Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年07月02日(火)

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

19年7月2日

#超算数

小学校の算数で、「式と答え」を分けて、式を別採点にするのは、現場教師の負担をむちゃくちゃ増やしている!
そして馬鹿げた採点が行われる温床になっている pic.twitter.com/KARMoaCvDf

タグ: 超算数

posted at 00:06:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

#JupyterLab のバージョンが1.0.0になっていますね。

github.com/jupyterlab/jup...

タグ: JupyterLab

posted at 00:09:27

mattyuu@数学超大好きエンジニア @mattyuu123

19年7月2日

@tsujimotter K3曲面の記事読みました!

P1、P2が独立な生成元というのがとてもやばく、x^3+y^3=1729を満たす有理点をたくさん作ってみました!x^3+y^3=1729上の有理点の加法をどう定義するか知らないので、一度標準形の楕円曲線にして、そこで足して戻すようにしてみました!うまくいきました! pic.twitter.com/dj9whAwgb4

タグ:

posted at 00:15:35

mattyuu@数学超大好きエンジニア @mattyuu123

19年7月2日

@tsujimotter x^3+y^3=1729上の有理点がなす群のランクが2で有限部分群を含まなければ上のプログラムで全ての有理点が得られるんですね。しかしP1を4倍するとエラーが出ました。高さが大きくなりすぎて計算できないんだと思います。小数で計算すればいくらでもいけそうですが、誤差がつのります。

タグ:

posted at 00:23:03

Kiriさん @TQefSCEk25lJuxl

19年7月2日

アライさんはかけ算の順序問題を見かけると冷静さを欠こうとしてしまうフレンズなのだ。演算子の順序の厳密さなんて大学に入るまで行列のかけ算くらいでしか使わないのだから小学生に強制するべきではないのだ。アレのせいで算数や数学の概念を無思考で受け入れる土台を子供に植え付けてしまうのだ。

タグ:

posted at 00:35:41

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年7月2日

石垣のりこさんがおしどりマコや横川圭希なんていう胡乱な連中と手を切れば面白いと思うんですけどね。今のところは「お友達は選びましょうね」としか言えないねえ。たちが悪すぎるからね、あの連中は。まあ、僕はどのみち宮城に選挙権ありませんけどね

タグ:

posted at 00:39:21

@kankichi57301 @kankichi57301

19年7月2日

@genkuroki 掛算の順番じゃなくてネストの順番(いちいち言わないとあかんこと?)#超算数

タグ:

posted at 00:45:08

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

19年7月2日

#掛算 順序派の人が、「高校の物理で、(元は同じことなのに)9個の別々の式を暗記させようとするスタイルを批判するツイート」を肯定的に RT するというのも味わい深い。

タグ: 掛算

posted at 00:47:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

#統計 データを学習用(推定用)と検証用に分割すると、貴重なデータの一部分だけで精度の低い推定を行うことになり勿体ないと感じるのは私だけ?

1個抜き出し交差検証の類が非常に大変な場合があることはよくわかるんだが。

タグ: 統計

posted at 01:01:08

KGN @KGN_works

19年7月2日

キクマコ先生をネトウヨ呼ばわりするtwを見て鼻水吹きそうになったなど。

……あの人、共産党支持の古典的左翼だよw

タグ:

posted at 01:05:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

#JupyterLab #Julia言語

やってしもた!

JupyterLabでJuliaカーネルのノートブックで1+1の答えが返って来ない。

Help -> Launch Classic Notebook で Jupyter notebook を起動すれば問題なく使用可能。JupyterLabは成熟していない印象あり。

twitter.com/bicycle1885/st...

タグ: Julia言語 JupyterLab

posted at 01:09:45

Shuhei Kadowaki @kdwkshh

19年7月2日

線形代数の勉強してたのに、気が付いたらJuliaでRみたいな右代入をできるようにするマクロ作ってた。(多分再帰的にExprを走査するような)もっとエレガントな方法がありそうな気がする。

#julialang #metaprogramming pic.twitter.com/NtXtBx4iDl

タグ: julialang metaprogramming

posted at 01:14:22

Jiahao Chen 陈家豪 @acidflask

19年7月2日

Thanks to my employer @jpmorgan for sponsoring @JuliaConOrg ! IT'S ALREADY JULY SEE YOU SOON #julialang #juliacon juliacon.org/2019/

タグ: juliacon julialang

posted at 01:16:58

@kankichi57301 @kankichi57301

19年7月2日

(引用図上方)(誤)数学的な考え方(正)衒学的な考え方

#超算数 twitter.com/OokuboTact/sta...

タグ: 超算数

posted at 01:18:02

mod_poppo @mod_poppo

19年7月2日

Haskellの型クラスは当初から(1.0の時点で既に)あったでしょ

タグ:

posted at 01:18:42

Jun TAKAI @J_Tphoto

19年7月2日

このタイミングは論座でのキクマコ先生の文章を受けた形かな。
読んでないということはないと思うし、ここで議論を広めるべきだという滝田さんの判断力はさすが!

なぜ国際機関は甲状腺検査を推奨しないのか:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 01:22:19

mod_poppo @mod_poppo

19年7月2日

www.haskell.org/definition/ 過去のHaskellのreportのうち、1.0と1.1はすぐに見られない(手元でLaTeXに食わせる必要がある)のが残念だ

タグ:

posted at 01:24:27

かめさん @cogitoergosumkm

19年7月2日

eの定義の同値性の証明、それなりにめんどそうなとこがあって結局まともにやったことないんだけど、誰かまとめてやってないのかな

タグ:

posted at 01:25:23

Kumicit Transact @kumicit

19年7月2日

「『人々は、無知や何らかの欠陥により、リスクやハザードの相対的な可能性の大きさについて、非合理的に誤解する』という信念に始まる政策実践の分野」というリスクコミュニケーションの定義とか。
seesaawiki.jp/transact/d/%a5...

タグ:

posted at 04:05:59

Kumicit Transact @kumicit

19年7月2日

「記者は敵でも味方でもなく、ただ記事を作っているだけ。オフレコなどありえない。」という2002年の米国保健福祉省薬物乱用・精神衛生サービス局の危機時のコミュニケーションガイドとか。
image02.seesaawiki.jp/t/t/transact/_...

タグ:

posted at 04:05:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

#Jupyter Nbextensions の Live Markdown Preview をオンにするとリアルタイムでLaTeXで書いた数式部分が整形されるようになります。うざい場合もあるが、大抵の場合便利。

twitter.com/julialangisthe...

タグ: Jupyter

posted at 04:12:18

Kumicit Transact @kumicit

19年7月2日

どう事実を表現するか、記者会見のときの表現とか、ベースラインは、John CookとStephan Lewandowskyのデバンキングハンドブックと近いところもある。
seesaawiki.jp/transact/d/%a5...

タグ:

posted at 04:19:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

#数楽 グラスマン多様体などの有限体上での有理点の個数について計算してみた後には、もっと一般の多様体の有限体上での有理点の個数をコンピューターを使ったり、適当な文献をカンニングしたりして求めると楽しい。

有限体上での有理点の個数が分かるとトポロジーが「分かる」(Weil予想!)

タグ: 数楽

posted at 05:10:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

#数楽 昔の文献ですが、

Hurwitz zeta → log Gamma

について知っている人が

q-Hurwitz zeta → log q-Gamma

がどうなっているかについて知りたければ

www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kyodo/kokyuro...
q-Zeta 関数と超幾何関数
上野喜三雄・西澤道知
1995

が読みやすいと思います。

タグ: 数楽

posted at 05:41:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

#数楽 メモ

projecteuclid.org/euclid.nmj/111...
On a q-analogue of the log-Γ-function
Hirofumi Tsumura
1994

タグ: 数楽

posted at 05:50:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

#数楽 q-versionとかではない普通の話については、私による以下のノートの

Gauss積分, ガンマ函数, ベータ函数 (pdf)
Fourier解析 (pdf)
Euler-Maclaurinの和公式 (pdf)

などを参照。発展的な話題についてはできるだけ書かないようにする代わりに、別証明を色々書いた。

github.com/genkuroki/Calc...

タグ: 数楽

posted at 06:01:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

#数楽 Γ函数についてより完全に理解するためには、Hurwitzゼータから log Γ が出て来ることを理解する必要がある。

log Γ のStirling-Binet 公式はその経路なら自明に近い。

タグ: 数楽

posted at 06:04:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

#数楽 Euler-Maclaurinの和公式でベルヌイ数が出て来る理由は形式的には明らかで、∂=d/dxとおくとき、F(x)↦F(x+1)はe^∂なので、F(x)=∫φ(x)dx=∂⁻¹φ(x)がF(x+1)-F(x)=f(x)を満たすようにするためには、形式的には

φ(x)=(∂/(e^∂ - 1))f(x)

とおけばよい。ベルヌイ数の母函数が自然に出て来た!

タグ: 数楽

posted at 06:15:19

t_ngym @ngym_t

19年7月2日

データサイエンスに特化した notebook.Jupyter と違ってセルの間のデータの流れを制御できて再現性が保てる感じ?同じカーネルで言語の切り替えも出来るらしい.
github.com/wrattler/wratt...

タグ:

posted at 06:19:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

#数楽 ∂/(e^∂ - 1) における∂は連続的な積分の逆で、e^∂ - 1 離散的な差分の逆。連続的な積分と離散的な和のあいだの関係がオイラー・マクローリンの和公式なのだから、ベルヌイ数の母函数

∂/(e^∂ - 1)

が出て来るのは当たり前のことなわけです。

タグ: 数楽

posted at 06:25:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

#数楽 これもまた「最初からそう説明してくれよ」案件なのですが、数学の面白いところは技巧的なところに隠れていて、

無限和

ではなく、

有限和+積分形の剰余項

の形の実用的なオイラー・マクローリンの和公式を得るためには、そこまでシンプルな話にならない。

タグ: 数楽

posted at 06:29:00

しぶてぃ @takuizum

19年7月2日

qiita.com/ceptree/items/...
これみて、関数にすると速いと知った。

タグ:

posted at 06:49:19

Yuki Nagai @cometscome_phys

19年7月2日

MIT、「Julia」上で動作する初心者向け汎用AIプログラミングシステム「Gen」を発表 - ZDNet Japan japan.zdnet.com/article/351392...

タグ:

posted at 06:51:23

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

19年7月2日

条件が良く、結果が出ているところをわざわざ悪くするんだ。もう研究教育環境を改善する気なんて一ミリもないな。 twitter.com/oistlaborunion...

タグ:

posted at 08:38:20

苫野一徳 @ittokutomano

19年7月2日

『「学校」をつくり直す』で、「評定」の廃止を提言した。義務教育の本質から言って、「評価」は必要だが「評定」は不要。ただ、これは高校入試における「内申書」の見直しとセットでなければ難しい。…その動きが、広島で。→県教委 高校入試制度の見直しへwww3.nhk.or.jp/hiroshima-news...

タグ:

posted at 08:45:17

鯵坂もっちょ @motcho_tw

19年7月2日

先日のエモはさみうち、20000までプロットしてみたらこうなった
上のやつめちゃくちゃ収束おそ太郎じゃねーか #数学デー #数学デーinN高 pic.twitter.com/8jZOqNkSCR

タグ: 数学デー 数学デーinN高

posted at 08:46:10

内田良:新刊『だれが校則を決めるのか』  @RyoUchida_RIRIS

19年7月2日

こりゃすごい!!
「内申書をめぐっては、教員の評価を気にするあまり、生徒の自由な発言や行動が抑制されるなど、萎縮につながっているという指摘などもあり、これらをふまえた議論が行われます」

▼県教委 高校入試制度の見直しへ|NHK 広島のニュース www3.nhk.or.jp/hiroshima-news...

タグ:

posted at 08:54:47

山下裕美(どさんぴん) @dosanpinHz

19年7月2日

キクマコ氏の論考に反旗を翻す方々はいつまで経ってもポジショントークばかりで「論に値しない」と傾聴することを学んで来なかった識者が多すぎる。|福島の甲状腺検査は即刻中止すべきだ(上) - 菊池誠|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/national/artic...

タグ:

posted at 08:55:25

隼 @hayabusanozomi_

19年7月2日

@ittokutomano @RyoUchida_RIRIS 本当に、内申書は廃止するべきと考えます。

タグ:

posted at 08:57:35

あおじるPPPP @kale_aojiru

19年7月2日

sivadの意見なんて聴く価値もないんだけど、分からん人は惑わされちゃうんだよねえ。だからデマ屋は罪深いのよ

タグ:

posted at 09:04:44

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年7月2日

僕が中止を求めているのは現在行われている「集団スクリーニング」ですよ。エコー検査を受けたい個人が個々に受けることについては、おすすめはしませんが、自由ですから。ただ、無症状者への甲状腺エコーが有害無益だということは知っておいていいと思います

タグ:

posted at 09:26:42

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

19年7月2日

2人の発達障害児の母を名乗る掛け順擁護の人、最近のTWを見た限りでは塾経営者・塾講師に主につっかかっていて大学教員には絡んでいないようですが、以前からの傾向ですか? (私に絡んでほしいとは言っていません。念のため)

タグ:

posted at 09:53:22

希望の街へ @th491

19年7月2日

@kankimura @astawell_f 外部資金獲得に翻弄されないことが成果を生みだす秘訣であることが立証されてしまっては困る輩いる。愚策だ。

タグ:

posted at 09:54:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MURAOKA Taro @kaoriya

19年7月2日

ルート最適化問題を1人月にも満たない賞金総額で解かせて著作権の譲渡まで要求するってよ… » ヤマト運輸プログラミングコンテスト2019 - AtCoder atcoder.jp/contests/kuron...

タグ:

posted at 10:31:59

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年7月2日

立憲民主がおしどりマコを候補にしなければ考慮の余地があったんだけど、なにしろおしどりマコ問題についての見解を問うても一切無視だからね。不誠実すぎるね。選挙までに状況が変わるとはもう期待できないだろうし、立憲民主は党としてアウトかな
#おしどりマコ擁立問題
@CDP2017 @edanoyukio0531

タグ: おしどりマコ擁立問題

posted at 10:34:05

the_spoiler @don_jardine

19年7月2日

SNSがもたらした功罪の功の一つは、誤った情報を拡散する人々に専門家等からの指摘が入るようになったことだが、罪の一つは、そうした指摘を受けたデマ拡散者に相当数の支持者がいれば「賛否両論ある問題で正しい方にいる人間」を装い、徒党を組んで専門家たちを誹謗中傷する作法が定着したこと。

タグ:

posted at 10:36:57

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

19年7月2日

@AS_Insects 岡部正隆、伊藤啓「色盲の人にもわかるバリアフリープレゼンテーション法」www.nig.ac.jp/color/gen/ をご覧いただくと助かります。

タグ:

posted at 10:41:28

Takato Onishi @raspi3earth39

19年7月2日

jupyterでFortranが動くのか!(驚愕)
ただこれ需要あるのかな...?
github.com/ZedThree/jupyt...

タグ:

posted at 11:15:28

Hiroaki Asai @integra

19年7月2日

すごいなぁ。全著作権譲渡が条件になってる /ヤマト運輸プログラミングコンテスト2019 - AtCoder atcoder.jp/contests/kuron...

タグ:

posted at 11:22:03

tsujimotter 日曜数学者 @tsujimotter

19年7月2日

@mattyuu123 細かいですが一点だけ気になったことが。P1,P2は確かに独立な2点ですが、ブログではX^3+Y^3=1729の生成元とは言っていません。なので2点から全ての有理点が生成されるとは限らないかと思います。
(ちなみにこの曲線はねじれ点を持たないことが示されているので、有理点はすべて位数無限の点になります

タグ:

posted at 11:22:08

高岡 義晴 @freeman_HAL

19年7月2日

@integra @warawi @atcoder 総額賞金82万円で投稿されたプログラム(受賞の有無は関係なく)全ての著作権をヤマトですと?((((;゚Д゚))))))) ちょっとコレ、、、いや出したい人が出せばよろしいかと((((;゚Д゚)))))))

タグ:

posted at 11:44:01

伊勢田哲治 @tiseda

19年7月2日

[学内向け]教育学研究科の駒込さんを中心としてあつまった教員有志により、「対話による吉田寮問題の解決を求める要請書」を山極総長に提出しました。とりあえずは京大教員という範囲で賛同者を募っています。詳しくは下のリンク先を御覧ください。
seeking-dialogue.hatenablog.com

タグ:

posted at 11:51:53

リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825

19年7月2日

セブンの肉入りカット野菜とサッポロ一番塩をレンチンすると「野菜たっぷりタンメン」になるのかなり使えるライフハックだと思う

丼に麺とカット野菜1袋入れて水400cc入れフワッとラップし600w6分40秒チンしラー油かゴマ油

これで200円くらい、旨いし安いし野菜もとれる、忙しい現代人の救世主 pic.twitter.com/yabPDphnX5

タグ:

posted at 12:00:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しぶてぃ @takuizum

19年7月2日

これが真のJuliaの速さです。改めてご査収ください。
github.com/takuizum/julia...
@bicycle1885 さん,ありがとうございます。

タグ:

posted at 12:17:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nagashima m. @_nagashimam

19年7月2日

こないだたまたま子どもとテレビ見てたら名曲アルバムの時間になって、パッヘルベルのカノンて出てきて、あーこれお父さん好きなんだよねーみたいな話をしてたら、物凄い映像が出てきて衝撃を受けた。2355的というかピタゴラ的というか、楽曲の構造までわかるこれ本当に凄い youtu.be/0AJs4n9AoDI

タグ:

posted at 12:47:50

nagashima m. @_nagashimam

19年7月2日

パッヘルベルのカノン keitaonishi.sblo.jp/article/182822...

タグ:

posted at 12:52:15

闇のapj @apj

19年7月2日

改革と称して条件悪化ささせて,結果が悪くなったら現場のせいにして,また改革して条件悪化させるというのを繰り返すんでしょ潰れるまで。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 13:40:56

伊勢田哲治 @tiseda

19年7月2日

この要請書についての記者会見の模様が京都新聞で記事になったようです。
www.kyoto-np.co.jp/education/arti... twitter.com/tiseda/status/...

タグ:

posted at 13:52:09

Junya Ogura @junya

19年7月2日

Webページで "$ command args" みたいなコマンド例をユーザーにコピペさせる際に、"$" の部分 user-select: none しておくとUXがいい感じになるのか 📝 pic.twitter.com/wZM8zDcqa4

タグ:

posted at 14:27:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

添付画像の動物達(ヒトを含む)がくっそかわいいし😊

twitter.com/4047211milk/st...

タグ:

posted at 14:30:25

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

19年7月2日

賞金はいいとして、何で著作権まで取られるのか

タグ:

posted at 15:20:36

まゆりんtakada @lisamayu0317

19年7月2日

他の運営団体も,TOEICに続き,参加を取り下げることを期待します。
文科省に判断力が欠けているのなら,民間団体が英断を!!
#英語民間試験いらない twitter.com/KITspeakee/sta...

タグ: 英語民間試験いらない

posted at 15:59:53

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

19年7月2日

J.P. MorganがJuliaConのスポンサーになってる

タグ:

posted at 16:01:17

まさみつ@囲碁NFT開発 @igokyoto

19年7月2日

Abema TV (将棋チャンネル)に囲碁が進出というところに大きな意義ありますね、これ。
ついにベールを脱ぐ GLOBIS-AQZ が 仲邑菫初段、芝野虎丸七段と対決。
www.3-ize.jp/information/?p...

タグ:

posted at 16:49:28

蒼き夜に @aokiyoruni

19年7月2日

三原じゅん子のこの演説は酷いですが、子宮頸がんワクチンに関しては彼女の発言は一貫して真っ当です。彼女以外に目立った推進派議員が見えないのが問題。なお山本太郎は子宮頸がんワクチン廃止を主張してましたが最近自身の政治団体サイトから無言削除。(参考:朝日の記事)www.asahi.com/articles/ASM67... twitter.com/kininaru201411...

タグ:

posted at 16:54:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蒼き夜に @aokiyoruni

19年7月2日

もちろん山本太郎が削除してもその発信した主張が消える訳ではない。当然説明責任があります。説明しないなら今も反HPVワクチンと思われる。

アーカイブ 当面の運動目標の2番目「子宮頸がん予防ワクチン、必要なし。」…子宮頸がん予防ワクチンは、即刻接種中止すべきです。web.archive.org/web/2015013005...

タグ:

posted at 17:22:12

蒼き夜に @aokiyoruni

19年7月2日

もしかしたら、山本太郎は「勉強」して子宮頸がんワクチン反対はまずいかも、と思ったのかもしれない。であるなら、繰り返しになりますがかつて「当面の運動目標」の2番目に入れていた主張を何故取り下げたかきちんと説明しなければならない。しかし、説明したら自らの「顧客」が減る可能性がある。

タグ:

posted at 17:25:03

ポッカキット @po__kaki__to

19年7月2日

カエルが涼んでてワロタwww pic.twitter.com/4l52YKzLcR

タグ:

posted at 17:30:05

蒼き夜に @aokiyoruni

19年7月2日

だから、この件については説明しないで黙っていよう、ということなら只の保身でしかない。子宮頸がんワクチン予防や彼の言う副反応の「被害者の全面救済」のことなどどうでもよかったということになりませんか。参考:山本太郎ツイログ、検索:子宮頸がん。twilog.org/yamamototaro0/...

タグ:

posted at 17:34:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蒼き夜に @aokiyoruni

19年7月2日

山本太郎議員@yamamototaro0 あなたはかつてご自身の政治団体の当面の目標の上位に入れるほど子宮頸がんワクチンには反対で即刻中止を訴えていましたね。今現在は見当たりませんが、その考えに変わりはありませんか。もしも考えが変わったというならその説明はどこで見られますか。

タグ:

posted at 17:46:14

蒼き夜に @aokiyoruni

19年7月2日

まあ返信はこないでしょうね。どうぞ予想を裏切って下さい。山本太郎支持者の皆さんのこの件については関心がないのかな。なんで主張を消したんだってだれか問題視してましたっけ。

タグ:

posted at 17:48:36

Théo Galy-Fajou @the @theo_gf

19年7月2日

New release of my #GaussianProcess package in #JuliaLang :
- Improved docs
- Heteroscedastic likelihood (by adding a latent GP)
- Accessibility to the hyperparameter optimizers
github.com/theogf/Augment... pic.twitter.com/btfKrxe5TO

タグ: GaussianProcess JuliaLang

posted at 17:52:26

遊佐飛鳥@漢晋春秋 @asukayusa3594

19年7月2日

福島の甲状腺検査は即刻中止すべきだ(上) - 菊池誠|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/national/artic...

朝日がWeb記事とはいえ菊池先生のこの論文を掲載したことは素直に賞賛したい。
だが、この記事がログインを要する有料記事で山本太郎の記事が無料ってのがどうにも納得いかん。

タグ:

posted at 17:52:46

遊佐飛鳥@漢晋春秋 @asukayusa3594

19年7月2日

ぶっちゃけた話、山本太郎の世迷い言なんか読みたい奴だけ読んでればいいとしか思わんけども、菊池先生のこの記事は広くあまねく国民全体で読んで共有すべきだろ。
まあ先生もそれを見越して冒頭で結論全部書いて下さってるけど、それでも全文読めないのはモヤっとする。

タグ:

posted at 17:56:55

Théo Galy-Fajou @the @theo_gf

19年7月2日

The heteroscedasticity is simulated by having a non-stationary variance (λσ(g))^-1, where g is an independent Gaussian Process. After some tricks and magic, the likelihood is fully conjugate for both GPs!

タグ:

posted at 17:58:15

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年7月2日

小児甲状腺がんに早期発見早期治療が有効というエビデンスはないでしょう?あるならご教示ください。僕の主張は「利益がなく害がある甲状腺スクリーニングはやめるべきである」ですから、反論したいかたには「スクリーニングの利益が害を上回るという根拠」を示していただかないと twitter.com/ajirotaro/stat...

タグ:

posted at 18:02:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年7月2日

記事を読んでいただけば分かるはずなんですが、僕は無症状者への甲状腺スクリーニングには受診者への利益がなく害だけがあるからやめるべきだと主張しているんですよね。だから、「いや、これこれの利益があり、害を上回ることは立証されている」と言っていただかないと反論にならないんですよ

タグ:

posted at 18:05:24

タクラミックス @takuramix

19年7月2日

こんな利益に直結するガチの出題やっといて
<「宅配ドライバーの配達ルートの効率化」をテーマとして取り上げ、配達ルートの最適化問題を含む2問を出題いたします。>
著作権全部渡せ、著作者人格権行使するな、賞金は総合賞1位でもたったの30万円って…。愚かだな。
atcoder.jp/contests/kuron...

タグ:

posted at 18:10:00

タクラミックス @takuramix

19年7月2日

…いや…しかし、こういうカタチでコンテストぶち上げれば、格安で問題を解決するコードが手に入る可能性があるって事か…。クラウドソーシングとかに案件出すよりも安く上がるかもしれないな…(-_-;)…搾取だけどな、本質は。

タグ:

posted at 18:13:23

大石雅寿 @mo0210

19年7月2日

福島第一原発事故後の放射能をめぐる誤った情報が流布していることを憂い、こんな記事を書いてみました。読んでみてください。 twitter.com/webronza/statu...

タグ:

posted at 18:13:32

あわび @Universal_emper

19年7月2日

@takuramix その愚かさ故に今の日本企業は衰退しつつあるのではないかと...

タグ:

posted at 18:14:39

タクラミックス @takuramix

19年7月2日

…将来、ヤマト運輸が
「宅配ドライバーの配達ルートを効率化する画期的なシステムを開発した」
なんて話が流れてきても、その画期的なシステムの元になったのって、賞金総額100万程度って強欲なコンテストやって著作権全部譲渡させて手に入れた作品なのかなぁ?…と思ってしまうな。印象悪いわ。

タグ:

posted at 18:18:12

大石雅寿 @mo0210

19年7月2日

おしどりマコ氏などによる誤った内容の発言についても触れています。
webronza.asahi.com/national/artic...

タグ:

posted at 18:20:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

Abema TV さんには囲碁チャンネルも作って欲しい。

twitter.com/igokyoto/statu...

タグ:

posted at 18:25:39

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年7月2日

「放射能副読本問題」についての大石さんの論説が出ました twitter.com/webronza/statu...

タグ:

posted at 18:27:11

ABEMA将棋ch(アベマ) @Shogi_ABEMA

19年7月2日

✨アベマで囲碁を初放送!✨

囲碁AI世界一を目指すAIソフト💻
vs
若手囲碁棋士 の対局を生中継!

対戦相手として、
7/10 最年少プロ棋士・仲邑菫初段
7/19 囲碁界史上最速の七段昇段者・芝野虎丸七段
が登場します。

放送詳細は👇

タグ:

posted at 18:33:20

NAGANO,Tsuyoshi(長野剛) @NAGANO_Go

19年7月2日

放射線報道をめぐる痛烈な、筋の通ったメディア批判です。朝日新聞記事を批判。で、掲載も朝日新聞のサイト。

社員として、誇りを覚えます。

書いているのはお世話になっている国立天文台の大石雅寿さん@mo0210。あ、でも、大石さんのこと、記事に書いたことないな(笑)

webronza.asahi.com/national/artic...

タグ:

posted at 18:37:22

めがね旦那@小学校の先生 @megane654321

19年7月2日

かけ算指導では「1つ分×いくつ分」という言葉の式が使われる
おかしいのは「1つ分を1種類しか認めない」指導者
「ウサギが3羽、耳は何本?」という問題だと2×3のみが正解とされそうだが片方の耳が3本ずつ2組あるから3×2も正解として扱うべきである

耳が3本のウサギと茶化すのは子の算数への意欲を削ぐ pic.twitter.com/EtMAZBDiEn

タグ:

posted at 18:41:25

ceptree @ceptree

19年7月2日

ODEに対して区分的多項式を用いたコロケーション法は陰的ルンゲ-クッタ法の(一部)になるので, テスト方程式に対して適用すると陰的ルンゲ-クッタ法と同じくパデ近似が出てくるらしいんやがなんで有理関数になるねん感

タグ:

posted at 18:46:25

まさみつ@囲碁NFT開発 @igokyoto

19年7月2日

@genkuroki 彼らもビジネスなので…まずは間借りで視聴数の実績を積むことですよね。

タグ:

posted at 18:46:53

大石雅寿 @mo0210

19年7月2日

申し訳ありません。修行不足です。 twitter.com/NAGANO_Go/stat...

タグ:

posted at 18:50:33

めがね旦那@小学校の先生 @megane654321

19年7月2日

www.asahi.com/edu/student/te...

このような算数の授業には問題があります

タグ:

posted at 18:52:58

takscape @takscape

19年7月2日

Pythonを一通り習得した機械学習初学者は、Julia言語を学ぶとよいよね。エコシステムという意味ではまだまだだけど、数値計算のペインポイントがきちんと解消されてる。汎用言語としても優秀だし。

タグ:

posted at 19:01:55

新野 元基 @newfield114

19年7月2日

このツイートを見て絶句しました。

その7割には理系や医学部も含まれているのだから、国語の試験がないのは時間的・日程的制約の問題ではなく、単に教科として必要性が低いからでしょう。

いくらなんでも、高大接続改革の前提となるデータの見方が間違いすぎてませんか。 twitter.com/shiba_masa/sta...

タグ:

posted at 19:11:24

たはーま @hmsn2602

19年7月2日

”著作権(著作権法第27条及び第28条の権利を含む)を主催者(ヤマト運輸)に譲渡するものとします。 また、本コンテストの参加者は提出プログラムに対し、著作者人格権を行使しないものとします”
ははっ
ヤマト運輸プログラミングコンテスト2019 - AtCoder atcoder.jp/contests/kuron...

タグ:

posted at 19:12:48

Yossy @Yossy_K

19年7月2日

例えば二次試験に小論文を入れてるところとかも「記述式国語なし」に分類されてんじゃないの。
「ホントは二次に国語記述を入れたいけど、諸事情で入れられないんだよね」ってなところがどれほどあるのか、議論が雑すぎる。 twitter.com/shiba_masa/sta...

タグ:

posted at 19:20:21

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

19年7月2日

Pkg.jlのdevelopコマンドに--localオプションを見つけたとき「天才かよ…」と思った。

タグ:

posted at 19:31:10

なべさん @nabesan_go

19年7月2日

AtCoder MM、著作権譲渡マジ? 解散

タグ:

posted at 19:40:26

つん @yan_mugi

19年7月2日

宿題をやらせる事ができる人は
羞恥心を捨てる事ができる人だ
tsunps.blog.jp/archives/18636... pic.twitter.com/KBacfq9JFZ

タグ:

posted at 19:41:35

Akinori Ito @akinori_ito

19年7月2日

一時期J-Stageから消えていたので無くなったのかと思ったら、まだあった / 伊藤彰則「謎の古文書 Voynich Manuscript の統計的解析の試み」 www.jstage.jst.go.jp/article/tsjc/2...

タグ:

posted at 19:56:09

TN @tomoak1n

19年7月2日

@selmo_sugebanba @shiba_masa 「国語」として試験しなくても、数学、理科で適切に論述することを求めていることが多いですね。

rochejacmonmo.hatenablog.com/entry/2016/12/...

タグ:

posted at 20:07:27

にさつ @twobooks

19年7月2日

あの著作権ゴロ、クリエイターを使い潰す黒の組織、コンテンツ人類悪と悪名高いカドカワが運営するカクヨムでさえ著作権の譲渡までは求めないのにatcoderはそれ以上の悪名を背負っていくの? pic.twitter.com/wmbKSFMwIZ

タグ:

posted at 20:10:35

匣河豚工房@#FullyVaccinat @hakofuguf

19年7月2日

山本信者にすらブーイングが出てるのをよく推す気になるな、根性論者の上に「くるくるぱー」発言やぞ twitter.com/karin_amamiya/...

タグ:

posted at 20:19:21

にさつ @twobooks

19年7月2日

atcoder側に著作権に詳しい人がいないからヤマト側の提案が素通りしたんだろうけどそちら側で例えるとバグだらけだから流石に納品受けてくれねーだろうけど素知らぬ顔して持って行ってみたら相手が無知すぎて納品されちゃったプゲラみたいな案件だからな

タグ:

posted at 20:25:58

万博@盲学校マジック @bampaku

19年7月2日

@sekibunnteisuu @kankichi57301 @kamo_hiroyasu @6E_study @nagata_k1 @kimaguree @tyuunori 数学Bで、ベクトルの内積の定義a・b=|a||b|cosθと、角度の公式(???)cosθ=a・b/|a||b|を完全に別物として暗記するなんてのはよく見ますね!(矢印省略)

タグ:

posted at 20:33:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

なるほど。山本太郎は

yamamototaro.org/about-us/



【子宮頸がん予防ワクチン、必要なし。
深刻な副反応が続出】

としていたのを、現在ではこっそり消していることの証拠が

web.archive.org/web/2015013005...

に残っているのか。隠れ反ワクチン候補に投票しちゃダメ。

twitter.com/aokiyoruni/sta... pic.twitter.com/P9yFG4oHQN

タグ:

posted at 20:47:33

天野 邊 Amano Hotori @psysphaira

19年7月2日

@takuramix 普通に発注したら100万で足りる案件じゃないですね。

タグ:

posted at 20:49:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

一部の文化人・学者達が山本太郎を持ち上げた罪は重いと思う。

カルトのパワーを文化人や学者達が増幅するという仕組みは健在。

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 20:52:19

ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer

19年7月2日

#Julia言語 のソースからビルドでちょっと不安になるところ
(だいたいは時間が経てば動く) pic.twitter.com/XFYmZOQERf

タグ: Julia言語

posted at 20:56:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

反ワクチンに一度でも賛成した国会議員には、そのことを反省して反ワクチンに敵対する公約をするまで、反ワクチン議員とみなし続けて、決して投票してはいけないと思う。

個人的にはそういう候補に投票することをすすめる人達の人間性を疑います。

何度も述べているけどニセ医療カルトは非常に怖い。

タグ:

posted at 20:58:16

Ken-ichi MAEDA @ken1maeda

19年7月2日

正式に表明せずに,コッソリ消すような政治家は信用できません. twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 21:00:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

放射能デマカルトや反ワクチンカルトなどが徹底的に攻撃して潰そうとしている候補を見付けたら、投票する価値があると私は思います。

タグ:

posted at 21:03:50

積分定数 @sekibunnteisuu

19年7月2日

#超算数

掛け算の順序を利用して等分除と包含除を区別するという、超算数のスターが同時に出演する豪華な問題w
twitter.com/risingforce600...

タグ: 超算数

posted at 21:11:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

www.jsog.or.jp/modules/jsogpo...
【子宮頸がんは年間約1万人が罹患し、約2,900人が死亡しており~】

www.bbc.com/japanese/48795...
子宮頸がんワクチン、14カ国の調査~撲滅の可能性も

これらの情報を見ると年間数千人オーダーの死と関係しているので、反HPVワクチンはデフレ不況と同じオーダーで有害だと思う。

タグ:

posted at 21:12:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

「放射能副読本」はなぜ回収されたのか - 大石雅寿|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/national/artic...

タグ:

posted at 21:22:54

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

19年7月2日

というわけで、動くグラフのアニメーションを作ってみた。作りかけだけど公開(バグってたら教えて)。

熱力学のP-V,P-S,P-T,T-V,T-S,S-Vの6種類のグラフを一挙に描いて、その上で6種類のサイクルがぐるぐる廻るよ。T-SサイクルがいわゆるCarnotサイクルだよ。

irobutsu.a.la9.jp/ykwkrTD/PVST.h... pic.twitter.com/4tvj1jdhWa

タグ:

posted at 21:25:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

むむ、これは最初から有料か!

タグ:

posted at 21:26:43

比呂多 @hirota_mo

19年7月2日

中学生のとき
学年集会のときに同級生が「なぜ靴も靴下も白一色でなくてはならないのですか?」と発言(質問)したが、学年主任の教諭は「なぜ白色ではだめなのですか」と訊き返してきた
あのときの自分たちはその問いにうまく答えることができなかった twitter.com/iikLJRS5oG6plW...

タグ:

posted at 21:27:57

ジャングル大帝 @LEO_i7

19年7月2日

DockerでJupyter Notebookの環境作ってたけどAzure Notebooks良さげ
試してみる
マイクラ自動化03「湧き潰し自動化で Python プログラミング& Azure 入門!マイクラコンテナにリモート接続!」#くらでべ #マイクラ... youtu.be/xuWHMp_ncDs @YouTubeさんから

タグ: マイクラ

posted at 21:30:43

nao @parasite2006

19年7月2日

「放射能副読本」はなぜ回収されたのか - 大石雅寿|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/national/artic... 副読本の現物はこちらにオンライン公開されていますwww.mext.go.jp/b_menu/shuppan...

タグ:

posted at 21:30:59

めがね旦那@小学校の先生 @megane654321

19年7月2日

そもそもかけ算の導入において
「1つ分が1つしか無い」と勘違いさせる指導が行われることにより
子どもの「1つ分は何か」を見つける力が育ちにくい環境になっていると思われます

これは「1あたりの量」を見つけることが苦手な子どもたちをつくる要因になっていると思います

タグ:

posted at 21:39:55

たっくん@8日ホロライブ @takkun_2537

19年7月2日

たったの30万円で著作権全部取りって、ヤマト運輸酷いな😠

ヤマト運輸プログラミングコンテスト2019 - AtCoder atcoder.jp/contests/kuron...

タグ:

posted at 21:46:28

めがね旦那@小学校の先生 @megane654321

19年7月2日

ツイートの問題文のイラストを発見したので載せておきます

blogs.yahoo.co.jp/sunchanuiguru/... pic.twitter.com/aYDnJARtT3

タグ:

posted at 21:48:20

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

19年7月2日

マンガでこういう「旨味調味料(科学調味料)を肯定する話が成立するようになってきた背景には、

「多くの読者が自分で料理をするようになって、味の素やハイミーの力を体感したから」

があると思っている。美味しい料理を多くの人に開放したという視点での評価は、まだまだ足りないくらい。 twitter.com/hatimaki_kurod...

タグ:

posted at 21:54:30

DJ-Kaz.com @djkaz

19年7月2日

@takuramix その結果を当てはめたところが、配達員に対して地獄のような状況になるわけですね。
gigazine.net/news/20181126-...

タグ:

posted at 22:04:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

#数楽 参考情報

lim_{n→∞} (1+1/n)ⁿ

と適切に定義された函数exp(x)のx=1での値が一致することの証明は初等微積分を使って、

(1) log x := ∫_1^x dt/t
(2) exp := logの逆函数
(3) a^x := exp(x log a)
(4) log (1+h)^{1/h} のベキ級数展開

の経路をたどると楽です。

twitter.com/cogitoergosumk...

タグ: 数楽

posted at 22:06:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

#数楽 a^x を exp(x log a) で定義する場合には、xが整数の場合との整合性を確認しておく必要あり。log(xy)=log x+log yはlogの積分による定義と置換積分から出る。それを書き直すと exp(X+Y)=exp(X)exp(Y)が得られる。などなど。

genkuroki.github.io/documents/Calc...
にもうちょっと詳しい解説あり。

タグ: 数楽

posted at 22:06:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

#数楽 指数・三角函数を扱うとき、先にその逆函数を積分で定義してしまう方針は、数学者には馴染み深い方法です。楕円函数論を楕円積分論から出発してやるスタイルにそのまま一般化される。もちろんもっと一般化可能です。

タグ: 数楽

posted at 22:06:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

#超算数 さらに付け加えるべきことは、世間一般の常識および通常の論理的な思考によって、掛算の式の順序は

単価×数量

でも

数量×単価

でも良いこともはっきり教えるべき。

式の順序のような形式的なことで「どちらを1つ分とみなしたか」を表現することの強制は有害。

twitter.com/megane654321/s...

タグ: 超算数

posted at 22:12:48

めがね旦那@小学校の先生 @megane654321

19年7月2日

本来算数とは解き方については自由でなくてはなりません。それが算数の持つ本来のおもしろさであり算数の指導をする指導者は子どもの自由な発想を受け入れるために様々な解法を想定しておかなければなりません。
かけ算順序徹底の根底は、抽象化が難しいとされる子どもへの配慮だったのかもしれません

タグ:

posted at 22:16:38

Yossy @Yossy_K

19年7月2日

なんかチョーめんどくせーことになってんな。
今後、国公立浪人の可能性がある場合、業者選定して前年のうちに申し込みするとかそういうシキタリになってくのかねえ。

タグ:

posted at 22:17:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

#超算数 もう1つ補足

算数の教科書を見ると、3×4のような式で数量を表現して扱うという当たり前のことが書かれておらず、「3×4は3個を含む集まりが4つある場面を表す」のように教えられていることも分かる。正しい定義は「3×4は3個を含む集まりが4つあるときの全部の数を表す」である。

続く

タグ: 超算数

posted at 22:18:46

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

#超算数 「場面」と「数」では大違いである。

3×4のような式が数量ではなく場面を表す

と教えることは、算数教育界では主流の中心的教義になっている。

算数の内容を常識的かつ論理的にするためには、その教義を完全に取り除くことが必要。

タグ: 超算数

posted at 22:18:47

あさくら (鰻より穴子派)スンデル @arthurclaris

19年7月2日

キクマコさんのウェブ論座の記事って非常に解りやすく書かれていると思うのですが、それでも内容を半分も理解できていない人には多分何言っても無断。

タグ:

posted at 22:23:03

めがね旦那@小学校の先生 @megane654321

19年7月2日

しかし、子どもへの指導の配慮を追求するあまり「かけ算の大原則」である交換法則が否定されるような指導が行われてしまっているという点については、すべての先生がその危険性を把握しなければなりません。
子どもたちが算数を嫌いになるようなおかしな指導が無くなりますように‥ pic.twitter.com/3K6cwHlc0U

タグ:

posted at 22:23:37

Yossy @Yossy_K

19年7月2日

これで英検が完全にバンザイしたら、事実上GTECしか選択肢無いんじゃないのかな?
後は一回二万円超えとかでしよ

タグ:

posted at 22:29:28

めがね旦那@小学校の先生 @megane654321

19年7月2日

このツイートの意味がわからないという声が挙がっている
これがまさしく日本の算数教育の弊害と言えるのではないだろうか
つまり「1つの問題文で想定される式は1つである」というかけ算指導によって日本人の算数の感覚は鈍らされている twitter.com/megane654321/s...

タグ:

posted at 22:32:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

Abema TV に囲碁チャンネルもできるととてもうれしいです。

将棋・囲碁・麻雀(など)は子供のときから大好き。

twitter.com/abematv_shogi/...

タグ:

posted at 22:34:08

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年7月2日

福島で行われている甲状腺検査の中止を提言する記事を書きました。無料期間が過ぎて有料になってしまいましたが、だいじなことを書きましたので、ぜひお読みください。要旨は冒頭の無料で読める部分に書いてありますので、まずはそれを読んでください
webronza.asahi.com/national/artic...

タグ:

posted at 22:36:17

あふん @fibers_ahun

19年7月2日

だからキクマコじゃなくマジモンの医療関係者が概ね同意してる定期
キクマコ氏の独自研究じゃねーんだぞ・・・ twitter.com/chosi812/statu...

タグ:

posted at 22:36:30

Fermat's Library @fermatslibrary

19年7月2日

PAPER

Mathematical conjectures used to be discovered sporadically by famous mathematicians such as Riemann, Euler, Ramanujan etc. Ramanujan Machine is the first algorithmic approach that discovers new mathematical conjectures.

fermatslibrary.com/s/the-ramanuja... pic.twitter.com/V5hxzKK7XO

タグ:

posted at 22:38:05

Toby Driscoll @tobydriscoll

19年7月2日

New post reflecting on personal experiences with @MATLAB, @JuliaLanguage, and @SciPyTip. tobydriscoll.net/blog/matlab-vs...

タグ:

posted at 22:41:31

えきぞぅ @ekizo333

19年7月2日

#山本太郎

子宮頸がんワクチンも、福島原発の放射能汚染も、捏造情報で危機感を煽り、バレたらそっと消す。

卑怯もの twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 山本太郎

posted at 23:01:33

蒼き夜に @aokiyoruni

19年7月2日

山本太郎ブログ「風評被害?実害だよ!」2013-05-08  ameblo.jp/yamamototaro11...
改めて無茶苦茶なこと言ってますね。「(基準値が)100Bq/kg になったのは去年の春。その前は事故が起こってから 500ベクレル/kgってイカレタ数値だった。『狂っている』 以外に言葉が見つからない」十八番ですね。(続

タグ:

posted at 23:03:51

dc1394 @dc1394

19年7月2日

とりあえず完成しました。
できるだけ簡単に密度汎関数理論(Density Functional Theory, DFT)を説明してみる(後編) qiita.com/dc1394/items/a... #Qiita

タグ: Qiita

posted at 23:09:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

jonathan jb webb @jjbw

19年7月2日

Hearing the alarming story of @rikomrnk at #wcsj2019.
The vaccine debate in Japan sounds... messy.
Coverage in Science: bit.ly/2RUeTog pic.twitter.com/Kbvg1OhlHn

タグ: wcsj2019

posted at 23:13:48

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

19年7月2日

#超算数

これは小学校の算数の教科書の頁なのか
吹き出しは「生徒と教師の会話」なのか? pic.twitter.com/7fznalPNXe

タグ: 超算数

posted at 23:19:11

dc1394 @dc1394

19年7月2日

@ceptree 書き終えました。今回は本当に苦労しました…。
qiita.com/dc1394/items/8...

タグ:

posted at 23:20:36

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

19年7月2日

@akou73 保護者から見ますと、「それ見ろ、#掛算 の順序はどっちでも良いというのが大人の本音ではないか」となる場面です。

タグ: 掛算

posted at 23:20:44

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

19年7月2日

@akou73 【私もおかしいと思います。】
率直な発言、ありがとうございます。

さて、ここでむしろ「#掛算 の順序はどうでも良い」とした方が、多くの子どもにとって簡単なのではないでしょうか?

タグ:

posted at 23:23:36

たかいち @mantennosorani

19年7月2日

うちの塾生が、素因数分解の「×」をたかいちの真似して「・」で書いたらバツになってしまったらしい。
「これは×を示していると分かって使ったけどバツになるんですか?」と聞いたら、「それは高校の書き方なので駄目です」と言われたらしい。

悲しい。

タグ:

posted at 23:24:55

Lester Kok @lesterkok

19年7月2日

@jjbw @frogsandstars @rikomrnk Yes and it's quite surprising especially when Japan is a very strong STEM country both in #research and in their #education system.

タグ: education research

posted at 23:26:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

#超算数 あと算数の教科書では「4この2つぶん」という言い回しで掛け算を導入するようになっているのですが、その言い回しは日本語圏では常識ではなく、児童にとっても理解困難であることがわかっています。小4での「4この2つぶん」の意味の正答率は2割しかない!

twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 超算数

posted at 23:27:09

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

19年7月2日

@akou73 【義務教育の期間の中にいるうちは生活に困らない程度の能力を身につければ良いので、どちらでもいい】
ありがとうございます。

ところで、「生活に困らない程度」に限定せず、高校ぐらいまでの勉強を視野に入れた場合どうでしょうか?
私は
「直径×円周率」と「2πr」の食い違いが気になります
#掛算

タグ: 掛算

posted at 23:28:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

19年7月2日

#超算数 このように、現実の算数教科書では

* わざわざ児童が理解できない言い回しで掛け算を導入し、

* 3×4のような式は通常数量を表すのに、場面を表すとしており、

* 交換法則を教えた後に掛け算順序固定強制を徹底する

という全面的にひどいやり方を採用している。

タグ: 超算数

posted at 23:30:19

栗原裕一郎 @y_kurihara

19年7月2日

インストールして、英辞郎も購入しインポートしてみた。すごい速い。

Chrome拡張の高速な英語辞書ツールをつくりました(Mouse Dictionary) qiita.com/wtetsu/items/c... #Qiita

タグ: Qiita

posted at 23:32:23

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

19年7月2日

@OokuboTact なるほど。#超算数 45×4=180で180こになると主張する子供たちも掛け順を前提としているんですね。文部省はかなり後までトランプ配りしないと逆順の立式は正当化し得ないという立場だったと思います。
文部省編『指導計画の作成と低学年の指導』小学校算数指導資料 東京、大日本図書、1980年。
41頁。 pic.twitter.com/LSGPgICSQ6

タグ: 超算数

posted at 23:33:08

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

19年7月2日

@akou73 【どこが食い違っているのでしょうか?】
「直径×円周率」は、小学生が強要されているとおり、「答えとなる物と同じ単位が付いた数値を先頭に置く」というスタイル。
「2πr」は、それに反しています。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 23:38:51

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

19年7月2日

@akou73 【2とπはともに無次元の量です。何も食い違っていません】
それはおかしいです。
小学生が強要されている事とは違うではありませんか。

【現に私が小学生の時にはどちらでもいいと教わりました】
掛算の順序にこだわる小学校では、そうではないでしょう。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 23:42:31

Shiow Chin Tan @shiowchin

19年7月2日

What's more worrying is not social media, but the misinformation in mainstream media and scientists themselves, says Riko Muranaka. #wcsj2019

タグ: wcsj2019

posted at 23:47:09

積分定数 @sekibunnteisuu

19年7月2日

@zousan1010 @FL73004407 #超算数 失礼します。

>親が理解してなかった

このテスト問題と採点を不可解に思うのはちゃんと理解しているからです。

算数教育の方が間違っているのです。
togetter.com/li/901635

タグ: 超算数

posted at 23:47:43

積分定数 @sekibunnteisuu

19年7月2日

@zousan1010 @FL73004407 #超算数 しかも、間違った算数教育においては「増加と合併でブロック操作が異なる」とされていますが、出題した教師はどちらも同じブロック操作にしています。間違った算数教育すら理解していないということです。

タグ: 超算数

posted at 23:49:05

ONE @ONE_rakugaki

19年7月2日

ワンパンマン2期の最終回がこの後 深夜に放送です。是非! pic.twitter.com/wAvWZ7V2dv

タグ:

posted at 23:49:21

蒼き夜に @aokiyoruni

19年7月2日

そうかもしれないけど、山本太郎のトンデモに異を唱えるのは自重の美徳以前に国民の利益だったはずです。太郎が理解しようがしまいが。また菅直人氏や旧民主党の皆さんの中には上杉隆のような「風評加害者」とを称揚したり挙句は枝野氏がおしどりマコを公認したりで、もう何と言っていいのか。 twitter.com/konahiyo/statu...

タグ:

posted at 23:53:02

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

19年7月2日

@akou73 【単位を持たない量は単位を持つ量を単に何倍かするだけの働きしか持ちません】
akou73 さんのお考えがそういう事なのは理解しますが、小学生が強要されている事は、それとは違います。
(円でなく三角形ですが)こういう例があります。#掛算
twitter.com/tomustam/statu...

タグ: 掛算

posted at 23:54:18

たんたん @yottan_nottan

19年7月2日

そもそも、なぜそこまで型にはめようとするのか?誰のためだろうか?
少なくとも日本の将来のためにはならないように思われます。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 23:56:15

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました