黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2020年12月22日(火)
掛け算順序の話で、3×5は3+3+3+3+3で、5×3は5+5+5だという意見を見た。違う。3×5と書いた時点でそれは5×3でもあるし、それを3+3+3+3+3と見ようが5+5+5と見ようが好きにすればいい。
「だってそう教えるから」ではない。そう教えることに問題があると言っている。
タグ:
posted at 00:39:42
Mark Kittisopikul ht @markkitti
@tischitischer Yes, I think there is real potential in Julia because it allows you to write fast code in Julia itself. Here's an example of writing my own sum function from scratch in Python (252 ms) and Julia (1.5 ms) without much optimization. Built-in sum: (387 us vs 144 us). pic.twitter.com/epdOOf9pRe
タグ:
posted at 02:50:19
Mark Kittisopikul ht @markkitti
@tischitischer From the Julia perspective, the 1.5 ms user vs 144 us built-in is unacceptable. We should be able to do just as good or better than C. Let's optimize. pic.twitter.com/afxB5z2FVT
タグ:
posted at 03:25:38
This picture by Henry Do is obviously not due to time zones, nor to the sunset. It's a great composite that shows day and night in Barcelona [source on Intagram: bit.ly/2rYLHCY] pic.twitter.com/riEzXJdIdM
タグ:
posted at 03:34:59
Mark Kittisopikul ht @markkitti
@tischitischer Here's the fastest so far. There is nothing special about +. The point is that Julia is designed to be compiled. You can also ask it show you the native assembly for your function.
For a custom image processing routine, you can write entirely in #JuliaLang and be as fast as C. pic.twitter.com/0DrroVuNge
タグ: JuliaLang
posted at 04:27:42
Mark Kittisopikul ht @markkitti
@tischitischer I just got a nice multithreaded version from @mason_protter via #JuliaLang Zulip. The same array takes 40.5 microseconds to sum now versus 148.3 microseconds built-in. pic.twitter.com/Mol5YCHFgO
タグ: JuliaLang
posted at 05:00:58
#統計 主義に関する議論の重要性を語っている側が、
【「Major axes」~が回帰直線】p.17
【分布を特徴付ける値を、その期待値~という】p.31
【分布族が対象を十全にモデル化して】いない場合でも【ベイズ流の更新プロセスは最終的に真理へと到達しうる】p.83
のように述べている場合は論外。 pic.twitter.com/YEsr3FAmsc
タグ: 統計
posted at 05:56:07
Mark Kittisopikul ht @markkitti
@tischitischer If you want to see what is available in Julia image processing, here's a generic place to start:
juliaimages.org/stable/
タグ:
posted at 06:15:57
富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio
github.com/akio-tomiya/in...
共同研究者に説明する用途で、#Julia言語 の短い入門記事書きました。最低限はこれでオッケーだと思います。Python を使ったことある/数値計算を少しでもやったことがあると読みやすいかも。たぶん理学部の学部生〜という感じです。ダウンロードして実際に実行できます。
タグ: Julia言語
posted at 07:21:28
#統計 関連
Gelman-Shalizi (2013)の私的紹介が以下のリンク先にあります。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 07:33:59
富谷(助教);監修 シン仮面ライダー @TomiyaAkio
@Ray_model2K00 計算からプロットまで1つの言語で出来る、遅くない、ライブラリが充実してる、フリーとかですかね。(おまじない無くてもつかえるとかもある)。もちろんFortran を勉強する分には良いとはおもうんですが、なにか作るとなると手軽さもほしいですし。
タグ:
posted at 07:35:05
#統計 関連
以下のリンク先は、MayoさんのウェブサイトでGelmanさんとShaliziさんの発言が引用されていることの紹介の1つ。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 07:35:37
Julia言語にはdxfwriteが相性が良い。ezdxfはpyimportが出来なかった。どなたかdxfwiteかezdxfのラッパーをJulia言語用に作ってくれないでしょうか。
タグ:
posted at 07:45:22
【支援学級にいる】【暗算はものすごくできる】子に【筆算】を強要するのは虐待ですね。
それが理解できない、知識もない教員が支援学級の担当をしているっていうことですね。
学校、大丈夫??? twitter.com/wakame01/statu...
タグ:
posted at 07:52:58
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#統計
あと、ベイズ統計について、科学哲学におけるベイズ確証理論(Bayesian confirmation theory)のイメージで語ることから始めることも非常に有害。
仮説への確信度に主に注目することは、統計モデルを見ずに、事前・事後分布だけに注目することに近い。これは実践的なベイズ統計と相性が悪過ぎ。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 08:04:49
#統計 「尤度原理」は「データとモデルから得られる尤度函数に定数倍の違いしかない場合には同等の証拠が得られたとみなさなければいけない」という非常に極端な考え方です。
i.i.d.のデータとモデルの場合にnを十分大きくすれば尤度原理の害はほぼなくなるのですが、小さなnでは非常に危ない。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 08:21:10
#統計 小さなnと大きなnで、実験の止め方(試行回数nを固定するか、表が出る回数kを固定するか)の違いによって生じる諸々の違いについては以下のリンク先のスレッド及び関連のスレッドを参照。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 08:24:22
経路積分量子モンテカルロ法を用いたJulia製の量子アニーリングのシミュレータも作りました。
blueqat.com/yuichiro_minat... twitter.com/mitsur666/stat...
タグ:
posted at 08:37:49
そういや、細菌とか培養細胞とかの二分裂増殖するやつが指数関数的な増殖してる時期のこと、英語だと"exponential growth phase"って言うんだけど、じつは日本語だと「対数増殖期」と呼ぶことが多かったりする(一応、指数増殖期という訳語もあるけど) twitter.com/Mihoko_Nojiri/...
タグ:
posted at 08:40:47
#統計 証明も考えればできるでしょうが、そこまではやっていない。
数値計算の結果を見たい人は以下のリンク先で紹介したノートブック達を参照。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 08:41:01
@hgn_no_otaku 非表示にされたリプもわざわざ表示して読んだんですけどねー
だいたい自分がおかしなこと言ってる人に限って「文脈ガー!」だの「伝わらない」だの「現場を知らない」だの言いがちですよね。
タグ:
posted at 08:50:15
前々から疑問なんだけど、トロッター分解を量子系に応用するだけで「鈴木トロッター分解」と呼ぶのは正しいのだろうか。「トロッター分解を使った鈴木の量子モンテカルロ法」ではないのだろうか twitter.com/yuichiro_minat...
タグ:
posted at 08:53:37
@hgn_no_otaku 特性持ちの子に「定型の子と同じこと(手段・過程)ができるようにする」のが「支援」だと勘違いしている教員は結構いますね。
最終的に「学問的理解を得る」が目標であることを忘れがち…
タグ:
posted at 09:00:36
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
#統計 補足解説
「n回中k回表」というデータと事前分布Beta(a,a)からの表の出る確率のベイズ推定の結果は「表の出る確率の推定値は(k+a)/(n+2a)である」になります。
* 最大期待汎化誤差を最小化するベイズ推定の結果は実験の止め方によって違う。
* a→0の場合のk/nが最尤法の推定値に一致。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 09:18:53
かけ算問題など、公教育で行われる教科についての疑問を公の場で意見交換するのは有意義だと思います。
晒すという言い方は、そもそもなんだか後ろ暗さを感じますね。内々にしておきたい理由はなんだろな。
個人特定されるような形でないのなら。
タグ:
posted at 09:32:14
#超算数
このように、授業や主張に対する批判を、人格否定と捉えるあたりがまず駄目な点である。
twitter.com/Tsehikef/statu...
タグ: 超算数
posted at 09:51:59
#超算数
例によって、秋の風物詩、掛け算の順序でバツ、です。
これに対してこう述べています。
twitter.com/keiju_m/status... pic.twitter.com/GWvVJiHOtI
タグ: 超算数
posted at 09:58:57
🦞#ザリガニ 相談ダイヤル開設🦞
特定外来生物に指定された外来ザリガニ(アメリカザリガニ以外)を継続して飼育するには来年の5月1日までに申請手続が必要です。規制内容や申請手続の相談のための専用ダイヤルを開設しました。外来ザリガニを飼育中の方はお早めのご相談を!
www.env.go.jp/nature/intro/2... pic.twitter.com/ULC487IXdD
タグ:
posted at 10:01:39
#統計 補足追加
期待汎化誤差の最大値は、表の出る確率の未知の真の値を変えたときの最大値。
仮に、表の出る確率の未知の真の値の主観的事前分布のもとでの最適意思決定法を知りたい場合には、最大値の代わりに、未知の真の値の主観的事前分布に関する期待値を採用することもできる。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 10:05:53
雑誌に掲載されたり、標準的な教科書に載っていたりすることは、科学的にまともであることを意味しない
という当たり前のことが常識になっていればよいのですが、そういう常識に反する発言をする科学畑の困った人達もいるので問題が難しくなる。 twitter.com/kikumaco/statu...
タグ:
posted at 10:09:08
#超算数
また、正順と逆順と、理解度に相関関係があるのかが怪しい。
この論文を見ると、相関関係はないことが予想される。
megalodon.jp/ref/2012-0930-...
タグ: 超算数
posted at 10:23:02
#超算数
しかも、ノブ/ちの氏自身がこのように、「理解していなくても、正順に書ける方法」を教えているのだから、
何が目的で何が手段なのかもわからなくなっているのだろう。
twitter.com/Tsehikef/statu...
タグ: 超算数
posted at 10:32:18
中高生どころか大学生でも。「過去問」や複数とおりの「正答例」や「講評」配って、想定外の「別解」をほめて、何なら表面的には誤答でも「その考え方を突きつめると、例えばこういう正しい理論の一つになりえる」まで説明して、ようやく「勉強」とは何か通じる感じ。 twitter.com/amiami114114/s...
タグ:
posted at 10:37:10
#超算数
仮に理解していても、教えていないならバツするという。
まともに数学を勉強して来たら、こんな暴言は言えないと思う。 pic.twitter.com/LIHiLLKLdJ
タグ: 超算数
posted at 10:42:25
#超算数
twitter.com/Tsehikef/statu...
>正しいという事実が子どもの中で保証されていない以上、○にはできません。
ここから、「その子が理解していれば〇」とも読み取れないこともないが、私の質問がそもそも「仮に交換法則を理解していても・・」と言う前提の話だし、
タグ: 超算数
posted at 10:44:30
赤池ベイズ型情報量規準(ABIC)に関する論文はけっこう難しい。
まずはここを読んで赤池氏の業績を知っておくとしましょう。う 字が小さいな。
www.ism.ac.jp/~ogata/Soukend...
ワードにコピペすると7ぺーじほどになります。
我々にとってベイズ統計はゲテモノであり魑魅魍魎であった。
なるほどなるほど
タグ:
posted at 10:54:19
#超算数 で予想通り、ノブ/ちの氏は算数・数学を暗記と反復により、学習してきたという。
そのような学習は望ましくはないが、それ自体は非難されることではない。
しかし、それを反省しないで、「教えていないことは正しくない」という考えで教えているのは批判されるべき
twitter.com/Tsehikef/statu... pic.twitter.com/oiXLywv90T
タグ: 超算数
posted at 10:55:51
#超算数
本筋から外れるけど、これもノブ/ちの氏の駄目な考えを象徴している。
振り子の周期は、振幅が小さいときは振幅の大きさとは無関係(とみなせるぐらいに影響は小さい)のであって、 pic.twitter.com/1hFXtRQcVj
タグ: 超算数
posted at 11:01:55
#超算数
で、私はこれを勝手に「振幅は周期に影響しない」というように読み替えていたので気づかなかったが、他の人から「紐の長さ」とだと指摘された。
で、ノブ/ちの氏は、「間違ったまま覚えていた」という。
twitter.com/Tsehikef/statu... pic.twitter.com/HXVvL2BNn6
タグ: 超算数
posted at 11:07:37
Shintaro Fushida-Har @FushidaHardy
Tribute to my favourite Graduate Text in Mathematics, Christmas cake edition: pic.twitter.com/l1fZzZlgbM
タグ:
posted at 11:56:30
「なぜ」答えの単位を前にするのかを説明した人を私は知らない。
掛け算の順番が違うからとバツをつける人は説明する責任があると思うのですがねぇ。
かけられる数とかける数の区別の説明なら見たことありますが妄想の域を出ないですね。
なぜかけられる数が左なのかは単位と同様ナゾのまま。 twitter.com/pocha_1001mam/...
タグ:
posted at 12:06:24
数物系の論文で「半径をrと書く」を「We denote the radius by r」とする論文は多数見ているのだが、今読んでいる論文英語の本では「r denotes the radius/Let r denote the radius」が正しく上の書き方は誤用(少なくとも非英語母語話者は使わないのが無難)と出ていて、一体どうなのかと悩んでいる
タグ:
posted at 12:26:31
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
Takahiro Yoshinaga @t_yoshinaga0106
変数選択として良く使われるLASSOですが、(例えば)変数間の相関があると変数選択の一致性が必ずしも保証されないことがよく知られています。そういった場合のLASSOの安定性と代替案としてLASSOの派生について網羅的に調べている論文です。変数選択をしたい皆さん、是非ッ!
arxiv.org/abs/2012.11470
タグ:
posted at 15:01:22
作成中のJulia量子計算ライブラリとundirected graphical modelsによる計算の話をちょこっと書きました
Quantum computing SDK with Julia | blueqat blueqat.com/cc7a5408-5d18-...
タグ:
posted at 15:17:14
#統計 【1970年代末~赤池さんがベイズ統計家を標榜している人達に議論を挑んでいた~我々にとってベイズ統計はゲテモノであり魑魅魍魎であった。先験分布という概念をめぐって頻度主義と主観主義の間の絶え間ない哲学論争があり,それらは非生産的かつ不毛な議論にしか~】
www.ism.ac.jp/~ogata/Soukend... pic.twitter.com/XtGV39n5Wb
タグ: 統計
posted at 17:47:03
#統計 続き【少ないパラメタの簡素な最大尤度モデル~と全く違った推定方式の一例が赤池さんを虜にしたらしい。それはチホノフ(Tikhonov,A.N.)の正則化と呼ばれる,パラメタ数がデータ数を上回る逆問題であった~赤池さんは「データよりパラメタが多くても推定できるのですよ」と~】 pic.twitter.com/VltH97ekvT
タグ: 統計
posted at 17:50:38
#統計 関連
特にその第6節。事前分布には「正則化」という技術的利点があって、パラメータ数が増えても実用的な推測を可能にしてくれる。
ismrepo.ism.ac.jp/index.php?acti...
統計的推論のパラダイムの変遷について
赤池弘次
1980
タグ: 統計
posted at 17:54:12
#超算数 「昔の中学数学教科書の倍数の扱い」という題名で掲示板に書き込みました。
8254.teacup.com/kakezannojunjo...
昭和53年(1978年)の中学数学の教科書では、0が倍数か見解が分かれています。
現在の中学学習指導要領解説で、0が倍数か明記されていないのは、教科書会社の見解が統一されていないせい?
タグ: 超算数
posted at 18:01:40
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
山田ニルヴァーナ(山田ポンコ) @SenseiTubuyaki
全職員全児童にタブレットが導入されて私物のiPadが厳禁とされた。
配布されたアプリのDLは不可。
うーん。
タグ:
posted at 18:09:29
#統計 21世紀になっても😱
Gelman-Shalizi (2013)
* 事前分布はモデルの仮定の1つであり、個人の信念の度合いの表現である必要はない。
* 事前分布は正則化のための道具により近い。
と言い続けなければいけない状況が維持😱😱😱😱
www.stat.columbia.edu/~gelman/resear... pic.twitter.com/omeRP38O2K
タグ: 統計
posted at 18:13:51
以下の類似がある。
掛算順序指導擁護者:掛算の順序を逆に書く人は掛算の意味を理解していない。
教条主義的主観主義ベイジアン:事前分布を事前の主観的信念の度合いの表現としてではなく、形式的に用いている人は、ベイズ統計を理解していない。
どっちもバカが他人に余計な押し付けをしている。
タグ:
posted at 18:23:19
掛け算順序だの江戸しぐさたの水からの伝言だの色々やらかしてるのに、なぜそこまで信用できるのか理解に苦しむ。
そもそも、誰が言ったか、教科書に載っているかでなく、内容そのものが正しいかどうか判断するのが学問の基本のき、なんて話は教育関係者の中では共通認識だと思ってたんだけどねえ twitter.com/gskkmm/status/...
タグ:
posted at 18:55:33
理論ではなくレンズだそうです。不要なレンズ、MM不レンズ^_^
非MMT叩きに熱心で、レイの入門本を超えない内容で「実証もないけど上手く出来るもん」という魔法使いの出汁
コロナ危機と財政膨張(上) 雇用創出・教育へ投資 果敢に: 日本経済新聞 buff.ly/3mH9PRV
タグ:
posted at 19:00:12
mmcではadd_sameで作られるレジスタの型に関する依存関係のグラフをトラバースすることで何とかなりそうだが、メソッドを超えるとうまくいかない。この辺を意識した再設計が必要なのかもしれない
タグ:
posted at 20:04:52
FortranとJuliaを日常で使ってる身としては、Pythonの0からスタートの配列とか、関数やループやif文でendを書かないのに違和感を感じてしまう
タグ:
posted at 20:25:35
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@Salieri91381586 #超算数 【掛け算順序等は学習指導要領に記載され】ているかもしれないと思うこと自体、デマにひどい悪影響を受けています。
ググれば誰でも学習指導要領の内容を確認できるのに、そういうデマを広めたり、騙されたりする人達が出るという非常に困ったことになっています。
デマッターは強し。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 超算数
posted at 21:31:50
Julia によるかんたんなパーティクルフィルタの例 - ジョンとヨーコのイマジン日記 selfboast.hatenablog.jp/entry/2020/12/...
タグ:
posted at 21:36:46
@Salieri91381586 こちらが「学習指導要領 小学校算数」ですが、どこにも「掛け算を(ひとつ分)×(いくつ)の順序通りに教えなさい」のような記述はありません。
www.mext.go.jp/a_menu/shotou/...
タグ:
posted at 21:37:35
やっぱここだなあ。刺さった。
>箱根駅伝は、いい走りをすると実業団にスカウトされるとか先があるでしょう。大学将棋は違います。将棋のプロになることはない。
>得られるのは名誉だけなんです。それでもみんな、団体戦に熱くなります。 bunshun.jp/articles/-/424...
タグ:
posted at 21:40:36
公開されている5本の記事を読むのに40分くらいかかった。圧倒的な主材量と丁寧な描写で、知識としては持っていたいろいろなピースがつながって、情景として浮かび上がるような感覚があった。最終回も期待して待ちます。
タグ:
posted at 21:54:20
JupyterLabを入れた
マークダウンへの画像コピペが簡単
今回は
python3 -m pip install jupyterlab
でインストール
Pythonのライブラリのインストールはcondaとかpipとか苦労する
Juliaであれば、~/.julia 以下にPkgが入れてくれてゴミが散らばらずアンインストールアップグレードも比較的楽
タグ:
posted at 22:04:43
木星と土星が近くに見えるということは、太陽系の中で偏っていることになります。
木星と土星は太陽系の惑星の質量No1,No2。
もしや太陽系の重心位置から太陽が外れているのでは?と思って調べてみたら、ここ30年でも一番外れていました!
橙色の円が太陽の大きさです。太陽の外にありますね! pic.twitter.com/v5QWfgLrOV
タグ:
posted at 22:27:33
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
@shutodainohito @yo_ehara コメントありがとうございます。実は先のtweetはまさにご著書の『数学のための英語教本』を読んでいてのものでした。
ちなみに、以下のような事情があり、かつ受動態にすると主語が長くなりすぎる場合がしばしば生じるのですが、どうするのがよいと先生はお考えですか。
twitter.com/Perfect_Inside...
タグ:
posted at 23:06:26
個人的には,こちらの論文のほうが納得感がある.SNRによってLassoが有効になったりBest Subset Selectionが有効になったりするが,全体的にはrelaxed Lassoが良い,という論文.
Extended Comparisons of Best Subset Selection, Forward Stepwise Selection, and the Lasso arxiv.org/abs/1707.08692
タグ:
posted at 23:11:03
さらに言えば,相関が高い場合にはドメイン知識とか過去の解析知見を入れるしかなくて,そこでTransfer Lassoですよ,という...(宣伝)
proceedings.neurips.cc//paper_files/p...
タグ:
posted at 23:12:36
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx