Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

黒木玄 Gen Kuroki

@genkuroki

  • いいね数 389,756/311,170
  • フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
  • 現在地 (^-^)/
  • Web https://genkuroki.github.io/documents/
  • 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年07月06日(水)

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年7月6日

#Julia言語 Exprオブジェクトの取り扱いさえ理解すれば、Juliaでもメタプログラミングがやりたい放題になります。

しかし、他人が書いたマクロは結構読み難くて、自分で書いたマクロもそうなりがち。ここぞという所でのみ使うようにしないと危ない。

タグ: Julia言語

posted at 00:02:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年7月6日

#Julia言語 以下のリンク先で紹介した宿題の答え

nbviewer.org/github/steveng...

では、特殊函数の実装の主要部分がマクロになっていて、しかもv1.0以上のJuliaで動きません。私が動くようにしたやつが

nbviewer.org/gist/genkuroki...

にあります。この辺はJuliaのマクロへの理解が必要なところ。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: Julia言語

posted at 00:12:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年7月6日

#Julia言語 1つ上のツイートで紹介したMITでの講義の宿題の答えは、Juliaのようなメタプログラミングが自由にできて(Lisp的)かつ、他言語の道具も自由に使えるグルー言語でかつ、C並の速度で計算できるプログラミング言語が、数値計算の実装でどのように強力であるかを示す具体例になっています。

タグ: Julia言語

posted at 00:17:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年7月6日

#Julia言語

数値計算関連の仕事についてCommon LispからJuliaに引っ越した理由の解説

tamaspapp.eu/post/common-li...
Switching from Common Lisp to Julia
2017/10/15

も参考になることが多いと思う。

タグ: Julia言語

posted at 00:25:40

peko @peko409

22年7月6日

au障害会見で注目の高橋誠社長とはどんな人物か。激動の時代にキャリアを率いるということ(石川温) @TechnoEdgeJP www.techno-edge.net/article/2022/0...

タグ:

posted at 00:34:02

河合祐介 @tkawai18_tkawai

22年7月6日

この書き込み見て気になって調べてみたらjuliaってこういう分かりやすい表現で書けるんだ。 twitter.com/genkuroki/stat... pic.twitter.com/TbvKbwc4IC

タグ:

posted at 03:45:17

Yusuke Terada @doraTeX

22年7月6日

(u)pLaTeXの場合の縦組対応はこんな感じ。
www.overleaf.com/read/bzskfkwxq... pic.twitter.com/Dn2vXUc0qW

タグ:

posted at 08:26:51

kato takeaki @katot1970

22年7月6日

なんか変な噛みつかれ方されてますね。文脈考えれば分かる事で、ここで言う実在の誰かというのは、児童ポルノを撮られる子供です。「性的表現を見て気分が悪くなったー」という人は『実在の誰か』の範疇に入れてないです。 twitter.com/KenAkamatsu/st...

タグ:

posted at 10:58:07

伊藤 剛 @GoITO

22年7月6日

平和、平和。 pic.twitter.com/WD7Fo4TcK6

タグ:

posted at 10:58:09

なべきち @nabekichi32

22年7月6日

山本太郎、喋るの上手いな。
アレにコロッと行っちゃう人たちがいるのはホントによくわかる。でもだからこそ、内容を誤魔化してるのを読み取れなきゃいけないんだよ。
ってかめちゃくちゃ見たせいで、かなりわかるようになってきたwww

タグ:

posted at 11:05:55

なべきち @nabekichi32

22年7月6日

「○○なんですよ。なぜなら〜」っての、ある種の「話法」なんだと思うんだけど、まずそも本当に「○○なのか」ってのがあるんだよ。で、そこに疑問を持たないと、ウソが並んだ「なぜなら〜」の理由説明にコロッと行っちゃう。
「仮に」○○であるなら、説明としてはかなり説得力あるので。

タグ:

posted at 11:08:18

なべきち @nabekichi32

22年7月6日

あと同じパターンでいえば参政党。かなりヤバい。
YouTubeで露出してるから、若い連中にはリーチするんだけど、「あれだけ見ると」かなりマトモに見えちゃう。
情勢調査でそれなりなのがわかる。

タグ:

posted at 11:10:19

Nyoho @NeXTSTEP2OSX

22年7月6日

すごい。同じコマンドで勝手に左に寄ってくれるんだ。TeXが読めれば仕組みが分かっただろうに。 twitter.com/doraTeX/status...

タグ:

posted at 11:22:35

Shuuji Kajita @s_kajita

22年7月6日

ニコ動生放送で、ファインマン・ダイアグラムを説明しながら野尻さんが口走った「お魚くるりん」というフレーズが未だに忘れられない。

タグ:

posted at 13:04:00

阿部公彦 ABE Masahiko @jumping5555

22年7月6日

いつも冷静な大津由紀雄さんが「こんな破廉恥なテストは撤回すべきです」と言う都立高入試スピーキングテスト。
「従来の入試の原則を打ち破る『おきて破りの入試』」(大内裕和さん)でもある。

どう「破廉恥」で「おきて破り」なのか、東京以外の人も知っておいた方がいい
www.asahi.com/edua/article/1...

タグ:

posted at 13:36:23

一言主神社 @hitokoto0913

22年7月6日

【今年も御来社!ミツバチ専用水飲み場はじめました】
暑くなるとミツバチさんが団体で手水舎に水を飲みに(正確には〝運びに〟かな?)来ます。
連日の猛暑で今年は1ヶ月ほど早めの御来社。
慌てて専用水飲み処を作りました。暖かく見守っていただければ幸いです。
#ミツバチ #水飲み場 pic.twitter.com/x1pVfKIzUB

タグ: ミツバチ 水飲み場

posted at 14:06:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はな @__hana__jp

22年7月6日

@kanae_udemy matplotlibの方でたくさん紹介されていますよ。知る限り、Seabornでも使えます。

matplotlib.org/stable/tutoria...

タグ:

posted at 19:31:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こどもを甲状腺がんの過剰診断から守る医師 @MKoujyo

22年7月6日

2011年の頃の話も出ていました。面白そうな研究です。

データで見破るフェイクニュースの傾向とは? SNSに潜む社会の「空気感」の数理的構造解明に挑む筑波大佐野幸恵助教 www.rikelab.jp/study/7797

タグ:

posted at 19:43:39

こどもを甲状腺がんの過剰診断から守る医師 @MKoujyo

22年7月6日

『放射能関連のツイートに関しては、ひたすら「怖い怖い」と恐怖感をあおる感情派、研究者たちによる真実派、そしてもう一つ大きな勢力となったのがマスコミからの発信です。』こういった研究でデマかどうか将来判定できるといいですね

タグ:

posted at 19:43:39

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年7月6日

僕はこの情報戦の現場にいたから、たとえばマスメディアがなんの役にも立たなかったこととか、左派やリベラルがデマ発信源になったとか、そういうことしか思い出さない。

「あの時に何をしてくれたか」しか評価する気にはなれないんだな、この問題については。高見の見物は評価しない twitter.com/mkoujyo/status...

タグ:

posted at 19:49:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

22年7月6日

この動画最高。かわいいだけじゃなくて涼しげな所もよい。 twitter.com/hitokoto0913/s...

タグ:

posted at 20:11:58

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

22年7月6日

山本太郎なんかただの放射能デマじゃないか!

タグ:

posted at 20:34:36

山城國一揆 @yamakuni__ikki

22年7月6日

@kikumaco そして反ワクチン

タグ:

posted at 20:35:40

マリンバ⋈ @marinba_555

22年7月6日

【赤松健 参議院選挙出馬 特別編】本当に赤松健でいいのか!? youtu.be/0AqYaATiD6A #山田太郎のさんちゃんねる
こういうことができる(すでにやっている)+「PCやプログラミングがわかる」+「10年間のロビイングで、政策通になっていることが最大の売り」
#赤松健
#漫画家を国会へ pic.twitter.com/QhKxXS4g8I

タグ: 山田太郎のさんちゃんねる 漫画家を国会へ 赤松健

posted at 22:03:20

ずかし♡手作りツイート @ZukashiT

22年7月6日

熱中症よりも「クーラーは体に悪い」とか言う老人いっぱいいるらしいですけど、冷たい空気が体に悪いのであれば、どのように越冬なさっているのかご教授いただきたいですね。

タグ:

posted at 23:21:52

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

22年7月6日

#超算数 #schmaths Who is there to decide if a given task be dealt with iconically, practically, or symbolically? Pupils, no less! What if a child solves an iconic task in a symbolic way? A paedagogue can just say to themselves: The best-laid plans of mice and men often go awry. twitter.com/scssel/status/...

タグ: schmaths 超算数

posted at 23:29:04

須藤玲司 @LazyWorkz

22年7月6日

ぺこぱ松陰寺、千葉雅也、古谷経衡の3人でトリオ組んでみてはどうか。 pic.twitter.com/Sm9Qaa28td

タグ:

posted at 23:30:46

南極 @nankyoku_dayo

22年7月6日

#julia言語
xyzのデータがあります
heatplotを使ってこれをプロットするにはどうしたら良いか誰かわかりますか?
x,y,zをそれぞれ一次元の配列にしてプロットしようとしても上手くいきませんでした

タグ: julia言語

posted at 23:34:00

Ishida the Brain Dam @tbs_i

22年7月6日

アレ二高だったの?!二高にしては肝っ玉の小さいことしたんだな。 twitter.com/asahi_sendai/s...

タグ:

posted at 23:38:11

@genkurokiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

掛算 統計 超算数 Julia言語 数楽 JuliaLang 十分 と教 モルグリコ 掛け算

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました