黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2019年07月25日(木)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx


非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
set theory の記号そのまま使えるの魅力的 twitter.com/ceptree/status...
タグ:
posted at 01:17:34

Set-Like Collections
docs.julialang.org/en/v0.6.2/stdl... pic.twitter.com/bwp5hXUxqM
タグ:
posted at 01:23:26


@temmusu_n #超算数 そこで引用されている説明は目くじらを立てるような内容ではないと思いました。
「7(a+b+c) は 7x や 7y のようなものだ」のようになら、私でも言うかもしれない。
現代における「一つの数」説のトンデモとは別に話でしょう。
twilog.org/genkuroki/sear...
twitter.com/temmusu_n/stat...
タグ: 超算数
posted at 02:08:46

想田和弘にはブロックされているから最近はあまりツイートを見かけなかったが、科学的知識が著しく不足している想田は、その不足を自ら学んで埋めようとせず、科学者を口汚く罵ることでなかったことにしようとしている。まさに卑劣の極みだが、残念ながら彼に限らずこの8年余りよく見かける光景だ。
タグ:
posted at 02:11:02

@temmusu_n 訂正:「別に話」→「別の話」
#超算数 よく理解していない人達が、害が無さそうな説明を「伝言ゲーム」(改変を伴う情報伝達の連鎖)によって有害な説に変貌させて来たという歴史であればきっと沢山あると思います。
タグ: 超算数
posted at 02:12:32

#Jupyter #GitHub
nbviewer.jupyter.org
にGitHub上のJupyter notebookのURLを貼り付けると読めます。
GitHubのJupyter notebook対応は弱いので、たとえGitHubで表示されても、nbviewerを使った方が得な場合が多いです。
twitter.com/ryuichiueda/st...
posted at 02:30:21

もし山本太郎が選挙前に自分の妄言暴言全て箇条書きにして真摯に撤回謝罪しれいわの候補に反緊縮系の経済専門家をズラリと並べていたらそれなりの「本気」を感じたかもしれないが、自分のデマを補強するような形ばかりの謝罪をした上に経済無関係の放射能デマ系蓮池安冨を擁立してきたのだから論外。
タグ:
posted at 03:02:45

Space Explorer Mike @MichaelGalanin
How did it move? pic.twitter.com/CVjlvXfGvs
タグ:
posted at 04:11:46

In mathematics, the infinite series 1/4 + 1/16 + 1/64 + 1/256
+ ⋯ is an example of one of the first infinite series to be summed in the history of mathematics; it was used by Archimedes circa 250–200 BC. Its sum is 1/3 and this is a visual demonstration buff.ly/2ybHAnm pic.twitter.com/c4OOtCQ9eW
タグ:
posted at 05:26:04

RT @Yokohama_Geo: 【金沢工業大学】MEGA地震予測で知られる村井俊治東京大学名誉教授による特別講演「地象リモートセンシングによる地震予測」など講演4件。「第2回空間情報セミナー」7月26日開催
www.kanazawa-it.ac.jp/kitnews/2019/0... ニセ科学を見抜けないのみならず、それに加担する大学って情けない、その1
タグ:
posted at 06:19:40

RT @Yokohama_Geo: 【東京農業大学】都内初の独自電子観測点を東京農大世田谷キャンパスに設置 JESEAと東京農大、地震予測手法の確立へ向け共同研究開始
www.nodai.ac.jp/news/article/j... ニセ科学を見抜けないのみならず、それに加担する大学って情けない、その2
タグ:
posted at 06:20:06

なんか見覚えのある人と思ったら、ほら、アレだ。
「熱中症の原因は原発。これを疑わないとは軽率。これほど確かな現象に推論を働かせないのは御用学者かと疑う」(大意)の阪大のセンセー。
相変わらずイカレてんな。(治るわけ無い)
タグ:
posted at 06:39:05

今のぞいたら '鳥を直接撹乱する5G問題'とか書いてあって、まさかと思ったら… 本当にデムパの話だった。
twitter.com/search?q=shenw...
タグ:
posted at 06:50:25

しんぶん赤旗(7月25日付)。
「放射性物質は半減期が来てもなくならない」→そりゃあ、そうだが半減期の意味を知っているのか?
「チェルノブイリでは高線量地域の子どもが転地療養すると体内線量が下がっているので、福島でも」→福島とチェルノブイリを同列視。転地療養なんてひどい偏見 pic.twitter.com/1v3Gu8wQKv
タグ:
posted at 07:20:51

@genkuroki #超算数 これらはあくまでも「前史」なので、全てがトンデモなわけではありません。しかし田中(1933)は冒頭から【一見三項式のやうであるがそうではない】といっているので、黒木さんの言い方とは全く違います。所与の条件に矛盾しない、新たな多項式環を設定することは、賢く問題を解く役に立ちます。
タグ: 超算数
posted at 07:59:01

@genkuroki #超算数 しかし【括弧で包んであるものは一つの文字と同様に考えへるから…】は、かなり押し付けがましいです。藤沢利喜太郎が括弧は一つの数のように見えるといい、片桐重男が括弧は一つの数である(だから優先順位がたかい)といっているスケールの、かなり片桐側に寄った立ち位置を、私は認めました。
タグ: 超算数
posted at 08:03:57

Kame Ron Diaz(San Di @kamesan1959
@itallmatuzaki 知人の赤旗記者にメールをしました。「まだ見てない」が前提ですが「地方の記事でしょ?誰も検証しないのはいつもどおり」「抗議する人が少ないから改善は期待できない」との回答がありました。
タグ:
posted at 08:10:35

@temmusu_n #超算数 【括弧で包んであるものは一つの文字と同様に考えへるから…】という言い方も問題ないと思います。
「同様に」という曖昧な言い方になっているので、「括弧で囲まれた部分はまるで一つの文字のようにひとかたまりとみなされる」という穏健な解釈を許すのでそこの部分は対して問題ない。続く
タグ: 超算数
posted at 08:32:31

@temmusu_n #超算数 【故に3(a+b+c)は單項式である】の部分には「単項式の定義は何?」と疑問を感じます。
一方、(6xy)/(3x) のような計算と (6(a+b)(c+d))/(3(a+b)) のような計算が同じように行われることの説明を「単項式の乗除」のような名前の節でまとめて行うことには問題無し。
twitter.com/temmusu_n/stat...
タグ: 超算数
posted at 08:44:25

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43
千葉県の開票ミスの件は、按分票の部分で、小数点が付いていて、3.800票で約4票減ることになります。従って54万81票から4票減り、今回は、私の戦闘力は、540077票です。 twitter.com/cryneko/status...
タグ:
posted at 08:45:04

@temmusu_n #超算数 「7(a+b+c)の係数は?」の「正解は7」の部分は確かにひどく杜撰です。項と係数の定義を正確に述べないと意味が無い。
そして「項」という用語は多義的に使いたい用語でもあるので、仮に正確に定義しても、それを押し付けるのはよくないです。
タグ: 超算数
posted at 08:49:31

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@temmusu_n #超算数 「項」や「単項式」のような用語の定義が曖昧なままそれらの用語の使用法に関する特定のスタイルを押し付けるやり方は確かに酷いと思います。
以下のリンク先の引用の内容は現代の「一つの数」説とは異なる。「一つの文字と同様に」という言い方は大して悪くない。
twitter.com/temmusu_n/stat...
タグ: 超算数
posted at 08:54:43

@temmusu_n #超算数 しかし、用語の定義が曖昧なままで用語の使い方に関する特定のスタイルを押し付けるずさんなスタイルを見て問題があると感じられないような人達が、「伝言ゲーム」のごとく、さらに内容を劣化させることによって、「一つの数」説が生まれたという可能性は十分にあると思います。
タグ: 超算数
posted at 08:58:30

@temmusu_n #超算数 補足:多項式の定義の文脈で、文字a,bの多項式を
Σ α_{ij} a^i b^j (α_{ij}は数)
と表して、「数α_{ij}を項α_{ij} a^i b^jの係数と呼ぶ」のスタイルで項と係数という用語を使うことがあります。他にも
(a+b)² + 3(a+b) + 2 の第2項とその係数
で
3(a+b) と3
を意味することもあります。
タグ: 超算数
posted at 09:12:15


ものすごくリツイートされていますね。
私の知り合いの某店員も「ストローが刺さったタピオカのカップを手に持ったまま店内に入って来る客がものすごく増えていて迷惑だ」と言っていました。
twitter.com/motoeleven/sta...
タグ:
posted at 09:24:07


今回の選挙で一番残念だったことは、山本太郎が放射能デマで票を集めて参議院議員になった過去について何も触れずに山本太郎を擁護してよいと思っている人達が結構いることが分かったこと。
そういう人達には人間的に問題があると私は思う。
タグ:
posted at 09:33:23

「山本太郎とか〇福実現党であっても、親学を信奉する自民党のクズ議員であっても、どんなに危ない人達であっても、全方位にハト派の経済政策を広めることは重要である」というスタイルであれば理解できる。
実際には、クズを排除しないまま党派で固まることを優先する奴らが多過ぎ。
タグ:
posted at 09:33:24

@MomokoSuda
失礼します。ツイートを拝見すると福島での甲状腺検査についてあまりよくご存じないと感じます。私は甲状腺検査は倫理に反し、人権侵害なので中止すべきと考え、その旨を「論座」に寄稿いたしました。ぜひご一読いただき、この問題をお考えいただきたく存じます
webronza.asahi.com/national/artic...
タグ:
posted at 10:04:24

#統計 wikipediaの
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89...
【帰無仮説の下で実際にデータから計算された統計量よりも極端な(仮説に反する)統計量が観測される確率を、p値という】
という説明も誤解を招きそうなので、排除されるべきだと思いました。続く
タグ: 統計
posted at 10:13:58




非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx



そりまち【SORIMATIKA】 @yononaka_poison
ブックオフ立ち寄ったら小学生男子を連れたお父さんが玩具コーナーにいて「この店は一回一回が勝負なの!次に来た時に同じものがあるとは限らないんだよ?!それ本気で欲しいんでしょ?!じゃ買ったほうがいいんじゃないの?」って子供に説教されてトランスフォーマーのおもちゃ買ってた
タグ:
posted at 10:53:04

全国高等学校長協会(全高長)は本日(7/25)午後に文科省に要望書を提出し,その後で記者会見をするそうだ。→
twitter.com/nikkei_daigaku...
タグ:
posted at 10:54:03

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

6/4に私立中学高等学校連合会(吉田晋会長)が柴山文科大臣に,4技能入試(実質的には民間試験)への一本化を明確に示すことを求める文書を提出したことを考えると,会員がオーバーラップする全高長の声は重く受けとめられるべき。→
togetter.com/li/1368581
タグ:
posted at 10:57:45


ネット右翼だった父が亡くなってそろそろ三ヶ月。
どうしても心を開けなかった息子は、いまその喪失にようやく涙できるようになりました。
書くのが本当に辛かった記事ですが、ご一読ください。
www.dailyshincho.jp/article/2019/0...
タグ:
posted at 11:11:49

「民間試験の採用延期を求める声」は地方の公立高校の悲鳴と考えてよいだろう。6/18の国会請願や文科省への要請書提出に対しても同様だが,抗議や反対の声を無視して,まるで何もなかったかのように愚策のパッチワークを続けてきた文科省。→
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
タグ:
posted at 11:12:16

今回も同じ手を使うだろうが,絶対にそうはさせない。2020年度実施の大学入学共通テストにおける英語民間試験の利用を何がなんでも止めましょう! この後に続くのは eポートフォリオやキャリア・パスポートなど,多様な手口で仕組まれる公教育の市場化(=利権化)です。
タグ:
posted at 11:20:27

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

受験生や高校から悲鳴があがり,全国高等学校長協会が文科省に問題解決を文書で要請するという深刻な事態。この局面で,大学は一体何をしているのか? 現実のどこに目を向け,入試の実施主体としての責任をどう考えているのか?→
タグ:
posted at 12:13:17

この混乱の中で,それでも,民間試験の受験を原則的に必須とする(あるいは,必須と同然とする)方針を発表する国立大学があることには呆れる。→
旭川医科大(2019.7.9発表)
www.asahikawa-med.ac.jp/bureau/nyusi/c...
東京学芸大(2019.6.12発表)
www.u-gakugei.ac.jp/nyushi/upload/...
タグ:
posted at 12:16:16

東京海洋大(2019.7.23発表)
www.kaiyodai.ac.jp/2021yokoku2019...
信州大(2019.7.1発表,文書の日付は「6月」)
www.shinshu-u.ac.jp/ad_portal/uplo...
「上記の方法は,認定試験が滞りなく実施されることを前提としています。この前提 が成立しない状況においては変更することがあります」との但し書き。
タグ:
posted at 12:17:24

和歌山大学(2019.7.9発表)
www.wakayama-u.ac.jp/_files/0018745...
受験を出願資格としない(全員に課すわけではない)が,学部によってA1以上,A2以上に加点。
大分大学(2019.7.18発表)
www.oita-u.ac.jp/000045875.pdf
タグ:
posted at 12:19:25

山梨大学の島田眞路学長は国大協総会において「ちゃぶ台返し」発言をされるなど,英語民間試験利用に熱心と見られていたが,山梨大学の方針はまだ発表されていない。この局面でこそ,大学として当然持つべき見識や良心,責任感を見せていただきたい。
タグ:
posted at 12:27:36


headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-...
え? 地震予知なんざ誰も成功したことないのに、なぜ「南海トラフ巨大地震が発生する恐れが高まった場合」なんてことが、どうやったらわかるんだ?
こういうの政府がケツ持ちしてるニセ科学だよ。
タグ:
posted at 13:05:22

いいぞいいぞ。愛が地球を救うかは知らんが、少なくとも京アニと負傷者・被害者関係者をある程度は救うので、遅くても少額でもいいので皆さんもぜひ。※振込先は必ず公式でご確認を。:京アニの公式支援金預かり口座がオープン。一気に100万円ふりこんだひとも登場 - Togetter togetter.com/li/1380005
タグ:
posted at 13:24:40

甲状腺ガン報告漏れとか
集計漏れとか
未報告とか
いかにも意図的に報告をしなかったみたいな印象与えますよね?
見出しも悪いと思うけど
記事をちゃんと読んで欲しいな(続)
タグ:
posted at 13:32:01

「このうち16人は、県が行う検査以外でがんやその疑いと診断されていて県が把握するのが難しい人たちで、もう1人は、事故当時4歳だった子どもで、県の検査で経過観察となり、その後にがんと診断されたため、県の報告には含まれていないとみられるということです」
この文章をきちんと読んで欲しい
タグ:
posted at 13:33:12



ホメオパシーがイギリスの公的健康保険で利用できなくなったことは知られていているが、フランスでもそうなるかもしれない。"France will end healthcare refunds for homeopathic drugs" ( www.reuters.com/article/us-fra... )。
タグ:
posted at 14:59:48

フランスでは薬代はいったん全額負担となり、後日、自己負担の割合に応じて払い戻しを受ける制度のようで、これまでホメオパシー薬は30%返金されていたのが、段階的に15%、0%にする計画。
タグ:
posted at 15:00:03

ホメオパシーのような特異的効果のない医療に公的保険から支払いされていたのがおかしいのであって、ホメオパシーに公的保険が使えなくなるのは医学的には妥当。ただ、フランスには世界最大のホメオパシー薬メーカーがあるので、計画通りにいくとは限らない。
タグ:
posted at 15:00:26

メーカーは「フランス国民の選択の自由を奪うな」などと、フランス政府の方針に反対している。公的保険から支払いされなくなるだけで全額自己負担ならこれまで通り使えるんだけどね。
タグ:
posted at 15:01:12

ホメオパシーが有効だというエビデンスがあるなら、「これこれこういう医学的な利益がある」などと主張できるんだけど、メーカーもろくなエビデンスがないことはわかっているので、選択の自由を持ち出すしかない。
タグ:
posted at 15:01:28

京都アニメーションに義援金として20万円を振り込みました。これからも可能な限り継続していくつもりです。www.kyotoanimation.co.jp/information/?i...
タグ:
posted at 15:45:12

「吉本は辺野古など行政に入ったビジネスしてる」カンニング竹山さんの発言でスタジオ凍りつく #グッディ - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/215639467...
タグ: グッディ
posted at 17:22:22

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
Juliaのgetpropertyが面白い - Soyukkeのブログ
soyukke.hatenadiary.jp/entry/2019/07/...
タグ: はてなブログ
posted at 17:59:16

確かに、今はもう「学術研究に選択と集中は間違っている」という段階ではなく、「リスクを取って学術研究の選択と集中した結果、集中する対象を見誤って投資に対するリターンを失った」と主張すべき段階に来ている。
タグ:
posted at 18:00:34

@temmusu_n #超算数 「項」という用語は多義的で、数学的な会話をするときには、かなり気楽に(informallyに)使われる類の用語です。
表記(および構文木)によらない「項」の概念も定義できるし、表記(もしくは構文木)による「項」の概念も定義できます。
この件について変な反応があったら無視して下さい。
タグ: 超算数
posted at 18:23:29

Yoshiki NAGATANI @nagataniyoshiki
というわけで、これ欲しい。
『Raspberry Pi 3をハンドヘルドPC化するキット「Hyper Keyboard pi」が入荷』 akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news...
タグ:
posted at 18:38:00

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
ごまふあざらし(GomahuAzaras @MathSorcerer
Cxx.jl でC++書いてJuliaで呼び出しが時代の最先端を行っているように見ることはできる!
タグ:
posted at 19:52:38

【ブログ更新】ツイッターでの中傷投稿への法的対応事例 - warbler’s diary
※名誉毀損で訴えた裁判の判決で、損害賠償約270万円(内 慰謝料200万円)が認められましたが、その経緯説明です。
warbler.hatenablog.com/entry/2019/07/...
タグ:
posted at 20:04:00

お待たせしました。
この記事中に発信者情報開示が命じられた「決定文」と、本人特定した人物を名誉毀損で訴えた裁判の「判決文」のPDFがリンクされています。
twitter.com/kumikokatase/s...
タグ:
posted at 20:06:52

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer
明らかな名誉毀損ですね。高額な賠償命令が出た理由も分かる事案。 twitter.com/kumikokatase/s...
タグ:
posted at 20:17:44

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

週刊新潮8/1号によると、記者がフマキラー社に降板理由を確認をしたところ、「私どものあずかり知らないところで、棋院と依田さんとの間でトラブルがあったと聞いています。対局中止など運営上、看過できない問題もあり、大会の継続が不可能だと判断した結果です」広報担当 twitter.com/mainichi_igo/s...
タグ:
posted at 21:10:21

…「6/29のフマキラー囲碁準決勝は中止になり、依田九段の不戦敗となった。とはいえ、棋院は対局中止の理由を公にはせず、フマキラーも“両者のトラブルについては、一切関知していない”としている。」この記事を読めばフマキラー社の降板理由は依田九段と関係ない。棋院にあったということではないか…
タグ:
posted at 21:14:53

れいわシンパの得票自慢がゲスい。N国と同程度とわかっても、「バカにするな」と怒るだろうね。「僕たちは正義」な人たちは、子供の頃から嫌いなんですわ。 twitter.com/kahajime/statu...
タグ:
posted at 21:19:59

亡き父は晩年なぜ「ネット右翼」になってしまったのか www.dailyshincho.jp/article/2019/0... #デイリー新潮
【出版物にせよWEB上のものにせよ、ヘイトな右傾コンテンツの根本は、今や思想というより「商業」になっている。それは基本、金儲けの手段だ。】
タグ: デイリー新潮
posted at 21:20:29



非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

@sekibunnteisuu @golgo_sardine お待たせしました。妻が面談で聞いてきたのでよくわからないのですが。
授業で、教えたとおりの順番でやるように予告した。授業でやったことを聞いているかの確認としてテストをする。
といったそうです。
タグ:
posted at 21:53:13

@kmuramatsu @golgo_sardine 「授業で、教えたとおりの順番でやるように予告した。授業でやったことを聞いているかの確認としてテストをする。」
そんなので理由になると思っているのはアホですね。「じゃあ何故そのような順場でやると教えたのか?そのように教える合理性は?」となるはず。
タグ:
posted at 21:59:34

@kmuramatsu @golgo_sardine 「授業でやったことを聞いているかの確認としてテストをする」としても稚拙な方法。
授業を聞いていなくても1/2の確率で「正解」できるし、「ずつが先」「答えの助数詞と同じ物が先」などの方策があれば「正答」率はもっと高まる。
タグ:
posted at 22:01:24

@kmuramatsu @golgo_sardine 「授業でやったことを聞いているかどうか」を見たければ授業中に無駄話をして、その内容を問うなど
「授業を聞いていないと解かない問題」を出すべき。
タグ:
posted at 22:02:51

@kmuramatsu @golgo_sardine 「無駄話の内容を問うなど、それこそ無駄」と言うかもしれないが、そうであるなら「授業を聞いているかどうかを問う」ことも意味がないことになる。
タグ:
posted at 22:05:11

@sekibunnteisuu @golgo_sardine 奥さんが、そこで、納得してしまい、これ以上のいざこざを望んでいない。とのことなので、ココまでと言う感じです。僕としてはぜんぜん納得いかないのですが。。。
タグ:
posted at 22:15:05

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

ALSや難病患者の意思伝達装置の研究は6年やってきたが、視線入力だけでも今ここまでできるようになってる。患者さんによって残存機能(可動部位)が違うので、そのあたりは個人に合わせて調整してきた。
ALSだけで100名以上の利用者がいる
近々、更に大きめのアップデート予定
#orihime
#orihimeeye twitter.com/origamicat/sta...
タグ: orihime orihimeeye
posted at 22:44:53

『TeX Live ガイド』の日本語への翻訳作業が完了しました.プレビュー版として下記リンクに PDF を置いておきます.誤植の指摘や提案等ありましたらリプライなり GitHub の issue なりでお知らせください.さらに編集・校正作業を進めてから本家に送る方針です.
wtsnjp.com/pdf/texlive-ja... pic.twitter.com/YHBeyIIzBw
タグ:
posted at 22:47:45


@genkuroki #超算数 因みに田中の定義では、代数式の項とは加減の記号で分かたれた部分のことです。7(a+b+c)においてaとbが別の項であると考えるのを禁止(そう、解説の箇所で冒頭、【三項式…ではない…】と言っているので禁止と見ざるを得ません)するにはちょっと規則が足りない感じです。
タグ: 超算数
posted at 23:11:26

@genkuroki #超算数 整式x^2-1を形式としての多項式とも、形式としての単項式(x-1)(x+1)とも見る能力はすぐ後の多項式の除法で必要になるので、強制してでも教えたいという意図があるのかもしれません。それにしても7(a+b+c)を例示するのは無動機過ぎて、押し付けがましさの印象は拭えないわけです。
タグ: 超算数
posted at 23:14:37

棒状の支持物に対して、直交する向きに走るケーブルを留めたいとき、バンドを×型にかけると、ケーブルが斜めにズレなくて仕上がりがきれいなのですよ pic.twitter.com/S0M0Hjxztz
タグ:
posted at 23:21:50