一般人に声かけられて写真お願いされたそうです。有名人ですねw
親子連れ、スマホ見せてるのはその時子供と一緒に撮影したものじゃないかな?
タグ:
posted at 11:41:42




@kyoto_cram 食塩水1のときに0.05だから食塩水200のときは0.05×200って考えなら自然かも。公式(全体×割合)に当てはめてない生徒(思考力はあるけど勉強が嫌いな生徒)は意外にこっちの考えが多いかも(^_^)
タグ:
posted at 13:17:57

「現場」サイドの視点という担保で書かれてますが、要するに自分の身の回りの利害だけで、一国全体の経済を判断している似非良識の見本だと思います。RT @Hiroki_Komazaki よって、相続税課税ベースの拡大等、代替財源を早期に確保できるのであれば延期に賛成。でなければ反対。
タグ:
posted at 13:31:19

例えば読者に想像可能な一例として、駒崎氏のような観点で、僕が「大学生の就職活動も恒久的か緊急的にも財源が必要であり、代替財源の確保ができれば延期に賛成、でなければ反対、といったところ」とでも書いたら、自分のことを「人殺し」集団の味方になったと思うだろうし、他者もそうみなすだろう。
タグ:
posted at 13:34:39

市場関係者の認識だと、金融政策が「デフレ継続や過度の円高トレンドを放置する」ことは「正常」であり、いまのように「欧米並みにインフレ目標を設定してその範囲でデフレ脱却を目指す」ことを「異常」だとみなす傾向がある。本当にどこまで内向きで横顔みてんだろ。
タグ:
posted at 13:42:11

駒崎弘樹氏の発言は要するに、消費税増税すればひも付きで公共事業を増やし続けますよ、という理屈と変わらない。ちなみにそういうひも付きで「子育て支援」ができても、8%の引き上げでわかったようにさらに増税すれば低所得者層から順に重い負担がおしよせる。子どもの貧困も加速するだろう。
タグ:
posted at 13:47:02

ひどい話ではあるが、これが財務省の「ご説明」の威力だ。理知的な人も「良識的」な人もころっと騙される。そして経済政策的「人殺し」に加担してしまう。本人たちは「善意」だったり、「職務」などに忠実な「純粋」な人たちかもしれないのに。
タグ:
posted at 13:49:05

経済政策的「人殺し」の検証は、スタックラー&バス『経済政策で人は死ぬか?』(草思社)を参照。特にイギリスの付加価値税引き上げのケース、その逆の場合のアイスランドのケースを参照のこと。日本でのデフレによる「人殺し」政策については、先駆的な業績は我々の『構造改革論の誤解』など参照。
タグ:
posted at 13:51:28

@Hiroki_Komazaki いえいえ、あなたの視点が単に予算にヒモつけされた支援という「部分」にだけ重点がいっているからです。まさに典型的な既得権者の意見にしかすぎません。子育て支援や少子化対策は単に予算の多寡だけで決まるのではないですね。マクロ経済全体の環境で左右されます
タグ:
posted at 13:53:37

実際に、今回の8%の消費税増税によって(全体にやがて波及しますが)最も低所得層の人たちの消費が落ち込んでいます。これは要するにこの層の実質所得の低下ですね。これは子どもの貧困などの悪循環を招きます。あなたの意見は予算とひも付きしかみていません。@Hiroki_Komazaki
タグ:
posted at 13:56:10

デフレによる「人殺し」政策については、『構造改革論の誤解』では自殺と景気循環の関係から。そして『日本型サラリーマンは復活する』では、自殺、職場環境(人間関係)の悪化、過重労働とストレスなどの観点から解説してある。なのでスタックラー&バスを読んでからこの問題に気付いたわけではない
タグ:
posted at 13:58:50

もう無視できない貧困と児童福祉の関係~『子どもの最貧国・日本』<br>山野良一著(評:田中秀臣) business.nikkeibp.co.jp/article/life/2... #日経ビジネスオンライン
タグ: 日経ビジネスオンライン
posted at 14:06:24

低い断熱性なぜ放置、世界に遅れる「窓」後進国ニッポン:日本経済新聞 s.nikkei.com/1opnYUE 「暑さの7割、寒さの6割は窓が原因…アルミの枠は熱が逃げやすい…建築物理上、結露を引き起こすのは誤った設計であり、人の健康を害するから瑕疵である」
タグ:
posted at 14:12:50

「「財務省レク」を受けた人へのリプの数々。」 togetter.com/li/742165 大学院で、財務省の課長レベルの方の話を聞いたが、「社会保障のための消費税増税」論に対する「…?」という質問に、「…」(書けない)と答えていたのが印象的でした。民主党政権時のお話。
タグ:
posted at 14:38:47

駒崎さんの「福祉に紐付けされているから消費税増税に反対できない」というのに、私がフォローしているリフレ派の方々が反論しているやり取りをみながら憂鬱な気分になっている。他のことであれだけ鋭い駒崎さんが、経済のことだとこうなんでしょうね。
タグ:
posted at 14:58:12

まとめが公開されたあとの反応をいくつか(おとなしめのを😝)追加し、おまけを変更しました。「「財務省レク」を受けた人へのリプの数々。」 togetter.com/li/742165
タグ:
posted at 15:02:56

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

既にたくさんの人が言っているけど、紐付けっていうよりバーターだよなぁ。全体として税収が下がったとしても、増税分で財源確保できたよ、とか狂気にしか思えない。
タグ:
posted at 15:05:56

西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida
片岡さんの論理は、いつも門外漢が読んでも良くわかる。増税派も、これくらい分かりやすく解説してほしい→【SYNODOS】消費税再増税を考えるための4つのポイント/片岡剛士 / 計量経済学 synodos.jp/economy/11484
タグ:
posted at 15:07:43

.@rfukai さんのコメント「「丸め込まれてる」と言われてしまうのは、必然性が何もない"紐付け"を当然のこととして受け入れてるからに他ならないですね。簡単すぎるんでわざわ..」にいいね!しました。 togetter.com/li/742165#c166...
タグ:
posted at 15:10:52

西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida
あれ、駒崎さんは増税肯定なのですか。"@kikumaco: 駒崎さんもこのシノドスの片岡解説とか読めばいいのに"
タグ:
posted at 15:12:34

twitter.com/kisugekisuge/s... こんな風に書いたけど、駒崎さんを籠絡した財務省は万死に値するな。どこまで人々の希望を奪えば気が済むのだろうか。
タグ:
posted at 15:13:30

@Ryosuke_Nishida 今、話題です。駒崎さんは「子育て支援財源が消費増税に紐付けされているので、子育て支援のためには消費増税に賛成せざるをえない」と、財務省の説明をそのまま繰り返しています togetter.com/li/742165
タグ:
posted at 15:16:21

「財務省レク」を受けた人へのリプの数々。 - Togetterまとめ togetter.com/li/742165
駒崎氏の経済成長を重視した「新しいリベラル」概念にはかなり期待してたのに残念すぎる…
タグ:
posted at 15:16:52

西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida
@kikumaco なるほど。。読んでみますが、それは、やや部分最適に見えますね。。。
タグ:
posted at 15:17:21

@Ryosuke_Nishida 名を取って実を捨てているように感じられます。駒崎さん、まさに片岡さんの解説に書かれていることをいろんな人に指摘されて、頑になっているようです
タグ:
posted at 15:23:40

@mayabashimusume 【商品を60個発注した場合、こちらは6個ひとまとめで欲しいと言ってるのに、60個あればいいんだろと10個でひとまとめに送ってくる会社に、再度注文する気になるだろうか?
実生活における掛け算の順番の重要性ってそういうことじゃないの?】いいえ #掛算
タグ: 掛算
posted at 18:09:12

@genkuroki @mayabashimusume #掛算 おそらく、てつぺいさんは「6個ひとまとめを10」を「6個ひとまとめ×10」の掛算の順序で書くことを当然だと信じているのかもしれませんが、世間一般の常識ではどちらの順序でもよいことになっています。
タグ: 掛算
posted at 18:14:50

@genkuroki @mayabashimusume #掛算 あなたが「6個ひとまとめを10」の意味で「6×10」と式を書いても世間一般では通じません。誤解の原因になるので、それで通用すると思っている人は世間一般では、馬鹿扱いもしくは仕事ができない奴扱いされるわけです。
タグ: 掛算
posted at 18:17:35

@genkuroki @mayabashimusume #掛算 世間一般の人は馬鹿ではないので、掛算の順序だけで、何をひとまとめだと考えてたかは伝わらないことを前提に、誤解を招かないように工夫することが普通になっています。
タグ: 掛算
posted at 18:19:28

議論経過を知らないので,誤解の指摘のみ.経済成長は代表的な恒久財源です.1%成長する毎に税収は1%以上増加し,マイナス成長でなければ減りません.@Hiroki_Komazaki 経済成長したら、お金が出てきます、というのは恒久財源になりません。@kikumaco
タグ:
posted at 18:37:56

マイナス成長下では特定税目の税収も減りますから,紐付け予算も減らさざるを得ない.やはり問題は紐付けの方では?ちなみにゼロサム下で何かを得ることは誰かから奪うということなので組み替えと原理的には変わらないという点も留意あれ. @Hiroki_Komazaki @kikumaco
タグ:
posted at 18:40:46

@mayabashimusume #掛算
twitter.com/mayabashimusum... 【お菓子10個入りで6箱の注文をしたのに、10個入りの箱にわざわざ6個ずつ詰めて10箱を渡して「お菓子60個です」という店員について、疑問に思うか思わないか】
はナンセンスです。
タグ: 掛算
posted at 18:42:17

@mayabashimusume #掛算 さらに
twitter.com/mayabashimusum... 【子供の発達段階に合わせた指導法が必要という議論と、数学において掛け算の前後の順番は大事かという議論を一緒くたにしてるから、ややこしくなるんだ。】
は恥の上塗り。
タグ: 掛算
posted at 18:43:21

@mayabashimusume #掛算 実は掛算の順序強制問題についてのここ数年に渡る議論の様子を知っていれば、「子供の発達段階に合わせた指導法」のようなことを言い出す人はほとんど論外のダメな人達であることが確定しています。今回もその経験則が補強されたようです。
タグ: 掛算
posted at 18:45:24

@mayabashimusume #掛算 以下のような人達は単なるトンデモであり、まじめに議論するに値しない意見を持っているとみなせます。
(1)「6個ひとまとめを10」を「6×10」と書かなければいけないと思い込んでいる。(実際には「10×6」でもよい。)
続く
タグ: 掛算
posted at 18:46:43

@mayabashimusume #掛算 論外なトンデモな意見の例の続き
(2) 「6個ひとまとめを10」と「10個ひとまとめを6」を掛算の順序で区別できると思っている。(実際には「6×10」と書くだけではどちらなのか伝わらず、誤解を招く可能性が高い。)
続く
タグ: 掛算
posted at 18:49:00

@mayabashimusume #掛算
(3) 「子供の発達段階に合わせて」とか言い出す。(他にも「掛算の意味」とか「立式」とか言い出す。)
現実の小2の子供は掛算の順序を強制して来る側が馬鹿なことを言っていることに気付いていたりする(2×8ならタコ2本足はナンセンスとか)。
タグ: 掛算
posted at 18:51:09

@mayabashimusume #掛算 典型的な誤りであっても何度でも潰しておくことが、この件の深刻さをアピールするために役に立つと思い、連続的にメンションをとばしてしまいました。これで終わりにします。
タグ: 掛算
posted at 18:53:06


@mayabashimusume #掛け算 #掛算 はじめまして。では、「子供の発達段階に合わせた指導法が必要」という議論として、掛け算の順序強制はいかなる効用があるのか教えていただけますか?
posted at 20:22:10

@mayabashimusume #掛算 #掛け算 「掛け算の順番なんて重要じゃないよという人は、もちろん笑顔で受け取るんだよね?」
前半と後半のつながりがさっぱり分からないので教えていただきたいと思います。
posted at 20:24:01

@mayabashimusume #掛算 #掛け算 私を含め、掛け算の順序強制を批判する人の多くは、「掛け算を1つ分×いくつ分で導入するのはかまわないが、いくつ分×1つ分は間違いとするのはおかしい。また、そもそも1つ分といくつ分は見ようによって逆転する。」という考えです。
posted at 20:32:53

@mayabashimusume #掛算 #掛け算 10個入り6箱の菓子の総数は、「10個が6つ」と考えて、これを10×6とすればいいが、6×10としてもかまわない。また、各箱に1つずつ入れるというのを10回繰り返すとすれば、「6個が10回分」ともいえる。
posted at 20:35:07

@mayabashimusume #掛算 #掛け算 10個入りが6箱と6個入りが10箱では、菓子の総数が同じだし、どちらも、10×6でも6×10でもかまわない、
という主張する人は私も含めて大勢います。
posted at 20:36:36

@mayabashimusume #掛算 #掛け算 「10個入りが6箱と6個入りが10箱では、場面場全く同じである」と主張している人を、私は見たことがありません。ご存知でしたら教えてください。
posted at 20:37:47


なんで左派が増税賛成してるのか、増税が必要だと思い込まされてるのか、コレは重要な問題。子育て支援を増やすには増税が必要だと国民に思わせる事で、増税しない場合に子育て支援をやらない口実にされてしまう。そんなのは絶対に間違ってる。
タグ:
posted at 20:53:42


だいすけ_粒あん派(電話番号未承認生物) @dicekey_sato
赤旗 11月5日付の「『ニセ科学の正体』への反響を受けて」左巻健男氏 @samakitakeo によるコラム。「EM」とTOSSに触れる内容です。「ピーナッツ」や「さくらんぼ」で苦しんだ方やその親御さんにも読んでほしい。 pic.twitter.com/WauyvFc2qv
タグ:
posted at 21:39:14
