黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2018年02月09日(金)

更にマジかよと思わされるのが、校長が保護者に配布した文書。
m.huffingtonpost.jp/2018/02/07/pri...
何が気に入らないのか、児童が自分の思い通りに動かないことに異常なほど不満を見せる。
漫画でよくある「我が校に相応しくない!」を地でいく。ただし漫画はほとんど私立校、こっちは公立校。 pic.twitter.com/PEqcLvg3rM
タグ:
posted at 00:01:01
Perfectionatic @perfectionatic
@fermatslibrary In #julialang. Fast!. Takes 17 sec to for n=1000000000
function euler(n)
m=0
for i=1:n
the_sum=0.0
for j=1:n
m+=1
the_sum+=rand()
(the_sum>1) && break;
end
end
m/n
end
タグ: julialang
posted at 00:02:50


@SfumatoAMR @Qiita 僕は python を使えていないので、どっちが良いかは判断しかねます。が、python の tab で何度も死んだのでそれがないだけでも素敵。julia は matplotlib をつかえます。
タグ:
posted at 00:25:34

Julia 0.7でこんな記述が。
要注意ですな。
Deprecated or removed
The JULIA_HOME environment variable has been renamed to JULIA_BINDIR and Base.JULIA_HOME has been moved to Sys.BINDIR (#20899).
タグ:
posted at 00:25:43

「特殊函数の定義について、Euler-Poisson-Darboux方程式の阪大集中講義(1987年12月8日)で岡本和夫が与えた定義はすがすがしい
「表題に"特殊函数"を含む本にでている函数」 pic.twitter.com/FxafEVU3Yq
タグ:
posted at 00:49:28

ただ、さすがに30年前のこの定義は「古い」。SympsonのEven Odd族などが入らないと思う。ミラーの本
www.ima.umn.edu/~miller/liethe...
のように、球函数として統一的に扱える特殊函数も全体の一部にすぎない。
タグ:
posted at 01:03:39

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


P-adic addition game made with @roice713 roice3.org/padics/ pic.twitter.com/biZf8LrXQZ
タグ:
posted at 02:24:08

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

第一パンルヴェ方程式はパラメタがないので、特殊解としてはBoutroux解しかない。一般解の構造を探るには楕円漸近解析とtransseriesを用いる方法があり、両方ともある程度わかっているし相互の関係もわかっているが、まだ決定的ではない。第一がわかれば、他の場合にも同様の手法がかなり使える。
タグ:
posted at 02:49:48

この辺を、DelabaereのSpringer Lecture NoteとかKitaevのSurveyとか勉強するのは大変なので、何かわかりやすい仕組みを見つけることが課題になっている。名古屋さんらがやってるIrregular 共形ブロックはその一つではあるが、楕円漸近解析はまだ扱えない。
タグ:
posted at 02:49:49

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

An important change from 0.6 to 0.7 (thus 1.0) is `f{T}(x)` becomes `f(x) where {x}` for functions. #JuliaLang github.com/JuliaLang/juli...
タグ: JuliaLang
posted at 03:44:56

#JuliaLang getting some well-deserved attention on #HackerNews as the 1.0 release draws nigh... #LetsDoThis pic.twitter.com/3t6BjXvHJ8
タグ: HackerNews JuliaLang LetsDoThis
posted at 03:47:39
Perfectionatic @perfectionatic
When Julia is faster than C perfectionatic.org/?p=569
タグ:
posted at 06:04:57
Perfectionatic @perfectionatic
A curious situation where #JuliaLang is twice as fast as C! twitter.com/perfectionatic...
タグ: JuliaLang
posted at 06:13:33

@perfectionatic Random number generation is not super cheap, so you're essentially benchmarking the performance for the built-in RNG.
タグ:
posted at 07:46:01

Dr. Chris Rackauckas @ChrisRackauckas
@KenoFischer @perfectionatic it is quite nice though that you can rely on the quality of Base for numerics.
タグ:
posted at 08:23:09


確かに (-2)x(-3) = 6 を納得するのに「-3 が 2 個なくなった」ということで 0 - 2(-3) = 0 + 6 とする方が日常感覚とは合うのかもしれない。
タグ:
posted at 08:49:09

そういえば中一で入学してすぐの頃、やたら体のデカい奴が「マイナス一億円やるよ!」とか言ってきて(なんてしょーもねぇんだ…)と唖然としてたら「マイナス一億円あげるってことは、お前が俺に一億円くれるってことさ!」と解説してきたのを思い出した。
タグ:
posted at 08:52:20

4%で20年成長すれぼほぼ二倍になるからねー。
日本以外の大抵の先進国は20年で名目GDPが1.5倍から二倍ぐらいにはなってるし。 その間日銀と財務省がひたすらブレーキを全力で踏み続けた結果、日本だけゼロ成長。😬
ecodb.net/exec/trans_cou...
タグ:
posted at 08:59:43

@taketo1024 教育実習でそのあたりの指導をしたのですが不適切に感じられます. 加減の+, -と符号の+ ,-がある程度同一視できるというのは中学1年生の習いたてでは理解するのが難しいように感じられました. 現場ではむしろ"足す引く"と"プラスマイナス"を読み分けるだけで理解度が上がるとまで言われるそうです.
タグ:
posted at 09:09:36

社内研修で会社の偉い人が「先日、業績の計算をiPhoneの電卓でしてたら、10桁までしか計算が出来なくて困ったよ。君たちは、そんな大きな金額の仕事をしてるんだ」とか話していたら、隣にいた男がスッと手を上げて「iPhoneを横にすれば関数電卓で10桁以上計算できます」と言って台無しにしていた。
タグ:
posted at 09:12:53

.@ChrisRackauckas gives a great answer on why #julialang is superior to Cython and similar approaches pic.twitter.com/5NEaH1zVUH
タグ: julialang
posted at 09:14:33

@taketo1024 意外と正負の数の乗法はみんなすぐにできるようになるんですよ. 同符号の積は正, 異符号の積は負という計算規則は明確なので. 難しいのは実は正負の数の加法です. こちらは絶対値の概念が関わるので数学が苦手な子には難しいのです. 数直線を用いて考えるしかないのですがそれもわからなかったりします
タグ:
posted at 09:15:17

@gishigaku 平成27年の学校だよりですか。
もう江戸しぐさの化けの皮が剥がれて久しい頃、ダメじゃん。
#泰明小学校
twitter.com/gishigaku/stat...
タグ: 泰明小学校
posted at 09:26:36

Geraint F. Lewis @Cosmic_Horizons
Why does anyone use python? Pages of documents searched to attempt to get tick marks in the right place, and still broken. Give me pgplot.
タグ:
posted at 09:42:47

When Julia is faster than C www.juliabloggers.com/when-julia-is-... #juliabloggers
タグ: juliabloggers
posted at 09:43:50

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
Julia入門 - Conditionals(if文/三項演算子) - St_Hakky’s blog
st-hakky.hatenablog.com/entry/2018/02/...
タグ: はてなブログ
posted at 10:00:23



@taketo1024 結局これらの問題を完全解決するためには環の公理に従ってすべて証明するのが最も納得のできる解答だと思われます. しかし中学1年生の春にその説明をするのは色々と道具が足りていないので天下り的に教えるか具体例を考えるしかないのです(そして適切な具体例を与えるのも難しいです).
タグ:
posted at 10:32:31

なぜ冬になると自転車のスピードが遅くなるのか?という永遠の謎に突っ込んだ記事。結論は空気抵抗が増えるからです。21℃から7℃になると5%の空気抵抗が増え、走行抵抗として3%ぐらい増えます。低温によるタイヤや呼吸器、筋力への影響についても考察してますが、ほとんど影響がないとのこと。 twitter.com/cyclist/status...
タグ:
posted at 10:34:36


@taketo1024 実際それが最も効果的だとすら思いますwただ多くの先生はそれで終わらせない努力もなさっています. 多くの試行錯誤の上に今の授業があるのであまり素人が簡単に口出しできるものではなかったです. 数学科で塾講経験のあった私でも素人同然でした.
タグ:
posted at 10:46:43

「政府が示した資料によると、大学の理事に外部の人材が占める比率は国立大5%、私立大12%にとどまる」 www.sankei.com/politics/news/... ひどいなー。外部の人に大学経営させたらますます研究どころではなくなる。野党はスパコン疑惑とか追ってないでこういうのをやめさせてほしい
タグ:
posted at 10:46:50

チェルノブイリ原発事故の教訓で活かされたのは牛乳を止めたこと、活かされていないのは放射線影響より精神的影響のほうが深刻だということ。チェルノブイリとの違いは事故の規模と被曝量と放射性物質の種類。違いがきちんと伝わっていれば、状況はもっとよかった可能性がある
タグ:
posted at 10:51:22

#超算数 中学校における #絶対値 教育がひどいことになっていることに興味がある人は以下のリンク先のスレッドは必読。
twitter.com/taketo1024/sta...
てっきさん曰く【難しいのは実は正負の数の加法です. こちらは絶対値の概念が関わるので数学が苦手な子には難しいのです】
続く
posted at 10:54:21

#超算数 #絶対値
中学数学教科書とそのマニュアル本(教師用指導書)の説明には問題があり、「-5の絶対値は符号を表す-を取り去った5であり、+5と書いてはいけない」というような教え方がされている場合がある。ひどすぎ。
詳しくは積分定数さんによるまとめを参照。
twitter.com/sekibunnteisuu...
posted at 10:59:38

様々な議論を統一的に再現できるようなコンパクトな出発点を見付けることは大変な試行錯誤が必要なことで、群や環の定義(公理)はそういう類のもの。位相空間の違いに同等な定義も同じ。
そしてそれらで捕まらない重要な議論はたくさん残っている。そういう意味では中途半端。
タグ:
posted at 11:09:50

例えば、量子群は群ではないし、エタール位相は位相空間の意味での位相ではない。
広大な数学の世界のあるまとまった有用な一部分を記述できることが試行錯誤によって判明しただけの定義や公理系から出発して何かを納得したつもりになるのは数学の理解の仕方としてちょっとおかしいと思う。
タグ:
posted at 11:13:51


#超算数 #絶対値
現実の中学校数学教科書と教師用のマニュアル本(教師用指導書)にどういうことが書いてあるかについては、リンク先を参照。
これが現実。教科書とそのマニュアル本がトンデモ化しているという事実を前提に議論することが必要。
twitter.com/sunchanuiguru/...
posted at 11:29:29

@gishigaku Oh… 今回のアルマーニの採用についても教育委員会と協議しなかったそうですし、思い込みの強い人なのかもしれませんね しかし、原田さんがコメントされていると、どうしても別の『和田さん』のことを連想してしまいます(苦笑)
タグ:
posted at 11:32:06

RAID6意外と脆い (cf. internet.watch.impress.co.jp/docs/special/5... ) twitter.com/kfujieda/statu...
タグ:
posted at 11:33:22


いずれにしても、チェルノブイリ事故の最も大きな教訓だった「被曝影響よりも精神的影響のほうが深刻」という知見が福島で活かされなかったのは返す返すもリスクコミュニケーションの失敗だったのだろうと思います
タグ:
posted at 12:00:47

@HironobuSUZUKI BTCに失礼ですので訂正させていただきますが、ラトビアのボブスレーはソ連ロケット開発の派生事業としてラトビアでずっと作り続けられていて、最新技術や専用樹脂の開発も受けていて、そうして世界一のそりを作り続けている会社なんです
タグ:
posted at 12:09:57

#超算数 #絶対値
中学校数学を教える困難のかなりの部分が、小学校でおかしなことを吹き込まれて来ていることが原因になっている可能性が高いと思う。
掛算順序問題は氷山の一角に過ぎず、ほとんどあらゆる場面でおかしなこだわりを注入されている。
小1足し算では→ togetter.com/li/901635
posted at 12:15:46

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

UFO教授 (藤木文彦 Fumihiko @UFOprofessor
@genkuroki -3が3個なくなった、なんて、普段何かに使うのかなぁ。借金が無くなったら、0になるけど、プラスにはならないよなぁ。って、ちょっと下らないこと考えてしまった。
タグ:
posted at 12:56:33

@UFOprofessor 赤インク印刷の借金カードがあるようんゲームをやれば、借金カードが増えるのはマイナスで減ることはプラスであることを実感できます。
子供は借金できないので、そういう遊びが貴重な機会になっていると思う。
就学前の子供に量的把握が必要なゲームは大変な効果を発揮するらしいです。
タグ:
posted at 13:03:14

「ためになるから」のようなこざかしい大人の狙いは子供にすぐにばれて失敗する。大人も一緒に本気で楽しめる遊びじゃないと難しい。
現代ではマインクラフトを大人が子供と一緒に遊んだりすると大人も楽しい。
タグ:
posted at 13:07:31

これがプロデビュー戦となった藤井聡太四段(当時)と加藤一二三九段の対局中、加藤が自ら持参したチーズを突如食べ始めたことを振り返った藤井のコメントを見ると、既にこの時点で只者ではなかったことが分かる。 pic.twitter.com/FFRh4Pnnwm
タグ:
posted at 13:31:43

前川 喜平・寺脇 研著『これからの日本これからの教育』(ちくま新書)と辻田真佐憲著『文部省の研究』を合わせて読むと興味深い。90年代以降「理想の日本人像」強要を推し進めた文部官僚がリベラルな思想の持ち主でもあったことがわかる。
タグ:
posted at 13:44:36

彼らは自分たちの施策と信条の矛盾を気にすることなく失敗は政治のせいにして納得してきたことがうかがえる。
twitter.com/gishigaku/stat...
タグ:
posted at 13:45:46


あ、『文部省の研究』は文春新書です
www.amazon.co.jp/dp/4480071067/
www.amazon.co.jp/dp/4166611291/
twitter.com/gishigaku/stat...
タグ:
posted at 13:48:52

現在「おっさん」と呼ばれる世代の人でコンピューターに関係する科学技術全般(めちゃくちゃ広い)に興味を持つことになった主な原因は「テレビゲーム」の出現だったんじゃないか?
タグ:
posted at 14:10:50

#Julia言語 正確にはJulia言語の中心的な開発者であるJeff Bezansonさんが書いたfemtolispが採用されている。Julia言語開発初期には別のlisp処理系を使っていてバグに悩まされてまくっていたらしい。femtolispは十分高速でバグはJBさんが瞬殺してくれる仕組み。
twitter.com/_uenoku/status...
タグ: Julia言語
posted at 14:55:12

#Julia言語 JBさんについては
github.com/JuliaLang/juli...
が楽しい。この手の才能の持ち主は周囲の人達が大事にしないとダメだよね。博士号を取らせることも大事にすることの一部分なのでしょう。そういうことがきちんとされている世界を覗かせてもらえるとハッピーな気持ちになります。
タグ: Julia言語
posted at 15:03:02

タイトーゲーム【公式】@「タイトーマイル @TAITO_Apps
🕹️#JAEPO2018 #タイトー ブース紹介🕹️⑪
1972年にアタリより発売された世界初のビデオゲーム「#PONG」が、なんとデザインと機能を新たに登場😲
モダンでクールな装いに…✨
しかも画面は液晶ではなく、ボールやパドルはテーブル内で実際に"動いて"いるんです・・・!
独特な動きで見ていて面白い… pic.twitter.com/kQEHN5nUJS
タグ: タイトー
posted at 15:14:28
Perfectionatic @perfectionatic
@ChrisRackauckas @KenoFischer A follow up post perfectionatic.org/?p=591 where I tried to exceed #julialang 's performance... and failed again.
タグ: julialang
posted at 15:25:25

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

When Julia is faster than C, digging deeper www.juliabloggers.com/when-julia-is-... #juliabloggers
タグ: juliabloggers
posted at 16:08:25

中学の時、勝手実験をしては試薬を大量に使い込んでめちゃくちゃ怒られた。でも同時に実験結果はすごい面白がってくれて、結局最後まで好きにやらせてもらった思い出。
そう言う状況で信用されると子供心に忠誠を誓うよね。迷惑かけちゃいけないと思って、実験の手順は自然と守るようになったし。
タグ:
posted at 16:10:57

理科室の薬品使い込んで怒られた理由が「1gいくらすると思ってるんだ!」で、お説教聞きながら思わず「えっ、争点そこ?」って言ったら「お前の場合はその方が丁寧に扱うだろう」って言われてアッハイその通りです…って思った。
タグ:
posted at 16:24:03


いまさらながら「Stan と R でベイズ統計モデリング」(松浦さんの本) の github github.com/MatsuuraKentar... などをみて…「ちゃんとした一枚の図」を描くのに,ここまできちんとやらないといけないのか…と,自分の「のんびり」ぶりにりつぜんとしております…道のりは遠い…
タグ:
posted at 16:30:49

私が学生のころは、私も周囲の学生たちもLaTeXなどは勝手に覚えて、ときどき、中高年の教員らにも小技を教えていました。自分が教員になって年をとったら、当然、学生からいろいろと教えてもらえるものと思っていたのですが、いまだに指導学生のLaTeXコンサルタントをしています。
タグ:
posted at 16:35:07

タイトーゲーム【公式】@「タイトーマイル @TAITO_Apps
すみません文字数との闘いを繰り広げた結果大事な部分を削ってしまいました…
「世界初のビデオゲーム」ではなく、
正しくは「世界で初めての商業的に成功したビデオゲーム」でした… #PONG
タグ: PONG
posted at 16:35:38



石破や岸田や小泉などに代わったら、金融政策には否定的か関心ないので、日本経済は確実に沈下する。どうしてそれがわかってるのにこの三人は経済政策のスタンスを財政再建つまり財務省よりや、もう有効性がないデフレ下での構造改革しかとらないのか。ネット匿名に聴いてもろくなコメントもないかw
タグ:
posted at 17:19:18

何故急にJulia 0.7の話がTLで出たのかと思ったらHacker Newsにリリースノートが出てたのか。Juila 0.7のリリースノートは開発中のものでまだ確定してないです。
タグ:
posted at 17:28:46

見入ってしまう
100までの素因数がぐるぐる周回 意味が分かると超気持ちいい動画 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/18... @itm_nlabから pic.twitter.com/vmpVFSIyWr
タグ:
posted at 17:52:01

小梅♠︎マジシャン♣︎2023年9,10 @magiciankoume
ルービックキューブ5×5×5着物で揃えてるとこ!
#rubicscube #rubik #rubic #rubikscube #ルービックキューブ #パズルゲーム pic.twitter.com/tHJunmgIui
タグ: rubic rubicscube rubik rubikscube パズルゲーム ルービックキューブ
posted at 18:00:53

群や環に対するrepresentationの訳語は、「表現」よりも「表象」の方が良かったのではないか。抽象的なものを具体的なもので表すという意味で考えると
タグ:
posted at 18:10:08


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


院生の頃は、先生方のパソコンやワークステーションの選定・発注・設定等などしていたので、自分が教員になったら院生諸君が、と思ったら、院生諸君の以下同文だったので云々😙
タグ:
posted at 18:54:20

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

CSSとJS読んで
<pre class="line-numbers">
<code class="language-css">
なんかCSS
</code>
</pre>
だけでハイライト。コピーボタンも付くし、<pre>の直後や</pre>の直前の改行をtrimしてくれる。
タグ:
posted at 19:20:40


jupyter notebookで、例えば
\hbar[tab]
のようにするとħなどの記号が、
x\_0[tab]
のようにするとx₀のように下付き文字が打ち出せてしまうことに気付いた
かなり可読性の高いコードが書けそう
タグ:
posted at 19:46:46

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

#julialang v1.0 への issues 増えてるな。先週見た時は12個くらいだったけど今見ると18個か。
気長に待ちましょ。
github.com/JuliaLang/juli...
タグ: julialang
posted at 20:27:12

@qwertyuiop65536 こんな感じで書ける
あと、ベクトル(配列)どうしの演算がそのままかけるからかなりすっきりする pic.twitter.com/8HNCCMiHg4
タグ:
posted at 20:31:58




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

安倍首相が懸腕法で筆を持って「台湾加油」って揮毫してる動画があります。(@@;
達筆だとは思いましたけど半端ないわ(^^)
【地震】台湾・蔡英文総統、安倍首相からのお見舞いに感謝 「まさかの時の友は真の友」 hosyusokuhou.jp/archives/48810...
タグ:
posted at 21:17:30

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

坊5歳、以前から磁石の存在は知っていたんですが、これを活用して「厚紙に描いた迷路上に磁石付き人形を置いて、裏から磁石を近づけ人形を動かす」というのを作ってみたら大興奮。自分で迷路作ってずっと遊んでる。磁石を知ってるってことと、磁石で遊ぶことを知るってのは全然違う意味を持つんだな… pic.twitter.com/UiGHL0IbJD
タグ:
posted at 21:35:12


この動画のニセモノが色んな所でアップされてますが…せめて名前だけでも載せてもらいたいです(笑)
オウムの名前は「カリン」
ベンガル猫の名前は「こうめ」
ニセモノは途中でカットされてるんですが、猫パンチされて閉めても最後は開けてあげるちょっぴり優しいカリンも見てあげて欲しいです pic.twitter.com/vyr5Re1rmi
タグ:
posted at 21:39:01

で、あんまり気に入ったので保育園にこっそり持って行き、お友達も一緒になって大盛り上がり。それを見た先生、怒るどころか一緒に「坊ちゃんそれなに?すげー!」と遊んでくれたらしく、数日後には「みんなで作ってみよう!」とそれぞれ宝の地図と人形を作り、年長組は空前の磁石ブームに。先生…!
タグ:
posted at 21:56:09


話それちゃいますけど、こんな風に子どもたちの間に瞬間的に起きる好奇心の波みたいなのをうまく捉えて工作や遊びに反映・発展させていくというのは保育園の先生のすごいところだなあと思うんですよね。
タグ:
posted at 22:13:38


Julia入門 - Tutorialを学びながら作ったのでまとめていく【随時更新】 - St_Hakky’s blog / st-hakky.hatenablog.com/entry/2018/02/...
タグ:
posted at 22:47:02

@nnjk_jkdsk @hide_luxe ひふみんがチーズ食べるのをみて、その直後に藤井くんがチョコを食べたという流れだった
ひふみんはそれをみて「私がチーズを食べるのを見計らって藤井さんはチョコを食べたんです。彼は自分がチョコが食べたいのをこらえて年上が先に食べるのを待つ大変礼儀正しい人でしたねぇ」という解釈をしてた笑
タグ:
posted at 22:59:52

pythonで書くときはベクトル化するなり畳み込みするなりでfor文を減らす努力をするけどサッと結果が欲しい時にJuliaで書くとそのままで速いから助かるという話
タグ:
posted at 23:02:02

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

『水からの伝言』もお読みになっているようですね。真偽のほどは、明らかだと思うのですが。
「泰明幼稚園だより平成 29年12月号 中央区立泰明幼稚園 園長 和田利次」 www.chuo-tky.ed.jp/~taimei-kg/ind...
タグ:
posted at 23:10:56

特殊関数関係で詰まったら、まずはWolfram mathworldを見て、解決しなかったらWolfram function siteを見るようにしている。それでも解決しなかったら真面目に調べる。
タグ:
posted at 23:53:12