黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2015年04月26日(日)

ハフィントンポストさん、もうちょっと記者を選んだ方がいいと思うぞ。
電気の性質も解らない人に、電力の記事を書かしちゃだめだ。まともな記事になるわけがない。
日本の気候変動政策の行方――石炭火力建設計画が急増する昨今の奇妙さ huff.to/1DfG3X7
タグ:
posted at 00:14:25


多くは語らない。ただただ、Keep it simple,stupid とそれだけいいたい。 #掛算 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 掛算
posted at 00:25:48

@ebi_kosuke 飯田哲也氏というと、こんな馬鹿な図を描いてドヤ顔してるあの人ですね。まぁ、あれはもうどうやっても救いようが無いですねぇ。
まぁ、配信されたものを精査せずに載せると、自社の評価に響くんですけどねぇ。 pic.twitter.com/0aE6LI1Sit
タグ:
posted at 00:28:40

@genkuroki #掛算 「訂正できているか?」という段階ではなくて「メタメタさんはどの程度壊れているか?」心配しないといけないところまできている感じです。メタメタさんブログは添付画像みたいになってきてます。かなりまずいです。 pic.twitter.com/2gICApLStQ
タグ: 掛算
posted at 01:33:13

どんな本を書いて毛の壁氏に勝ちますか? — (´・_・`)僕は数学ガールがホント好きなんで、なんかそのオマージュのような形でああいうのが出てしまったのがホント許せないんで、それをもっとまともな形でやりたい ask.fm/a/c5lqadf9
タグ:
posted at 02:09:43

ニセ科学でもフェミでもウヨサヨでも、「○○を批判するくせにどうこう」って話で首肯できるものはすごく少ないような気がする。ひょっとすると「○○を批判する連中は」とか「それなのに○○しない」式の言及って、穴だらけの主張になりやすい、ってな法則でも成り立ちそうな勢い。
タグ:
posted at 02:36:57

ある団体が、たとえば「ある差別を批判するが、別の差別は批判しない」ってのは、おかしく見えるよね。その違和感自体はおかしくない。でも、良し悪しは別として有限なリソースをどこに振り向けるのかというときに「一度に全部やらなきゃ」と考えられるか、ってことは必ずあるはずだ。
タグ:
posted at 03:09:25

その場合、「優先順位がおかしいから、こっちを先に」という異論だってあるだろう。でも方針転換を主張するのではなくて、「あれを主張しているのにこれを主張しないのはおかしい」なんてのは、もう、ただの混ぜっ返しでしかないってことなんじゃないかな。だから説得力がない。
タグ:
posted at 03:11:19



4すくみの対角線を引き分けにする。AはBに勝ちDに負けCとは引き分け、BはCに勝ちAに負けDとは引き分け、CはDに勝ちBに負けAとは引き分け、DはAに勝ちCに負けBとは引き分け。
タグ:
posted at 04:32:45

.@Toteknon さんのコメント「「東日本大震災のとき、破傷風になった被災者は全て50歳以上で、ワクチン義務づけられた49歳以下の患者はゼロだった」というのをテレビで見て..」にいいね!しました。 togetter.com/li/812536#c187...
タグ:
posted at 06:39:37

でも子供の頃に接種していても安心はできない。→ 「10年間隔で1回が標準」 www.kobe-med.net/seikei/kenshin...
「10年に1度くらい接種」 www.nih.go.jp/niid/ja/id/162...
かつてこんなことが。→ twitter.com/kuri_kurita/st...
タグ:
posted at 06:39:57



@kawai_yusuke #掛算 oshiete1.nifty.com/qa5520251.html
質問主は教師のようだけど、
(1つ分)と(いくつ分)の区別
(1つ分)×(いくつ分)の順のみが正しい
割り算の確かめ算は「割る数×商=割られる数」のみ正しい
算数教育3つのトンデモが一点で合流
タグ: 掛算
posted at 07:10:57

.@sunchanuiguru #掛算 なるほど。ここで匙を投げても誰にも非難されずにすみそうなレベルですね。治療法が見付からない。
問題はメタメタさんが『かけ算には順序があるのか』の著者なこと。掛算の順序強制に反対している人達の信用に悪影響がないことを祈りたいです。
タグ: 掛算
posted at 07:35:05

.@genkuroki #掛算 pic.twitter.com/2nXTNjyzdJ
添付画像の件の文脈を知りたい人は
twilog.org/genkuroki/sear...
twitter.com/genkuroki/stat...
twitter.com/genkuroki/stat...
を見てください。
タグ: 掛算
posted at 07:55:23

.@genkuroki #掛算 数式の構文解析では基本的に横方向に見て行ってどこがひとかたまりであるかを決定して行きます。だから、横線の分数表記の部分は横線の幅の分だけ横方向にひとかたまりとみなされる。たったこれだけの話を理解できない人が掛算順序本の著者なので困っているわけです。
タグ: 掛算
posted at 08:03:00

全然印象が違う二つの対決。
m.youtube.com/watch?v=mJ5BLm...
karapaia.livedoor.biz/archives/52190...
タグ:
posted at 08:49:58


金融緩和は効果ない→円安株高になる→得するのは富裕層や大企業だけだ!→倒産件数減少、失業率改善、中小企業も賃上げになる→増えてるのは非正規労働者だけ!→正社員も増加→さて次は何がくるかな?
タグ:
posted at 10:28:55

@genkuroki #掛算 8254.teacup.com/kakezannojunjo...
【例えば「1+2」とか「2×3」とか「a+b」とか「a×b」とかは『一つの数量』を表していますか?】
まだこれが問題になっているのか!
メタメタさんはグルグル何度も同じところをまわっている。
タグ: 掛算
posted at 12:29:42

「ギャップやアドビシステムズ、マイクロソフトといった企業では、社員同士の連携を妨げたり社員の不安を煽ったりしているとの判断から、成績評価は廃止された」勤務評価は逆効果? 社員の士気損なうケースも - WSJ on.wsj.com/1DxMR2v
タグ:
posted at 12:42:59

ハーレーほか『ヒトはなぜ笑うのか』勁草書房、よみ終わった。理論的なことはさておき、豊富に掲載されている多数のジョークが面白い。それを楽しむためだけに読むのもありだと思う。分厚いが、通読にそれほど時間はかからない。www.amazon.co.jp/gp/product/432...
タグ:
posted at 15:17:45



引用:「大御所の哲学者の参照といっても、雑にイチャモンつけたり、権威論証に使ったりといったことは無縁で、よく読んだ上でこういう事例には当てはまるがこういう事例は説明できない、という風にフェアに検討している」
タグ:
posted at 16:41:39

@Polaris_sky @kuri_kurita 成果があがっているのを否定するのに必死過ぎて、上手く行っていない部分の指摘が手薄になり過ぎている。
結果、安倍政権の好き放題になってる。
与党が暴走しているというなら、そのアクセル踏んでいるのは野党だと思う。
タグ:
posted at 17:14:48

曽野綾子さんコラムも搭載実装...山口智美さんが育鵬社の「公民」教科書を読んでみた - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214300296... まとまってたw
タグ:
posted at 18:01:35

ベイズの定理を簡単に学ぶには @PlanckScale 先生の『数学の言葉で世界を見たら』を前から読む
ベイズ統計を簡単に学ぶには @ibaibabaibai 先生の『ベイズ統計と統計物理』を後ろから読む
タグ:
posted at 21:20:45

山口智美氏が検定を通ったばかりの育鵬社の中学公民教科書を読んで、リポートしているmatome.naver.jp/odai/214300296...。前回の教科書と比べ、江戸しぐさは消えたようだが、サムシング・グレートは残り、曾野綾子のコラムが追加されている。繰り返すが、サムシングが残った。 #と教
タグ: と教
posted at 21:21:21

これは育鵬社公民教科書に今も健在で残っているサムシング・グレートに関する項目。すでに以前のバージョンからネットには流れていたものだが、せっかくだから載せておきます。p.31より。 pic.twitter.com/ip4P0u2eqD
タグ:
posted at 21:23:43

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

↓ で、その本を絶賛している人がいますね(後ろから読むとは知らなかった・・)。
d.hatena.ne.jp/hal_tasaki/200...
@h_okumura
ベイズ統計を簡単に学ぶには @ibaibabaibai 先生の『ベイズ統計と統計物理』を後ろから読む
@PlanckScale
タグ:
posted at 21:55:42

#と教 育鵬社教科書の内容を紹介する山口智美さんのツイート(複数)は、hiraoyogiさんがまとめmatome.naver.jp/odai/214300296...に継続的に収集してくださっている。関心ある方は、来年の8月までには確実に教師用指導書が閲覧できるようになるので、覚えておいてチェックを!
タグ: と教
posted at 21:59:22


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ギリシャで自殺が急増
緊縮政策が人を殺すことが、日本のデフレと同様に確認された
ドイツ人は自殺幇助しているという意識はないんだろう
日銀にそっくり
緊縮経済政策は自殺者の数を増加させる、欧州で最も自殺率が低い国で検証 | Medエッジ www.mededge.jp/a/psyc/8754
タグ:
posted at 22:37:15

石原 俊/ISHIHARA Shun @ishihara_shun
広島大のえげつない「モニタリング」。
これによれば、広島大学のすべての教育や研究は、教学それ自体のためというよりもglobal top100に「入るために」あるらしい。そして教員の諸活動は、この安直な指標によって数値化され晒される。
hiroshima-u.jp/sgu/page02_02
タグ:
posted at 23:25:24

サムシング グレートは、キリスト教を社会実態として教えるのではなくて『真理』として教えるのが『公教育で』禁止されている米国で、『神様』という代わりの方便として使う言葉なので、キリスト教徒でもないひとは、全く関係がないんですね。何をしたいんだろうか、この人たちは。RT
タグ:
posted at 23:40:08

ブログに教師の方からコメントがありました。
教育への熱意がない人ほど、文句を言って部活から逃げている、と。
そしてそんな人間は教師に向いていないので辞めたほうがいい、と。
これが少なからず職員室の意見だと思います。
部活をしない=教育への熱意がない
先生方、本当にそうですか?
タグ:
posted at 23:54:52