黒木玄 Gen Kuroki
- いいね数 389,756/311,170
- フォロー 995 フォロワー 14,556 ツイート 293,980
- 現在地 (^-^)/
- Web https://genkuroki.github.io/documents/
- 自己紹介 私については https://twilog.org/genkuroki と https://genkuroki.github.io と https://github.com/genkuroki と https://github.com/genkuroki/public を見て下さい。
2023年03月16日(木)

これは本当に大切です。
特に理科の場合、一番大切なのが原体験に伴う肌感覚です。
小学校までに火や水、泥、石、虫、風などを大いに体験してもらいたいです。
理科は、体験を元にして法則や分類を見出していく学問です。難解な理論も元を辿れば具体的な経験に行き着くことも少なくありません。 twitter.com/nyankochan80/s...
タグ:
posted at 00:08:34

(3/15) honto 本の通販ストアランキング > コンピュータ・IT・情報科学 > プログラミング言語ランキング2位:後藤 俊介 (著)『実践Julia入門』
amasale.newif.net/ranking/hdetai...
タグ:
posted at 01:01:27






#数楽
www.amazon.co.jp/dp/4785313161
線型代数学(新装版) (数学選書) 単行本 – 2015/6/5
佐武 一郎 (著)
www.amazon.co.jp/dp/4785313013
線型代数学 (数学選書 (1)) 単行本 – 1974/1/20
佐武 一郎 (著)
後者の中古本を安く買って読んでも全然問題ありません。私が保有しているのも後者です。
タグ: 数楽
posted at 02:07:02

#Julia言語 ではAbstractVector型のオブジェクトは、線形代数的には縦ベクトル(列ベクトル)扱いされます。
例えば、1:5 の型は UnitRange{Int64} になるので、AbstractVector{Int64}型になり、eltypeがInt64の縦ベクトルの扱いになります。
collect(1:5)としてVector{Int64}型に変換することは無用。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: Julia言語
posted at 04:34:08

Don't miss out on Julia 1.9! Dr. Jeff Bezanson(@JeffBezanson) will share its exciting improvements, including faster performance and better threading. Register here info.juliahub.com/julia1-9?utm_s...
#juliaLang #webinar #programming #ML pic.twitter.com/BYDZoAjNzb
タグ: juliaLang ML programming webinar
posted at 04:35:06


#統計 例えば、インベンスさんの論文 arxiv.org/pdf/1907.07271... の添付画像①の部分は、パールさんによる causality.cs.ucla.edu/blog/index.php... にも書いてあるように(添付画像②)、酷く間違っています。
パールさんが書いた教科書をインベンスさんはまともに読めていないのではないか? pic.twitter.com/nV6YXZZTSp
タグ: 統計
posted at 05:10:22

#統計 パールさんが書いた教科書では、(因果モデルがDAGで表せない場合も含めて)潜在結果変数が明瞭に定義されています。
だから、潜在結果変数を使って書かれる単調性の条件は、パールさん達の流儀でもそのまま何の変更もなく有効になります。
この点についてインベンスさんは大恥をかいています。 twitter.com/genkuroki/stat...
タグ: 統計
posted at 05:10:23


町の図書館にも科学書はあったが、殆どが学問的で詳細な解説じゃなくて、誰にでもわかるように単純化した大衆向けの物ばかりだった。だが僕はそうした「一般人のための解説」的本がなかなかいい事を発見したんだ。ジーンズの量子力学か何かの説明もあったし、ラッセルの数学的哲学の本も面白かったな。
タグ:
posted at 05:31:15

「俺数学について知っているんだぜ。かけ算の順序で議論している愚かな大衆と違うんだぜ」勢の非可換な積の例って、せいぜい行列どまりだね。 twitter.com/CFDdoctor/stat...
タグ:
posted at 07:00:28


今日の朝刊文化面に、味わい深い先崎学九段の寄稿が掲載されました。必読です。#将棋 #羽生九段 pic.twitter.com/qsXKY1sMoi
posted at 08:41:06

【公表】がん10年生存率、53.3%「改善傾向変わらない」
news.livedoor.com/article/detail...
前回までは、がん以外の病気や事故などによる死亡の影響を補正した「相対生存率」で集計。今回は、純粋にがんのみが死因となる場合を推定した「純生存率(ネット・サバイバル)」で算出した。 pic.twitter.com/bgcpQQuibk
タグ:
posted at 09:03:08

@flute23432 @hamu3star_ 全くの誤解。
グループ分け,一つ分の認識方法によって,同じ場面でも異なる順序になる。
#掛け算 の定義も,国や地域,習慣,学習段階により異なる。
以上の2点が矛盾なく成立する方法で教育することが求められる。
これは,算数や数学を理解して,#学習指導要領解説 を丁寧に読めばわかること。
タグ: 掛け算
posted at 10:27:20

なんかさっき「マスク外して卒業式やっても感染者は増えてない!全然関係ない!」っていうコロナは茶番系の人が騒いでるツイートを見かけたけど、いやいや、実際ほとんどの卒業式ではマスク外してないんだってば。“個人の判断で”ほとんどの人がマスクしてたんだって。
タグ:
posted at 12:04:59

#Julia言語 typeof(1:5) や eltype(1:5) を見るだけではなく、supertype(…(supertype(1:5))…) を見ることよりも、AbstractTrees.jlパッケージを入れて、添付画像のようにして、UnitRange型がAbstractVector型の特殊な場合になっていることを確認した方が楽。
型の世界の概略が見えていると色々楽。 pic.twitter.com/rAbJvdQdsM
タグ: Julia言語
posted at 12:05:03


これで #Julia言語 の生産性が爆上がりだ!(個人の感想です……普通はVSCodeでいいと思います)
qiita.com/phigasui/items...
タグ: Julia言語
posted at 12:32:58

本日は大阪の関西総本部で天元戦の本戦1回戦が打たれています。上野愛咲美女流立葵杯が井山裕太三冠に挑む大注目の一戦。現在、中盤戦でAIの評価値はほぼ互角です。日本棋院囲碁チャンネルで中継中。www.youtube.com/live/E5PrjKW12... pic.twitter.com/rVV3htHEG4
タグ:
posted at 12:38:23

この、テニュア人数上限で切り捨てられて苦しんできた人複数知っている。競わせて得るものより失うものの方が多い。実力ベースではなく相対評価の「なんちゃってテニュアトラック」はテニュアトラックの信用を落として、若手の意欲を削ぎ、研究力低下しての原因となるのでやめてくれ。まじで。 twitter.com/ebokujo/status...
タグ:
posted at 12:39:26

テニュアトラックという言葉どうこうよりも、確実性少ない終身雇用の可能性をちらつかせて、競わせ、いいとこ取りし、若者食い潰すのはいかがなものか?という問題提起です。
タグ:
posted at 12:51:01



#統計 PO = potential outcomeという用語で自分達のスタイルを代表させて、パールさん達のスタイルと比較したいなら、最低でも
J. Pearl, Causality (2009)でも潜在結果変数が定義されていること(添付画像)
を確認してからにする必要があります。インベンスさんはそれさえサボっているように見える。 pic.twitter.com/kao335qjXV
タグ: 統計
posted at 13:13:45

@tanaka100pcnt @Yta8Ntion1FKvR0 試行錯誤して考えるのではなく、解法を覚えるという勉強法を奨励することになるので、算数・数学の理解の妨げにはなるでしょうね。
タグ:
posted at 13:49:52

@tanaka100pcnt @Yta8Ntion1FKvR0 「✖になっても気にするな。むしろ堂々とバツになれ」と子供に言うべきだ。というのは以前から言っています。
タグ:
posted at 13:56:01

@tanaka100pcnt @Yta8Ntion1FKvR0 バツにされて「なんだこれ?」と思ってSNSにアップする人が、最初からこの問題の本質を理解しているとは限りません。でも丁寧に説明すると分かる人が多いでしょう。
一方で以前アンケート取りましたが、7人に5個ずつ配るには、で7×5も正解、という人でも47-12はバツでも当然。と言う人は多かったです
タグ:
posted at 14:03:30

3月のライオンの将棋の監修で
長くお世話になっている
先崎学九段の羽生さんへの言葉たちに
涙がこぼれました
「普通の家庭で普通の家族の人たちが
当たり前のように将棋の話をするようになってほしい」
10代の頃の
羽生先生の言葉に胸がいっぱいに
今、こんなにもその未来が広がっていますよ! twitter.com/nishida_k1/sta...
タグ:
posted at 14:04:26

@tanaka100pcnt @Yta8Ntion1FKvR0 定量的にデータはないですが、客観的に正しいかどうかじゃなくて、教員の想定している「正解」を書かないと習いとなれば、考えることより暗記となるのは確実でしょう。
実際、数学を暗記だと思っている生徒はいっぱいいます。
タグ:
posted at 14:07:01

掛け算の順序問題、GPT4はわりと意味ある派。今後検索エンジンがChatAIに移行していった未来は、意味ある派が多数派となるのでしょうか?プロンプトにもよりますが。 pic.twitter.com/loZTHK15ks
タグ:
posted at 14:28:58

#統計 パール他著『入門統計的因果推論』(2019)が手元にある人はその4.2.2節(原書では添付画像の部分)を見てください。
Yₓ(u) が潜在結果 = PO = potential outcome です。 pic.twitter.com/6TVHwjqSRj
タグ: 統計
posted at 14:39:25

教育再生実行会議や中教審の議事録って、たまに驚くほど生き生きとした居酒屋談義が載ってるよねw ここはもう「居酒屋談義」という揶揄はやめて、「教育審議会談義」と呼んだらどうだろうか。
タグ:
posted at 15:22:04

でも、最も僕が好きな議事録は、なんと言っても、齋藤ウィリアム浩幸が中教審のヒアリングに登壇したやつだな。あれはやばい。本当にやばいw 文字起こしをさせられた文科官僚、お気の毒。
タグ:
posted at 15:25:19

今回の火事の原因です。
親父がライターでマイカー線を焼き切った際、こんな感じに火が残りそれが発火した。
思ったより見えない程度の火でも、消えずに大きくなりました。これが何かに引火すると今回のような火事につながる可能性があります。
皆さんも特に火には気をつけてハサミを使いましょう🧐 twitter.com/i/web/status/1... pic.twitter.com/Fd8iLzpGp8
タグ:
posted at 15:42:30

ここ10年程度は学生数に大きな増減はなく、2022年に過去最大の293.1万人に達しています。少子化の問題(母数減)とは別で、返済負担が嫌で奨学金を借りたがらない層が増えているだけに思えます。実際、奨学金を借りずバイトで暮らしを支えている学生が多い。 twitter.com/shoutengai/sta...
タグ:
posted at 16:10:42



マンナビ公式 / モチコミonline公 @mannavi_net
はまじあき先生が語る『ぼざろ』の話作りやキャラの私服デザイン設定
人気4コマ漫画作品『ぼっち・ざ・ろっく!』を生み出した漫画家はまじあき先生のノウハウを公開🎸執筆する際に意識していることや、漫画家志望者に対してのメッセージをいただきました🎵
詳細はコチラ🔎
mannavi.net/19238/ pic.twitter.com/JjlAbirjJa
タグ:
posted at 17:02:14



現役最年長棋士の杉内寿子八段が16日に東京都千代田区の日本棋院で打たれた碁聖戦予選で、宮崎龍太郎七段に黒番4目半勝ちしました。日本棋院によると、96歳0カ月での勝利は女性棋士では最年長記録です。男性棋士を含めた最年長勝利記録は、杉内八段の夫雅男九段(2017年死去)の96歳10カ月です。 pic.twitter.com/ALQgDxXtqz
タグ:
posted at 17:27:14

twitter.com/CFDdoctor/stat...
この人にとって、数学Cが「高度な数学」であることは分かったが、
掛け算の交換法則は当然に成り立つが虚数の存在も当然に認める
が、「ワケ分からん理論体系」?🤔
タグ:
posted at 17:38:41

柳 時熏【囲碁プロ】 【YouTuber @ryu_shikun
杉内先生の本日の対局を観戦させて頂きましたが、本当に強かった。
96歳というご年齢で本当にすごいです。
#囲碁 #囲碁棋士 twitter.com/mainichi_igo/s...
posted at 17:48:14


ナゾロジー@科学ニュースメディア @NazologyInfo
「AIとの敗北は人類を進化させる!?」囲碁AIに負けた人類側のスキルが急上昇していると判明!
nazology.net/archives/123393
香港城市大は囲碁チャンピオンがAIに負けた2016年を境に人類の囲碁スキルが急激に伸びたと発表。研究者は革新的な思考が機械から人類へ文化として伝播したと述べています pic.twitter.com/nbHCtqg2aO
タグ:
posted at 18:02:00


@yamazaksv2 @CFDdoctor twitter.com/CFDdoctor/stat...
反ワクチンは順序派に多いですよ。
何が正しいか判断できない、と言う点で共通しています。 pic.twitter.com/5zbmzYIqPT
タグ:
posted at 18:09:24

ああ、どなたかと思ったら
『外出している人は肖像権を放棄していると考えられる』
とおっしゃっていた弁護士さんですか。
運転免許じゃないんだから、医師免許に『返納』なんていう制度はないんですが、ご存知ないんですか? twitter.com/yurakawa92/sta... pic.twitter.com/luWgj4Ofp6
タグ:
posted at 18:21:45

jl.devもくもく会(3月24日金 夜) に参加を申し込みました!たぶんJuliaTokai勉強会の発表資料作りします。 jldev.connpass.com/event/278268/?...
タグ:
posted at 18:44:04

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数
「小学校の掛け算の順序(交換法則が使える掛け算を順序固定強制する教育)」
算数教育の専門家、例えば筑波大付属小のカリスマ教師は、掛け順の根拠に「行列」などの高校数学という話は全くしない。
算数教育の専門家が根拠としているのは「日本の習慣」、だから高校数学とは関係ない
タグ: 超算数
posted at 18:54:29

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数
「小学校の算数」には掛け算の順序だけではなく、足し算の順序もある。
ちなみに掛け算の順序は割り算と対応させて教えている(3年生)。 twitter.com/OokuboTact/sta...
タグ: 超算数
posted at 18:57:04

New package: SuperfluidRotSpec v1.0.0 announced #JuliaLang
SuperfluidRotSpec: try to use moden tools
Registration: github.com/JuliaRegistrie...
Repository: github.com/GDufenshuoo/Su...
タグ: JuliaLang
posted at 19:06:18

MathPoppy⌬重み付き深さ付き新谷 @Servantprime
『実践Julia入門』を読んで関数合成演算子を学んだので、2から100の間にある素数の総和を計算してみました。Julia、いろいろできるし速いので良いですね。 pic.twitter.com/pcoKdNheYB
タグ:
posted at 19:38:58

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数
「小学校の掛け算の順序」ばかり話題になっているけれど小学校の算数はトンデモがたくさん隠れている。
ポケモンみたいもんか?
例えば・・・
1 足し算の順序
2 正方形は長方形ではない
(類似 正三角形は二等辺三角形ではない)
3 0は倍数ではない
タグ: 超算数
posted at 19:43:48

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact
#超算数
小学校で広まっているトンデモ算数は、算数教育の専門家達が長年に渡って開発し洗脳してきた指導方法です。真面目に算数教育を勉強している教師ほどトンデモ算数指導にハマりやすいという特徴がある。 twitter.com/OokuboTact/sta...
タグ: 超算数
posted at 19:48:19



マンナビさんより、私のYouTubeチャンネルより抜粋 漫画『ぼっち・ざ・ろっく!』ちょっとしたことやQ&Aに回答したものを記事にしていただきました、ありがとうございます✨👀️🖋 お茶でも飲みながら、どうぞ〜🍵 twitter.com/mannavi_net/st...
タグ:
posted at 20:22:11

Twitterでよくみるコレ、うちの娘の小学校でも「ついに来たか!」という感じ。
掛け算は交換法則があるのでどっちでも良いし、(1つ分の数)×(いくつ分)が良いという意見もあるが、日本語の作り方によってはどうとでもなる。
娘が「順番分からないから運ゲー」って言ってて、まさにその通りだな、と。 pic.twitter.com/Uk0GswsXiM
タグ:
posted at 20:27:02

高校の、それも旧課程の数学の科目名を持ち出してくる時点で、この人の「数学が得意」自体が胡散臭ぇシロモンだよなあ。 twitter.com/CFDdoctor/stat...
タグ:
posted at 20:29:36

先崎さんに始めて会ったのは日本橋東急(当時)の子供将棋大会でした。
予選と本戦で2回負かされて強烈なインパクトがありました。
20代になってからは森先生の研究会で一緒に四国だいたい一周の旅やオーストラリアなど様々な場所に行ったのも良い思い出です。楽しかったね。
タグ:
posted at 21:04:37

H3ロケット打ち上げ失敗に関してひとつ思うのは、メディアが本当に冷静に、客観的に、ひとつひとつ事実を確認するように質問していて、JAXAもそれに丁寧に答えていること。その時間の掛けかたといい、こんなに技術の話でしっかりとした報道がされているの、すごい。
タグ:
posted at 21:06:27

変な話もあったけど、あれはイレギュラーだから話題になったんですよ。特にあのあとのH3ロケット関連の記者会見や記者説明会は、本当にすごいですよ。
記者もよく勉強しているし、JAXAも根気よく説明してる。素人的に聞こえる質問も、基本的なことの確認であって重要。
タグ:
posted at 21:08:19

H3ロケット打ち上げ失敗は、人身事故でもなければ、第三者損害事故でもない。税金を使った事業の失敗ではあるけど、もともとロケット打ち上げは絶対成功を前提としているわけでもない。
それでも、メディアがこれほどの関心を持ってしっかり報じているのは、逆にすごいことだと思う。
タグ:
posted at 21:11:56

「ロケット打ち上げは失敗したときしか話題にならない」とは昔から揶揄されたり自嘲されたりした話だが、H3ロケット試験機は打ち上げ前から注目度が高かった。それが失敗しても、メディアスクラムにも一般人の炎上にもならず、かえって応援されているのは本当にすごいと思う。
タグ:
posted at 21:13:46


いろいろな話があるけど、今回は新聞・テレビ・雑誌・ネット・フリーランスと、どの記者も丁寧に前向きに一所懸命、しっかりとJAXAと向き合って報道しようとしてる。語彙力低下して申し訳ないけど、本当にすごいの一言に尽きます。
タグ:
posted at 21:19:22

僕が宇宙関係のフリーライターを始めてから、一番すごいと思う。ある意味、はやぶさ以上かもしれない。はやぶさはいろいろ困難を乗り越えて、美談化したおかげでの報じられ方だけど、H3は絶賛トラブル山積の中でのこれだから。
タグ:
posted at 21:21:17


パルミジャーノなどの硬質チーズの塊を冷凍庫で保管して、使う都度おろし金などでおろすのがベストですが、「生パルメザン」などの名称で売られているものもアリですし、同様のものは業務用スーパーなどで(大容量ですが)安くで売ってます。
とにかく「紙筒」を避ければだいたい大丈夫。 twitter.com/hazikeru_remon...
タグ:
posted at 21:27:21

難解な論文だが、欧米医クラで盛り上がっている
mRNA ワクチン接種者は、ワクチン未接種者がCOVID感染によってもたらされる自己免疫反応を得ずに済む。
もっと端的に言うと、感染症は自己免疫を引き起こす。予防接種はそれを防ぐ。 twitter.com/fitterhappierA...
タグ:
posted at 21:32:43


#超算数 コミュニケーションを重視しながら、 数学的な見方・考え方を深める算数科学習指導法の研究 ―対話する場面の設定を通して―
田口 誠
九州女子大学紀要 2023年02月
kyujyo.repo.nii.ac.jp/?action=pages_...
雑感
nieru.net/TaKu/11/18
タグ: 超算数
posted at 21:35:37
BingのAIチャットに最大の素数はいくつ?と聞くと、s存在しないが今知られている最大の素数は2^89589933-1だと答えた。が、これは引用している記事が誤植していて、実際は2^82589933-1だ...間違った記事を引用すると間違った答えになる。英語で聞くと1つ前のメルセンヌ素数2^77232917-1に… pic.twitter.com/bEDuEjrc8g
タグ:
posted at 21:40:29


>(摂津法律事務所 関谷俊宏弁護士)
聞いたことないお名前ですが。
詐欺的消費者被害回復って極めて困難なのに、聞いたことのない弁護士の方が突然専門家のように出てきますね。
『1円も返ってこない』違法マルチ被害で集団提訴へ「起訴分しか示談行われない現状」 www.mbs.jp/news/kansainew...
タグ:
posted at 22:08:00


リアル農夫houmei@【JCU】マイク @nouhuhoumei
赤木かん子氏考案のシールを全小中学校図書館 福山市教委 「値段が高い」「分かりにくい」の声も|中国新聞デジタル www.chugoku-np.co.jp/articles/-/281...
噂の赤木シール。右下は文学かな?右上は歴史は間違いない。ただ、これはかなりリスキーだと思う。1/9
タグ:
posted at 22:35:24

リアル農夫houmei@【JCU】マイク @nouhuhoumei
一つ目は、NDCになれてないから図書館を使うのが大変になってしまうこと。確かに理解不能なのを理解できるようにという意図はわかる。けれどもこれが標準でないのにあたかも標準のように教えるのは学校教育の現場としてはさすがにまずいと思う。これは超算数のみじはの時速の問題等2/9
タグ:
posted at 22:35:24

リアル農夫houmei@【JCU】マイク @nouhuhoumei
にもつながることで、確かにその場でそれを使えばスムーズにいくだろう。けれども単位の概念やNDCの概念を同時に捨てている。正直みじはで時速は習ったけど、高校に上がってそのあたりで躓いた。「子どもに分かるように」というのは教える側の免罪符にしてないだろうか?3/9
タグ:
posted at 22:35:25

リアル農夫houmei@【JCU】マイク @nouhuhoumei
二つ目は「こどもだから」こうだという誤った目線の可能性である。これは児童書とか絵本の偏見にもつながる話だと思うが、すべてわかるようにすることは果たしていいことなのだろうか?わからないことを受け入れるそういう訓練を放棄してないのかと思う4/9
タグ:
posted at 22:35:25

リアル農夫houmei@【JCU】マイク @nouhuhoumei
確かに概念的にNDCの分類法や分類という考え方は理解するのは難しい。けれども時がたったり格闘して「わかった」と感じる喜びを奪っていないだろうか?難しくて使えないというのであれば、「困ったときは0の棚」「物語は9」だけは覚えさせて、後は子どもの興味や段階に沿ったやり方も5/9
タグ:
posted at 22:35:25

リアル農夫houmei@【JCU】マイク @nouhuhoumei
あるのではなかろうか?確かに無理を承知なのも事実だが、だからといってランクを全部落とすようなやり方はできる子や興味のある子をつぶすことにならないだろうか?子供の成長を舐めているのではなかろうか?6/9
タグ:
posted at 22:35:26

リアル農夫houmei@【JCU】マイク @nouhuhoumei
三つめは絵にすると概念を取りこぼす可能性があることだ。例えば右上の歴史の絵に出て来るシールは確実に2の歴史なのは間違いない。けれども歴史には考古学や民俗学世界史・東洋史等幅が広い。図書館の本棚や分類は探すばかりではなく知識の整理された場だと思う。7/9
タグ:
posted at 22:35:26

リアル農夫houmei@【JCU】マイク @nouhuhoumei
この「情報に接近する」ことを助けるのも図書館の役割なのに「子どもだから」ということで切り捨てるのは子どもを馬鹿にしてるのではないか?それこそ司書よりも司書教諭が果たすべき役割なのではないか?そのシールで図書館を只本貸屋にしてないだろうか?8/9
タグ:
posted at 22:35:27

リアル農夫houmei@【JCU】マイク @nouhuhoumei
文学読むばかりが図書館の役割ではないのだ。情報に接近するのも図書館の重要な役割ではなかろうか?それをこどもだから・むずかしいからで放棄してはいけないと思う。どうやらNDCが二桁しかないから使ってたシールらしい。今は三桁行けるならシールは使うべきではない9/9
タグ:
posted at 22:35:27

「マルチ被害をなくす会」には、アトピーのお子さんの全身の肌がボロボロになっているにも関わらずステロイドの使用も拒否する会員家族に心底困っておられる事例も紹介されていました。会員家族も被害者です。被害者の声を聞いて悪質マルチを行政処分して欲しい!
#消費者庁 #河野太郎 #マルチ商法 twitter.com/multishouhou/s...
posted at 22:36:08

Julia accelerated the Event Horizon Telescope (EHT) team's imaging pipeline for supermassive black holes from days/weeks on a cluster to just one hour on a single CPU laptop. See how Julia is advancing our understanding of the #universe!
www.youtube.com/watch?v=NB7xUH...
#JuliaLang #Data pic.twitter.com/qF3nUdHiyU
posted at 22:39:50

食品安全情報blog2「Jesse Gabriel議員が国内で初めて危険な化合物を含む加工食品の販売を禁止する法案を提出」uneyama.hatenablog.com/entry/2023/03/...
”a46.asmdc.org/press-releases...
Assembly Bill (AB) 418は、カリフォルニアで赤色3号、二酸化チタン、臭素酸カリウム、臭素化植物油、”⇒
タグ:
posted at 23:14:47

”プロピルパラベンを含むどんな食品も禁止する。これらはEUで現在禁止されているもの。
EWGが支持。”…EWGかぁ。科学を軽視するポピュリズムはどこへいくんだろうな。
タグ:
posted at 23:14:48

@ynobu_ensi 教員一般を下には見ていません。下に見るのがふさわしい教員はいるわけで、そういう教員は下に見ています。
しかし、「この問題のみを取り上げて」ではありません。
かけ算順序だけじゃなく、足し算順序、増加と合併の区別などいろいろあります。
あなたが知らないだけです。
タグ:
posted at 23:18:15

@sekibunnteisuu 天むす版辞典で立項すると、
【掛け算の順序】
素人受けするその表面の問題でさえ異常という他ないが、歴史的経緯や類似の問題群との関連を深掘りすると、算数教育の通弊が暴かれるので、算数教育専門家が見なかったことにし、または批判者を悪い知らせを王様に届けた使者のように扱いたがるテーマ。
タグ:
posted at 23:33:21

”米国の成人の5人に1人が長期のCOVIDを患っている、または患っていたことがあり、医療費、生産性の損失、幸福な暮らしの喪失にかかるコストは20兆ドルに上ると推定されています。”
それぞれの国の選択があるとは言え、この桁… twitter.com/harvardmed/sta...
タグ:
posted at 23:38:44