黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2017年02月19日(日)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@chococotyoko その当時、シャーペンの芯は30本で200円だったから、シャーペンの方が高いかも。折れるリスクもあるしね。 小学校の時は、鉛筆以外の筆記用具はNGだったし、色鉛筆もクーピーはNGという感じで制限が多かったよ。
タグ:
posted at 00:01:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@chococotyoko 児童にとって先生は、軍隊の上官よりもすごい人のように思えるレベルだからね。今は「習っていない漢字を書くと不正解」とか「掛け算の順序云々」とか、制限ばかりが増えて、それは本当に児童のための教育なのかと思うこともある。
タグ:
posted at 00:10:43

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
三浦朱門の本の紹介。『「学校秀才」が日本を滅ぼす!』 (2004年)の目次 #超算数 pic.twitter.com/MiNNQrVPc3
タグ: 超算数
posted at 00:13:16

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
@OokuboTact 『「学校秀才」が日本を滅ぼす!』 (2004年)の目次の続き #超算数 pic.twitter.com/znvx00PRVZ
タグ: 超算数
posted at 00:14:09

豊福晋平 (GLOCOM/JDiCE) @stoyofuku
プログラミング教育で「学校のタブレットで」「ゲームを」と書いただけで反発が来る。「勉強の場で遊びなんかとんでもない」と。教育関係者のデジタルなゲームに対する偏見というか敵意にはすごいものがある。
タグ:
posted at 01:20:59

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
三浦朱門の教育論を読むと、ペーパーテストを批判して能力別授業を推奨していることがわかる。「ゆとり教育」推進派らしいけど、授業時間については何も語っていない。
#超算数
タグ: 超算数
posted at 02:10:59

超理科な振り子の周期の話。
振り子周期の厳密解は画像の通りで非常にややこしいから、小中(高も?)で詳しく学習する必要はないと思うけど、振り子周期は振り子の振幅に依存しているということは説明しておくべきだと思う。現状は円周率がぴったり3.14だって教えてるのと一緒じゃない? pic.twitter.com/Pmq5w0m4Uh
タグ:
posted at 02:14:34

突然頼まれて、まだどこにも合格していない理系志望の受験生たちの数学を3時間だけみたんだけど、もう、私の忍耐力を試されているん?くらに内心イライラした。雑過ぎる、すべてにおいて雑。彼女らの勉強の仕方、思考もそうだけど、彼女らに教えた数学講師も雑。2日でどうしろっていうん?
タグ:
posted at 02:19:03

マニュアル人間っていう揶揄の言葉があるけれど、最低必要なことをその通りにすらできない、っていう人もいるのだ、マニュアルあればできるだけまだマシなのかもしれない、としみじみした。
タグ:
posted at 02:20:43

それにしても彼女らの教わり方酷かったなぁ。「裏技」とやらばかり習っているのだけど、そもそもを理解していないので、全く関係ないところで意味もなく使う。しかもその使い方もうろ覚え。
タグ:
posted at 02:22:07

他の先生方も書いているが、これは本当に嬉しいしほっとする
こういうのは高校の先生方にもっと知ってもらいたい twitter.com/genkuroki/stat...
タグ:
posted at 03:34:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#数楽 訂正
誤「組合せゲームの同値類にアーベル群の構造が入る」
正「組合せゲームの同値類全体のクラスにアーベル群の構造が入る」
twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 数楽
posted at 07:33:51

「丁寧に考える」を教える側から「やり方」を指導されるのも辛いけど。 #超算数 で「パターン合致」と「順番」や「問題の語順」などを何よりも気にして気を遣い「指導者の気にいるように答える」事を至上の課題とされて来てるから先ずデプログラムしないと上塗りしても難しいとよく思うのだわ。辛い twitter.com/paulerdosh/sta...
タグ: 超算数
posted at 09:07:43

「動物のお医者さん」、30年経つと「名前は知ってるが、動物が死ぬ感動系ではないかと思って今まで読んでなかった」という方もいたりするので、声を大にして何度でも傑作コメディですよと言わねばと。
タグ:
posted at 09:12:07

森戸やすみ⠒̫⃝♡* 小児科医ママとパパ @jasminjoy
繰り返し相談される子供が寝ない問題。参考にしてください>9時に寝ないとキレる子になる?:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/SDI20...
タグ:
posted at 09:15:30

確かに素敵。洗濯物干しながら13分辺りまで乍見た。 #数学ガール とはまた違う語り口でシンプル。こういう話をサクッと見てからの群論とかだと有難いか。対称式の基本定理とかは疑問として取り置くと。解の公式を日本流に分母一括でイメージするよか同じ分母でも分けて書く「意味」がありそうやも twitter.com/miura1729/stat...
タグ: 数学ガール
posted at 09:41:04



明らかに児童は「正しく理解している」のに、それを「教師が決めた書式に合わせて書いていないのだから理解していない」と判断する傲慢さが批判されているのに、絶対に分かろうとしないよね、こういう人たち。
タグ:
posted at 09:55:16

#超算数 や #掛算 の人には意味不明な記事なのだろうか #小さく毒を吐く twitter.com/wired_jp/statu...
posted at 10:27:05

#数楽 メモ
Codensity Monad - Just $ A sandbox myuon-myon.hatenablog.com/entry/2014/11/...
【mがFunctorやMonadでなくとも, CodensityはFunctorおよびMonadになる】
「Kan拡張」を函手以外にも適用する話。
タグ: 数楽
posted at 11:00:32

#数楽 メモ
Yoneda lemmaとOperational Monad - Just $ A sandbox myuon-myon.hatenablog.com/entry/2013/06/...
米田函手のアイデアで函手でないものから函手を作る話。函手が得られれば、その函手から生成される自由モナドも得られる。
タグ: 数楽
posted at 11:15:21



#数学ガール を読んでいても この @tsujimotter さんの講演を観ていても、自分が納得し分かった事をどう「判ったまま伝えるか」つまり「判っているイメージをそのまま伝えるか」という事の面白さが気になる。此処で手を抜くと #超算数 のようなパターン認識強制になるのだろうな。 twitter.com/miura1729/stat...
posted at 15:34:01

#数楽 続き。こういうのも役に立っているのか。 FとPが函手の場合に X↦F(A)^P(A)^X はKan拡張を米田函手経由で見直したものになっているんですね。
myuon-myon.hatenablog.com/entry/2014/11/...
タグ: 数楽
posted at 15:36:54


例えば普通のWebページへの「リプライ」(リンク元)をすべて閲覧する面倒さを考えれば、Twitterのほうが広い視点からの情報を収集しやすいとすら言える?twitter.com/esumii/status/...
タグ:
posted at 20:14:10

その「指導」内容が問題で、 #掛算 や #超算数 同様己が判ってない事を棚に上げて指導し評価するつもりなのでは?そうなると子供達が「得意な」ゲームだと背後を取られるから焦ってるだけとか。 #辛過ぎるよな twitter.com/hase3desu/stat...
posted at 20:15:41
真剣に不足している機能は「指定したツイートの前後のタイムラインを表示する」。公式の機能もあったがデスクトップWeb UIからしか使えなかった上、比較的最近のツイートだけに限定されたと思ったら、ついに完全に消滅した。今はChrome拡張しか動くのが存在しない(スマホ等からは使えない
タグ:
posted at 20:25:27
@esumii 原理としては日時からsinceとuntil(とfrom)を指定してツイート検索するだけなんだけど、ソースを見たら日時の取得が以前より面倒になっている twitter.com/esumii/status/...
タグ:
posted at 20:29:11

#数楽 にわかHaskellerはLispで瞬時にコーディングできることでもいちいち悩まないといけないから、なかなか進まない。とりあえず wiki.haskell.org/99_questions/S... の数題と格闘してみる。(モナド以前の問題w)
タグ: 数楽
posted at 21:03:44

いつも思う。小学校では国語と算数だけやってくれれば十分。社会や理科は中学校からでいい。多くの専門知識を要するのだから、専門の教員に任せてほしい。
とにかく国語と算数。あと運動不足にならない程度の体育。これだけをきちっとやってほしい。ましてや英語やプログラミングなんて論外も論外。 twitter.com/kuma_sakurairo...
タグ:
posted at 21:06:09


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx