Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年08月30日(火)

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

16年8月30日

確率に関して数学の理論と現実の例なら、「開票と同時に当確発表」を出せば良かった気もする。日本人なら誰もが実感する「大数の法則」の現実の例だし

タグ:

posted at 00:04:09

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

16年8月30日

「カントが〇〇言った」って重要なのかな? 「カントが言ったから正しい」とはならないのに。それよりも「カントが何故、重要なのか?」という説明の方をすべきだろう  twitter.com/tebasakitoriri...

タグ:

posted at 00:16:08

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

16年8月30日

@OokuboTact  「カントは〇〇と言ったけど、俺はそうは思わねえ。」ということはあるだろうし、その時に「カントと俺、どっちが正しいか?」という判断をどうやってするのか?という基準が大事だと思う。

タグ:

posted at 00:19:25

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

16年8月30日

@OokuboTact  カントが歴史に残る偉大な理由は、カントの出した結論よりも、カントが取り組んだ問題の方にあると思う。問題を発見して、その問題への挑戦の仕方が良かったから、歴史的に有名になったんだと思う。

タグ:

posted at 00:23:00

須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』 @tebasakitoriri

16年8月30日

@OokuboTact 「カントが〇〇言った」というのは誰が言ったのでしょうか。

タグ:

posted at 00:23:04

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

16年8月30日

@tebasakitoriri   該当するのは須賀原さんの発言・・・「私はカントの『純粋理性批判』や『実戦理性批判』を知っているし「合理論」を批判する「経験論」がある事も知っています。」です。その前後のツイートでもカントに関する内容について語っています。

タグ:

posted at 00:28:01

須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』 @tebasakitoriri

16年8月30日

@OokuboTact 私は議論の相手が、哲学が「理性」で「合理的」に展開されるものだと思っておられたようなので、哲学では「理性」そのものを題材に「理性とはそもそも何なのか」を批判的に考え抜いている哲学書もありますよ、という実例を示しただけです。

タグ:

posted at 00:29:20

Analysis Fact @AnalysisFact

16年8月30日

High-dimensional integration ow.ly/POv4L

タグ:

posted at 00:31:25

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

16年8月30日

@tebasakitoriri  <「理性」で「合理的」に展開されるもの>と<「理性とはそもそも何なのか」を批判的に考え抜いている>・・・この2つは何か違うのでしょうか? 後者は、「理性」で「合理的」に展開している例では?

タグ:

posted at 00:33:16

須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』 @tebasakitoriri

16年8月30日

@OokuboTact 違います。後者は「理性」を徹底的に疑った上で、解体し、再構築しています。

タグ:

posted at 00:35:32

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

16年8月30日

@tebasakitoriri  「「理性」を徹底的に疑った上で、解体し、再構築」・・・「疑う、解体、再構築」するのが目的(あるいは結果)であっても、「合理的に考える」という方法で行っているのでは?

タグ:

posted at 00:38:35

須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』 @tebasakitoriri

16年8月30日

@OokuboTact 大変申し訳ないのですが、あなたに一から解説する気力は私にはありません。やりとり、これでやめていいですか?

タグ:

posted at 00:41:52

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

16年8月30日

@tebasakitoriri   例えば、数学に関する論文があるとします。その論文は「数学を徹底的に疑った上で、解体し、再構築」することが目的で書かれたとします。でもその論文は論理的に書いてあります。

タグ:

posted at 00:43:40

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

16年8月30日

@tebasakitoriri  どうぞ。返信ありがごとうございました。

タグ:

posted at 00:44:19

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

16年8月30日

@temmusu_n   須賀原氏と(ツィッターで)対話しました。もし参考になれば

タグ:

posted at 03:57:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年8月30日

.@OokuboTact お知らせ感謝です。わたしもおおくぼさんtwitter.com/OokuboTact/sta...と同じように、理性を対象とする哲学が理性によって合理的に展開されることは可能だと思いました。カントはその例であり、その論考の結論も理性は信用できるというものだったと認識。

タグ:

posted at 07:57:44

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年8月30日

@OokuboTact カントは『純粋理性』の最初の方でフランシス・ベーコンに言及し、自然を研究するには自然に勝手に話させていては駄目で、自然を被告席に座らせて厳しく尋問すべきといっていたとおもいます。同じような分析法で以降の論考を展開するといっているわけで、それは理性多岐態度。

タグ:

posted at 08:01:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

16年8月30日

@temmusu_n   カント解釈は置いときまして。須賀原氏の主張は中嶋氏の主張と関係ない話になっています。また須賀原氏の使う「合理論」も曖昧な言葉なので、まともな議論が不可能。私が「論理的に考える」という方法を「合理論」と名付けたら、同意してもらえず、対話は拒絶されました。

タグ:

posted at 08:35:56

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年8月30日

@OokuboTact そもそも須賀原氏が評言している積分定数さんの理性や合理の意味が、前者は感情や思い込みを排し冷静に考える力、後者は一定の推論規則にしたがって立論することという、一般語彙の範囲にあります。おおくぼさんの独自解釈ではありませんね。

タグ:

posted at 08:39:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

16年8月30日

@temmusu_n  カント解釈の話をすれば、『純粋理性』だけでなく『実践理性』と『判断力』があり、須賀原氏は『実践理性』と『判断力』のことを想定していたのかもしれません。しかし経験を重視であっても「論理的に考える」ということが軽視することはカントはしていなので(続)

タグ:

posted at 08:41:45

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年8月30日

@OokuboTact 哲学用語としての合理論は、感覚で得られる情報だけを立論の礎にする経験論と対立する語で、先見的な(必ずしも感覚で検証することができない)概念を前提に含む議論と、ウィキペディア的に述べてみます。

タグ:

posted at 08:43:22

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

16年8月30日

@temmusu_n   カントを尊敬していたウィトゲンシュタインが「語れないことについては沈黙しなさい」と書いたのは有名ですが、ウィトゲンシュタインも論理的に書くことを重視しています。論理的に書いても経験を軽視したことにならないのは、科学が経験論であることからもわかります。

タグ:

posted at 08:46:07

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

16年8月30日

前にも書いたが「ホームページ永代供養」というサービスやってくれんかね。わしが死んだ後もデータ残してアクセスできるようにしておきます、と保証してくれるの。

「誰一人訪れる者もない墓石」的なものになるだろうけど(^_^;)。

タグ:

posted at 08:46:08

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

16年8月30日

@temmusu_n  「前者は感情や思い込みを排し冷静に考える力、後者は一定の推論規則にしたがって立論することという」・・・論理的に考えることは、喜怒哀楽の渦中であっても可能です。しかし冷静な方が論理的に考えやすいので、冷静になるのは重要です。

タグ:

posted at 08:48:18

名取宏(なとろむ) @NATROM

16年8月30日

"Heterogeneity of cancer progression.(がん進行の異質性)"。近藤誠氏は、"Slow"のがんは存在しないと主張しているが間違い。実際には、がんの中には進行の早いものもあればゆっくりなものもある。 pic.twitter.com/bPQ9WJ0DWX

タグ:

posted at 08:51:17

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

16年8月30日

@temmusu_n  対話した印象では、須賀原氏の使う「経験論」は体験重視の理論で(それは普通なのですが)、哲学史としてはヒュームの極端な理論を指しているような気がします。

タグ:

posted at 08:52:48

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

16年8月30日

@temmusu_n 須賀原氏は、どうして積分定数さんに反論しているのかよくわからない。確率まとめツイートの一部を読んで誤解しているのかも。例えば、積分定数さんのこういう発言を読めば、誤解がとけるかも pic.twitter.com/p4eWKTH0Es

タグ:

posted at 09:06:45

たられば @tarareba722

16年8月30日

「借金が膨らんでどうにもならなくなったら弁護士に」と「眠れなくて精神の失調がどうにもならなくなったら精神科医に」と「任された仕事が忙しすぎてどうにもならなくなったら労基署に」という社会のセーフティネット3点を中学校あたりで徹底的に教えておけば、自殺率はグッと減少するといつも思う。

タグ:

posted at 09:09:08

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi

16年8月30日

日本はもう経済成長しないからソフトランディングを、とか言う人がいたら、迷わずバケツに水を汲んで、その人の頭からかけてあげましょう。

タグ:

posted at 09:58:38

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

16年8月30日

経済成長の恩恵を充分すぎるほど受けて、今や悠々自適の世代が若者に向かって「日本はもう経済成長しない」などというのは、あまりにひどい話。じゃあ、あなたがたの蓄えを若者のために放出しなさいよ、だよ

タグ:

posted at 10:03:46

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

16年8月30日

自分の蓄えを放出する気がないのなら、若者のために経済成長を目指すべきなんだよ。世代間格差を容認してはいけないんだ

タグ:

posted at 10:05:14

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

16年8月30日

安倍は嫌いな政治家だけど、外交もしたたかだし、経済政策では少なくとも財務省に懐柔されている他の政治家よりずっとましなことをやっている。何が歯がゆいかというと、どうして野党にそれができないかなんだよ。野党が提案すべきことを安倍にやられちゃってる上に、民進党なんか財務省のいいなりだ

タグ:

posted at 10:08:11

ytb @ytb_at_twt

16年8月30日

@esumii 強いて言えばこれでしょうか(哲学面は余り強調されていませんが)
plato.stanford.edu/entries/logic-...

タグ:

posted at 11:01:41

弁護士しのだ奈保子(立憲北海道7区総支部 @yorisoibengoshi

16年8月30日

地方は親の収入が低いことにプラスして,大学進学となると自宅外になる可能性も高くなる。二重に不利。地方出身者が大学に進学しようとすると,多額な奨学金債務を負うことを覚悟しなければならない状況がある。 twitter.com/tmaita77/statu...

タグ:

posted at 11:41:16

弁護士しのだ奈保子(立憲北海道7区総支部 @yorisoibengoshi

16年8月30日

生まれた家庭や,生まれた地域により,その将来の可能性が狭められる社会だとしたら,社会内の多様性はどんどんと失われ,不寛容で不活発な閉塞的な社会になり,この国に良くないと思うから,給付型奨学金制度の充実を求めたいし,なによりも人が学ぶことは,尊いことで,それは応援されるべきと思う。

タグ:

posted at 11:49:22

カワウソ祭 @otter_fes

16年8月30日

匿名の誹謗脅迫tweetからちゃんと賠償が確定したのか。これまで執拗に本名や顔写真を詮索されたり、捨てアカから「殺すぞ」と言われた事があるし、同様の被害に遭っている人も知ってるけど、いざとなったら何とかなると思うと心強い
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160829-...

タグ:

posted at 11:53:52

カワウソ祭 @otter_fes

16年8月30日

とはいえ、異常なことを言ってくる人は多分実際に何かの病気っぽいので、そんな人と戦ってもぬかに釘の暖簾に腕押しでカエルの面に水な気もするけど…

タグ:

posted at 11:56:27

カワウソ祭 @otter_fes

16年8月30日

「異常な人にターゲットにされたらどうしたらいいんだ」という問題もこれから進展していくだろうか。脅迫・殺害予告みたいに犯罪として助けを求めやすい場合ではなく、妄想で集団何とやらの犯人だと思い込まれたり、恋愛関係だと思い込まれて真剣に困っていた人は周りだけでも何人もいる。。。

タグ:

posted at 12:07:52

カワウソ祭 @otter_fes

16年8月30日

インターネットが少しでも最悪でなくなっていってほしい

タグ:

posted at 12:08:22

須山敦志 Suyama Atsushi @sammy_suyama

16年8月30日

@Yh_Taguchi @arthurian522 それはちょっと違います。ベイズ学習にはそもそも目的関数が存在しないです。分類に関してはまぁ・・・実用上よく見る「あるある」を言っただけなので初めから破たんしているといば破たんしています。

タグ:

posted at 12:14:55

カワウソ祭 @otter_fes

16年8月30日

この人はとある人と恋愛関係にあると妄想して長く粘着していて、そこから何かがどうにかなって突然カワウソに殺すぞと言ってきた。アカウント凍結もTwitterへの通報もしたけど、こういう人に目を付けられるのは単純に“運”だと思う。 pic.twitter.com/12pkDs8h5L

タグ:

posted at 12:34:47

積分定数 @sekibunnteisuu

16年8月30日

(異議あり)「縄文時代」はつくられた幻想に過ぎない 考古学と社会の関わりを研究する山田康弘さん:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1... #掛算

タグ: 掛算

posted at 12:55:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

須賀原さんが捨てゼリフを残していたので添付画像の形式で記録に残しておく。今から17時間まえくらい。実際にはまだブロックされていないようです。ありがたく問題有りの発言の記録を取らせてもらいました。 pic.twitter.com/11IzmbysZu

タグ:

posted at 14:34:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

詳しい経緯は twitter.com/genkuroki/stat... 以降の返答連鎖をたどればわかるようになっています。数学的な誤りを犯すことは数学をやっている人ほど多いのでそれ自体は大したことではないということにしてもらわないと困る。問題は誤りを指摘されても認めないこと。

タグ:

posted at 14:38:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

さらに補足すれば、誤りを認めないこと自体もそう大した問題ではないと思う。誰でもすぐに誤りを認めることができないことはあります。しかし、誤りを指摘してくれた人に対して罵詈雑言を吐くのは止めた方がいいと思う。あと須賀原さんは哲学的にダメだという指摘が複数あり。その通りだと思う。

タグ:

posted at 14:40:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

経緯。(1) J_J_Kant氏は【現実の経験的世界に純粋論理を持ち込むことの愚かさ】の例として確率の話を持ち出したがその内容はひどく間違っていた。この点について須賀原さんも異論はないようだ。
togetter.com/li/1014274
続く

タグ:

posted at 14:43:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

経緯続き。(2)その件について須賀原さんは【「サイコロで1の目が出る確率は6分の1である」を J_J_Kant氏なりの言葉で表現した単なるレトリックなのではあるまいか】とおかしなことを述べてしまった。それがなぜおかしいかの説明に続く

タグ:

posted at 14:45:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

続き。(3)J_J_Kant氏は【現実の経験的世界に純粋論理を持ち込むことの愚かさ】の例として確率の話を出しているので、J_J_Kant氏の主張を確率論的に正しいものに置き換えてしまうと、確率論の予測は現実によく当たるので「愚かさ」の例にならなくなってしまう。続く

タグ:

posted at 14:47:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

続き。(4)J_J_Kant氏だけではなく、須賀原氏も相当におかしなことを述べていることは明らかである。そのことを私は須賀原さんに説明するようにがんばった。
(5)須賀原氏は私に攻撃的な発言をしながらブロックすると言った。須賀原氏は自らにダメージを与えるような発言をしたと思う。

タグ:

posted at 14:50:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

続き。という感じの話なので、須賀原氏の発言内容がおかしいことについて数学は大して関係ありません。

私の感覚では「確率の哲学」のような話になるのは結構怖い。「哲学」を語る人がその辺の事情に無頓着なのは哲学という分野について無知であることの証拠だと思っています。

タグ:

posted at 14:55:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

須賀原洋行さんには色々ひどいことを言われたので、私の側からもひとつ大事なことを言っておくかな。

漫画で医師を悪者のように描写するのは止めて欲しい。
近藤誠氏的考え方については批判的に描くべきだ。

ニセ医学・反医療は多くの人達の真に「死ぬような」苦しみを作り出していると思う。

タグ:

posted at 15:09:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

@n_soda そういう経歴や過去の作品についても知った上での発言です。「確率の哲学」の周辺のあのやっかいな議論の存在を知らないとしたら、哲学科卒であっても「無知」と言って何ら問題ないと思います。数学科卒でも統計学に無知な人はいっぱいいます。でも統計学の存在はさすがに知っている。

タグ:

posted at 15:20:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

#ニセ医学 漫画を通して近藤誠的な思考が世間一般に拡散しているのは憂うべき事態だ。 www.google.co.jp/search?q=%E9%A... という検索によって air.ap.teacup.com/awatenai/2291.... (『医者を見たら死神と思え』批判)を発見。

タグ: ニセ医学

posted at 15:37:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

#ニセ医学 もしくは反医療。同検索によって他にも mechaag.tumblr.com/post/135914679... を発見した。【ガンは[結核とは]逆に死亡率がどんどん上がっている】と書かれている漫画の話。医療の発達のおかげで我々は癌で死ぬ確率が高くなっただけの話なのに。

タグ: ニセ医学

posted at 15:43:00

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

16年8月30日

@OokuboTact 【極端な理論】とはヒュームの懐疑論のことですか? 私はそれを、自然法則は心の習慣に過ぎないぐらいにちょう大雑把に理解しています。カントを含め彼以降の人々が、いや法則は自然界にある、そうではない心の外界を認知する媒体でなどと、押し返したり引いたりしています。

タグ:

posted at 15:52:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

ぼくも大学進学と大学院進学において最も気にしていた条件は「お金」の問題でした(私は秋田県出身)。今はそのときよりも授業料が値上げされていてほんと大変だと思う。

タグ:

posted at 16:04:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

ある程度以上成功した人達は「自分はどのように運が良かったか」について考えてから、自分自身が賛成する政策を決めるべきだと思う。「もしも運が悪かったらどうなっていたか」と考える。そこそこ影響力をはっきできる人が「自分は努力だけで何とかなった」のように思っていたとしたらクソ扱い可。

タグ:

posted at 16:07:23

Hiroo Yamagata @hiyori13

16年8月30日

@irobutsu @genkuroki 20年前に、絶対グーグルがそれをやると思ったんですけどねえ…… cruel.org/takarajima/fea...

タグ:

posted at 16:35:27

Hiroo Yamagata @hiyori13

16年8月30日

@irobutsu @genkuroki グーグルじゃなかった。ネットスケープだった。そのネットスケープのほうがぼくより先に墓にいっちっち。

タグ:

posted at 16:37:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

「我々」(と言っちゃいますが)の世代はこれから「どのように死んで行くか」「死んだあとの処理はどうしてもらいたいか」についてインターネットで大規模に普通にしゃべりまくる世代になることが確定している感じがする。

タグ:

posted at 16:45:27

KGN @KGN_works

16年8月30日

30代、40代で突然死される方の情報もわっと拡散するようになってますし、「ちょっと自分の身の回りも考えよう」「情報共有しておこう」という考え方がもっと普及すると良いようにも思います。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 16:52:06

yamazaks @yamazaksv2

16年8月30日

.@hiyori13 @genkuroki @betafujihara @shinichiroinaba 中学の生徒会室に最初にあったのがガリ版だったので、お下がりでも和文タイプと輪転機を使わせてもらった時には感動しましたよ(笑)

タグ:

posted at 17:03:13

たられば @tarareba722

16年8月30日

弁護士(法律による救済)も精神科も労基署も、税金を投入して支えられている社会保障制度のひとつであって、本来は「事故を起こしたら警察と救急に連絡」くらいの感覚で頼るべきなはずなのに、なぜか「行っても無駄」みたく言う人が多いんだよなあ。 twitter.com/tarareba722/st...

タグ:

posted at 17:58:09

yamazaks @yamazaksv2

16年8月30日

.@tadataru @genkuroki すでに10月の社保改定で、3号被保険者はかなり減るものと予想されます。うちも、給与は変わらず扶養から外れるので大打撃です。

タグ:

posted at 18:12:48

Hiro @uptohomotopy

16年8月30日

MathSciNetのコンソーシアムの仕組みを初めて知ったのは2003年頃に複数の高専の取りまとめをして丸善かAMSに交渉をしたときだったな。

タグ:

posted at 19:00:17

Hiro @uptohomotopy

16年8月30日

今高専に勤務しておられる数学者がMathSciNetを使えるのは多分私達のお陰です。

タグ:

posted at 19:00:40

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

16年8月30日

「数学は役に立たない」といちゃもんをつける連中が持ち出してくるのがいつもいつも三角関数ってのは、何なんでしょうね。いろいろある中から特に役に立っているものを、なぜ、わざわざ、選ぶ?

タグ:

posted at 19:26:33

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

16年8月30日

「数学知識を丁寧に啓蒙する」をさんざんやってきて、たしかに、不完全性定理濫用系デマは減っていません。でも、デマが出てきたときに的確なツッコミを入れる人は年々増えています。 twitter.com/Dr_yandel/stat...

タグ:

posted at 20:02:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

twitter.com/kamo_hiroyasu/...
私は、鴨さんの見方の方が正しく、広めるのに好ましい見方であり、病理医ヤンデルさん的な言説を広めることは有害だと思う。そもそも【デマを封じ込める】のような発想の人ってどこにいるの?病理医ヤンデルさんは非現実的な話をしていると思う。

タグ:

posted at 20:23:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

昔は、「デフレ(持続的な物価水準の低下、ある特定の何かの値段が下がることではない、デフレと名目賃金の下落傾向はほぼ同じ)はろくでもないことで、景気を悪化させている」とか、「日本の財政破綻を騒ぐ奴はアホだ」のような話をしても「仲間うち」でしか通用しなかったけど、今は全然違う。

タグ:

posted at 20:24:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

1997年の消費税率引き上げについて事後的に「おいこら!自殺者がめちゃくちゃ増えているんですけど」のようなことを言うと、クールでないダメな人扱いするべきだというような雰囲気がある種の人達のあいだにあったのですが、現実には金融緩和で雇用が改善したら自殺者も減りましたよね。

タグ:

posted at 20:28:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

どんな偶然で潮目が変わるかはまったく予想できない。

長い長い時間をかけて、「◯◯はおかしい」という事実について知る人が増えて行くと、「良い方向への偶然」が起こりやすくなって行くのだと思う。

悪い方向への偶然は怖い。

タグ:

posted at 20:32:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

twitter.com/hottaqu/status...
リンク先の見方も皮相的で有害だと思う。【断絶】の内容について具体的に分析することが大事。私は昔からカルトに関する研究が役に立つと思っています。カルト的現象を【断絶】と表現するのはとょっと違うと思う。

タグ:

posted at 20:38:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

親デフレ親緊縮財政な人達にしても、親「放射能おばけ」にしても、ある閾値を超えてしまって今更撤退戦でダメージを最小化することができなくなっているのではないか?そこら辺の仕組みに関する信頼できる研究には何があるのやら?

タグ:

posted at 20:46:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

親デフレ的かつ親緊縮的な野党は確実に衰退してどんどん苦しくなっているように見えるし、親「放射能おばけ」的な人達は社会的にどんどん孤立して来ていると思う。【断絶】ではなく、「衰退」「孤立化」のような言葉が適切だと思う。もはや合理的な損得の世界では無くなっているからそうなる。

タグ:

posted at 20:49:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

一方、数年から数十年前には少数派を自覚していた人達が現在では「自分と同じようなことを言う人達がやけに増えた」と感じているかもしれない。これは「衰退」「孤立化」とは逆のことが起こっている。そして(しかし)これは内容の良し悪しとは別の次元の問題。

タグ:

posted at 20:53:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

あと、多くの議論で「説得したいのは議論の相手だ」と思ってやっている人はほとんどいないんじゃないかな?相手を説得したいなら議論は逆効果。 (カルトからの救出本にもそう書いてある。) おおっぴらな議論で説得したいのは議論の参加者達ではなく、理性的な観戦者たちの方。

タグ:

posted at 20:59:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

「相手」の説得にはおおっぴらな議論はほぼ効果がない。説得するなら直接何度もあって、身の上話を中心とした人情話でせめるべきでしょう。あと金銭的な援助という手段はかなり強力。説得で大事なのは人情とお金。こういう見方もまた反感を買いそうですが、そう間違ってないと思う。

タグ:

posted at 21:03:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

ところが、普通に生活している人にとって、他人に人情面で深くかかわったり、金銭的な援助にかかわることは、時間的・金銭的に高くつきすぎる。普通の個人には無理。余力でやれることは限られてますよね。でも、長く続ければ意味を持つかもしれない。こういう現実を見据えた議論が必要だと思います。

タグ:

posted at 21:07:09

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

16年8月30日

@haruhisky1 以前流した「数学なんていつ使うの?という質問にガチに答えるとこうなった」というツイートです

元記事:100の職業でどんな数学を使うのか1枚の表にまとめてみた bit.ly/Pa2OIp pic.twitter.com/AQ3luQvZJm

タグ:

posted at 21:10:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

カルトからの救出本と書きましたが、具体的にはスティーブン・ハッサンの本の類です。これ→ www.amazon.co.jp/dp/4765230716

今ならもっと良い本があるかもしれませんが、中古本が1円で260円もあれば手に入るのでお買い得かも。特に大学入学前の年齢の人にはおすすめ。

タグ:

posted at 21:12:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

大学入学前の年齢の人にすすめる理由は、大学入学時にカルトに勧誘されてのみ込まれてしまわないで欲しいから。

騙された人間の普遍的傾向についても参考になる本だと思います。

タグ:

posted at 21:14:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

インターネットで中古本が安く買えるようになったおかげで、他人に本をすすめやすくなった。300円以内におさまるなら、気楽におすすめできる。

タグ:

posted at 21:19:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

#数楽 添付画像の試験問題は「良問」だったようだ。色々躓く要素が含まれている。問題のもとネタはスターリングの公式のある証明(そこそこ易しい)の一部分。 pic.twitter.com/u9xO6khYyn

タグ: 数楽

posted at 22:14:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

#数楽 1つ前のツイートの問題の答え→ www.wolframalpha.com/input/?i=lim_%...)

タグ: 数楽

posted at 22:22:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

#数楽 まず、与えられた実数yに対してnを十分に大きくすればy>-√nになることに注意。

y>-√nのときのf_n(y)の式の対数の極限を計算すればよい。対数をとったあとにTaylor展開すれば極限の計算は易しい。

数学科の学生は各点収束より強い結果を示す練習をするとよい。

タグ: 数楽

posted at 22:29:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

#数楽 各点収束より、どのように「良いこと」が成立しているかを確認するためにはコンピューターでグラフを書いて見るとよい。

タグ: 数楽

posted at 22:33:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

#数楽 グラフ
www.wolframalpha.com/input/?i=plot%...

たとえば、y<0でnについて単調増加、y>0では単調減少になっていそうなことがわかる。 pic.twitter.com/NNeQ2rBH5s

タグ: 数楽

posted at 22:40:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

#数楽 WolframAlphaのようなツールのおかげで解析学を非常に勉強し易くなっていると思う。ほんとおすすめ。なんとなく数式をふくむ英文っぽい入力にそれなりの答えを返してくれる。

タグ: 数楽

posted at 22:42:49

こなみひでお @konamih

16年8月30日

黒木 @genkuroki さんのツイートのように複雑な関数を描く道具が簡単に使えるようになったことは学ぶ上でとても助かる。自分が量子力学を学んだ頃は波動関数なんて鉛筆描きで想像するしかなかったが,こんな美しい絵が今は作れる。 pic.twitter.com/KBqZjzXT3S

タグ:

posted at 22:54:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

#数楽 より精密な近似の様子を見るためには
plot z=e^(-√n y-y**3/(3√n))(1+y/√n)**n for n=1,2,3,4,5
www.wolframalpha.com/input/?i=plot%... pic.twitter.com/K565z17S7i

タグ: 数楽

posted at 22:57:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

#数楽 近未来には既存のすべての数学がコンピューターネットワーク上にのっかるようになる(べきだ)と思う。もしもそのようなものが無料で誰でも使えるようになれば現在では想像できなかったような技術革新が生じると思う。

タグ: 数楽

posted at 23:05:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

#数楽 コンピューターネットワーク上に実現された「数学」に一部の人しかアクセスできない未来は不愉快なので、そうならないことを祈りたい。特に子供が自由にアクセスできないようになるのはよろしくないと思う。

タグ: 数楽

posted at 23:13:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タビトラ @tabitora1013

16年8月30日

関空女性従業員、はしかと診断 家族ら10人前後も症状 - 産経ニュース www.sankei.com/west/news/1608...
ラッシュで麻疹の感染が拡大されていく…空気感染で、感染力も強力なだからワクチン打って根絶させてきたのに、もうそういうことがガラガラと音を立てて崩れていく感

タグ:

posted at 23:33:53

渡辺 いつき @Tukasa00685

16年8月30日

@KGN_works @genkuroki どんな1人でも必ず来るものですものね。

タグ:

posted at 23:53:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年8月30日

#数楽 twitter.com/genkuroki/stat...
リンク先の問題は似たような漸近挙動を持つexp(√n y)と(1+√n y/n)^nの比のn→∞での極限を求めよという問題。lim_{N→∞}(1+√n y/N)^N=exp(√n y)

タグ: 数楽

posted at 23:53:35

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました