Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年10月10日(土)

T.K. fukushimaタグ付けよう @aizujin_k

15年10月10日

他の方がご指摘済みだけれど、県内比較の基準を県南地方にとった(相馬、新地がゼロなので倍率が取れないから二番目に低いところと説明)県南も放射性物質汚染が低いところだったけれど会津はさらに低い。原発に近いところで最も高い多発があったとして線量との相関を匂わせているのだけれど・・・

タグ:

posted at 00:03:20

T.K. fukushimaタグ付けよう @aizujin_k

15年10月10日

津田氏にとって会津調査結果は不都合な真実のようだ

タグ:

posted at 00:04:28

かじ@リョカッキ @O_kaji_O

15年10月10日

仮に掛け算がOKだったとしてもこの式の書き方は「(8×7)/56+17」に見えるから点数貰えなくても仕方ないと思う。

「正しくても習ってない事はダメ」で不正解。小学生の算数のテストに疑問の声 spotlight-media.jp/article/201109... @misterspotlightさんから

タグ:

posted at 00:25:43

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年10月10日

科研が書けんは工夫が足らぬ

タグ:

posted at 01:11:06

上海II @shanghai_ii

15年10月10日

全くそうだな。対照として使うならば、ヨウ素土壌検査データで他地域に比べて相当低い会津を選ばない理由はない。また、対照としてではなく検査の時間的中央を取るならばH24地域から選ばないとアカン。低いから選びましたというのは意味不明だ。

タグ:

posted at 02:32:12

Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

15年10月10日

漢方を一度捨てたのは短期間で西洋医学を吸収するうえで必要だったと思います。華岡青洲については次世代に技術を継承できなかった失敗例でもあり、失敗理由はまさに近代科学の方法論・精神が足りなかったからです@yagiyagi0419 @sayumi_iwamoto @jaquie35

タグ:

posted at 06:07:54

Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

15年10月10日

実際明治維新後の日本で発展した近代医学の成果をみれば「漢方を一度捨てた」ことを後悔しないでしょう。いくつもの土着の病気の原因を究明し予防法・治療法を確立しましたが、これらは漢方的な考えに囚われていては達成できなかった成果で、明治以降の医学が科学に基づく近代医学に脱皮したおかげです

タグ:

posted at 06:17:06

Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

15年10月10日

実のところ漢方はまだ日本に存在し富山などを中心に研究が行われています。また自然生薬を大事にする伝統は間接的に日本での創薬の文化に役立っているかもしれません。ノーベル賞のアベルメクチンは自然界に薬を探した成果ですし、日本発の免疫抑制剤タクロリムスも同様に土壌内の菌から創薬しました。

タグ:

posted at 06:26:27

Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

15年10月10日

同時受賞の中国の屠氏もまた、中医学の伝統・生薬を近代科学者の目でみて薬になる物質を同定したからこそ成果を世界に広められたわけです。今回のノーベル賞は、日中の両研究者が近代科学の精神で自然・伝統にたずねることで医学を進歩させ人類に貢献したという到達点を祝福したともいえるでしょう。

タグ:

posted at 06:41:53

舞田敏彦 @tmaita77

15年10月10日

「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実 就職氷河期世代が今、割を食わされている | - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/87614 「中心は1990年代半ばから2000年代半ばに新卒として社会に出た「就職氷河期世代」の非正規労働者だ」。われわれよ。

タグ:

posted at 07:07:03

舞田敏彦 @tmaita77

15年10月10日

私が大学を出たのは,1999年です。「どん底」の時。新卒で就職が叶わなかった者は,後から挽回するのは難しく,われわれの世代には非正規雇用が多く滞留している。pic.twitter.com/doabmX3Gfz

タグ:

posted at 07:12:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なげなわぐも @anhebonia

15年10月10日

東京圏は、地方から出てきた人同士の結婚が多いだろうから親族を頼れるはずもない。あと、鹿児島県が面白い twitter.com/saltykiss/stat...

タグ:

posted at 08:18:28

よわめう @tacmasi

15年10月10日


>
【山形新聞】いじめは部活が発端、クラスに連動 天童の中学生自殺 #yamashin #yamagata yamagata-np.jp/news/201510/08...

タグ: yamagata yamashin

posted at 08:19:05

なげなわぐも @anhebonia

15年10月10日

東京圏で多世代同居ができる、それなりに広い住居って、お高いでしょう?

タグ:

posted at 08:21:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片平まつり2015元委員長 @katahira_f_2015

15年10月10日

いよいよ始まります。片平まつり2015。

タグ:

posted at 08:51:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年10月10日

jukensansu.cocolog-nifty.com/planet/2014/01... の問題は「正方形の面積は対角線×対角線÷2だよと娘に教えたお父さんの話」 tumakomo.blogspot.jp/2010/05/abcac-... を思い出しても解けます(子供にネタをネタだとさとられないように語るのは大人のたしなみ)。続く

タグ:

posted at 08:52:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年10月10日

続き。a=AB、b=ADとおくと、三角形ABDの面積=ab/2で、正方形の面積=対角線×対角線÷2を使うと、三角形BCDの面積=BD^2/4=(a^2+b^2)/4となるので、四角形ABCDの面積=ab/2+(a^2+b^2)/4=(a+b)^2/4.

タグ:

posted at 08:58:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年10月10日

続き。(a+b)^2/4となる「理由」については小3の知識で解く「模範解答」を参照。この手の「模範解答」は平行四辺形や三角形の面積の公式を求める方法の一般化になっているし、等差数列の和の公式を求める話とも同類だとみなせます。

タグ:

posted at 09:03:26

名取宏(なとろむ) @NATROM

15年10月10日

大津秀一先生による、文藝春秋に掲載された近藤誠氏が書いた川島なお美さんの記事の批判的検証。。私も立ち読んだけど、大津先生に同意。 htn.to/tCwGiq

タグ:

posted at 09:03:52

@kuri_kurita

15年10月10日

ADの長さは 6cm 以内なら勝手に選べるはずなので(ドウシテ?)、勝手にゼロということにさせてもらって(コラ!😝)、斜辺(BD)が 6cm の直角三角形 BCD4つを合わせた正方形 ⊠ を考えて、6x6/4=9cm²。

www.vimagic.co.jp/sansu4/olympic...

タグ:

posted at 09:14:42

よわめう @tacmasi

15年10月10日

@chietherabbit 心身的苦痛を受けても部活を抜けられないのがジャパニーズブカツ強制カルチャーである
仮にそれが消極的理由により入部した部であっても同様である

タグ:

posted at 09:16:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年10月10日

中学・高校は面倒できつい部活からうまいこと逃げることができてラッキーだったような気がする。

タグ:

posted at 09:22:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年10月10日

www5.cao.go.jp/keizai3/2014/0...
第2-1-2図 就業者数の増減要因の分解
2012~2013年以降を見ると女性就業者数の労働力率要因による上昇分が大きいね。最大の「変化」はその部分に見える。 pic.twitter.com/XvVLUg04kt

タグ:

posted at 09:31:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年10月10日

www5.cao.go.jp/keizai3/2014/0...
第2-1-4図 雇用者数増加の背景
(2)雇用増加を支える需要面の動向

消費税率を引き上げたせいで民間最終消費支出の雇用増への正の寄与が消え去った。やらかし感が半端無い pic.twitter.com/3A11bkv2qD

タグ:

posted at 09:49:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年10月10日

以前から不思議なんだけど、Twitterではブロックした人のツイートでも、第三者が公式RTすれば見ることができるんだよねえ。見られないようにした方が良いと思うんだけど。

タグ:

posted at 10:02:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年10月10日

大津秀一『間違いだらけの近藤誠さんの記事 文藝春秋はこのクオリティで載せて良いのですか 川島なお美さんの件』⇒ amba.to/1Oq7Psm 【私は一専門家として反論するために買わなくてはいけないのですが、皆さんは極力買わないようにしてください】はい、買いません!

タグ:

posted at 10:15:42

Atsushi Yamashita @yamyam_topo

15年10月10日

結構まじめな話、「コンパクト空間からハウスドルフ空間への連続全単射は同相写像である」という定理をを理解することが集合と位相の授業の大きな目標では

タグ:

posted at 10:16:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年10月10日

ameblo.jp/setakan/entry-...
文藝春秋が近藤誠氏ねたで儲けようとしている件について

【不買が最高の対処策です。】はい、トンデモ本が欲しくても買いません!

【[近藤誠氏を取り上げている]文藝春秋はしばしば患者さんの枕元やテーブルにもあります。】これは本当に怖い。

タグ:

posted at 10:19:18

Haruhiko Okumura @h_okumura

15年10月10日

(数式が多い本や組版に凝った本はリフロー化Kindle版だと読みにくい。PCやiPadで読む限り画像のほうがはるかによい。英語の本は文字情報を保ったPDFのようなKindle本もあるが日本語では無理なんだろうか)

タグ:

posted at 17:31:35

三原麗珠じゃないかも @reiju21jp

15年10月10日

「ええっとこれはゲーム理論と社会選択の学会ですよね」言いたくなりそうなテーマ多し.われわれは今や完全に侵略された.
twitter.com/a2c_iwasaki/st...

タグ:

posted at 17:41:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高尾善希 @yoshiki_takao

15年10月10日

twitter.com/thx15/status/6... 例えば、囲碁を広めたいのならば、「囲碁だけ」「将棋だけ」というのではなくて、ゲーム全体を広げよう、という方向性をとることが賢いと思います。それから、何に関わらず、子どもの学びの場を広げること自体が大事でしょう。

タグ:

posted at 18:28:51

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年10月10日

初等教育の完備は典型的なナショナルミニマムに該当する事.財源は国が補償して一律に行わなければいけない.自治体はナショナルミニマムに該当する度合いが低いものから削減しなければいけない.→貧困家庭の就学援助、27市町村が縮小 newspicks.com/news/1197776?r...

タグ:

posted at 18:43:48

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年10月10日

財政平衡(日本の地方交付税制度など)は,「国民全員共通に提供されるべき公的サービス=ナショナルミニマム」の供給のために存在している.初等教育補助を削減した自治体は,そこまで削らないともっと基本的な公的サービスが不可能になるというのだろうか。。。。

タグ:

posted at 18:49:35

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年10月10日

こういう形で話題になったと言うことは,もう少しで「あたりまえのモノ」,次の世代には「非常に良いモノ」,次の次の世代では「古き良き懐かしきモノ」になるというサインな気がするよ. / 小学生にスマホあり?...
npx.me/17Sti/evn2 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 19:15:25

Mozu @rokubunnnoichi

15年10月10日

「1/6 台車」の制作過程です。 pic.twitter.com/0FJfGDUMBu

タグ:

posted at 20:13:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年10月10日

Re:RTs これ、マジ、すごすぎ。

タグ:

posted at 20:38:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

15年10月10日

日本も(まともな人は)南京での蛮行や虐殺があったことは認めているわけで、だったら日中共同で資料を精査して登録申請しようという呼びかけをしてもよかった。そうすれば、日本は過去の負の歴史を直視し、同時に、被害の規模などに関して信憑性の薄い資料の提出を避けることができたのでは?

タグ:

posted at 21:18:32

Shoko Egawa @amneris84

15年10月10日

残念な過去をなかったことにしようというのは、ダメだと思う。同時に、事実を膨らませて、それを政治利用するのもダメだと思う。負の歴史も含めて、事実をちゃんと伝えていく努力が大事。

タグ:

posted at 21:20:52

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年10月10日

部分均衡の枠組みで実装可能なメカニズム探させたら,そりゃあORの方が強いっしょ,とは思う.でも,実装可能な部分均衡メカニズム,という飯の種を広く世に向けてウリにした以上,そこに他分野の参入を許すのは当然のことであろう.

タグ:

posted at 23:41:07

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年10月10日

設定と目的関数と解概念が一旦特定されたら,それを解くのはどの分野の流儀でも良い,というのが経済理論の良い所.

タグ:

posted at 23:44:18

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年10月10日

hidden assumption持ち出してきて「お前は解ってない」というようにならないのは,学問として健康な証.

タグ:

posted at 23:50:31

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました