Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年05月15日(火)

鰹節猫吉 @sunchanuiguru

18年5月15日

@genkuroki 工学者ではなくて工学部卒の経済評論家ですが、飛行機はなぜ飛ぶのか分かっていないという人と対談してます。
www.newsweekjapan.jp/stories/carrie...

タグ:

posted at 00:27:01

Joseph's Machines @josephsmachines

18年5月15日

How I go straight from dinner to cake. (This is the original video posted by it's original creator!) pic.twitter.com/UAP2a8OhuD

タグ:

posted at 00:45:26

積分定数 @sekibunnteisuu

18年5月15日

www5b.biglobe.ne.jp/~nabe2051/chit...
>≪08月12日 水曜日≫
 Hさんから「何故だ!」というTELがありましたが、初稿ゲラの校正に時間を使いました。
ただ、私の所属している数教協が内部崩壊しつつあるような気がして、東京のIさんにTELしました。

タグ:

posted at 01:00:55

積分定数 @sekibunnteisuu

18年5月15日

>それにしても『数学教室』の論文には驚きました。30年近く前に、「タマゴパック」方式を振りかざして、数教協潰しに奔走していた方の論とそっくりな内容が、機関誌『数学教室』に載っているのです。いくら自由な発言が保障されていると言っても、納得ができません。

タグ:

posted at 01:01:14

積分定数 @sekibunnteisuu

18年5月15日

>正直、今までの実践がバカにされているようなものです。“遠山啓生誕100年、没後30年”という掛け声は、遠山理論を抹殺しようというキャンペーンらしい?????

タグ:

posted at 01:01:28

積分定数 @sekibunnteisuu

18年5月15日

>数教協潰しに奔走していた方の論とそっくりな内容が、機関誌『数学教室』に載っているのです。いくら自由な発言が保障されていると言っても、納得ができません。

どんな論なのか知らないけど、論の中身じゃなくて、数教協潰しに奔走していた方の論とそっくりだからケシカラン というのが呆れる

タグ:

posted at 01:03:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤 剛 @GoITO

18年5月15日

ワクチンの副作用を殊更に煽るのもそうだけど、向精神薬の害を異様に言い立てるひとも何とかしてほしい。学校の先生にも「向精神薬は絶対だめです」という方がいて、たしなめたことがあります。

タグ:

posted at 06:17:59

砂___の___女 @vecchio_ciao

18年5月15日

うちの長男も、いつも理科95点以上だったけど3だったよ。。。

タグ:

posted at 06:31:22

Masahiro Hotta @hottaqu

18年5月15日

何年か前にMITのテグマークさんは、互いを観測する意識を持った2台(2人?)の量子AIには量子ゼノン効果が起きてしまい、各々の量子コンピュータも停止してしまうのではないかという問題提起を、量子コンピュータと脳の統合情報理論(IIT)を組み合わせてしていた。

タグ:

posted at 07:05:51

Masahiro Hotta @hottaqu

18年5月15日

ところが、自分が森川さんと証明した定理では、情報流が「一方向性ダイナミクス」の条件を満たせば、意識をもった量子コンピュータAIの会話はフリーズしないことが保証される。この条件は大抵の場合に満たされる緩い条件で、これさえあれば量子ゼノン効果も反量子ゼノン効果も全く起きない。

タグ:

posted at 07:13:53

Masahiro Hotta @hottaqu

18年5月15日

量子AIでなくても、素粒子からできている「我々」が、ある量子系を外部から眺めて観測していも、その量子系の運動が凍結しないのは、情報の流れがこの「一方向性ダイナミクス」を自然に満たしているから。

タグ:

posted at 07:15:28

kjunichi @kjunichi

18年5月15日

#julialang でGR使ってゼータ関数をプロット。クリップの仕方が分からなかったから関数を再定義して調整。 ift.tt/2Ile3v9 pic.twitter.com/U8vXMEGzDl

タグ: julialang

posted at 07:32:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#Julia言語

私もやってみました。

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...

zetafは

zetaf(s) = min(abs(zeta(s)), 3)

の1行で定義可能だし, zは

z = zetaf.(x' .+ im*y)

で作れます。Julia言語では . をうまく使うとコードがシンプルになります。続く

twitter.com/kjunichi/statu...

タグ: Julia言語

posted at 08:25:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#Julia言語 添付画像は

pyplot()
surface(x, y, z, camera=(60, -15))

の結果。cameraで見る方向を制御できます。ただし、すべてのバックエンドでうまく行くわけでもなさそう。Plots.jlは現時点でも実用的ですが、まだ完成度は低いと思う。

ζ函数の非自明な零点が見えている。 pic.twitter.com/x2qshfQVJw

タグ: Julia言語

posted at 08:25:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#Julia言語 添付画像は

plotly()
surface(x, y, z, camera=(60, -15))

の様子のスクリーンショット。マウスでぐりぐり動かせます。 pic.twitter.com/5AZJWoWlyU

タグ: Julia言語

posted at 08:25:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TOK @TOK_HOTSTAFF

18年5月15日

『いつまでも平行線のまま、わかりあえない可能性がある、っていうのが、「ゲーデルの不完全性定理」です。「人は言葉だけでは絶対にリアリティを共有できない」。そういう定理なんですよ』

え? ケーデルの不完全性定理ってそんな定理だっけ??

www.1101.com/torobo_talk_ar...

タグ:

posted at 09:53:08

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年5月15日

わが古典解析のライバルの一つ「量子解析」である。提唱者の本だけに、敵を知るためにも購入しよう。 twitter.com/tenro1/status/...

タグ:

posted at 09:58:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

@sunchanuiguru ううむ、その最近の対談記事を読みに行ってみましたが、経済評論家氏は【消費税を20%や30%にするといった国民の合意がない限り、無理】と言っているし、新井紀子さんは【かなりの税金がかかっていますから~薬剤師をAIに代替して介護福祉士に】と言っていた。😱

www.newsweekjapan.jp/amp//stories/c... pic.twitter.com/CfuyuNu7go

タグ:

posted at 10:13:31

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年5月15日

鈴木増雄さんは、1970年代はじめにMcCoyらがIsing模型の相関関数を厳密に計算した論文を著者から受け取っていた。当時はコピーも高かったが、そのプレプリントを「鈴木君、君にはこの論文わからないだろうから、もらっていく」と強奪したのが佐藤幹夫である(ただし鈴木さんからしか話を聞いていない)

タグ:

posted at 10:15:49

TAMAGO @tamago3884

18年5月15日

前川前次官 発掘された12年前の「笑ってはいけない議事録」が話題に

nots.hatenablog.com/entry/2017/07/... pic.twitter.com/jTF2lQRt3u

タグ:

posted at 10:18:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

@sunchanuiguru 私の認識はまたしても甘かった。

【経済成長は永遠なのか 「この200年、むしろ例外」】(朝日新聞デジタル)という記事を2017年の1月に出してみんなにバカにされていたトンデモ経済論者の原真人さんを新井紀子さんはまともなことを言っていると思っているんですね。😱 pic.twitter.com/osiqkFLfPK

タグ:

posted at 10:42:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

@sunchanuiguru 原真人さんが2017年の1月にバカにされていた様子はググれば確認できます。その件はバカにしている側が一方的に正しい。

www.google.co.jp/search?q=%E5%8...

タグ:

posted at 10:45:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

@sunchanuiguru 新井紀子さんは常に数学者を自称しており、経済については何も知らないのだろうと思ってググってみたら、評判のよい経済学入門書の共著者になっていました。
www.amazon.co.jp/dp/400500511X

しかし、極めて社会的に有害な脱成長論を唱えるとんでもない人を支持してしまっているようでは完全にアウト。

タグ:

posted at 10:50:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

@sunchanuiguru 人生、ちょっとした偶然で恐ろしいことになってしまうので、本当に要注意だと思いました。

タグ:

posted at 10:51:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

www.google.co.jp/search?q=%22%E...
経済成長は永遠なのか(朝日新聞2017-01-04)

という原真人さんが書いたお笑い記事についてはツイッターでも話題になっています: togetter.com/li/1067085

このスレッドは新井紀子さん関係の話題になっていますが、新井さん云々よりも脱成長論を馬鹿にすることの方が大事。

タグ:

posted at 11:13:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

特にこれから就職しようとしている人達は、GDPの成長が雇用と密接に関係しているという事実を知っておいた方がよいです。GDPを見ても自分の生活にどのように関係しているのかわからなくても、「GDPが十分に成長しなければ失業者が増える」という事実を知ればGDPに対する見方が変わると思います。

タグ:

posted at 11:16:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

もしも世間的に脱成長論が力を持つようになり、政策的にもそれが実現されたとすると、景気は悪化し、雇用は大幅に悪化します。

そして、それと同時に自殺者数も急激に増加することもほぼ確実です。失業散率が1%増えるごとに年間自殺者数は数千人のオーダーで増えると予想されます。

タグ:

posted at 11:24:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

実は一つ前のツイートの内容は、日本ではすでに実際に起こったことでもあります。

1994年あたりからデフレが始まり、1997年の消費税率引き上げですでにデフレに突入していた日本経済はとどめを刺された恰好になり、雇用は急激に悪化し、自殺者数が大幅に増えました。地獄が発生したわけです。

タグ:

posted at 11:28:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

どうしてそのような愚かな政策が日本で実現してしまったのか?

その原因は思想的には「経済成長=企業の金儲けの支援=一般庶民からの搾取」「景気は気のせい=景気対策は無意味=自然にまかせるしかない」のような考え方にあったと考えられます。

それらの考え方は極めて有害。

タグ:

posted at 11:33:10

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年5月15日

50代の「オジサン」がAI時代を生き抜くにはどうすべきか?
2018年5月11日(金)16時35分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部www.newsweekjapan.jp/stories/carrie...という対談記事で新井紀子氏曰く【(次で引用)

タグ:

posted at 11:34:19

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

18年5月15日

新井 介護は難しいかもしれませんが、薬剤師を変えたら、かなり変わるとは思います。あそこには、かなりの税金がかかっていますからね。AIを導入することでラディカルに変革を起こすなら、薬剤師をAIに代替して介護福祉士に......というのは、ひとつの考え方だと思っています。】引用終わり

タグ:

posted at 11:36:05

柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais

18年5月15日

指導教員が放置系な研究室のことを「教師なし学習」と言うのは情報科学系では定番のことかと思われますがいかがお過ごしでしょうか

タグ:

posted at 11:37:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

脱成長政策は雇用を悪化させることによって庶民の生活を破壊します。

庶民の生活を破壊せずにみんなで豊かになって行くためには、景気を悪化させないような政策を徹底的に行いつつ、経済成長の果実をみんなで享受できるようにして行くしかないのです。

タグ:

posted at 11:38:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

今、このタイミングで特にやってはいけない政策は、「安倍政権が実現した金融緩和をやめること」および「財政赤字を減らすための緊縮・増税政策」の2つです。

それらの政策は以前のデフレ地獄に戻ることを意味しています。

タグ:

posted at 11:41:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

【雑学】雇用の良し悪しの指標として、(完全)失業率は最も有名な指標だと思いますが、失業率は就職をあきらめる人が増えても下がります。だから、失業率が下がっただけでは雇用が好転したとは判断できません。雇用者数のような数値も同時に見る必要があります。

タグ:

posted at 11:45:01

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年5月15日

本人も細かい所を忘れているだろうし、多少話を盛る時もあるので、真実はわからないとは思います。ただ、この話をしてた時の鈴木さんは楽しそうでした。後にMcCoyから「どうやって佐藤は俺の仕事を知った?」と聞かれた鈴木さんが説明すると、M氏は日本の研究者の間の緊密な関係に感心したそうです。

タグ:

posted at 11:45:25

Paul Painlevé @Paul_Painleve

18年5月15日

蛇足。McCoyの質問の意図が今の方には伝わらないかもしれません。1970年代後半頃、佐藤は超函数や超局所解析で有名な数学者であり、統計物理から遠い存在だと多くの方が考えていたと思います。東京教育大修士の時の指導教員が朝永振一郎でOnsagerの仕事を勉強していたことは、さほど知られてない。

タグ:

posted at 11:50:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

【雑学】就業者数と失業率の推移。

民主党政権時代は2009年から2012年の3年間。

就業者数は2009年から2012年のあいだに減っています。それにも関わらず、2009年から2012年のあいだに失業率も減少している。これは就職をあきらめた人達が増えたせいで失業率が下がったことを意味しています。 pic.twitter.com/GTutCaJMdz

タグ:

posted at 12:25:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

【雑学】一つ前のツイートで使ったグラフは

ecodb.net/country/JP/imf...

からの引用です。このサイトは「失業率 推移」を検索すれば誰でも容易に発見できます。それだけの手間とちょっとした雑学の組み合わせで、民主党政権時代に失業率は下がったが雇用が好転したとは言えないことがわかるわけです。

タグ:

posted at 12:27:08

kjunichi @kjunichi

18年5月15日

juliaだとllvm吐けるからと朝教えていただいたzeta関数をWASMにへんかんできるんじゃね?とやってみたけど、そんなに甘くなかったw。Juliaのゼータ関数は C/C++実装されてるっぽいなぁ / “gist:1cdb6…” htn.to/mi2Sv6KX

タグ:

posted at 12:29:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

【雑学】それでは安倍政権が金融緩和を実現した後はどうでしょうか?

就業者数は増え、失業率も下がっていることを確認できます。この時期に雇用が好転したことはそれらの指標を見ればほぼ確実だと判断できます。

タグ:

posted at 12:29:18

トリキアヲ @kila_a_kila

18年5月15日

@genkuroki @kikumaco 労働力人口に占める就業者数ですよね。
民主政権時には労働力人口が激減して(雇用待遇の悪化によるディスカレッジドワーカーの増加で)失業率が見かけ上減ったのでした。
現在は、労働力人口とともに、それ以上に求人が増えているにもかかわらず、失業率が改善している。ここが大切。

タグ:

posted at 12:29:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

【雑学】リーマンショックは2008年9月。その直後の景気悪化によって、就業者数は減少し、失業率は上昇しました(上のグラフを参照)。

短期的な経済ショックから回復するときには、雇用も改善するはずなのですが、民主党政権は経済政策の失敗によって、就業者数の回復に失敗しました。

タグ:

posted at 12:36:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

【雑学】そして、就業者数の回復は主に民主党政権時代が終わった後に起こっているように見えます。

就業者数の回復およぎさらなる増大については、民主党政権が終わった後の経済政策を決定した人達の業績だと思います。この流れが未来に引き継がれるとよいと思います。

タグ:

posted at 12:41:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

民主党政権が終わった後にも、ひどい失政が行われました。

それは消費税率の5%から8%への引き上げ。あれはひどかった。政府は失敗を認めて、きちんと反省の言葉を発表し、責任を取るべきだと思います。

消費税率引き上げに反対できなかった国会議員には議員を辞めてもらうべきだと思います。

タグ:

posted at 12:45:17

じにお @ginioh

18年5月15日

この20年間、海外との経済政策及び経済成長、GDP、雇用、出生率等を比較検討すれば、デフレや消費税増税で良いことは一切無いと言うことが理解できない人が居るのが不思議です。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 12:57:28

弁護士山岡遥平 @yoyamaoka

18年5月15日

#裁量労働制 の調査もこの通り杜撰だった。 #高プロ の導入の根拠も上西先生が指摘するとおり出鱈目。必要性も見当たらない(必要性について労働者には十数人(笑)に聞いたとか)。こんな状況で #過労死 を促進させかねない際限ない労働強化に繋がる高プロを導入する理由はない。有害無益。 twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ: 裁量労働制 過労死 高プロ

posted at 13:53:40

前川さなえ 日曜 西の44a @puninpu

18年5月15日

TOTOのホームページでダウンロードしたペーパークラフトが完成したんだけど予想以上にしっかりとしたトイレができてしまって動揺している pic.twitter.com/GE65oQmQ8q

タグ:

posted at 14:14:02

miyajuku塾長 @miyajuku

18年5月15日

子どもたちの将来をほぼ正確にうらなう一問 その2  → miyajuku.com/miyajuku_blog/... 図は「AI vs. 教科書が読めない子どもたち 新井紀子著」より pic.twitter.com/pRbjPBNZKq

タグ:

posted at 14:21:41

肉球新党京都派(高桑) @gnmalapi

18年5月15日

@genkuroki @YahooNewsTopics いかにも京都流の皮肉やなあ。感心するわ。

タグ:

posted at 14:53:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年5月15日

「金融緩和支持」と「安倍政権支持」とは違う話なんだけど、それが同じに見える人たちは党派性に目が曇っているのです

タグ:

posted at 15:22:57

kjunichi @kjunichi

18年5月15日

違った、単に別のパッケージに定義された関数だからcallになる模様。また、zeta関数はgamma関数を使って実装されてる模様。

タグ:

posted at 16:00:28

小林康之 (yama823)WF 4-2 @yama823

18年5月15日

在日華僑2世あるあるさんに教えていただいたかわいい漢字
立体化してみたよ~ ちょっと怖いw
#かわいい漢字 @kakyo2aruaru pic.twitter.com/vCw712miY7

タグ: かわいい漢字

posted at 16:21:04

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

18年5月15日

ごく一部で話題の「ヘンタイよいこ」ですが(あえて、リンクしない)、ああいう通俗的で散漫で凡庸な語りに「数学基礎論の専門家」を引っ張り出す必要はありません。

タグ:

posted at 17:36:08

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

18年5月15日

つうか、「専門家」はああいうのに関わっちゃあかんと思う。

タグ:

posted at 17:36:08

あおじるPPPP @kale_aojiru

18年5月15日

糸井重里は物事を不正確に矮小化して素人受けさせつつ誤解を与える天才だな

タグ:

posted at 17:40:33

あおじるPPPP @kale_aojiru

18年5月15日

TLの関係上言いづらかったが「知ろうとすること。」も何じゃこりゃって感じだった

タグ:

posted at 17:41:22

あおじるPPPP @kale_aojiru

18年5月15日

そこに持ってきてあのツリーでの醜態だからね。完全に「だめなひと」フォルダ行き

タグ:

posted at 17:43:40

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

18年5月15日

いくらなんでもこのゲーデルの不完全定理の説明は学術的にトンデモです twitter.com/hayano/status/...

タグ:

posted at 18:01:59

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

18年5月15日

物理学は専門外ですけど、たとえるなら「アインシュタインの相対性理論は、世の中に『絶対』はない、ということを証明しました」と同じぐらい。twitter.com/hayano/status/...

タグ:

posted at 18:06:22

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

18年5月15日

(論理学も専門じゃないですけど、少なくともゲーデルの理論に「リアリティ」が出てこないことぐらいは知っているつもりです

タグ:

posted at 18:11:44

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

18年5月15日

独自の意見なら良いと思いますが、それを「ゲーデルの不完全性定理」であるかのように語るのはまずいと思います twitter.com/esumii/status/...

タグ:

posted at 18:13:24

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

18年5月15日

(糸井氏ではなく)学者が学術的でない発言をするなら、そう断らないと社会に対して非常にmisleadingだと思います

タグ:

posted at 18:17:37

はやし @t_hayashi

18年5月15日

新井紀子さんのゲーデルにかんする発言、旦那さんもさすがに何か言ってあげたほうがいいと思う。

タグ:

posted at 18:24:10

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

18年5月15日

「私の独自の解釈ではゲーデルの不完全性定理はこういうことを意味すると思います」なら良かったんですが、これをそう読めというのは「読解力」ならぬ「忖度力」ですね…

タグ:

posted at 18:27:58

kjunichi @kjunichi

18年5月15日

これも違ったw
zeta関数定義してpolygamma関数でこれを使ってる模様

タグ:

posted at 18:29:17

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

18年5月15日

@tanakh ω無矛盾の前提はロッサーが外してくれたからいいです。それよりも、再帰的公理化可能性を気にしてください。

タグ:

posted at 18:29:33

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

18年5月15日

(観測等価な対象は意味論的に「同じ」である、という定義もあるわけで、「ぜんぶ成り立つ」なら「同じリアリティ」を指している、という解釈も十分にありえます(と自分の専門分野に我田引水

タグ:

posted at 18:33:50

Jun Inoue @jun0inoue

18年5月15日

す…すごい……合ってるところを探す方が難しい…:(´◦ω◦`):
専門家から見た細かい区別が〜とかそういう話じゃなくて、「シマウマは、溶岩の中で生活する一つ目の両生類で、実在する概念」ぐらいのレベルのデタラメ。 twitter.com/hayano/status/...

タグ:

posted at 18:39:03

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

18年5月15日

twitter.com/esumii/status/... 別に皮肉でも批判でもなく本当に独自解釈なら良かったと思うので、学術論文ではなく非専門家向け対談でも(むしろだからこそ)社会に発信する以上、(読者の忖度を要求するのではなく)そう表現されていれば良かったのではないかと思います

タグ:

posted at 19:08:29

志位++和夫 @hyper0dietter

18年5月15日

大企業だけど人事制度的に払えないから生え抜きの人で何とかしたいとか安い給与で求められた事できる新しい人が欲しいってのわかるけど、何故数学科や物理学科卒の人を雇ってこなかったのかを悔いた方が良い。大きな会社なのだから多様な人を多様なまま居させればリスク分散できたのに何故しなかった。

タグ:

posted at 19:09:25

S (ツイートはスレッド全体をご確認く @esumii

18年5月15日

(前後の他の話は良い部分もあるように思ったので、問題の部分だけ事後でも表現を修正できないんだろうか。twitter.com/esumii/status/...

タグ:

posted at 19:26:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積分定数 @sekibunnteisuu

18年5月15日

素朴な疑問なんだけど、新井紀子氏が中高時代に数学ができなかったというのはなぜなんだろうか?

基礎論の専門家になるような人が、普通に勉強していて中高の数学ができないって事があるのだろうか?

単に勉強をサボっていたのか、間違った学習法をしていたのか、

タグ:

posted at 19:31:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 「位相空間」をツイッターでリアルタイム検索してみたのでコメント

(1) 開集合系(およびそれに同値な別の概念(例えば閉包作用素))によるいつもの位相空間の定義は十分に一般的だとは言えない。例えばグロタンディーク位相の概念はそのようには定義されない。

タグ: 数楽

posted at 19:40:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 (2) 開集合系(およびそれに同値な別の概念)によるいつもの定義を満たす位相空間の中には、普通は使われないものも多数含まれている。

タグ: 数楽

posted at 19:40:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 (3) 開集合系(およびそれに同値な別の概念)によるいつものスタイルで定義される位相空間の概念は、十分に一般的でもないし、通常の場合には必要とされないものを多数含んでいるので、天与の完璧な数学的概念だと思ってはいけない。

タグ: 数楽

posted at 19:40:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 数学における定義は常にそういう類のもの。

例えば、対称性の概念は群の言葉で定式化されることが多いが、量子群は群ではないので、量子群の対称性を持つ重要な数学的対象が大量に排除されてしまう。

対称性の概念の群を用いた定式化は「ひとまずの定義」に過ぎない。

タグ: 数楽

posted at 19:40:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 (4) しかし、開集合系(およびそれに同値な別の概念)によるいつものスタイルで定義される位相空間(や群)の概念は、十分に練られたものである。その定義を十分に吟味しながら学ぶ価値は高い。非自明な抽象概念の良い定義の見本になっている。

タグ: 数楽

posted at 19:40:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 (5) さらに、開集合系(およびそれに同値な別の概念)によるいつものスタイルで定義される位相空間の概念を直観的に理解することを早めにあきらめるのももったいない。「位相空間をあのように定義することによってどうして点達の繋がり方を記述できるのか?」のようなことには考える価値がある。

タグ: 数楽

posted at 19:40:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 例えば、2点集合 X = {A, B} に開集合系 O を

O = {{}, {A}, {A,B}}

と定めることによって定義された位相空間 (X, O) はどのように点達が繋がっている位相空間なのだろうか?この位相空間は、離散でも、密着でも、Hausdorffでもない。続く

タグ: 数楽

posted at 19:40:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 上の位相空間 (X,O) は「片思い」を表現している!

B君を含む開集合は常にAさんを含んでいる。だから、B君は自分はAさんにくっついていると思っている。

しかし、Aさんを含み、B君を含まない開集合が存在するので、AさんはB君が自分から分離されていると感じている。

タグ: 数楽

posted at 19:40:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 B君はAさんを好きなのだが(すなわちB君の心はAさんにくっついているが)、Aさんの側はそうだと思っていない。😭

2点集合の密着位相のケースは「両思い」であり、2点集合の離散位相のケースは「ばらばら」になる。まさに「密着」と「離散」である。

タグ: 数楽

posted at 19:40:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 2点集合に入る位相についてさえ直観的に理解する気がないなら、任意の位相空間についても直観的に理解する気にはなれないだろう。

しかし、以上のように2点集合のケースですでに「ネタ」にできる内容を含んでおり、結構楽しい。

2点(2人)ではなく、3点(3人)以上だと人間関係は複雑になる。

タグ: 数楽

posted at 19:40:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 (6) 位相空間について習うと、閉包についても習う。位相空間Xの部分集合Aについて、Xの点xがAの触点であるとは、xを含む任意の開集合とAの交わりが空にならないことであると定める。Aの触点全体の集合をAの閉包と呼ぶ。

タグ: 数楽

posted at 19:40:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 点xが部分集合Aの触点であることは直観的には「点xから見て点xは部分集合Aにくっついていること」を意味すると考えると納得し易いと思う。例えば、R^2の点(1,0)から見て点(1,0)は開円盤 {(x,y)|x^2+y^2<1} にくっついている。

タグ: 数楽

posted at 19:40:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 触点(もしくは閉包)の概念を使うと3人以上(人数が無限の場合を含む)の人間関係をネタにして遊び易くなる。

位相空間を複雑な人間関係に例えた遊びは複雑になるので読者にまかせる。

タグ: 数楽

posted at 19:40:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 位相空間Xにpreorderが入っていて、Xの点aの閉包が{x∈X|x ≤ a}となっている状況を考えよう。そのような状況は「aはすべての手下達を愛している状況」だとみなされる(笑)。この見方はschemeの位相を理解するときにちょっとだけ役に立つ😝

generic pointは自分も含めてみんなを愛している(笑)。

タグ: 数楽

posted at 19:40:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 (7) 閉包で記述された連続写像の定義は「くっついていたものをその写像でうつしてもくっついたままである」という条件を素直に記述したものになっていることも確認できる。まさに「連続」の名に値する素直な定義の仕方になっています。

タグ: 数楽

posted at 19:40:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 (8) ここからはずっと進んだ話題。

位相空間の概念をさらに一般化するにはどのように考えたらよいだろうか?
(同様の問題:群の概念をさらに一般化するにはどう考えたらよいか?)

概念Aを一般化するときの常套手段は、概念Aを使って定義される特に重要な概念Bの方を一般化することである。

タグ: 数楽

posted at 19:40:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 それによって、概念Aそのものの一般化にはなっていなくても、概念Aを使って行っていた概念Bの運用を自由にできるさらに広い数学の世界が得られる。

例えば、群の概念を使って定義される群の線形表現の概念は量子群の表現の概念に一般化される。

タグ: 数楽

posted at 19:40:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 位相空間の概念を使って、位相空間上の層の概念が定義される。層を扱うことができれば、層のコホモロジー論など有用かつ重要なたくさんの道具を使用可能になる。そういう方向での位相空間の一般化がある。

(9) 一般化は切りがないので、こまめに「セーブポイント」を設けて先に進むべき。

タグ: 数楽

posted at 19:40:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 各「セーブポイント」では「その一般化が良い定義になっていることの証拠の提示」というイベントをこなす必要があると思う。良い定義であることの証拠の提示はその一般化が良い一般化だと信じている人ががんばって示さなければいけない。単に定義しただけでは誰も相手をしてくれない。

タグ: 数楽

posted at 19:40:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 実例:量子パンルヴェ系のτ函数(τ変数)を定義した。古典から量子への一般化になっているが、定義しただけでは誰にも相手をしてもらえなくても仕方がない。しかし、古典の場合にも相当に非自明であったτ変数へのWeyl群作用の結果が従属変数について多項式になるという定理の量子版を証明できた。

タグ: 数楽

posted at 19:40:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 (10) 一般的かつ抽象的な概念を定義することの面白さに気付いた人は、そういう方向に流れ過ぎてしまう危険性に気を付ける必要があると思う。概念の一般化では常にそれが良い定義になっていることの具体的な証拠の提出を要求されることに注意するべきだと思う。

タグ: 数楽

posted at 19:40:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 人間関係への例えをネタにしたり、時代に依存する概念(「セーブポイント」)を用いた説明などなどは正式な出版物にはものすごく書き難い。

タグ: 数楽

posted at 19:40:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ytb @ytb_at_twt

18年5月15日

ゲーデルの不完全性定理ってアレだろ…一定の条件(人目を引くような面白い理論はみんなコレを満たす)の下では、どんな定理も必ず意図しない解釈を許すってヤツだろ…確か自己言及…意図しない解釈を生む定理の例が不完全性定理自身なんだっけ…よう知っとるやろ…おっちゃん人工知能やねん。

タグ:

posted at 19:47:52

Kohta Ishikawa @_kohta

18年5月15日

ipad proでノート書いてると思うけど、ノートを具体的に書き出すというのは思考をコンパイル・実行している感じで、ipad proはすぐ書き直したり位置を変えたりできるのでとりあえずコンパイル・実行してみてエラー(不備や矛盾)が出たらやり直す、というプログラミングっぽいノート書きができる。

タグ:

posted at 19:52:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 #Julia言語 下の方のリンク先を読んで、正方形を埋め尽くす連続な曲線(ペアノ曲線)の話を思い出した人は

nbviewer.jupyter.org/github/genkuro...
の 3.4 Peano曲線

を見ると楽しめるかもしれません。そこではx成分とy成分の函数のグラフもプロットしてあります。

www.1101.com/torobo_talk_ar...

タグ: Julia言語 数楽

posted at 19:54:27

matheca @paulerdosh

18年5月15日

@kamo_hiroyasu 基礎論の専門家が関わっておられるのですか?「基礎論の専門家」が。

タグ:

posted at 20:13:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 下の方のリンク先での新井紀子さんによるゲーデルの不完全性定理の説明はかなりひどい。【「人は言葉だけでは絶対にリアリティを共有できない」。そういう定理なんですよ。】と書いてある。

でも、ゲーデルの不完全性定理に興味を持った人は大事にしたいです。続く

www.1101.com/torobo_talk_ar...

タグ: 数楽

posted at 20:16:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 私が今まで読んだことがある「ゲーデルの不完全性定理」について**も**書いてある一般向けの本の中では

照井一成『コンピュータは数学者になれるのか? 数学基礎論から証明とプログラムの理論へ』
www.amazon.co.jp/dp/4791768515

が最高の本です。タイトルは好みではないのですが、内容は最高。

タグ: 数楽

posted at 20:16:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 ただし、内容的には相当に難しいです。

薄っぺらな説明には絶対にしないという方針で、具体的な事柄について読者が直観的なイメージを持ちながら理解できるようにする方針で書かれているので、部分的であってもそこに書いてある具体的数学の内容をイメージできた人は非常に楽しめると思う。

タグ: 数楽

posted at 20:16:36

あおじるPPPP @kale_aojiru

18年5月15日

氏の言動を鑑みるに、単にポピュリズム的なキャラ作りでそう言っているだけなのではないかという疑念も沸く twitter.com/sekibunnteisuu...

タグ:

posted at 20:33:59

@kankichi57301 @kankichi57301

18年5月15日

え”!(絶句)>「人は言葉だけでは絶対にリアリティを共有できない」 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 20:35:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 その照井さんの本にはどれだけ具体的な数学の話が書いてあるのかにも触れておきます。

例えば、第3章「計算よ止まれ!」では、整列集合の表現について相当に具体的な説明があります。整列集合の多重集合が整列集合になることなどがかなり具体的に説明されています。続く

タグ: 数楽

posted at 20:39:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 照井さん曰く(pp.145-147)【超限の国にも貨幣があり、金貨、銀貨、銅貨の3種類がある~銅貨よりも銀貨の方が"絶対的に"価値が高く、銀貨よりも金貨の方が"絶対的に"価値が高い~金貨1枚を使ってそれに満たない価値の物を買うときには、買い手はいくらでも銀貨と銅貨のお釣りを要求できる~】続く

タグ: 数楽

posted at 20:39:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 引用続き【~銀貨1枚を使って買い物をするときも同様】

問題:金貨を1枚以上持っているあなたは買い物を回数的に無限に続けることができるだろうか?

引用続き【結論~無限にお金を使い続けることはできない】

超限の国でも有限回の買い物で保有するお金は無くなってしまいます。続く

タグ: 数楽

posted at 20:39:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 以上の構成は整列集合の多重集合に一般化されることも照井さんの本には書いてあります。「超限の国でお金を使い続けると有限回の買い物で保有するお金が無くなる」という話は「計算の停止」や「ゲンツェンによる無矛盾性の証明」と関係があります。

こんな雰囲気の本が好きな人にはおすすめ!

タグ: 数楽

posted at 20:39:11

いだっち @tmhrid

18年5月15日

テストは課題と同じ問題を出題して、「課題やったらできる」感を出した上で、点数取らせてモチベーション上げる。

と考えてる人は、「間違った勉強方法」を定着させて促進していることになると思うけど、こう思うのは私が理解不足だからなのだろうか?

タグ:

posted at 21:02:02

Akinori Ito @akinori_ito

18年5月15日

不完全性定理が流行ってるけど、難しいのでもっと簡単な定理で例えられないかな。あなたと私のリアリティの間のどこかに本当のリアルがあるというのが中間値の定理、とか

タグ:

posted at 21:07:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HIROPON @hiropon_matsu

18年5月15日

FORTRANは、配列をスタックに積んだりアドレス渡ししてインデックスの範囲をチェックしていないので素人が不注意にプログラミングすると領域を壊し易いです。これは意図した仕様です。Pythonみたいに人に優しくない。

タグ:

posted at 21:08:55

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

18年5月15日

個人的には、「いつまで『パラドックス史観』(造語)やってんのよ」が重大事なのですが、対抗するには豊かな応用例を持つ基本定理としての不完全性定理の紹介が有効であることはわかっています。がんばります。

タグ:

posted at 21:09:14

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

18年5月15日

というか、照井先生、ありがとうございます。www.seidosha.co.jp/book/index.php...

タグ:

posted at 21:12:37

須藤玲司 @LazyWorkz

18年5月15日

「海外のイスラム教徒が日本スタイルで描いたラマダン開始おめでとうイラスト」が流れてくる時期が、今年もやってきました。
ダーリン・イン・ザ・フランキスより、イスラム化したゼロツーとイチゴ。
殺伐とした世界でも、こういうの楽しく眺めるのが、繋がるということです。
twitter.com/lufi_ays/statu...

タグ:

posted at 21:23:37

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

18年5月15日

いわきでカレイの船釣りが始まり、釣り初心者の人もたくさん釣れてあちこちにお裾分けしている様子を見ると、嬉しいなぁ。カレイというと仙台湾の大型漁礁の船釣りが盛んだけど、それより型はずっと良いし漁場も近い。震災前は底引き網漁で取り尽くされていたのが、長年の休漁で回復したそうな。

タグ:

posted at 21:26:19

Gyochan @_gyochan_

18年5月15日

今日の朝日に椎名林檎のエレキギター論。思わずうなってしまった。エレキギターの持つ一側面を見事に言語化している。書かれていることすべてにうなずける。舌を巻いた。 pic.twitter.com/G4Yed6gtRT

タグ:

posted at 22:00:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

www.amazon.co.jp/dp/426001840X
ナイチンゲール伝 図説看護覚え書とともに
2014/2/10
茨木 保 (著)

この本は非常に面白く、子供も読んでました。

「天使」ではないナイチンゲールさんの方が魅力的。少女時代にシルベスターさんに習って鍛えた数学的能力が後のナイチンゲールさんの強力な武器になった。

タグ:

posted at 22:25:39

Jiahao Chen 陈家豪 @acidflask

18年5月15日

Just 4 more issues to #JuliaLang 1.0! As @quinn_jacobd put it, "smells like alpha time" @JuliaLanguage github.com/JuliaLang/juli...

タグ: JuliaLang

posted at 22:41:37

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

18年5月15日

もうJuliaのissueほとんどないし、実質1.0が出たと言えるのでは?

タグ:

posted at 22:45:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 『パラドックス史観』な説明とか、曖昧で何を言っているのか不明の解説の解釈にこだわるのは本当に時間の無駄。

照井さんの本のような真に面白い本を読んだ方が人生は楽しくなるし、本物と偽物の区別も付くようになります。

www.amazon.co.jp/dp/4791768515

タグ: 数楽

posted at 23:13:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

#数楽 ナイチンゲールさんの話も面白いです。

数学的能力に秀でているが、数学者もしくは数学を使う研究者のような人生は歩みたくなくて、社会的な仕事をしたいと思っている人には、ナイチンゲールさんの話は参考になるかも。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 数楽

posted at 23:17:21

matheca @paulerdosh

18年5月15日

@kamo_hiroyasu この本、気になっていたのですが、お読みになったんですね?

タグ:

posted at 23:17:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

たぶん、

ゲームに集中していたので何も無駄な時間をすごしませんでした。楽しかったです。

答え:0時間0分

が正解なんだと思う。😝

twitter.com/hiziri_diesel/...

タグ:

posted at 23:24:47

しましょ(穏健派ゆるふわ系サイエンスライ @shimasho

18年5月15日

話はおもしろいけどゲーデルの不完全性定理はただの数学の定理。それ以上でもそれ以下でもないです。詳しくは『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』をどうぞ(ただしシリーズ屈指の高難易度)

→「ヘンタイよいこ」新井紀子は明日への希望を忘れない。- ほぼ日刊イトイ新聞 www.1101.com/torobo_talk_ar...

タグ:

posted at 23:30:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

twitter.com/_kohta/status/...

カット&ペーストによる移動や拡大縮小を自由にできる点は板書のノートを取るときにも役に立ちます。紙のノートだとスペースの使い方を気にする律速段階が生じやすいのですが、それが無くなる。

タグ:

posted at 23:36:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

沢山の紙に書いた計算を並べて見る、というようなことをしたい場合にはまだかなり不便。

紙&ペンでは不可能なことをやれる点はタブレット端末でノートを書くメリットだと思う。

タグ:

posted at 23:36:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年5月15日

私がここ数年のあいだにとった集中講義のノートが

genkuroki.github.io/documents/#Lec...

にある。

タグ:

posted at 23:36:35

ワトソン @wtsnjp

18年5月15日

そういえば,ポーンランドで Frank に「友人が SATySFi という静的型付けかつ関数型を売りとする新しい組版システムを完成させたらしい.LaTeX3 もいつまでもリリースしないと,その存在意義を失うかもしれないよ」という話をしたのだけど,Frank は謎の笑みを浮かべるのみだった.
#bachotex2018

タグ: bachotex2018

posted at 23:38:20

ワトソン @wtsnjp

18年5月15日

SATySFi の現状を「完成」と表現していいのか微妙だけど「構想段階ではなく,ある程度実装も進んでいる」ということを私の貧弱な英語力で表現するには completed と言う他なかった.それ以上の意味も意図もないです(念のため)

タグ:

posted at 23:41:19

ワトソン @wtsnjp

18年5月15日

BachoTeX では Frank と Mojca さんによる「LaTeX vs. ConTeXt」の討論も見られて面白かった.某 SNS 上でありがちなような感情的で攻撃的なやり取りではなかったので安心して見ていられた(まぁ大人の討論なんだし当たり前なのだけど)
#bachotex2018

タグ: bachotex2018

posted at 23:44:27

あおじるPPPP @kale_aojiru

18年5月15日

0時間0分と答えればよいと思う twitter.com/HiZiRi_DIESEL/...

タグ:

posted at 23:48:24

あおじるPPPP @kale_aojiru

18年5月15日

そういう設問かもしれない。2時間以上の時間を答えた生徒には「ならゲームやめなさい」と言うとか

タグ:

posted at 23:49:24

植松青児 @uematsuseiji

18年5月15日

どうやら「南京虐殺は虚構だと論破され、最後の砦が幕府山事件」と言い出す輩が出てきていますから(藤岡信勝とか)南京事件全体に関わる日本軍側の史料/証言リストを紹介しておきますね。#南京事件 d.hatena.ne.jp/bluefox014/200...

タグ: 南京事件

posted at 23:53:21

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました