Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年12月28日(木)

E. Nakai @enakai00

17年12月28日

@gejikeiji ありがとうございます。シュミレーションだとTが大きいと確かに「歪んで」いるのですが、「だから計算効率が古典系の場合よりよくなる」という帰結はみえないんですよねぇ。。2素子だから見えないのか、素子数が増えれば計算効率にも違いが生じるのかとか理論的には興味はわきますが、

タグ:

posted at 00:15:37

E. Nakai @enakai00

17年12月28日

@gejikeiji ただ、少なくとも現状の実験では、Tが、「歪み」を生じるほど大きくないということは、計算効率が上がるということも実証されてないことになっちゃいますよね。

タグ:

posted at 00:17:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

@smaru_org @erickqchan 私としては「日銀乗換」についてググればよいだけの話なので質問は無視して問題ないと思いました。

ググって調べたことを私の代わりに補足してくれるとうれしいです。

「埋蔵金騒ぎ」がせっかくあったのに、「日銀乗換」について知っている人は少ないみたい。

タグ:

posted at 00:39:48

CHARTMAN @CHARTMANq

17年12月28日

「おっぱい関数の人か」という意見が出ておりますが,その通り,名古屋大学代表のあの人です.

「"お城"スコープの人か」という意見も出ておりますが,その通り,レポートにお城を召喚したあの人です.

またくだらないことをしでかしましたが,あたたかく見守ってやってください(^_^;)

タグ:

posted at 00:47:24

QmQ @gejiqmq

17年12月28日

@enakai00 おっしゃる通りだと思います。Tが大きいときも、複雑になるのは所詮一つの素子の中でのダイナミクスですから、真面目にシミュレートしてもパルス数の多項式程度でしかオーバーヘッドはないはずなので、多項式時間で解けるクラスは通常の計算機と変わらないです。

タグ:

posted at 00:52:06

nyun @erickqchan

17年12月28日

日銀乗換についてぐぐりました!
どうみても非リフレ派の土井先生によれば「政府と日銀の間で、満期が来た国債と取り換えるように借り換えるための国債を日銀に引き受けてもらうことにしている。これが、日銀乗換である。」
リフレ派に近い高橋先生もヒットしますが、定義に相違はないと思いました。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 00:54:07

mod_poppo @mod_poppo

17年12月28日

twitter.com/esumii/status/... 集合の表記 {x | 性質} をインフォーマルな表記で {性質} と書くのはうちの数学科でも時々見かけるので、そんなに目くじらを立てるものではないと思います

タグ:

posted at 01:15:46

mod_poppo @mod_poppo

17年12月28日

件の映像作品は確認していないが、黒板に書くのであれば、かっちりした数式の表記ばっかりを使うよりは多少インフォーマルな表記があった方がそれらしいと思う

タグ:

posted at 01:24:35

mod_poppo @mod_poppo

17年12月28日

群の「非可解」の英語はググると non-solvable と unsolvable の両方が見受けられるが、前者が多い(Wikipediaは前者)

タグ:

posted at 01:37:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CHARTMAN @CHARTMANq

17年12月28日

@yamashinzyu よい質問ですね.

2Dで考える→3Dに拡張
という手順で作りましたが,2Dでの作業中は極座標を用いていました.
3Dに拡張する際,自分が既に知っていたxyz系のトーラス面(最も単純なドーナツ形のものです)の方程式を利用したかったため,xyzに変換して完成させた次第です.

タグ:

posted at 02:30:55

CHARTMAN @CHARTMANq

17年12月28日

@yamashinzyu また,円柱(円筒)座標系や球面座標系は馴染みが薄いと考えられるので,より多くの人に(式を見たときに)「なんとなくわかる…?!」と思ってもらうには直交座標系で表すのがよいと考えました.

タグ:

posted at 02:37:35

カカSí プラス @scarecrow_1911e

17年12月28日

@takuramix 今さらなんですけど、ジャーゴンなイキリが入ってる感じもします…

タグ:

posted at 03:35:00

誠福丸 @smaru_org

17年12月28日

@genkuroki @erickqchan こちらの、高橋先生のコラムがわかりやすいかと。

plaza.rakuten.co.jp/frp2003/diary/...

タグ:

posted at 07:11:45

井上リサ @JPN_LISA

17年12月28日

《エビデンス?ねーよそんなもん》の朝日新聞・高橋純子記者を擁護する同業者の「原典を読め」という言説を見て、ノーベル文学賞のアレクシェービチが福島で《ここには抵抗の文化が無い》と言って内外から批判された時に「作品を読んでから批判しろ」と言われた事を思い出した。どちらも同意しかねる。

タグ:

posted at 07:35:56

井上リサ @JPN_LISA

17年12月28日

言論を生業とする者が公開の席で他者に向けて発した「言葉」や「身体性」(振る舞い)は、それだけで批評性を帯びる。したがって、その時々の言説が独立した作品として批判対象となることを甘受するべきだと私は考える。ここが科学論文とは異なる点だ。

タグ:

posted at 07:35:56

こはく @ahiru589

17年12月28日

指紋なくなって携帯のロック解除できなくなるぐらい皮膚薄くなってひび割れるような手荒れをおこしてるんだけど、最近急激に良くなってきたんで夫に報告したら、毎晩夜な夜な私の寝室にやって来て私の手に薬塗ってたそうです。

薬師如来か。

タグ:

posted at 07:50:10

麿眉猫 @cat25146

17年12月28日

@ahiru589 寝てる時に来るのが…また良いわ( *´艸`)

タグ:

posted at 07:58:51

HYO✧︎わさび @from_inshalar

17年12月28日

@ahiru589 めっちゃ良い旦那さん!(o´艸`)

タグ:

posted at 08:01:10

こはく @ahiru589

17年12月28日

@from_inshalar え、気が付いてなかったの?っていわれました。寝ている私に話しかけたら素直に手を差し出すらしいです。

タグ:

posted at 08:04:33

こはく @ahiru589

17年12月28日

@cat25146 わたしを子供と一緒に寝かせて、その間に洗い物して、それから塗りに来てるみたいです

タグ:

posted at 08:22:52

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年12月28日

緑川さんは甲状腺検診を始めるしか選択肢はなかったとおっしゃるのだけど、じゃあ先行検査はなんのために行われたのか。2011年内にスタートしたというのは「絶対に被曝影響が出ていないはずの時期」に始めたわけです。これは大きな問題なんですよ
synodos.jp/society/20846

タグ:

posted at 09:03:43

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年12月28日

「安心のため」という謳い文句が本当なら、原発事故の数年後に始めればよかった。2011年内に始めたのは「原発事故と関係ない癌を見つけてしまうため」でした。いったい「安心のため」にそんなことが必要だったのか。これは検証すべき
synodos.jp/society/20846

タグ:

posted at 09:06:15

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年12月28日

僕は「甲状腺のデータが欲しい」という下心が優先して始められた検査だと思います。まあ、そこは置くとしても、いずれにしろ、これまでの反省もなく、このまま四巡目に入るという決定は暴挙と呼ぶべきものです

synodos.jp/society/20846

タグ:

posted at 09:08:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

17年12月28日

“甲状腺がんの中には、小さいまま一生症状が出ないタイプのものも少なくない。また、がんを切除する手術には一定のリスクがともなう。…実質半世紀以上もの間経過観察するという選択は現実的ではない” / “「福島の子どもは、大丈夫です」―…” htn.to/K4SLAy

タグ:

posted at 09:30:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大内 勝仁 @erihio

17年12月28日

@takuramix @chronekotei 信念のエビデンスってなんでしょうね。

タグ:

posted at 09:32:12

前田敦司 @maeda

17年12月28日

“学校検査で「受けない」という意思表示は難しい”「この検査を本当に必要としているのは誰なのか」 / “「福島の子どもは、大丈夫です」――甲状腺検査の現場から / 早野龍五×緑川早苗 / 服部美咲 | SYNODOS -シノドス-…” htn.to/ua6HxB37

タグ:

posted at 09:32:25

箱[いぬ いぬ] @deadpop

17年12月28日

@nao527 本人に見せたら、もう大はしゃぎでした。素敵な作品をありがとうございました!

タグ:

posted at 09:39:13

CHARTMAN @CHARTMANq

17年12月28日

@yamashinzyu 素晴らしい着眼点だと思います.
コメントありがとうございました
( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 09:42:53

箱[いぬ いぬ] @deadpop

17年12月28日

コドモのつくった模型をもとに本格的なCGをつくっていただいてしまいました。ありがとうございます。コドモもめちゃくちゃ喜んでおります。「ツイッターってすごいね!」とはしゃいでます。
twitter.com/nao527/status/...

タグ:

posted at 09:44:31

NA @nao527

17年12月28日

@deadpop よかったです!いつか建築家になった息子さんと一緒に仕事できるのを楽しみにしてます!

タグ:

posted at 10:02:27

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

17年12月28日

📷 Turing Pattern … with Decimal Basic ————————————————————– OPTION BASE 0 !LET wd=16 LET wd=8 LET... tmblr.co/Z5sYay2TQFj9d

タグ:

posted at 10:04:17

KEN@ありがとうライバルズ @VeadKen

17年12月28日

@CHARTMANq 無断転載されてますよ。
そして、自分が作ったかの様にタイムラインに載せてました。 pic.twitter.com/GXOuNDaCQz

タグ:

posted at 10:14:36

E. Nakai @enakai00

17年12月28日

@gejikeiji なるほど。FPGA化する以前の物理Delayで重ね合わせていたやつは、マクロに離れたパルス間に量子的な相関が生まれて「マクロな量子系」を構成する(かも知れない)と理解してたのですが、観測を挟んだやつになって、そこのダイナミクスってどうなるの???と思ってましたが、

タグ:

posted at 10:26:18

CHARTMAN @CHARTMANq

17年12月28日

@VeadKen 教えていただきありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
私はあまり気にしないので大丈夫ですよ〜

完成作品を盗んで自分のものと言い張る輩はいつか必ず破滅します.作品への愛を尋ねられても,答えられませんからね(^_^;)

タグ:

posted at 10:29:23

E. Nakai @enakai00

17年12月28日

@gejikeiji 昨日教えていただいた論文だと、少なくとも時間発展の演算子を明確に定義して数値シュミレーションできる状態にしているわけなので、その内容を(私にはまだ理解しきれていませんが)丁寧に追えば、パルス間の直接の量子的な相互作用に起因する相関はなくて、パルス単体のダイナミクスも明確になるので

タグ:

posted at 10:30:29

CHARTMAN @CHARTMANq

17年12月28日

@lskVwz27RqR1nm7 つぼった勢いでポン・デ・リングを買いに行きましょ〜(突然の宣伝)

タグ:

posted at 10:32:08

D-quity @lskVwz27RqR1nm7

17年12月28日

@CHARTMANq 近くにあったら買いに行きます!!(突然の宣言) ストロベリー・リングを!!

タグ:

posted at 10:32:58

Hiroshi Saito @spiral_world

17年12月28日

こういうの twitter.com/CHARTMANq/stat... が流れてきたので、昔じゃがりきん氏のツール使って作ったポンデリング置いときますね。 #3D離散プロットGIFツクール
abs(x*x+y*y+z*z-4*sqrt(x*x+y*y)+4-(sin(atan2(y,x)*8)+3)/4)<0.002 pic.twitter.com/TgJ29BhteV

タグ: 3D離散プロットGIFツクール

posted at 10:33:25

E. Nakai @enakai00

17年12月28日

@gejikeiji それと等価な状態(複数の振幅に対応する状態の重ね合わせ)を計算機上に再現して、対応する物理系と同等の計算量がさばけるかもわかりそうですね。

タグ:

posted at 10:34:02

CHARTMAN @CHARTMANq

17年12月28日

@lskVwz27RqR1nm7 (グフゥ,食べたくなってしまったではないですかストロベリー・リング) pic.twitter.com/7QwK1wmVzX

タグ:

posted at 10:39:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

#数楽 twitter.com/esumii/status/...

多くの数学者は記号法で考えずに直観的イメージで考えているので、記号法の運用はいーかげんなことが多いです。直観の弱い人はいらつくかも。

もちろん、個人差は大きいし、記号法そのものが数学的研究対象になっているケースではいーかげんにはならない。

タグ: 数楽

posted at 10:40:46

前田敦司 @maeda

17年12月28日

「「福島以外の地域でも同じように検査をしてみたら、同じように甲状腺がんが見つかったから、福島の甲状腺がんは放射線の影響じゃなかったことが証明されましたね」と言えたとしましょう。けれども、それによって福島の住民が喜ぶでしょうか」

タグ:

posted at 10:43:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

#数楽

* 記号法の運用が結構いーかげん。
* 直観的イメージで考えているようにしか見えない。

という特徴と

* 論理的厳密性を重んじる。

という特徴が両立していることを理解しないと、数学がどういう分野であるかを真に理解することは難しいと思う。

タグ: 数楽

posted at 10:44:05

科学雑誌Newton(ニュートン)公式 @Newton_Science

17年12月28日

Newton最新号のメイン特集「美しき無限の数式」では,
1+2+3+4+5+……=−1/12
という,一見,理解しがたい数式も登場します。普通に考えれば無限大になりそうですよね? 実はこれは「ゼータ関数」というものに-1を代入したものです。興味をもたれた方は是非ご一読ください! amzn.to/2C7rRJO pic.twitter.com/Qa8wkQqY7a

タグ:

posted at 10:53:33

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年12月28日

甲状腺検診を早くも2011年内に始めてしまったことの「倫理性」は検証されるべきだと思います。この時点では被曝影響が出ていないことは殆ど自明で、だとすればなんのためにこの時期に検診を始めたのか。いやもちろん「被曝と無関係な癌をあらかじめ見つけておく」ためなんですが、それは倫理的か

タグ:

posted at 10:53:51

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

17年12月28日

@genkuroki コメントありがとうございます。理論計算機科学でも直観は非常に重要でしばしば記法の濫用もするのですが、{solvable}はsolvable自体が述語すなわち集合なので、「集合」と「要素」を混同しないように注意するように訓練されていると、まさに「直観的に」違和感があったのでした。

タグ:

posted at 11:04:36

箱[いぬ いぬ] @deadpop

17年12月28日

@nao527 そのときはぜひ、お願いいたします!

タグ:

posted at 11:07:53

タクラミックス @takuramix

17年12月28日

@erihio @chronekotei ですよね、意味がわからんので、かなり寄り添って解釈した結果、「根拠」って意味で使って居るのだろうとおもうのですが、原典の著書の方の文章も、勢いは良いのですが意味不明な表現になっていて、中身の無い事をありそうに見せる為の言葉遊びになっているように思えました。

タグ:

posted at 11:16:06

シータ @Perfect_Insider

17年12月28日

日経サイエンスに執筆した記事「仮面ライダーの方程式」に誤植があったので訂正します。話数の式の14話のところの「フェルマー関数」とあるのは「オイラー関数」が正しいです。放映時に流したtweetは正しく書かれているので参考として再掲しますtwitter.com/Perfect_Inside...

タグ:

posted at 11:17:19

タクラミックス @takuramix

17年12月28日

@scarecrow_1911e 確かに、あのエビデンスが朝日内部でジャーゴンと化していると考えると、外部からは奇妙奇天烈に見えるものが、内部からは不思議でもなんでも無いという寒い結果となるのも当然ですね。

タグ:

posted at 11:19:18

高嶋秀行 @Takashima_Hidey

17年12月28日

ゼータ関数は長年,記事にしたいと,思っていたテーマ。読者の反応が気になるところだな。 twitter.com/Newton_Science...

タグ:

posted at 11:42:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

@esumii 自分の分野のスタイルで他分野のスタイルに文句を付けるのはまずいです。

あと、解説を書いたの物理学者。数学者よりもさらに直観的かつ記号法はいーかげんなことが多い。

それでもうまく行っていることを他分野の人達が認識することは有益だと思います。私も物理学者から多くのことを学びました。続

タグ:

posted at 11:52:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

@esumii 続き

しかし、私もmodは斜体にして欲しくなかったです。😊

タグ:

posted at 11:56:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

twitter.com/genkuroki/stat...

数学を道具として使っている人達の数式の使い方を図書館でチェックしたことがあるのですが、

* 数学的記号法のルールには従った方が良い

と強くて思っている人達にとっては残念な状況になっています。数学的記号法はまるで自然言語のような使われ方をしています。続く

タグ:

posted at 12:05:16

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

17年12月28日

@genkuroki はい、{solvable}のような記法が他分野で使われているとは不勉強で知りませんでした(実例はあるんでしょうか…

タグ:

posted at 12:08:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

個人的にやめて欲しいと思っていても広まってしまったものは無視できない。大量の資産を有効活用するためには「嫌な書き方」にも対応して行く必要があります。

記号法にも「方言」があります。異なる方言が争うことが有害無益なことは自然言語については常識。記号法についても常識になるべき。

タグ:

posted at 12:11:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

近い将来(できれば私がまだ元気な間がありがたい)、数学関係の膨大な資産をコンピューターネットワーク上に載せることが行われるはずです。

そのときに、純粋数学の論文でさえ、きっちり論理的に書かれていないことが問題になると思います。具体的にどうすることになるのか、想像もできない!

タグ:

posted at 12:17:32

Riko Muranaka/村中璃子 @rikomrnk

17年12月28日

「サイエンス」本誌掲載の「村中璃子に訊く3つの質問」

1.反ワクチン運動は日本人女性の健康にどんな影響を与えたか?
2.厚労省が接種勧奨を再開しそうな気配はあるか?
3.訴訟とはどう付き合っているか?... fb.me/WLTn4L16

タグ:

posted at 12:19:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

そのとき、理論物理学者たちが書いた論文の内容もコンピューター・ネットワーク上に同時に載せて欲しい。

数学がらみの問題を質問すると(質問内容はある程度曖昧でよい)、解答や問題のより精緻な定式化や関連の有益な情報を教えてくれると、とてもありがたい。

タグ:

posted at 12:20:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

質問するときに使われた記号法や用語の方言に合わせて、有益度を推定して答えを返してくれたりするかも。

数学では可換図式のような図もよく使われるので質問で図を使うことも可能であって欲しい。

こういうのっていつ頃実現するのでしょうか?

タグ:

posted at 12:23:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

いつものように、脱線しまくりの、とりとめもない話。

タグ:

posted at 12:24:37

Riko Muranaka/村中璃子 @rikomrnk

17年12月28日

「サイエンス」がノーベル賞以外の賞を報じるのは異例。特にライバル誌「ネイチャー」主催の賞を報じるのはよっぽどのことのようです。海外からの熱心な応援を感じます。

3つ目の質問の答えは次のとおり
「訴訟も悪いことばかりじゃない。メディアにもアカデミアにもたくさんの友人ができました」 twitter.com/rikomrnk/statu...

タグ:

posted at 12:24:51

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

17年12月28日

集合の話だけど、集合論では見たことがなかった(単なる不勉強かも twitter.com/esumii/status/...

タグ:

posted at 12:28:38

奥山雄大(茨城県在住関西人) @yokuyama

17年12月28日

昆虫のミトコンドリアDNAによる種同定がいかに簡単かつ正確か、そして植物ではいかに難しいかを手持ちのデータで図示してみた。どちらも比較的近縁な同属十数種、100個体くらいのサンプルで、昆虫はミトコンドリアCOI、植物は核リボゾームETS+ITSで総当りで遺伝距離を出して分布図を描いてみた。 pic.twitter.com/zieHb6lAU7

タグ:

posted at 12:30:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

@esumii 教科書を書くときには「注意深く書く」のでいーかげんな書き方を見つけるのは大変だと思います。

講義やセミナーの板書のデータベースがあれば

{solvable}

のような略した書き方は大量に見つかると思います。

タグ:

posted at 12:31:03

奥山雄大(茨城県在住関西人) @yokuyama

17年12月28日

昆虫では4%くらいの遺伝距離で機械的に同種か別種か判断できるのに対し、植物では全くできないことが分かる。なお、植物はチャルメルソウ属のデータ(Okuyama and Kato, 2009に一部追加)で、基本的に種は生物学的種概念に基づいて定義。

タグ:

posted at 12:33:32

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

17年12月28日

@genkuroki @esumii 対象と手段ごとに厳密に記述しなくてはならない部分と多少は雑で良い部分があって、記法が厳密だったり雑だったりするのはその表れです。例えば、データベースの理論で個体xと一点集合{x}を混同すると意味不明になりますが、初等幾何で一点Xと一点からなる図形{X}を混同しても困りません。

タグ:

posted at 12:34:13

奥山雄大(茨城県在住関西人) @yokuyama

17年12月28日

なお、植物のデータは2領域使ったうえ、よく使われる葉緑体DNAと核DNA両方比較検討して、核DNAのほうがだいぶマシという結論を得ているがそれでもこのザマである。
bmcevolbiol.biomedcentral.com/articles/10.11...

タグ:

posted at 12:36:50

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

17年12月28日

@genkuroki @esumii なので、どれだけ厳密な記法を採用するかは個人の個性の問題ではないでしょう。情報系の同一人物が、データベースではxと{x}を厳密に書き分けるが計算幾何学では点Xと一点からなる図形{X}を区別しないということは、ありえます。

タグ:

posted at 12:37:39

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

17年12月28日

@genkuroki @esumii modが斜体は気持ち悪いのは同感です。数学の論文が大阪弁で書かれていたら気持ち悪いのと同レベルの気持ち悪さでしかありませんが。

タグ:

posted at 12:40:19

奥山雄大(茨城県在住関西人) @yokuyama

17年12月28日

はっきり言って動物のミトコンドリアDNAの使い勝手の良さは異常。そして、なんでそうなってるのかも謎。少なくとも、集団遺伝学的には中立遺伝子として予測されるふるまいから完全に逸脱していることが知られている。
science.sciencemag.org/content/312/57...

タグ:

posted at 12:45:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

私個人の添付画像の件への感想

* 私なら対称群(置換群)の記号を決して黒板太字(二重線書体)で書かない。単にS_nと書く。置換群を黒板太字で書いてある教科書を見たことがないし、二重線にするのはめんどくさい。S_nと書けば文脈で置換群であることは明らかなことが多い。

続く pic.twitter.com/Spj31hoDA5

タグ:

posted at 12:47:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

続き

* 私なら「n個の要素の置換によって作られる群」ではなく「n個の要素の置換全体の群」のように説明する。特別な置換達で構成される群ではないことをクリアにしておきたい。

* 私なら arg min を使わずに

min { n | S_n is not solvable } = 5

のようにシンプルに書きたいと思う。

続く

タグ:

posted at 12:55:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

続く

* 画面としての見ばえ的には solvable のような言葉による表現を消して、より複雑な数式を見せたいかも。私なら添付画像のような感じに書きたいかも。

[G,G] = { aba^{-1}b^{-1} | a,b∈G } は剰余群が可換になる群Gの正規部分群で最小のものです。 pic.twitter.com/Gz5eE0Y4tS

タグ:

posted at 13:14:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

上で、群Gの単位元1だけを含む群を1と書きました。単位元を表す記号1をそれだけを含む群を表す記号として流用しました。これはとても便利な書き方です。

「異なる数学的対象を同じ記号で書いてもよい」という事実を知ると記号法的に色々楽になることが多いです。

タグ:

posted at 13:20:35

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年12月28日

「疫学調査」としては周到なものでした。しかし、本来の目的である「安心のための見守り」の観点からすればお粗末だったと言わざるを得ない。だから、端から「本当の主目的」は疫学だったのではないかという疑いが起きるし、それなら倫理審査もインフォームドコンセントもできてなかったことになります twitter.com/tatsutakazuto/...

タグ:

posted at 13:21:55

大' @satodainu

17年12月28日

災害支援というジハード。いろんな意味で必読。 www.refugee.or.jp/fukuzatsu/shih...
ググるといろいろ出てくる:ジハードは「努力」という意味。「神の道のために奮闘することに務めよ」で使われる動詞。クルアーン(コーラン)中の41ヶ所中10ヶ所のみが戦いを意味する。
「聖戦」という訳語の罪は重いな。

タグ:

posted at 13:23:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

数の1も群の単位元1も位数が1の群も全部同じ記号で書いても困らない説明の仕方があり、広く使われています。異なる群の単位元は異なる数学的対象なのですが、同じ記号1で表すことが多い。

その辺で混乱する可能性のある人は、一度、記号的にも全部区別してノートを作ってみるとよいです。

タグ:

posted at 13:24:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

S_n∈{solvable} の読解の仕方

(1) S_nは置換群。
(2) S_n∈~は「群S_nが集合もしくはクラス~に含まれる」という意味だろう。
(3) {~} は集合もしくはクラスを表しているのだろう。
(4) solvableと書いてあるので、{solvable}は可解群全体のクラスという意味だろう。
(5) 全体の整合性のチェック

タグ:

posted at 13:30:50

板倉 龍 @itakuraryu

17年12月28日

大数学者オイラーがドイツ王女のために,光・音から万有引力・宇宙にいたるまで幅広い科学解説を手紙形式で書いた『オイラーの手紙』。欧米では書籍として出版されてるというこの本の日本語訳を探してたら,多くの手紙を和訳して紹介してるブログを発見。taxion2300さん何者… 1st.geocities.jp/taxion2300/Eul...

タグ:

posted at 13:31:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

{solvable}のような{形容詞}の部分の解釈の仕方は私が遊んでいる #JuliaLang の multiple dispatch のスタイルに近いかも。

周囲の文脈を見て「型」を正しく推論し、同じ記号で異なる「函数」が表現されている可能性に注意しなければいけない。

タグ: JuliaLang

posted at 13:35:51

奥山雄大(茨城県在住関西人) @yokuyama

17年12月28日

こんなことはDNAバーコーディングやってる人には常識ではあると思うが、意外とこんな風に植物動物で比較して図示した資料は多くないのかもしれない。

タグ:

posted at 13:39:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

#JuliaLang のコードの読解でも、数学における「異なる対象を同じ記号で書くこと」で生じる面倒さと同じような問題が生じます。

methods(函数) や {at}which(~) などで確認しないとつらい場合が結構ある。数学の解説でもそれらのコマンドが欲しいかも。

またどんどん脱線して来ている。

タグ: JuliaLang

posted at 13:39:40

奥山雄大(茨城県在住関西人) @yokuyama

17年12月28日

この間の進化学会夏の学校で某先生が、一遺伝子レベルでの種同定は時代遅れになるだろうとコメントされたが、これを見せれば動物の同定には一遺伝子で十分で、むしろデータベースの充実こそが重要かつ急務と分かってもらえるのではないだろうか。

タグ:

posted at 13:40:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

#JuliaLang

methods(函数)は同じ名前の函数がどれだけ定義されているかのリストを出力してくれます。

{at}whichマクロは実際にどれが実行されるかを表示してくれます。UNIXのシェルで作業したことのある人にとってはおなじみのやつのJulia言語版です。

タグ: JuliaLang

posted at 13:43:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

{a,b,c} とか { x | P(x) } 以外にも {形容詞} のようなラフな「文書化」されていない書き方もあります。 #JuliaLang のmethods() 函数のようなものが数学にもあれば、

methods({})

のように入力して存在を確認することができるかも。😊

タグ: JuliaLang

posted at 13:47:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

以上で述べたようなことは、既存の数学的文書の資源をコンピューターを使って有効活用できるようにするためには避けて通れない予備知識だと思います。

タグ:

posted at 13:49:55

Motomi Ito @celmisia

17年12月28日

@yokuyama 【極論】ETS+ITSの0.04が種の境界ではないでしょうか?つまり、動物と植物の現行の種概念の違い。パターンからだと丁度昆虫と同じですよね。(4%違いですし)

タグ:

posted at 13:53:27

奥山雄大(茨城県在住関西人) @yokuyama

17年12月28日

@celmisia それだと植物の種多様性は5-10分の1くらいになりますね。日本のチャルメルソウ節13種は2種になります。さすがにそれはおかしいですね。そのあたりは2009年の論文で交配実験までやって厳密に検討してます。

タグ:

posted at 13:56:33

Motomi Ito @celmisia

17年12月28日

@yokuyama だから種概念の違い。というか、【種】のあり方の違いではないでしょうか?   久々に封印【種】を使用した。

タグ:

posted at 14:00:44

奥山雄大(茨城県在住関西人) @yokuyama

17年12月28日

@celmisia 僕にはそうは考えられません。植物に動物のようなマーカーが無いからというだけと思います。昆虫でもこんなに綺麗にいくのはミトコンドリアDNAだけで、核遺伝子を使うと植物と似たパターンになりますよ。
逆にチャルメルソウでも、きちんと単系統群として認識できる種が多いですが例外が邪魔してます。

タグ:

posted at 14:11:04

奥山雄大(茨城県在住関西人) @yokuyama

17年12月28日

@celmisia それと動物ミトコンドリアの4%と植物ETS+ITSの4%はおそらく時間スケールも全然違います。

タグ:

posted at 14:12:18

Suzuki Mahoro @mahoroszk

17年12月28日

@yokuyama とても興味深いです。【種】は置いておくとして、なぜ植物のパターンが一様分布にならず、途中にこんなに広い谷が現れるのか、何か合理的な説明は考えられるでしょうか?(素人質問ですみません。)

タグ:

posted at 14:21:43

奥山雄大(茨城県在住関西人) @yokuyama

17年12月28日

@mahoroszk これはあくまで一例なので、分類群によると思うのですが、やはり絶滅、ないしは種分化の停滞があったのではないかと思います。このような谷が現れないケースも多いと思います。一方で昆虫のCOIには必ず4%ぐらいのところに谷が現れる性質があるようで、その谷と種が完全に一致するのでとても奇妙です。

タグ:

posted at 14:25:35

Suzuki Mahoro @mahoroszk

17年12月28日

@yokuyama ありがとうございます!なるほど...。面白いですね...。これってモデル化してシミュレーションできそうな話に思えます。

タグ:

posted at 14:29:11

奥山雄大(茨城県在住関西人) @yokuyama

17年12月28日

@mahoroszk その辺は全くどうやればいいのか分かりませんが、オルガネラゲノム特有の集団遺伝学的な性質が関与しているのではないかとは思います。オルガネラゲノムに働く選択圧など、まだ未知のパラメータも多いのかもしれませんがシミュレーションで逆にそれを推測することもできるかもしれませんね。

タグ:

posted at 14:33:36

Shota Omi @913_life

17年12月28日

岩手大学、出席はもとより、欠席した場合もGPSから位置情報が特定されるため、生徒が完全管理され、代筆が不可となる完全刑務所化アプリを出しました。 pic.twitter.com/CdCPgFr9pj

タグ:

posted at 14:38:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

あれ? arg min の使い方が普通じゃないですよね?

普通に使い方では

arg min_θ F(θ) = (F(θ)を最小にするθ).

リンク先の添付画像では

arg min_n P(n) = (P(n)が成立する最小のn)

の意味で使われている。

arg 抜きの min だけで書けます(リンク先で既出)。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 14:46:39

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

17年12月28日

Juliaにおいでよ

タグ:

posted at 15:03:23

Kazuo Kadota @robotakun

17年12月28日

ノーベル化学賞受賞の田中氏「日本が科学技術で発展できた一つに“漫画”がある」 newswitch.jp/p/11500

タグ:

posted at 15:16:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

#JuliaLang #Jupyter

Jupyter notebookをGistなどで公開するとき、画像ファイルを別に公開せずにnotebookファイルに埋め込んで公開したい場合には、次のリンク先のdisplayimage函数の方法で画像を表示するようにしておけばよいです。動画でも使える。

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

タグ: JuliaLang Jupyter

posted at 15:16:34

あおじるPPPP @kale_aojiru

17年12月28日

14
理科一般
ホントはこれを最初にもってくるべきだった
#プリント垢 pic.twitter.com/PXbr319I7o

タグ: プリント垢

posted at 16:00:24

's.to;t@人類最後の良心 @st_red_strat

17年12月28日

中西襄先生の「超弦理論はなぜつぶれたのか」を貼る時がついにやって来たか

www.google.co.jp/url?sa=t&sourc...

タグ:

posted at 17:34:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge

17年12月28日

ついこのあいだは、たまちゃんが殺されました。血まみれで家の前に横たわっていました。

タグ:

posted at 18:40:49

小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge

17年12月28日

5年8か月、一緒にいてくれてありがとうね。たまちゃん。 twitter.com/nobuko_kosuge/...

タグ:

posted at 18:49:34

まんまん @manma33

17年12月28日

2007年に時津風部屋で、ビール瓶や金属バットの集団リンチで殺された時太山(17)の時、親方と協会と警察がグルになって無断で証拠遺体を火葬しようとした件(父親がギリで止める)を見てるから、貴乃花親方が相撲協会を信用出来ないのは当然。 pic.twitter.com/A1M8JJm64Z

タグ:

posted at 19:33:32

A級3班国民 @kankichi573

17年12月28日

@kamo_hiroyasu @genkuroki @esumii modは斜体にしたらあかんねん。w

タグ:

posted at 20:12:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

#数楽 #JuliaLang β=β_{critical}は相転移点直上を意味します。動画のt=400以降を見ると、相転移点直上での平衡状態の様子が非常に不安定であることがわかります。

タグ: JuliaLang 数楽

posted at 20:17:00

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

17年12月28日

最近読んでいたフランス語の論文はこれです。ブログにまとめました〜。
カタラン予想とマチンの公式 - tsujimotterのノートブック
tsujimotter.hatenablog.com/entry/catalan-...

タグ:

posted at 20:21:14

うさぎ林檎@ししょーPPMP @usg_ringo

17年12月28日

「科学の言葉だけでは、不安な心に届かない」全くだ。だがいつも思うのはそこを埋めるのは誰の仕事?ってとこかな。餅は餅屋で科学者は科学で語る、それはそれで誠実な行為の筈。不安な心に届くようにするには誰が仕事をすれば良いんだろうね。本当は皆答えを知ってるような気もするけれど。

タグ:

posted at 20:21:32

でえもん @GreatDemon1701

17年12月28日

@genkuroki 5と0.5だって違う数だから説明なしに使っているじゃないか、と詰め寄る。5/10とでもしようものなら10は問題文に出てきていない、と詰め寄る。

タグ:

posted at 20:31:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

17年12月28日

論文が見たい(←自分で調べろ twitter.com/konamih/status... ちなみにさっきアドラー心理学のアドラーと間違えたので削除&再投稿。失礼しました…

タグ:

posted at 21:13:51

Akinori Ito @akinori_ito

17年12月28日

@esumii これじゃないですか(本だけど) books.google.co.jp/books?hl=ja&lr...

タグ:

posted at 21:27:16

tomo @tonagai

17年12月28日

ポン・デ・リングを表す数式(Chartmanさん)をGoogle検索の3Dグラフ描画機能で描く。 sci.tea-nifty.com/blog/2017/12/c... pic.twitter.com/nQ5Qr9oHkT

タグ:

posted at 21:31:01

tomo @tonagai

17年12月28日

google検索のグラフ描画機能が3次元に対応していた!だとすると描くものはもうこれしかないだろう(おっぱい方程式)。
sci.tea-nifty.com/blog/2012/03/g... pic.twitter.com/UM5KXoLj8D

タグ:

posted at 21:33:17

tomo @tonagai

17年12月28日

東京の千住に昔あった煙突が、4本に見えたり、3本、2本、ときには1本に見えるというお化け煙突をgoogle検索 3次元グラフ作成機能で描いてみる。
sci.tea-nifty.com/blog/2012/10/g... pic.twitter.com/n5lpwW06Yy

タグ:

posted at 21:35:01

tomo @tonagai

17年12月28日

"丸で三角で四角のもの、なーんだ?"をGoogle検索の3次元グラフ化機能で描いてみる。
sci.tea-nifty.com/blog/2013/02/g... pic.twitter.com/2ZMaYNIXOX

タグ:

posted at 21:36:39

Spica @CasseCool

17年12月28日

聖なる地 欧州にて"Holy"ないし"Saint"が付属している地名 biqdata.wyborcza.pl/biqdata/7,1591... フランスには8963、スペインには4444、イタリアには2368、ポルトガルには767、オーストリアには694ある等カトリックに多い。 pic.twitter.com/0krP1NJbdv

タグ:

posted at 22:00:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年12月28日

“宮城や福島で炊き出し100回、なぜならそれがジハードだから。被災地でカレーをふるまい続けたムスリムたちの話 | | ニッポン複雑紀行” htn.to/EZVE3FD

タグ:

posted at 22:08:33

Paul Painlevé @Paul_Painleve

17年12月28日

【また質問】佐藤幹夫・述、村瀬元彦・記「ソリトン方程式とグラスマン多様体」のコピーだけ出てきたのですが、どこに掲載してあったのかご存じの方はご教授ください。1982年か83年じゃないかと思います。 pic.twitter.com/4wlAV1SqzO

タグ:

posted at 22:27:59

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年12月28日

疫学の問題だから、統計的にしか証明できないのだけどな。喫煙者の寿命は非喫煙者より10年短いという見事な疫学データもあるのだけどね。前向きコホートなので、疫学としてはもっとも信頼性が高い twitter.com/zjsbaby/status...

タグ:

posted at 22:35:46

ざざむし。の人 @nekton27

17年12月28日

通り過ぎかけて二度見した。どういう流れで厚い雪の上にいたのかっていう。 pic.twitter.com/CWpAj18pVz

タグ:

posted at 22:42:11

dif_engine @dif_engine

17年12月28日

少し昔に書かれた線形代数の読み物には「4次元と言っても決して怪しいソレではなく」みたいな枕が置いてあったりする.平成生まれは知らんだろうけど昭和時代には「4次元」て言葉が「霊界」に近いノリで使われていたんじゃ(ホントかなぁ).

タグ:

posted at 22:42:58

dif_engine @dif_engine

17年12月28日

昭和時代どころか「たま出版」ワールドでは平成にはいってもずっと「4次元=霊界=UFOが飛んでくる場所」だったみたいですけどね…

タグ:

posted at 22:52:27

Yuki Nagai @cometscome_phys

17年12月28日

特殊関数、物理で使用する道具として見ると、なんだsinもcosもベッセルもあるよく調べられた微分方程式の解なだけで、三角関数の方が簡単そうに見えるのはただよく手に馴染んでるだけか、と思える

タグ:

posted at 22:57:33

Iwao KIMURA @iwaokimura

17年12月28日

「4次元の世界」がなにか謎の異界みたいな響きを持っていた気がするのは同意です.線形代数の講義で,基底に含まれるベクトルの個数,と定義されたときはなんだかガッカリしました :)

タグ:

posted at 23:00:50

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年12月28日

甲状腺癌の話で、いまだに津田敏秀グループの論文を持ち上げてる人がいるけど、あの論文のデータのどこをどう見たって被曝影響なんか出てませんから。彼らが被曝影響だと結論してるのは、彼らが自分たちが出してるデータすらまともに読めないからですよ。あの論文の結論は間違い。国連科学委員会も否定

タグ:

posted at 23:18:45

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年12月28日

@morishitaya @genkuroki いや、喫煙者と非喫煙者を比較した疫学研究は「どう吸ったか」を全く問題にしておらず、単に喫煙習慣の有無だけで比較しています。極端な話、煙草の火の不始末で焼死したら、それも含まれるわけです

タグ:

posted at 23:39:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

#数楽

#JuliaLang を使い始めてから約1ヶ月後の作品

gist.github.com/genkuroki/9cb1...
Euler-Maclaurinの公式でζ(m)やζ(1/2)を数値計算

オイラー・マクローリンの公式の形式的な導出(ベルヌイ数が出て来る理由がクリアにわかる)の解説つき。

タグ: JuliaLang 数楽

posted at 23:54:51

QmQ @gejiqmq

17年12月28日

宮城や福島で炊き出し100回、なぜならそれがジハードだから。被災地でカレーをふるまい続けたムスリムたちの話 www.refugee.or.jp/fukuzatsu/shih...

タグ:

posted at 23:56:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年12月28日

#数楽 #JuliaLang

何の工夫もないオイラー・マクローリンの交代級数版の使用によって、32項の和でζ(1/2)を20桁まで正確に求めることができました。

タグ: JuliaLang 数楽

posted at 23:57:14

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました