Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年01月20日(日)

積分定数 @sekibunnteisuu

19年1月20日

#超算数 【「つるかめ算」を解くときは、「かけて・ひいて・ひいて・わって・ひく」の、5つの式で計算します】

呆れる。こんなのより、片っ端から当てはめて条件にあてはまるものを探す方が遙かにましである。

そこから一般的な連立方程式の解法を見つけることも出来る
togetter.com/li/1307029 pic.twitter.com/YR4cibPGXq

タグ: 超算数

posted at 00:02:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

@kafukanoochan @AS_Insects @OokuboTact @sekibunnteisuu 位相空間論から完備距離空間論までについての「必要な手間的に現実的な勉強の仕方」として私は

シンガー&ソープ『トポロジーと幾何学入門』培風館

の最初の50ページ(50ページしかない!)を読むことをいつもすすめています。

図を描きながら勉強すると楽です。

twilog.org/genkuroki/sear...

タグ:

posted at 00:09:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

@kafukanoochan @AS_Insects @OokuboTact @sekibunnteisuu 例えば、X={a,b}, a≠bで、開集合全体の集合が O={{},{b},{a,b}} のとき、位相空間 (X,O) において、点aと点bがどのようにくっついているかを考えてみるとか。

解答例:aくんはbさんとくっついているつもりなのですが、bさんはaくんは自分から離れていると思っている(笑)。(X,O)は片思い空間。

タグ:

posted at 00:14:59

よわめう @tacmasi

19年1月20日

NHK高校講座、完全にクニノシャッキンガーに侵略されとるやんけ…
❄´ω...:.;::..❄;::: .:.;: サラサラ…
» NHK高校講座 | 政治・経済 | 第24回 第2章 現代の経済 第2節 現代経済のしくみ 財政のしくみと機能 www.nhk.or.jp/kokokoza/radio...

タグ:

posted at 00:22:57

よわめう @tacmasi

19年1月20日

「※この番組は、2018年度の新作です。」
ウワァ

タグ:

posted at 00:24:09

よわめう @tacmasi

19年1月20日

やべえこれ完全に消費税増税に持ってくトークの流れや
❄´ω`)(聞いてる

タグ:

posted at 00:27:39

よわめう @tacmasi

19年1月20日

「政府は税金を元にして活動しています。政府の活動は社会を維持していくために必要です。税金はそのための会費のようなものなんです」
なんだこれは

タグ:

posted at 00:31:48

よわめう @tacmasi

19年1月20日

政府の活動資金は国費や
税の徴収というのはその調達手段の一つでしかないわ

タグ:

posted at 00:33:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

安田洋祐さんによる2019-01-08の財政破綻に関する「複数均衡」発言(実証的な証拠がない話)を見て、2011-03-19の「放射線の妊婦(胎児)への影響」に関する医学的な査読がない情報を安易に紹介したときの態度を思い出した。

私はこの手の人の情報提供は信頼性が低いと思う。

twitter.com/search?q=from%...

タグ:

posted at 00:58:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

リスクAに関する「情報提供」によってリスクAへの恐怖を煽ったせいで、煽られた側が他のリスクB,C,D,…を無視してより危険な行為に走ることによって大変なことが起こるかもしれない。

こういうことに無頓着な「有名人」は社会的に危険な存在であることにみんな注意するべきだと思う。結構多い。

タグ:

posted at 01:03:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

2011-03-19の「放射線の妊婦(胎児)への影響」に関する医学的な査読がない情報を安易に紹介したときに色々学んでいるはずのことは

blog.livedoor.jp/yagena/archive...

を見ればわかる。今読み直してしまうと反省が全く足りないていないようにも見える。この情報のせいで中絶した妊婦がいるかもしれない。

タグ:

posted at 01:08:07

たまトワ@陣形棋師家 @jinkeiki_shiji

19年1月20日

@CyberIguana 衝撃の真実。ボケ防止にはテレビゲームが効果的―米研究

>カーレース形式のテレビゲームによって、高齢者の認知能力・記憶力を高められることが『ネイチャー』に

>現在の「脳トレ」と題されたゲームのほとんどには、期待されるほどの効果が見られないのが実際のところ
news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 01:16:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

ECRRで思い出したこと。

ECRRのバズビー氏の「バズビーサプリ」の件はひどかったよな。

www.google.com/search?q=%E3%8...

タグ:

posted at 01:22:54

Massimo @Rainmaker1973

19年1月20日

Altro
Visual demonstration that if x ∈ ℝ and x > 0, then
x + 1/x ≥ 2
buff.ly/2pPZU2X pic.twitter.com/5XJdbA8uHV

タグ:

posted at 02:55:58

モト@PPMMPP @29silicon

19年1月20日

減点の理由は「線がずれている」なんだそうです! twitter.com/r_yukitok/stat...

タグ:

posted at 06:29:40

Masahiro Hotta @hottaqu

19年1月20日

若手(院生やポスドク)が一人前扱いされる物理学のような研究分野と、封建的階層性がしっかり残る文系分野との差だろうと推測。物理分野だと、文系の人達が先生と呼ぶシニア達よりも、若手のほうが最新研究に通じてるのが普通で、若手からシニアが教えてもらうこと多いから。
twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 06:39:53

Masahiro Hotta @hottaqu

19年1月20日

シニアも「先生」になったり若手も「先生」になったりするわけだから、進展が速い分野では、「先生」の呼称はお互いにかえって不便ということもある。

タグ:

posted at 06:43:57

Masahiro Hotta @hottaqu

19年1月20日

(「先生」という呼称に拘り続けるシニア達がいる研究分野は、若手を学会後の宴会企画係くらいにしか考えていないブラック分野である確率も高いのではないかなぁ。)

タグ:

posted at 06:47:01

茊呂都羽 @honeygreenhoney

19年1月20日

www
ウチの息子たちが
小学生の成績かんばしくなかったのは
こういうこと。
小学校の点数のつけ方なんて
こんなモンw
3人も育ててたら達観するwww
その子の得手不得手を知って、
上手く能力を伸ばせたらエエね。
この場合、
問題の意図は理解できている
その解も解ってる
線の引き方が苦手
それでエエ twitter.com/r_yukitok/stat...

タグ:

posted at 08:22:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

@kafukanoochan @AS_Insects @OokuboTact @sekibunnteisuu X={a,b},a≠bに入るトポロジーの分類ですか? 私がした話と無関係ですが、

{{},{a,b}}
{{},{a},{a,b}}
{{},{b},{a,b}}
{{},{a},{b],{a,b}}

でXに入るトポロジーの全体だということは正しいです。しかし、私はそういう話をしていません。

タグ:

posted at 08:24:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

@kafukanoochan @AS_Insects @OokuboTact @sekibunnteisuu {{},{a,b}}はXの密着位相。点aと点bは互いにくっついている。{a},{b}の閉包はどちらも{a,b}.

{{},{a},{b},{a,b}}はXの離散位相。点aと点bは互いにくっついていない。{a},{b}の閉包はそれぞれ{a},{b}.

訂正:上の方での私の発言中の{{},{b},{a,b}}を{{},{a},{a,b}}に訂正。続く

タグ:

posted at 08:36:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

@kafukanoochan @AS_Insects @OokuboTact @sekibunnteisuu 位相空間の部分集合Aの閉包の定義はAを含む最小の閉部分集合。直観的にはAにくっついている点全体の集合がAの閉包になる。

X={a,b},a≠bにおける開集合全体の集合を{{},{a},{a,b}}とするとき、{a}の閉包は{a,b}なので点bは{a}にくっついており、{b}の閉包は{b}なので点aは{b}にくっついていない。続く

タグ:

posted at 08:40:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

@kafukanoochan @AS_Insects @OokuboTact @sekibunnteisuu 位相空間論は

* くっそ地道に抽象的な証明をやりまくること
* 抽象的な概念を直観と繋げまくること

の両方を行えるという意味で教育的な項目になっています。理解するためには結構な量の作業が必要になります。

タグ:

posted at 08:46:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

@kafukanoochan @AS_Insects @OokuboTact @sekibunnteisuu 位相空間の概念に関する細かい話をいきなり全部やってしまうこと自体の数学的価値は(少なくとも私個人は)低いと思います。

しかし、基本的な道具なのである程度のことは知っておかないと、後で必要になったときに困ります。

そして、抽象的な証明をスムーズにできる能力は数学の基礎体力。

タグ:

posted at 08:51:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

@kafukanoochan @AS_Insects @OokuboTact @sekibunnteisuu 基礎体力がしっかりしていれば、後でどのように新しいことに出会ってもビビらずに自分の力で先に進めるようになる。

私の経験では、くっそまじめに勉強している学生であっても、抽象的な証明がスムーズにできるようになるまで2~3年くらいかかる。そうなる前に位相空間論を勉強するのは苦しい。続く

タグ:

posted at 08:54:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

@kafukanoochan @AS_Insects @OokuboTact @sekibunnteisuu 続き。しかし、位相空間論のような題材をくっそ地道に扱う経験抜きに汎用的に使える抽象的な証明をスムーズに行う能力を身につけるのは難しいと思います。

「何百枚も計算用紙を費やして、数十頁の清書されたノートが残る」というようなことを繰り返す必要がある。

タグ:

posted at 08:58:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

@kafukanoochan @AS_Insects @OokuboTact @sekibunnteisuu いつも大変だなと思っているので、私は位相空間論の細かい話に触れまくろうとする文献をすすめたりせずに、シンガー&ソープのような本(位相空間論については最初の50頁を読めばよい)をすすめています。

問題なのその本の日本語版が品切れ中なこと。学生なら図書館で借りればよいと思う。

タグ:

posted at 09:04:07

モト@PPMMPP @29silicon

19年1月20日

医者に限らず、日本の学術研究は低迷していると言いながら大学教員を強制動員するのやめてほしい。 twitter.com/cirrus22/statu...

タグ:

posted at 09:31:47

墓所の某(前世紀の尻尾) @kafukanoochan

19年1月20日

@genkuroki @AS_Insects @OokuboTact @sekibunnteisuu 集合の元のつながり具合は、それぞれの閉包を考えて繋いでいけばいいのかぁ!
気づきませんでした ← 考えてみれば当然ですが。

R^n の区間(領域)どうしの繋りも同じように考えれば出来ますね。
点列が連続してるかどうかも、これでわかる!

タグ:

posted at 10:04:18

大須賀 覚 @SatoruO

19年1月20日

昨年はバズフィードにも初めて寄稿いたしました。ノーベル賞の受賞で免疫療法が魔法の治療のように言われ、効果/副作用が誤解されてましたので、この機会に免疫療法を詳しく解説いたしました。「がんと免疫」には誤解が多いです。正しく理解していただければと願っています。satoru-blog.com/archives/747

タグ:

posted at 10:35:39

kjunichi @kjunichi

19年1月20日

v1.0で色々変わっていたけどだいぶ慣れてきたと思いきやFFI周りを久々に触ったら、以前のコードが動かなかった。mruby-juliaもメンテしないとなぁ。。  #julialang

タグ: julialang

posted at 10:44:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

#数楽 非可換環の古典極限の初歩

(1) 自明な基本:非可換環Aとその中心元hについて[A,A]⊂hAのときA₀=A/hAは可換環になる。

そのとき、A→A, a↦ha が単射ならば、A₀には

{a mod h, b mod h} = [a,b]/h mod h

によってPoisson環の構造が入る。

タグ: 数楽

posted at 10:46:47

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

#数楽 (2) 非可換環Aにfiltration

F_k A ⊂ F_{k+1}A
F_k A・F_l A ⊂ F_{k+l}A

を入れると次数環

gr A = ⊕ F_k A/F_{k-1}A

が得られる。もしも

[F_k A, F_l A] ⊂ F_{k+l-1}A

ならばgr Aは可換になり、

{a mod F_{k-1} A, b mod F_{l-1} A} = [a,b] mod F_{k+l-2}A

でPoisson構造も入る。

タグ: 数楽

posted at 10:47:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

#数楽 (3) 上の(2)の続き。(2)の状況で、

B = ⊕ h^k F_k A (hは不定元)

によって次数環Bを定義すると、B/hB ≅ gr A となる。さらに

[F_k A, F_l A] ⊂ F_{k+l-1}A

ならば

[B, B] ⊂ hB

となるので、B/hB ≅ gr Aは可換なPoisson環になる。

タグ: 数楽

posted at 10:47:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

#数楽 Weyl代数における(2)の例は

堀田良之『代数入門---群と加群---』裳華房

の§29にある。フィルター環の古典極限の一般論に関する重要な結果(Gabberの包合性定理)の解説は

谷崎俊之『環と体3』岩波講座現代数学の基礎

にある。

一般に、数学において古典極限はよく使う基本的な道具の1つ。

タグ: 数楽

posted at 10:47:11

GF @granfesta

19年1月20日

マンドリルを楕円関数で写像(ヤコビの楕円関数でcnと呼ばれるもののうち周期が正方形のもの)。
定義域は45度回転させた正方形で四半周期?に相当するところ。対応する値域がリーマン球面の半球分てことになるから被覆指数が2となることとも整合的なはず。
ヤコビの楕円関数↓
en.m.wikipedia.org/wiki/Jacobi_el... pic.twitter.com/JbfGymlF8k

タグ:

posted at 10:50:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

@kafukanoochan @AS_Insects @OokuboTact @sekibunnteisuu 位相空間の間の写像f:X→Yが連続であることの定義として「fによってくっついているものはくっついているものにうつる」(閉包をCと書くとき「任意のA⊂Xについてf(C(A))⊂C(f(A))」)を採用することもできます。これと別の定義が同値であることの証明などをしまくることが位相空間論入門の基本です。

タグ:

posted at 10:53:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

@kafukanoochan @AS_Insects @OokuboTact @sekibunnteisuu 直観と論理が繋がってしまえば、抽象的なせいで分かりにくいと感じていたことが、「直観的な事柄を上手に論理的に定式化するものだ!」と感心するようになります。

そのように心が動くように勉強して行かないと、精神的に辛くなって死にます。そういう苦しさを経験できる人は世の中で少数派。

タグ:

posted at 10:56:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

@kafukanoochan @AS_Insects @OokuboTact @sekibunnteisuu 数学を教えている側はぶっちゃけ「祈るしかない」という感じ。勉強している本人が自分の意思で頭の使い方を適切な方向に向けてくれないと、どうにもできない。

私はこうるさく「ああやってみたらどうか」「こうやってみたらどうか」と言ってしまうのですが、個人ごとに楽な頭の使い方はかなり違う。

タグ:

posted at 10:59:56

Ed McBeaf @EdMcBeaf

19年1月20日

サザエさんで、波平さんの打った碁が中国のプロ棋士と同じ形らしい。
波平さん超強い。
そして、ネタを仕込んだアニメ制作者、碁が好きでアニメの囲碁シーンを録画して集めてた人、それを見て「2015年頃の碁」と見抜いたプロ囲碁棋士、棋譜を特定した人、みんなすごい。 twitter.com/ohashihirofumi...

タグ:

posted at 11:04:43

じゃずます @jazzmas62

19年1月20日

ちゃんと予算つけてやればこんなことにならなかったし、無駄な出費にもならなかったとは考えないのね。 twitter.com/tokyonewsroom/...

タグ:

posted at 11:33:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

数学にも色々な分野があるので一様ではないのですが、私が知っている数学の研究会では、大学院生が解説している最先端の数学の話題を部屋の中で一番「偉い」人が一番前に座ってノートをとりながら熱心に聴いていたりすることが普通。

twitter.com/hottaqu/status...

タグ:

posted at 11:36:56

mgo-tec @mgo_tec

19年1月20日

何度も言ってるけど、やっぱこの回路シミュレータ、オシロの実測値とほぼ合っていて、改めてスゲーと思った。
ほんとに手軽で直感的に使える。
久々に使って、使い方忘れても、ちょっと使えば思い出せる。
Circuit Simulator Applet pic.twitter.com/1n70D1B3pm

タグ:

posted at 11:48:15

墓所の某(前世紀の尻尾) @kafukanoochan

19年1月20日

@genkuroki @AS_Insects @OokuboTact @sekibunnteisuu 内田伏一先生の本には、トポロジーのいわゆる「木の図」は載ってないので
頭が位相=トポロジーの方に向いていませんでした
位相=開集合系そのまま と思っていたので、開集合系の元の系統を
羅列することで事足りると。
元(やその集合)の間の繋がり具合なんですね

アドバイス、非常に助かりました

タグ:

posted at 12:19:26

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年1月20日

僕たちはチェルノブイリ原発事故から多くのことを学んだはずで、そのいちばんは「被曝を原因とする健康被害はまず出ない」ということだと思います。そして「精神的影響による健康被害は大きい」ということです。放射能デマは精神的影響による健康被害を増やす「加害」の面が大きいと思います

タグ:

posted at 12:25:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

世の中には結構あちこちに無用な「長幼の序」がある場所があって、若い人達はそういう場所に間違って近寄ったりしないように気を付けた方が無難。

タグ:

posted at 12:53:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

中学生時代から特にひどいことになっているある種の「部活」はその典型かも。逃げるが勝ち。

大人になっても似たような感じだと嫌でしょ?

タグ:

posted at 12:56:02

@TECN700

19年1月20日

地元の公立中学にそういう長幼の序が無駄に厳しい「部活」しかなくてそのどれかに加入しないといけない、通学可能な範囲に私立中学も国立大附属中学もないような地域がまだあったら災難というしか。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 13:05:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

@kafukanoochan @AS_Insects @OokuboTact @sekibunnteisuu ちょっと質問。「木の図」って何ですか?

タグ:

posted at 13:11:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

時代は「お金をケチった改革ごっこ」批判

「お金をケチった改革ごっこ」で得する勢力を潰すことこそ真の改革

gendai.ismedia.jp/articles/-/59432 #現代ビジネス
英語入試改革に小学校英語
なぜ成果が見込めないのに断行されるのか
これは「お金をケチった改革ごっこ」だ

タグ: 現代ビジネス

posted at 13:19:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

Re:RT 私は、地震についても大馬鹿ものでした。

2011-03-11でひどい目に会うまで、ロバート・ゲラーさんが繰り返し述べていたことの価値を全く理解できてなかった。

南海トラフ地震の確率的予知など信じちゃダメで、南海トラフ地震対策だけにリソースを集中してはいけないと思う。

タグ:

posted at 13:35:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

南海トラフ、南海トラフと繰り返して人々を誤誘導すると、将来の意外な巨大地震発生を通して人を殺す側の人間になってしまう危険性が大いにあると私は思っています。

タグ:

posted at 13:38:30

墓所の某(前世紀の尻尾) @kafukanoochan

19年1月20日

@genkuroki @AS_Insects @OokuboTact @sekibunnteisuu あっ、すいません。ブルーバックスのトポロジーの入門書とかに載っている
点と点を繋いで、その関係を表す図のことです。
(例えば「ケーニスブルグの橋」とかを表現する図)

タグ:

posted at 13:47:07

まいでーしー @MyDeacy

19年1月20日

Julia言語 はじめました

タグ:

posted at 13:51:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

@kafukanoochan @AS_Insects @OokuboTact @sekibunnteisuu なるほど。そういう「木の図」では一般にはトポロジーの情報をうまく表現できません。

「各部分集合にどれだけの点がくっついているかに関する情報」(閉包)でトポロジーは特徴付けられます。

閉包によって位相空間を定義できて、開集合系による定義と結果的に同値になります。

タグ:

posted at 13:53:08

墓所の某(前世紀の尻尾) @kafukanoochan

19年1月20日

@genkuroki @AS_Insects @OokuboTact @sekibunnteisuu はい。閉包で表されることは、理解できました。

先に出された問も うまく表現できない例ですね
Aから見てBは繋がっている。B自体はAとは繋がっていない
これは、図に書きようがないです。

タグ:

posted at 14:10:48

Gabriel Peyré @gabrielpeyre

19年1月20日

The mean-shift algorithm is a clustering method that progressively evolves points toward local maximum of a kernel density estimator. en.wikipedia.org/wiki/Mean_shift pic.twitter.com/gh4PP8efwN

タグ:

posted at 15:00:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

元大蔵官僚が告白「作られた財政危機」について考える、やっぱり #財務省ハラスメント ?! - Togetter togetter.com/li/1308870 @togetter_jpより

タグ: 財務省ハラスメント

posted at 15:11:08

ABEMA将棋ch(アベマ) @Shogi_ABEMA

19年1月20日

【#将棋 ニュース】
藤井聡太七段、ベスト4入り 史上2人目の連覇へA級棋士相手に1日2勝/将棋・朝日杯|AbemaTIMES
#藤井聡太
abematimes.com/posts/5591798

タグ: 藤井聡太

posted at 15:19:14

質問者2 @shinchanchi

19年1月20日

@genkuroki @togetter_jp ありがとうございます😊
2019年流行語大賞狙ってます(^-^)
#財務省ハラスメント

タグ: 財務省ハラスメント

posted at 15:25:08

@kuri_kurita

19年1月20日

どこが「プログラミング体験」⁉︎

タグ:

posted at 15:32:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

K.B.砂糖 @KB_satou

19年1月20日

球面を書いてみたが、動かせないな……
Julia で3dプロットするとしたら何がいいのだろうか? pic.twitter.com/sOhM3AOSoY

タグ:

posted at 15:58:04

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

19年1月20日

ほんまようできてる
こういうのを作る遊びって楽しそうやなぁ。 #Geometry #Puzzle #LuaLaTeX #MetaPost www.instagram.com/p/Bs2NxZ6gHWw/...

タグ: Geometry LuaLaTeX MetaPost Puzzle

posted at 15:58:14

Shu Uesugi @chibicode

19年1月20日

『ファクトフルネス』の共訳者の上杉です。あす箕輪編集室(@minowa_et)の方々と話す際に準備した画像を共有します。本書の発売以来、関連ツイートに感謝を込めてリプライを送り続けているのですが、発売後20日間に送ったリプライは約1300件。1時間に4件の計算に。せっかくなので全て画像に纏めました。 pic.twitter.com/jAw9Gc5k7c

タグ:

posted at 16:27:51

Shu Uesugi @chibicode

19年1月20日

高画質版→ jp.chibicode.com/static/images/... ※URLやユーザー名は省略しています。

タグ:

posted at 16:31:31

中川ヒロミ @hirominakagawa

19年1月20日

上杉さんのリプライの数もすごいし、この画像を作れちゃうのもすごい!ツイートくれたみなさんにも、上杉さんにも、ありがとうありがとう twitter.com/chibicode/stat...

タグ:

posted at 16:50:44

Shu Uesugi @chibicode

19年1月20日

インスタでもハッシュタグを追ってコメントをしたり、Facebookでも「ファクトフルネス 」で検索をかけて見つかったほとんどの投稿にコメントをしたり(100件は超えているはず)、Youtubeでもイケハヤさんの動画(www.youtube.com/watch?v=wqpo2U...)にコメントをしたりしています。指が変な方向に曲がりそうです。 pic.twitter.com/Ww2bI9oOSa

タグ:

posted at 17:00:37

ちゃーばくん @STw1hDKQPsE1okW

19年1月20日

有限要素法ブームが来て機械学習勉強できないよぉ... twitter.com/STw1hDKQPsE1ok...

タグ:

posted at 17:37:25

大橋拓文 @ohashihirofumi

19年1月20日

この二人の対局と波平さんの盤面が一緒です。元ネタは2014年に打たれており、この二人は世界戦優勝多数のトップ棋士です。盤面の再現はけっこう手間がかかるはずですが、国民的長寿アニメなのに盤面画像を使い回すことなく、最新ほやほやの最強対局を再現する心意気に囲碁クラスタは興奮しております。 twitter.com/mitsushinakada...

タグ:

posted at 18:00:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

#数楽 よく使う公式

∫_{-∞}^∞ e^{2πipx} dp = δ(x)

を軟化子およびその一般化経由で納得することもできる。

∫_{-∞}^∞ φ(x) dx = 1 を満たすφ(x)に対して、

F(p) = ∫_{-∞}^∞ φ(x) e^{-2πipx} dx

とおくと

φ(x) = ∫_{-∞}^∞ F(p) e^{2πipx} dp

続く

twitter.com/ceptree/status...

タグ: 数楽

posted at 18:59:42

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

#数楽 続き

なので、ε>0について、

φ(x/ε)/ε = ∫_{-∞}^∞ F(εp) e^{2πipx} dp

なので

F(0)=∫_{-∞}^∞ φ(x)dx

より、ε→0のとき、

φ(x/ε)/ε → ∫_{-∞}^∞ e^{2πipx} dp.

グラフを描くと確かに左辺はデルタ函数に収束しているように見える。

twitter.com/ceptree/status...

タグ: 数楽

posted at 18:59:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

#数楽 例1

φ(x/ε)/ε
=∫_{-1/ε}^{1/ε} e^{2πipx} dp
=sin(2πx/ε)/(πx)

は所謂ディリクレ核。フーリエ変換の単純な部分和で出て来る。

これを使うと、sin(2πx}/(πx) は負の値も取り、振動しまくるので、色々厄介なことが起こる。フーリエ変換の単純な部分和も難しくなる。

タグ: 数楽

posted at 18:59:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

#数楽 例2

φ(x/ε)/ε
=∫_{-1/ε}^{1/ε} (1-ε|p|) e^{2πipx} dp
=ε(sin(πx/ε)/(πx))²

は所謂Fejér核。

タグ: 数楽

posted at 18:59:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

#数楽 例3

φ(x/ε)/ε
=∫_{-∞}^∞ e^{-2πε|p|} e^{2πipx} dp
=(1/π) ε/(ε²+x²)

は所謂Poisson核。

タグ: 数楽

posted at 18:59:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年1月20日

#数楽 例4

φ(x/ε)/ε
=∫_{-∞}^∞ e^{-2(πεp)²} e^{2πipx} dp
=e^{-x²/(2ε²)}/√(2πε²)

は所謂Gauss核。

タグ: 数楽

posted at 18:59:50

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

19年1月20日

@zukke_hobby @kuri_kurita それより、こっちの学問観の歪みのほうが実害大きいです。twitter.com/zukke_hobby/st... 「数学は他人に評価してもらう学問」

タグ:

posted at 19:58:03

hadronΔ @GyggiGugg

19年1月20日

事後が収束してもwaicでモデル評価の仕方とかコードがわからないし春休みの課題の一つだな pic.twitter.com/ptjq0cBwi8

タグ:

posted at 20:34:23

河野真太郎/Shintaro Kono @shintak400

19年1月20日

そして本丸(?)の寺沢拓敬さん。いいぞ現ビジ!→英語入試改革に小学校英語…なぜ成果が見込めないのに断行されるのか gendai.ismedia.jp/articles/-/59432 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 21:29:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河野真太郎/Shintaro Kono @shintak400

19年1月20日

ぜーんぶ正論で同意なのだけど、ひとつ思ったのは、「改革の結果英語力が結局上がらないこと」が寺沢さんの言う「政治的コスト」に算入されないという点が、この社会のもっとも大きな問題かもしれない。つまり、改革が失敗しても(英語力が上がらなくても)誰も責任取らないということね。

タグ:

posted at 21:48:15

河野真太郎/Shintaro Kono @shintak400

19年1月20日

実際、センター試験のリスニングについては下記の通り。「約10年前にセンター試験にリスニング試験が導入されたが、導入がリスニング能力を向上させたという研究結果は得られていない」。

タグ:

posted at 21:48:52

ゆきなんとか @YUKI_nantoka

19年1月20日

パターンマッチで教えるなら、そもそも、文章題の理解のために掛け算に順序をつけるという、#超算数 の理論に反するわけですよ。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 21:49:31

シータ @Perfect_Insider

19年1月20日

「「先生」呼びではなく「さん」呼びを推奨する人の方が権威主義」という言は、下ネタ好きの人が言い訳として言う「下ネタを言わない人ほど本当はスケベ」などにみられる、「自己への批判をそのまま(無根拠に)相手に向けて泥仕合にする」という口喧嘩の常套手段であり、そのレベルの話でしかない。

タグ:

posted at 23:02:27

シータ @Perfect_Insider

19年1月20日

勿論「さん呼び推奨の権威主義者」もいるし「むっつりスケベ」もいるし、それらは意外さゆえに記憶に残りやすいけど、平均したらどうなのかといえば、先生呼びはある種の権威性の発露なわけで、先生呼び推奨者の方が権威主義者の可能性は高い(勿論そうでない人も多いだろうが)。

タグ:

posted at 23:06:11

シータ @Perfect_Insider

19年1月20日

ちなみに「権威を振りかざすこと」と「(まだ未熟な)学生や院生をしっかり指導すること」とは全く別概念で、「俺の方が偉いんだ」的なことは言わずに対等に接して、丁寧な指導をすることも可能だし、逆に権威主義的な教員が学生や院生を丁寧に指導するのかというと必ずしもそんなことはない。

タグ:

posted at 23:09:44

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

19年1月20日

.jlで終わるトップレベルドメインが欲しいんだけど今のところ無いのでJulia国を建国するしかない。

タグ:

posted at 23:12:31

ceptree @ceptree

19年1月20日

フォントサイズみすってた pic.twitter.com/jusV5i5P1U

タグ:

posted at 23:13:32

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました